【企業】シャフト、自社HP内リンクが特定のアフィリエイトアカウントのページにつながってしまう事態が発生し謝罪 at MOEPLUS
【企業】シャフト、自社HP内リンクが特定のアフィリエイトアカウントのページにつながってしまう事態が発生し謝罪 - 暇つぶし2ch252:なまえないよぉ~
12/01/05 01:51:51.31 SGwERhXO
>>248
そういうまとめコピペで悦に入っているところがバカ丸出しだよな
流石バカ速w
A 企業側が中立的な消費者などを騙り広告と悟らせないように商品を宣伝したりするマーケティング手法の総称。
つまりtwitter,mixi、ブログもその範疇に入るだろし、ここも同罪だよね
もっと云えば近所のおばちゃんの口コミまで規制しないといけないね
A 現在の日本では違法とされていませんが該当するものには消費者庁から是正勧告が通達されます。
そうですかwアメリカで規制されているのは露骨な比較対象であって口コミは
規制されてもいませんよ。バカですかw
A 騙すほうが悪いです。そのようなことに自己責任は通用しません。
つまり、与えられた条件下では意思決定は尊重されず、判断もせずにものを
買う世界が素晴らしいといいたいのかwそれって統制経済化の資本主義だろう



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch