11/12/26 01:00:26.24
弊社よりお知らせ
日頃アーベルとその作品をご支持戴きありがとうございます
さて突然でありますが弊社創立者でありゲームクリエイターの菅野ひろゆき(洋之)が去る12月19日脳梗塞およびそれに伴う脳内出血のため永眠いたしました
謹んでご通知申し上げます
この場をもちまして故人になりかわり弊社及び故人とその作品を応援して下さった皆様またお世話になりました皆様のご厚情に深く御礼申し上げます
なお通夜および葬儀につきましては故人の意向により近親者にて執り行いました
株式会社アーベル社員一同
URLリンク(www.abel-jp.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2:なまえないよぉ~
11/12/26 01:01:39.92 wpgD5p35
うそ……
3:なまえないよぉ~
11/12/26 01:01:59.50 vEqNjUcC
マジか
4:なまえないよぉ~
11/12/26 01:02:15.09 l5JOp1e6
うそです!
5:なまえないよぉ~
11/12/26 01:02:54.77 Z1+N0xt1
え? 嘘…
6:なまえないよぉ~
11/12/26 01:03:09.41 PRfRQpF4
最近ト報が多いけどやっぱ空気中に…
7:なまえないよぉ~
11/12/26 01:03:12.42 YXkgyPQT
バーストエラーやユーノで作曲を担当された梅本さんに続いて菅野さんまで・・・
ご冥福をお祈りします
8:なまえないよぉ~
11/12/26 01:03:45.05 vEmn/5zg
マジか
desireとEVEくらいしか知らんけど
9:なまえないよぉ~
11/12/26 01:04:15.70 NbijpK1H
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
以上のエロゲーがあるでしょうか
10:なまえないよぉ~
11/12/26 01:04:28.31 52wpUXlU
アーベルオワタ\(^o^)/
11:なまえないよぉ~
11/12/26 01:04:40.02 d0y/33/G
YU-NO好きでした。
あれは、その後のこの手のシナリオ主体のゲームに少なくない影響をあたえと思う。
ご冥福をお祈りします。
12:なまえないよぉ~
11/12/26 01:04:53.03 7PnQlWqT
マジかよ…
13:なまえないよぉ~
11/12/26 01:05:29.21 WVoyV6/F
エロゲ業界はますます萌え豚が跋扈していく状況になるなw
14:なまえないよぉ~
11/12/26 01:06:09.01 Z6EWeh7K
>>8
EVEシリーズだけで十分だろ
この作品だけで、今のFateシリーズ以上のヒットを飛ばしたんだから
15:なまえないよぉ~
11/12/26 01:06:36.26 KpUqL1XM
エロゲー業界も
業界を築き上げてきた人が死ぬくらいに長くなったってことかなぁ
16:なまえないよぉ~
11/12/26 01:06:47.49 /NUDwJx1
え? まだ若いのにな
17:なまえないよぉ~
11/12/26 01:07:06.17 1T1F5cD4
マジですか
18:つゆだくラーメンφ ★
11/12/26 01:07:50.95
YU-NO好きでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
19:なまえないよぉ~
11/12/26 01:08:04.63 w3fxwRAQ
全然話題になってないな。
100円ライター先生が死んだときは凄かったけど。
20:なまえないよぉ~
11/12/26 01:08:58.34 d0y/33/G
>>15
いやこの方、まだ結構若いから
エロゲで先に死ぬべき先人なら、年齢から言えばたくさんいるんだが(いやもちろん死んで欲しくはないが)
21:なまえないよぉ~
11/12/26 01:11:49.51 VDPExBbv
( _,, -''" ', __.__ ____
わ ( l セシウム ',____,、 (:::} l l l ,} / \
は ( .', ト──‐' l::l ̄ ̄l l │
│ ( .', | l::|二二l | わ こ .|
( /ィ h _,;'┴─-┴ニヽ.、 | は や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l /レ'´ `ヽ、 | │ つ │
 ̄ ', fllJ. //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、 | ! め │
ヾ ル'ノ |ll /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN l |
〉vw'レハノ l.lll 〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)jヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、\l l//` ` ̄´ j l レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、′r。~。ヽ レ'´
22:なまえないよぉ~
11/12/26 01:11:51.06 GONfYdGi
もしこのゲームに中学の時に出会っていたら、自分は歴史学者を目指していたん
じゃないか
YU-NOは唯一そう思わせるほどのインパクトのあったゲームでしたw
23:なまえないよぉ~
11/12/26 01:12:02.22 bFEMy3C2
募金つ⑩
24:なまえないよぉ~
11/12/26 01:12:25.00 +XQeB+uM
エロゲー業界終わったな・・・
25:なまえないよぉ~
11/12/26 01:15:16.34 d0y/33/G
有馬広大のように、どこかで生きていると思いたい
26:なまえないよぉ~
11/12/26 01:15:33.38 Wcol/TJt
ええええええええマジで
梅本さんに続き…
27:なまえないよぉ~
11/12/26 01:17:53.21 rR7oc1Ja
YU-NO面白かったなー
28:なまえないよぉ~
11/12/26 01:19:33.00 VbYz4S/I
あまのく~ん
29:なまえないよぉ~
11/12/26 01:20:11.03 U+MWTg3F
ご冥福をお祈りします。
EVE も ミステリートも神作品でした。
>>24
今のエロゲ業界は菅野さんは殆ど影響力はなかったよ…
でも黎明期の天才としての存在感は抜群
エロゲ業界年表とか作ったら90年代で大きく書かれるような感じ
30:なまえないよぉ~
11/12/26 01:20:25.12 7PnQlWqT
学生時分にプレイして以来、「YU-NO」は今でも一番好きなゲームだわ・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします
名作をありがとうございました
本当は、信じたくないんだけどな…
31:なまえないよぉ~
11/12/26 01:20:47.38 ER9rV7LU
ミステリート2どうなるんだよ
32:なまえないよぉ~
11/12/26 01:22:24.10 FcSQHFx3
デザイア
EVE
YU-NO
全部PC98版で保存してある
33:なまえないよぉ~
11/12/26 01:23:21.89 CzBhL2xN
この人のゲームやったこと無い俺でも、名前だけは聞いたことあるからそこそこ有名な人だよな
34:なまえないよぉ~
11/12/26 01:23:40.09 d0y/33/G
まあこの人は、本来エロゲというよりSFと推理小説の人かな
舞台をエロゲ中心にやってたというだけで
初期のいくつかは、エロゲを馬鹿にしてる人に是非やってもらいたい
35:なまえないよぉ~
11/12/26 01:24:51.41 tJ6/LQh0
EVEはともかくYU-NOは本当に凄いゲームでした
36:なまえないよぉ~
11/12/26 01:26:14.09 8+EzZokk
>>9
あれはユニークなシステムだったね
37:なまえないよぉ~
11/12/26 01:26:40.63 m00BbQNW
YU-NOを超えるシナリオと融合したシステムのAVGなんてもう出ないだろうからなぁ
アーベルになって枯れてしまったかもしれないけど、なんだかんだで天才の一人だったとは思う。
38:なまえないよぉ~
11/12/26 01:28:44.46 tE6j2i7A
サターン版YU-NOを
なんとかWINDOWSに移植できないものか・・・
39:なまえないよぉ~
11/12/26 01:29:18.51 +PugqbuN
ウゾダドンドコドーン!!
40:なまえないよぉ~
11/12/26 01:29:29.21 +htLBN75
YU-NOも入ってたエルフの大人の缶詰、未だに未開封で物置のどっかに転がってるなぁ。
それほどの歳でも無いだろうに、ここのところの寒さで血栓でも飛んだかな。
南無
41:なまえないよぉ~
11/12/26 01:30:35.01 Qj1mlzSf
この頃のデザイン画嫌いじゃない。
42:なまえないよぉ~
11/12/26 01:30:48.95 NbijpK1H
YU-NOはゲーム性とストーリー性を両立させようとしてかなりいいところまでいった作品
(少なくともあれ以上のゲームはない)
YU-NOは製作費と製作期間がふくれあがりすぎて後半は初期の構想を捨てて一本道になるんだが、
現代のストーリー重視エロゲーにとってはYU-NO前半のゲームでしかできない部分は高すぎる壁となってしまい
そっちの方向は捨ててYU-NO後半の一本道の再生産を繰り返すことになる
43:なまえないよぉ~
11/12/26 01:31:14.91 YVLTNiv3
遺作は何?ゾンビがプリンセスってやつ?
44:なまえないよぉ~
11/12/26 01:32:13.93 d0y/33/G
YU-NOは誰か力のある人が大幅リメイクして出してくれんかなあ
良いリメイクすれば今でもヒットする可能性もあるんだが
45:なまえないよぉ~
11/12/26 01:33:45.05 I+mpz4wt
リメイクはやって欲しいな
自分がやりたいってのもあるけど人に薦めたくても現状じゃ厳しい
46:なまえないよぉ~
11/12/26 01:33:57.44 bICrGHf4
>>44
やめろ余計な事すんな、ってのが本音
47:なまえないよぉ~
11/12/26 01:37:19.28 vADHKGeB
40代前半のはずだから亡くなるにはちょっと早すぎるね
48:なまえないよぉ~
11/12/26 01:37:26.35 APOxKO22
劣化移植だらけだからな
次はグリーあたりがYU-NOをパクって劣化した世界線移動アドベンチャーを作って荒稼ぎをするだろう
「携帯ゲーなのに感動した、シュタゲ越え」とかいうコメントが溢れて
菅野は完全に忘れ去られる
49:なまえないよぉ~
11/12/26 01:38:28.44 eraaBdPe
>>46
本当に力のある人たちがリメイクするならやってみたいけどな
EVEbursterrorのリメイクは、俺はやってないけど何故出した?って感想しか持てなさそうだし
50:なまえないよぉ~
11/12/26 01:41:00.49 SkE8ZDCH
ああ・・・ご冥福をお祈りします
51:なまえないよぉ~
11/12/26 01:41:58.15 Gj38oWOI
何歳だったの?
52:なまえないよぉ~
11/12/26 01:42:21.77 bICrGHf4
>>49
過去のスタッフが再集結とかいって糞リメイクされるのをみてリメイク商法にはウンザリしてる
53:なまえないよぉ~
11/12/26 01:42:33.09 d0y/33/G
>>46
個人的にはあの作品をこのまま眠らせておくのは惜しい
現状に一石を投じるきっかけになればとも
>>50
同感。
誰とは言わないが、影響受けたと思われる某有名な人たちがやってくれたら、とは思う。
54:なまえないよぉ~
11/12/26 01:43:17.72 lORjd9l9
>>44
時代に合わせてCGを描きかえるくらいでいいわ
どうシナリオ変えても担当した奴がボッコにされるのが目に見えてる
55:なまえないよぉ~
11/12/26 01:43:25.91 hURl/6ZM
EVE、YU-NOは凄かったね
あれから絶対やっておいた方がいいゲーム何かでたの?
56:なまえないよぉ~
11/12/26 01:44:32.90 GxyG7CIQ
蛭田昌人と菅野ひろゆきがギャルゲー界に与えた影響は計り知れない
この人たちがいなかったら最近アニメ化されてるような作品たちだってなかったろう
ご冥福をお祈りします
57:なまえないよぉ~
11/12/26 01:44:38.92 Z6EWeh7K
>>49
でも、リメイクを作る立場の人間としたら
真っ先に菅野さんに評価を聞きたいんだろうな…
58:なまえないよぉ~
11/12/26 01:45:08.26 d0y/33/G
アンカ間違えたorz
53のレスで
>>50へのアンカーはあやまり。
>>49へのレスです
59:なまえないよぉ~
11/12/26 01:47:54.87 kVqg/iHh
Desire,EVE,Xenon,ミステリート、探偵紳士と色々思いで深い方でした。未完の物語が出来ちゃいましたが、あっちで楽しませて下さい。お疲れ様でした。
60:なまえないよぉ~
11/12/26 01:48:12.35 Iyu20Wwm
うぁーマジかよ、久々に名前見たら訃報かよ…
EVEが俺の処女作でした、御冥福をお祈りいたします。
61:なまえないよぉ~
11/12/26 01:48:59.10 iezujOyu
YU-NOの人亡くなったのか。ご冥福をお祈りします。
YU-NOは本当に凄いゲームだった。
あるガジェットで選択を変えパラレルワールド(世界線)を移動しながら
真の解決に至る、と書くと凄い時代の先取りだよなぁ…。
62:なまえないよぉ~
11/12/26 01:50:28.68 FcSQHFx3
EVEはPSPに移植されて爆死
小次郎とまりな
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
63:なまえないよぉ~
11/12/26 01:50:53.44 tJ6/LQh0
YU-NOはゲームというメディアが持つループ構造をシナリオやシステムに組み込んだ意欲作。
例えばマリオで「ゲームオーバー(つまりバッドエンド) → タイトル画面から再スタート」っていうのはループ構造だ。
プレイヤーはバッドエンド周の知識を持って再スタートする。
ビデオデッキを手に入れたオタクが早送りや巻き戻しをして、
「これはTV内の、相対的な時間の流れを操作できるタイムマシンだ」と気づき「トップをねらえ!」が生まれた。
トップがオタ史に名を残す作品なら、YU-NOも名前を残す作品。
64:なまえないよぉ~
11/12/26 01:52:02.83 NbijpK1H
みんなYU-NOの思い出ばかり綴るのであった
65:なまえないよぉ~
11/12/26 01:52:49.60 4aGPsFa3
そこまで多く作品を知らないけど、YUーNOは名作だよねぇ。
まどマギまで続くループ物のパイオニアって感じ。
66:なまえないよぉ~
11/12/26 01:53:10.80 grt3zu1G
DESIREは生まれて初めて泣いたエロゲーでした・・・
合掌
67:なまえないよぉ~
11/12/26 01:53:31.37 0L+GADx0
まだ若すぎるだろ
ミステリート2ないのか(●д●)ガーン
68:なまえないよぉ~
11/12/26 01:54:21.96 v4orvrB5
誰だよこれ。って、萌えブタかよ(笑)
そのまま死ね。
69:なまえないよぉ~
11/12/26 01:54:38.08 dbTOqqxl
ゲーム名しか知らないけど
ご冥福をお祈りします
70:なまえないよぉ~
11/12/26 01:55:52.06 0E+dAraQ
>>68
地球上から失せろ
71:なまえないよぉ~
11/12/26 01:55:58.45 0L+GADx0
ユーノ好きで今だにセガサターン持っているんだぞ゚。(p>∧<q)。゚゚
72:なまえないよぉ~
11/12/26 01:56:01.21 hURl/6ZM
98版のEVEで氷室恭子が帰ってくる所はハマったわw
2回くらいアンインストールしてやり直したよ
意味のない選択肢を永遠選んでたらその内帰ってきたけど
73:なまえないよぉ~
11/12/26 01:56:37.53 d0y/33/G
>>63
と言っても、やってない人にはよくわからないだろう。
今年のアニメで言えば、まどマギのほむらや、シュタゲの岡部のような立場でやれるゲーム、とでも言えばわかりやすいか。
今思えば奇跡だったな、あれは。ストーリーやゲーム性のみならず、キャラも立ってたしな。
74:なまえないよぉ~
11/12/26 01:57:08.93 tE6j2i7A
>>66
マルチナさんの後語りは泣ける
ティーナは実は(ry
75:なまえないよぉ~
11/12/26 01:57:20.88 rR7oc1Ja
>>65
タイムトラベルやパラレルワールドてのはもっと前からあって
「ゲームをプレイすること」から世界のルールを作ってシナリオとくっつける、というのがキモだから
アニメのそれとは大分違うだろう
76:なまえないよぉ~
11/12/26 01:58:49.55 Ff9CUQPY
40弱で脳梗塞って。。。
お前らも脂もん控えろよ
77:なまえないよぉ~
11/12/26 01:59:37.08 E6jiUG0S
EVEは企画シナリオプログラム全部一人でやってたんだよな
この人はシナリオとシステムを一体で構築できる天才的な人物だった
78:なまえないよぉ~
11/12/26 02:03:03.30 rnSXDNIi
晩年はゲームもその他の発言も残念な人だったが、全盛期はすごかった
79:なまえないよぉ~
11/12/26 02:03:42.99 0L+GADx0
>>77
素晴らしかったな
菅野なきあとのイブはクソゲーだった
80:なまえないよぉ~
11/12/26 02:05:08.87 BceRJ/fL
この人の作品のおかげでギャルゲーってだけで敬遠せず話題作はなんでもやるようになった
またいつかあっちの世界で面白いゲーム遊ばせてください
81:なまえないよぉ~
11/12/26 02:05:17.04 apewbF5Q
マジかー
合掌
82:なまえないよぉ~
11/12/26 02:08:13.89 cuepjyID
菅野さん、逝ったか・・・
83:なまえないよぉ~
11/12/26 02:09:45.74 0L+GADx0
逝くの早すぎだよ
゚。(p>∧<q)。゚゚
84:なまえないよぉ~
11/12/26 02:09:50.41 m778xOrN
最近のアーベルのクソゲーっぷりで見限ってたが、まさか亡くなるとは・・・
85:なまえないよぉ~
11/12/26 02:10:38.47 +XQeB+uM
まだまだ現役の年なのに・・・
これからももっと良いゲーム作り続けて欲しかったよ・・・
86:なまえないよぉ~
11/12/26 02:11:40.41 0L+GADx0
>>84
酷かったな
ミステリート2は期待していたんだけど(´Д`)
もうダメなのか
87:なまえないよぉ~
11/12/26 02:13:04.89 uS63k0XH
YU-NO発売から15周年の今日死亡を発表したのは意図的なものかね
88:なまえないよぉ~
11/12/26 02:14:23.21 jlHBgL0i
スレタイ見て思考が止まったのは初めてだ…
早すぎるだろ
合掌
89:なまえないよぉ~
11/12/26 02:15:22.73 m778xOrN
>>86
あ、そうだ、延々と「制作順調!」という名前の発売未定でデュアル・エム内で予告だけ出してたミステリート2もう駄目じゃんか・・・
90:なまえないよぉ~
11/12/26 02:16:12.63 E6jiUG0S
梅本さんも亡くなったんだよな
一時代を作った二人が揃って亡くなるとはな
91:なまえないよぉ~
11/12/26 02:16:42.68 rnSXDNIi
若いうちに脳梗塞ってことは、
肥満で睡眠時無呼吸とか病的な要素で才能枯れちゃったのかもねえ。
92:なまえないよぉ~
11/12/26 02:19:32.25 iowIP0Qr
「時は可逆、歴史は不可逆」
あたりまえそうなこの一言で俺の長年の便秘は解消されたんだ。
93:なまえないよぉ~
11/12/26 02:19:54.65 dLn1iSbK
>>70
「18禁ゲーム=萌えブタ」としか理解できない、自分の中のカテゴリしか信じられない段階で
他の分野でも同じような切り捨てで多くのものの本質を取りこぼしている哀れな存在なんだろうから
ほっといてやろうぜ
・・・まあ、だからといって別格だのそんな低俗な存在じゃないだのとヘンに持ち上げたこと
言うつもりはそれはそれでないけども、「萌え」なんて言葉が通用するようになる以前にあった
エロさえ入れればどこまでも自分のやりたい創作ができた特異な時代に活躍した人物だったな
94:なまえないよぉ~
11/12/26 02:20:23.75 Mt1QOXiU
亡くなられたのか。。
あなたの作品に出会えたことは
本当に幸せでした。
ご冥福をお祈りいたします。
95:なまえないよぉ~
11/12/26 02:21:30.89 0L+GADx0
>>89
探偵紳士ミステリート
2をずっと待っているんだけどね゚。(p>∧<q)。゚゚
そのまま終わるのかと思うと悲しくなる
あーベルの他のゲームは酷いし期待出来ない
96:なまえないよぉ~
11/12/26 02:26:06.08 p59pSB7v
えーーーーーーーーーー
これは今年一番びっくらこいた訃報だわ…
ご冥福をお祈りいたします
97:なまえないよぉ~
11/12/26 02:29:49.67 a01lwnwX
本当に今年は不幸なことや寂しい話題が多いね・・・
今のギャルゲ業界の基礎を作ったあなたの功績はとても素晴らしいものでした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
98:なまえないよぉ~
11/12/26 02:30:00.48 vkBTSTlL
まじかよ…
ご冥福お祈りします
99:なまえないよぉ~
11/12/26 02:32:50.73 +XQeB+uM
アーベルゲーでも菅野さんがちゃんとシナリオ書いてる奴はどれも名作だったよ
100:なまえないよぉ~
11/12/26 02:34:39.92 vQsnIFg9
ショックです……
YU-NOをプレイできたことは、自分の中で本当に幸いなことでした。
DESIRE、EVE、サイファー、探偵紳士。面白いゲームを本当にありがとうございます。
ミステリート2がプレイできないのが、非常に残念で悲しいです。。。
今までありがとうございました。御冥福をお祈りします。
101:なまえないよぉ~
11/12/26 02:35:12.71 wZRmtrQn
YU-NOは小説、漫画、映画などでは絶対に不可能なゲームならではの構成で
文学として昇華されていた稀有な作品
102:なまえないよぉ~
11/12/26 02:38:08.42 GtamphJT
15年前の今日がYU-NOの発売日とな
103:なまえないよぉ~
11/12/26 02:39:54.71 Vud9gHSB
げ、突然すぎるだろ
104:なまえないよぉ~
11/12/26 02:40:10.66 /V662fsX
>>1
剥奪
105:なまえないよぉ~
11/12/26 02:40:12.35 CSG1NgRa
えええええええええまだ若いだろ
ご冥福をお祈り致します…。
106:なまえないよぉ~
11/12/26 02:40:28.78 qy1aR+6G
90年代と比べると、エロゲ進化してないな
107:なまえないよぉ~
11/12/26 02:43:23.79 0L+GADx0
>>106
むしろ退化している
脚本とか酷すぎ
構成とかも滅茶苦茶だし
108:なまえないよぉ~
11/12/26 02:43:42.16 ZbsRFoJd
マジか…
YU_NO、Desire、EVEは本当に凄い作品だった。
他の作品も良作が多かった。
逝くには早すぎる。
まだまだ素晴らしい作品を作れただろうに…
ご冥福をお祈りいたします。
109:なまえないよぉ~
11/12/26 02:44:15.39 QyvGje6J
24 名前:名無しさん@涙目です。(白山比咩神社)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 00:57:58.85 ID:jlMLx+zF0
菅野ひろゆき @YukihiroKenno 8月24日
色々返信ありがとう。実を言うと、ゾンビ企画のプロットとキャラデザをやった後、シナリオ書いてる途中でぶっ倒れてしまって……で、
目が覚めたらそこは見知らぬ病院で、何と1か月が過ぎていたという(-_-; ちょっとアリエナイような本当の話
菅野ひろゆき @YukihiroKenno 8月24日
聞くところによると、かなりヤバい病名だったらしく、当然手術の成功確率も「何コレ」って言うくらい低くて、
家族はそんなフザケた同意書にサインさせられたそうです。まあ手術しなかったら死亡確率100%って書かれてたから、仕方ないですわ
菅野ひろゆき @YukihiroKenno 9月9日
今だから言えるけど、入院中はICUに缶詰にされて、えらい悪夢を見続けた。しかも一ヶ月くらいそこに居たもんだから、
長編大作の悪夢だった。後で調べてみたら、ICU症候群というのがあるんだそうで、ああそれだったんだろうなと。
菅野ひろゆき @YukihiroKenno 9月9日
ICUにいたときは、エコーをとりにきた医者に蹴りを入れたりとか、ニセ医者に気をつけろとか家族に伝えたりとか、
改造人間みたく身体から何本も生えてた(らしい)管を引き抜こうとしたり、
いや僕自身は全然覚えてないんだけど(笑)、ちょっと正常でないことが多々起きていたらしく…
菅野ひろゆき @YukihiroKenno 9月9日
今さらながら平身低頭だけど、医者に言わせると「そんなもんは普通です」だそうで、
少し安心した。蹴りは普通じゃ無いそうだったけど。そんなこんなで、ツイートも含めて徐々に現場復帰しつつある
110:なまえないよぉ~
11/12/26 02:47:16.61 fBROXBn0
Rococoが解散しちゃったな、と思っていたら、今度は菅野ひろゆきが逝去かよ。
晩年の活躍はパッとしませんでしたが、一時は業界を代表するライターさんでした。
中学生の時にPSでプレイしたエクソダスギルティ、僕は好きでした。ご冥福をお祈り致します。
111:なまえないよぉ~
11/12/26 02:47:37.33 3Hr2Pq2U
YU-NOは今ほどネットバレみたいなのなかったから
当時すげー衝撃受けたわ
112:なまえないよぉ~
11/12/26 02:48:09.25 0L+GADx0
>>109
大変だったんだな
ご冥福お祈りいたします
113:なまえないよぉ~
11/12/26 02:48:31.41 +XQeB+uM
>>106
というか退化してんでしょ、今のエロゲー業界
紙芝居すらまともに作れずバグ出す始末だし
でもそんなノリが蔓延したせいで菅野が良作出してもほとんど見向きもされなかった
アザーサイドチャーチとか出来に反してびっくりするくらい話題にならなかったし
114:なまえないよぉ~
11/12/26 02:52:58.97 EKELCzPe
セガサターン移植版のYU-NOとEVE遊んでまだ見ぬエロゲ版に思いを馳せたあの頃
115:なまえないよぉ~
11/12/26 02:55:24.56 0L+GADx0
>>114
ユーノの移植やってほしい
116:なまえないよぉ~
11/12/26 02:55:47.88 xmV7Qo2R
>>109
おい節子、それヤマグチノボルや。
117:なまえないよぉ~
11/12/26 02:58:55.55 JZ9ZSqyy
いやおまいら、思い出補正は結構だけどもさ。
いま実際にプレイしたら遊べたもんじゃねえ、楽しめたもんじゃねえよ、YU-NOでさえも。
00年代の傑作とか言われた某ゴミクズ作品より更に幼稚な内容だしな。
118:なまえないよぉ~
11/12/26 03:00:15.60 9tAnXxOt
お悔やみって事で何かこの人のゲームはプレイしたいけど
どの版のなんていうのをやるのがおすすめでしょうか
119:なまえないよぉ~
11/12/26 03:02:06.35 APOxKO22
レイプレイ事件で追い込まれて調教ゲーをはじめとしたパラメータ系のゲーム制作をやめた業界
売れるのは顔が同じキャラの萌えゲーばかり
それを有り難がるプレイヤーも同罪
代わり映えのしない限定アイテムをつけて数をさばこうとするショップも同罪
どうせ次にくる児ポ法にはもう対抗できずに消える業界
120:なまえないよぉ~
11/12/26 03:04:40.59 WygUFQZx
DESIREでNTR属性がついたなぁ
リメイク18禁版のマコトでの喘ぎは今となっては伝説だが
>>113
少なくともシステム"周り"に関しては進化してるぞ?
今の新しいエロゲーマーに90年代のエロゲやらせてみ?あまりの不便さにキレるって
絵に関しては好みだろう、ドット絵はドット絵で味があったし、今のCGも捨てたもんじゃない。音楽も同様
シナリオに関しては…才能ある人が現在進行形で流出中だからなぁ、深刻だね
エロに関して一番活気があったのは00年代半ばかな
今は規制だの、ユーザからあれやるなこれやるなといい、メーカもやる気が薄れてきつつあるし
それでも頑張ってるメーカはあるけどね
あー、書いてて鬱になってきた
121:なまえないよぉ~
11/12/26 03:06:28.06 nE/81sHY
ちっひろゆき違いか…
122:なまえないよぉ~
11/12/26 03:09:53.68 jlHBgL0i
レイプレイ事件ってなんだよ
レイプする陵辱ゲーなんて今でも腐るほどでとるだろ
123:なまえないよぉ~
11/12/26 03:10:22.44 fBROXBn0
ただ、メーカースレを覗くとわかるが
晩節を汚しまくりなのは本当に残念だった
クソゲーオブザイヤーの常連になってたし
アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 52
スレリンク(hgame板)
124:なまえないよぉ~
11/12/26 03:10:26.45 0L+GADx0
>>120
最近のは絵はいいけど内容酷すぎでスタッフが自慰やっている感じ
完全に独りよがり
ゲームシナリオやる人間の質が落ちているよね
125:なまえないよぉ~
11/12/26 03:13:23.43 XSJxcX3t
クソゲー乱発してたのはどこかおかしくなってたからなのかね
126:なまえないよぉ~
11/12/26 03:16:35.59 ow0mvv9y
うおっマジかよ
高校時代はサタン版の一連の作品にはまったもんだわ
アーベル作品は糞ばっかだったけど
最後に一花咲かして欲しかったなぁ
127:なまえないよぉ~
11/12/26 03:16:54.85 Z6EWeh7K
>>117
君の作文は「マラドーナやクライフも、今のサッカーでは活躍できない」
という妄想を書き並べてるだけだ
128:なまえないよぉ~
11/12/26 03:18:46.42 OR2rwoz1
YU-NOのシステムが面倒でできないってのはもうプレイヤーとして退化してると思うわ
介護受けてる老人かよ
129:なまえないよぉ~
11/12/26 03:21:27.49 2VmkrDnU
>>120
「ゲーム」としては10年前から何も進歩してない
リーフがきっかけで爆発的に増えた紙芝居、廃れるのはエロゲが死ぬ日かな?
てか最近のは紙芝居の癖に要求スペック高くて笑ってしまう
>>124
シナリオに関するなら
ラノベ業界が隆盛して売れてないけど才能ありそうな若手が全部持ってかれた感じかね
ゲームプログラムに関しては・・・物好きな天才が現れでもしない限りはお先真っ暗
130:なまえないよぉ~
11/12/26 03:28:09.80 Dnro7SoO
昨日からバーストエラー始めたばかりだったのに・・・虫の知らせか・・・
131:なまえないよぉ~
11/12/26 03:28:29.36 /JKu0PDv
剣乃ゆきひろ名義よりも菅野ひろゆきで
活動してた時間の方が長いのかな
剣乃時代以降はエクソダスギルティ
ちょこっとやったくらいだ
132:なまえないよぉ~
11/12/26 03:28:43.10 si7TxvD3
エロゲ嵌まるきっかけになったゲーム作った人が亡くなったか・・・。eveバーストエラーやった時すげー楽しかった。
ゲーム薦めてくれた友人も死んだし人の命は儚いのう・・・(´;ω;`)
133:なまえないよぉ~
11/12/26 03:32:40.56 7ZSD0IOW
リアルに「えっっ!!」って叫んでしまった
俺がエロゲにはまるきっかけになった人が…
ひたすらご冥福をお祈りします。
134:なまえないよぉ~
11/12/26 03:32:53.75 ow0mvv9y
>>128
ストーリーが面白くてこの先が見たい!って思うほどのめり込んでれば何十時間だって
頭を悩ませられる
ただ歳をとると感性が鈍ってきて、そこまでのめり込むことが出来なくなる
135:なまえないよぉ~
11/12/26 03:36:22.02 si7TxvD3
90年代はこいつと蛭田とTADAと高橋龍也が印象深いなあ。みんな元気にやってるんだろうか
136:なまえないよぉ~
11/12/26 03:41:06.34 x8+1KRDi
YU-NOほどシナリオとシステムが噛み合ったゲームを他に知らない
137:なまえないよぉ~
11/12/26 03:42:48.64 ow0mvv9y
yu-noは感情移入がハンパなかった
義母が自殺したときは「うわぁあああああ」ってなって、早く時間を戻して助けなきゃって思った
138:なまえないよぉ~
11/12/26 03:46:25.14 VbBk2OLG
>>135
高橋はアニメ脚本やってる
アイマスではいい仕事してた
139:なまえないよぉ~
11/12/26 03:46:47.67 hNhOKBV1
当時は寝取られとかあまり気にしてなかったけど
今やったらDESIREにしろYU-NOにしろ死ぬかもしれん
140:なまえないよぉ~
11/12/26 03:48:34.78 Vud9gHSB
>>127
どっちかってーと逆に感じるな
マラドーナの頃からサッカーは退化してる!と言ってる奴が多すぎるんじゃねーかと
141:なまえないよぉ~
11/12/26 03:49:09.07 RWpyMxta
SS版DESIREしかやったことないなあ
EVEはPSP版でいいんじゃろか
ID:0L+GADx0はいい加減エロゲ引退したらいいと思うよ
142:なまえないよぉ~
11/12/26 03:49:09.53 QMgCvv3b
まだ20代じゃないか?
143:なまえないよぉ~
11/12/26 03:50:24.02 RGg9K4q0
なんとかは人生とか言われてるのより面白い?
144:なまえないよぉ~
11/12/26 03:51:13.07 hmUPS838
何も知らずエロ目的で買ったゼノンに物語と音楽に超感動しましたよ
145:なまえないよぉ~
11/12/26 04:15:46.72 bwE/MqAW
>>118
PS2版のEVE BURST ERRORなんてどうかな。
気に入ったら3000円くらい出してサターンのYU-NOをやれば良いと思う。
146:なまえないよぉ~
11/12/26 04:29:08.51 mD2ff6Pc
菅野が亡くなってミステリート2が出せなくなった
アーベルとかただのクソゲーメーカーじゃねえか・・・
147:なまえないよぉ~
11/12/26 04:29:52.26 pBcqiGWF
ご冥福をお祈りする
EVEはSS版をWin7対応、エロシーン追加(フルボイス)、シーン鑑賞追加(エロ以外含む)で出してくれたら今でも買う
他に追加してほしい要素があるとしたら、おまけ(本編外)で弥生のハッピーエンドくらい
台無しという気もするけど、続編の購入動機は弥生とイチャイチャするか、幸せにしたいだった・・・
148:なまえないよぉ~
11/12/26 04:31:25.27 2rI7U0qK
ここまでエクソダスギルティーのレスなし
149:なまえないよぉ~
11/12/26 04:36:59.51 j6rk5i5l
>>140
10年前に家族計画と君が望む永遠が発売された。
細かいシステム周りは別としてシナリオの進化も止まってるよ。
確かに20世紀の作品はシナリオは短く薄いが、遺作みたいなゲームがなくなって劣化CSみたいのが増えてるからな。
その意味である面からはやっぱり退化してるよ。
150:なまえないよぉ~
11/12/26 04:40:01.76 Z6EWeh7K
もし、この人が90年代に亡くなってたら
今の那須と麻枝の二人が同時期に逝くよりも衝撃の走るニュース
それだけこの業界において菅野さんの功績は大きい…
と言えば、知らない世代にも伝わるだろうか?
151:なまえないよぉ~
11/12/26 04:42:56.80 PMVQZQ7e
お、おい…マジかよ
梅本さんと同じ年に亡くなるとは
アーベル完全終了だな
152:なまえないよぉ~
11/12/26 04:47:18.49 wpRRDRGf
あらまあ
153:なまえないよぉ~
11/12/26 04:49:19.24 NbijpK1H
>>140
ストーリー型エロゲーのゲームとしての進化はもう止まってるんじゃないか?
萌えの追求とか趣味の細分化はすごいと思うし絵も全体に上がってるとは思うが
(はっちゃけあやよさんとか今じゃ商売にならんよ)
154:なまえないよぉ~
11/12/26 04:54:29.96 fMS4ZzyC
終わってた人だから影響皆無
かなり前から死んでたようなもの
155:なまえないよぉ~
11/12/26 04:56:30.42 Vud9gHSB
>>149
いや、最近旧いゲームやり直したんだが、雫、痕、YU-NOはきつかったぞ
虜はちょっと楽しかったりもしたがw
まあ適当にソフトつかんで地雷を引く確率は当時よりだいぶ低くなってると思うんだがな
156:なまえないよぉ~
11/12/26 05:01:46.99 9tAnXxOt
>>145
ありがとう
それぞれオリジナル?のエロゲ版より良かったりするの
157:なまえないよぉ~
11/12/26 05:06:44.25 NbijpK1H
>>156
エロがソフトになったりしてるけど、そもそもオリジナルが
PC-98だったりするんで今やるのはちょとたいへんなんだよね
あと声があったほうがいいでしょ
windows版のYU-NOって近親描写が削られてると聞くけどサターン版はどうなのかなあ
158:なまえないよぉ~
11/12/26 05:07:17.61 Pt0kGjbu
ああああああああああああああ
一つの時代が完全に終わった
全ては遠い過去になり、もう二度と取り戻せない
2011年マジ最悪 もう一度言う2011年マジ最悪
159:なまえないよぉ~
11/12/26 05:10:09.91 PMVQZQ7e
今コマンド総当たりゲーム出したら一周してむしろ新鮮なんじゃないかな
160:なまえないよぉ~
11/12/26 05:11:26.04 5W+hVZLY
隠しコマンドでピンクのしおり
161:なまえないよぉ~
11/12/26 05:19:45.58 G8uIRk4j
エロゲはYU-NOや遺作の頃が一番楽しかったきがするな
エルフの蛭田氏はエロゲ業界から去ってるんだっけ?
162:なまえないよぉ~
11/12/26 05:22:44.63 JeE5DOPG
マジかよ・・・・
YU-NOは名作だった。
163:なまえないよぉ~
11/12/26 05:27:32.97 n3nYrmyY
エロ助のランキングでYU-NOが何年も1位だったのが
ホワイトアルバム2でついに陥落するのとほぼ同時に死ぬのか
なんかちょっと運命を感じるな
164:なまえないよぉ~
11/12/26 05:29:45.62 +XQeB+uM
エロゲー業界これでもうお先真っ暗だ
これで誰も紙芝居ADVばっか作りやがる風潮を止められる奴がいなくなった
165:なまえないよぉ~
11/12/26 05:58:00.97 xqvHTuat
シュタゲみたいな使い古された手法とパクリ寸前のオマージュ作品が、
「新しい」なんて言われて神作品認定だからなぁ
せめてSS版を現行機種でプレイできたらいいのに
166:なまえないよぉ~
11/12/26 06:08:00.56 JIMjk1tm
>150
エロゲで真面目な話してもいいじゃん、って流れはこの人いなかったらなかっただろうね
同級生に強いテーマ性とかはないし、何せ売れた数が半端ない
雫や痕だけではそんな流れは作れなかったと思うわ
167:なまえないよぉ~
11/12/26 06:18:47.12 6uYzAhF6
YU-NO、名作だったな
個人的にはエルフに残って仕事した方が名作を残せた気がする
違うか、コンスタントに作品を生み出せたんじゃないかなぁ
ご愁傷様れす。。。
168:なまえないよぉ~
11/12/26 06:37:50.64 9tAnXxOt
>>157
ありがとう参考にさせてもらいます。
>windows版のYU-NOって近親描写が削られてると聞くけどサターン版はどうなのかなあ
これを忘れるために買ってからしばらく寝かしておこう
169:なまえないよぉ~
11/12/26 06:43:38.17 iQb2Q1I0
黎明期というかPC88、98時代からやってる人らは本当に体壊す勢いでやってたんだろうな
健康を害する人がやたら多い気がする
福利厚生の環境も悪いだろうし
この人は経営よりもクリエイターとして集中して欲しかった
EVE、YU-NO、音楽シナリオシステム全部が当時の周りを圧倒していたゲームだった、まさに神がかり
サイファーやミステリートも良かったけどなにかコマが足りていない感じは周りの人材によるところもあったろう
170:なまえないよぉ~
11/12/26 06:47:56.61 JIMjk1tm
元社員のツイート見てるに、良くも悪くもベンチャー社長にありがちなタイプだったみたいね
才能もあるし頭も切れるんだけど、サポートしてくれる番頭格がいないと迷走するタイプ
171:なまえないよぉ~
11/12/26 07:01:08.65 QYGGzEfu
嘘だ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミステリート2はどうするんだ!!!!?????
はあ・・・・
惜しい人すぎる。
哀悼の意を表します。
172:なまえないよぉ~
11/12/26 07:07:02.39 HUqZebP1
>>110
>中学生の時にPSでプレイしたエクソダスギルティ、僕は好きでした。
中学の時ではないけど、自分もやったなぁ
途中で挫折したけど
サントラ持ってる
>>148
>>110にあるよ
173:なまえないよぉ~
11/12/26 07:11:59.03 pVKLKuru
ラノベといいエロゲといい、早死率高過ぎ。
YU-NOの頃、エロゲが表に出てきた際にも引いたが、
携帯とかライトでもクリエーターとしてのプライドがない作品や、
雇用情勢のアルバイト化で悪化とか、どんどんカオス化していっているな…
この調子で更に10年後はどうなっているのだろうか?
174:なまえないよぉ~
11/12/26 07:12:18.33 v/i5DEU4
エルフと色々あったみたいだけど
権利関係ってどうなってるんだろうなあ
YUNOの完全版と、サントラなんかを出して欲しかった・・
175:なまえないよぉ~
11/12/26 07:14:27.56 GXuyHQii
>>170
元社員のツィッター教えて下さい
読みたい
176:なまえないよぉ~
11/12/26 07:20:06.23 JIMjk1tm
ほいっ
URLリンク(twitter.com)
ちなみにこのおっさんも、常識のなさは叩けばホコリどころじゃない手合いなんで鵜呑みにはしないようにw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
177:なまえないよぉ~
11/12/26 07:21:16.89 xqvHTuat
探偵紳士やったときは、菅野復活だと思ったんだけどな
子安もさぞ残念だろうな。亜行はもう出ないわ天城は後輩に取られるわ
178:なまえないよぉ~
11/12/26 07:30:54.93 L0s+UnN8
>>1
菅野ひろゆきより
剣乃ゆきひろのときのほうがピンとくる
179:なまえないよぉ~
11/12/26 07:35:28.63 Uj/Noiua
今年は自分が生まれて初めてプレイした年齢制限つきゲームのライターさんとヒロインの声優さんが揃って他界されたことになるのか……残念だ
180:なまえないよぉ~
11/12/26 07:43:18.25 4KMseyHh
ぎゃぁぁあっぁぁああああああ
181:なまえないよぉ~
11/12/26 07:44:20.99 7iHcCgKb
>>176
ありがとう
アーベル元広報Aだか元社員Aとか名乗って2chでも昔書き込みしてた人だよね
この顔文字をよく使ってた→ (^^;
182:なまえないよぉ~
11/12/26 07:50:38.61 hjaoZu5w
え?ミステリート2どうすんの?
183:なまえないよぉ~
11/12/26 07:50:55.46 WEk5s/Yn
うへ・・・まじかよ
青春時代の一角だったわ
ご冥福をお祈りします
184:なまえないよぉ~
11/12/26 07:51:26.74 F0XrJ+K0
デザイヤはいまで言えば寝取られの傑作だったま。
185:なまえないよぉ~
11/12/26 07:53:20.86 yRIo6J0V
えええ、イブもデザイアもユーノもエクソダスギルティも好きだったのにーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
186:なまえないよぉ~
11/12/26 07:54:14.86 xqvHTuat
残念ながらミステリーとは未完で終わるしかないよな
菅野不在のまま無理やり続編作ったらどうなるか、EVE見れば分かるだろうし
187:なまえないよぉ~
11/12/26 07:59:16.15 JUYakVO3
エクソダスギルティしかやったことないけど
ご冥福を祈ります
188:なまえないよぉ~
11/12/26 08:01:14.94 7Gptmz9O
ご冥福をお祈りします
189:なまえないよぉ~
11/12/26 08:06:09.40 +wiConQV
>>149
遺作さんも気さくな鬼作さんもそれなりにシナリオはシッカリしてるんだぞ
エロの部分しか注目されてないが
最近のはそれすら省いてエロ中心にもってきてる
190:なまえないよぉ~
11/12/26 08:10:22.55 LEK1iRPB
エロゲで育った人間がエロゲ作ってるからな
しかもラノベと親和性が高くなりすぎて、ラノベ風の作品ばかりになってしまった
若者総オタク時代に生まれる創作物は悲惨だね
191:なまえないよぉ~
11/12/26 08:13:39.97 svNsY+Qq
俺でも知ってる名前だわ
192:なまえないよぉ~
11/12/26 08:20:30.13 oOPUv31k
お前誰だよ
193:なまえないよぉ~
11/12/26 08:22:46.13 1t52qA21
>>163
今現在で中央値99は流石に操作だろ
とか思っちゃうのはやっぱりアレなのかな……
けどまぁ俺の中ではYU-NOが一番だわ
194:なまえないよぉ~
11/12/26 08:26:19.09 Pr2xCW4t
YU-NOは個人的に好きになれなかったけど、
でも間違いなく凄いゲームだったと思うわ
195:なまえないよぉ~
11/12/26 08:27:38.47 JIMjk1tm
>189
手間のかかるゲームを避けて通るユーザーが増えて
それに合わせてメーカーも受身で一本道のゲームばっか作って
それに嫌気を差したユーザーが消えていっての悪循環だな
ユーノは障害やもどかしさで攻略意欲をかきたてて、それを乗り越えた時のカタルシスがキモのゲームだったけど
仮に今出てたらメンドクセの一言で放置か、攻略サイト参照でやりがいも何もないゲームになってたかもな
196:なまえないよぉ~
11/12/26 08:27:44.81 cW9CIkyl
>>42
昔は脱衣麻雀なんてものでも、男共は大喜びで飛び付いて金を投入しまくってた
あんなゲーム性でも、ゲームとして通用していた
エロ補正があったからだ
しかし思い通りの二次エロが溢れる世の中になって
ゲーム性に対して、エロゲ補正なんてものが効かなくなってきた
つまりゲーム性に対して、一般ゲーと同じぐらいの水準が求められるようなった
だからエロゲはゲーム性で戦えなくなってきただけ
今の一般ゲーについていけなくなった懐古趣味のオサーンを囲って生き延びてるぐらい
そもそもゲーム性なんてものが、少ないエロシーン、シナリオのゲームで
いかに間を埋めて時間を潰させて、ボリュームがあるように見せかけるかという
消極的なものにすぎない
>そっちの方向は捨ててYU-NO後半の一本道の再生産を繰り返すことになる
全然違う、源流は弟切草やノベルゲーで
それをエロゲにもってきたのが、今のエロゲ
別にYUNOを目標にして再現しきれないわけでもなんでもない
全て信者の思い入れ補正に塗れた評価にすぎない
197:なまえないよぉ~
11/12/26 08:36:37.56 cW9CIkyl
>>195のように、エロゲにゲーム性を求めることが
何か高尚なことであるかのような風潮にウンザリする
ゲームらしいゲームはコンシューマーやPCで一流のものを楽しむ
エロゲはシナリオやエロを手軽に楽しむ、
それでいいんだよ
弱小エロゲメーカーがエロゲとしての欲求も満たしつつ
ゲームとして、他の一般ゲーに張り合えるもの、なんて無理もいいところなんだよ
最大手で、キャラ補正、信者補正、思い入れ補正がついた
アリスでさえ、戦国以降の評判はぱっとしない
ある人が、ギャルゲエロゲのゲーム性なんてものは
最近のゲームについていけなくなったオサーンに
「俺の腕もまだまだ捨てたもんじゃねーな」
と錯覚させる程度の代物、といっていたが、正にその通り
なのに、最近の一般ゲーについていけなくなった、当のオサーンらだけは
最近の若者はゲーム性を求めないで紙芝居ばかり求める!軟弱だ!と
勝手に憤慨しているというわろえない事態だ
198:なまえないよぉ~
11/12/26 08:36:53.78 VoSybkf6
別の並列世界では元気にシナリオを書いているさ
199:なまえないよぉ~
11/12/26 08:38:36.45 cW9CIkyl
追記すれば、昔は一般ゲーとエロゲで技術の差がたいしてなかったとういうのもあった
今はとても追いつける状態ではない
200:なまえないよぉ~
11/12/26 08:38:46.00 xqvHTuat
要約
俺ゆとり!ノベルゲー馬鹿にすんなムキー!
空気読めません!長文大好きです!
201:なまえないよぉ~
11/12/26 08:39:45.77 cW9CIkyl
>>200
ムキー! とならないで、中身に反論してみれば?
202:なまえないよぉ~
11/12/26 08:44:01.02 Y1MTZgqJ
田島直と袂を分かった時は残念だった
あの人も今どうしてるんだろう
203:なまえないよぉ~
11/12/26 08:46:16.22 ZYvKcbJj
言いたかないけどもうとっくに枯れてたよね
アーベルは潰れてもいいよ
204:なまえないよぉ~
11/12/26 08:47:50.65 xqvHTuat
>>201
いいから勝利宣言か釣れた宣言してどっかいきな
そういうスレじゃねえからw
したり顔でご高説のたまりたいなら、それに見合ったスレはいくらでもあるよ
追悼スレであれが良かったこれが良かったって語ってる所にイチイチ首突っ込むなよ
お前の意見が正しいかどうかなんてどうでもいいの。空気読みなさいな
205:なまえないよぉ~
11/12/26 08:50:04.76 MOMR/8cr
だねえ
こんなときに何いってんだか
206:なまえないよぉ~
11/12/26 08:50:32.78 iEKQACTB
田島さんは会社作って潰してヤフオクで色紙売ってたな。今もやってるんだろうか。
207:なまえないよぉ~
11/12/26 08:51:24.05 nL4Qnn27
CSとエロゲの大きな違いは、リアイティの有無だと思う。
この話の流れで18禁表現がないとおかしいって場面でちゃんと表現出来るのがエロゲ。
それを上手く消化できればCSでも全然問題ない。
208:なまえないよぉ~
11/12/26 08:52:37.23 cW9CIkyl
>>204
追悼オナニーなら間違った話を垂れ流してOKって意味不明だわ
>追悼スレであれが良かったこれが良かったって語ってる所にイチイチ首突っ込むなよ
美化してるが、全然違うだろ
良かっただけじゃなく、今のゲーム批判や流れを否定しているから
反論もつくってだけ
純粋に良かったなー、って意見に、俺が文句をつけたか?
209:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 08:52:51.84 E0u5txaM
EVEやYU-NOで有名な菅野さんが逝った
散々自分を下げて、汚名返上できる機会を永久に失ってしまったか・・・
210:なまえないよぉ~
11/12/26 08:54:50.37 cW9CIkyl
>>204
>俺ゆとり!ノベルゲー馬鹿にすんなムキー!
つか、追悼だから静かにしてくれって話なら
最初に、大人の態度を示せばいいのにな
いきなり煽った上に空気嫁強制ってやり方だから、ずるずる引っ張られるんだろ
スルーすりゃ、そのままだったろうに
211:なまえないよぉ~
11/12/26 08:55:17.61 3cMvA3Px
この人はエルフに入るべきじゃ無かったと思うわ本人の為にも…
212:なまえないよぉ~
11/12/26 08:56:00.26 d0y/33/G
今でもゲーム性に拘ってるのはアリスとか一部だけかな
こういうゲームは、当たれば戦国みたいにデカいが、外れれば今のユーザは死ぬほど叩くからな
213:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 08:57:26.66 E0u5txaM
>>197
ムキになりすぎだろw
エロゲ自体が、本当にオナニー用途しか体をなしていないのは事実だがw
昔はそこまで差が開いてなかったので、ゲームの延長上にエロがあったが
今は時代も変り、エロゲーはエロ本と同じような役割でしかなくなってきたな
214:なまえないよぉ~
11/12/26 08:57:49.87 Kdi11d4l
アーベルはバグがひどすぎる
コイツは昔から力尽きてた
215:なまえないよぉ~
11/12/26 09:01:15.86 Y1MTZgqJ
>>211
YUNOのクオリティは当時のエルフだからこそ出来たんじゃないかと
むしろ独立すべきじゃなかったと思う
結局、資金繰りやら何やら経営の方に忙殺されて本業に手が回らなくなってるし
横田なんかにも言えるけど手綱を握られて制限のある中でこそ発揮できる才能もある
216:なまえないよぉ~
11/12/26 09:01:49.90 LEK1iRPB
後進を育てられなかったのも痛いよな
亡くなる前から完全に過去の人になってしまってる
217:なまえないよぉ~
11/12/26 09:02:06.52 xqvHTuat
鈴木みその漫画だったか、エルフが儲かってる時代に取材してたが
あの頃とは時代が違うんだろうなぁ
アーベルも作品に菅野が関わってると書かないと売れないし、
それでファンを釣って幻滅させての繰り返しだったからな
きちんと関わってたのは探偵紳士シリーズとサイファーくらいにしか感じなかったな
218:なまえないよぉ~
11/12/26 09:04:00.85 Ddpc3IiX
YU-NOを超えるエロゲーはないな
219:なまえないよぉ~
11/12/26 09:04:21.52 cEGi4i5j
菅野さん亡くなったか。
俺もそろそろ死ぬのかな。
220:なまえないよぉ~
11/12/26 09:07:51.78 ppXHOK7O
まじか・・・
221:なまえないよぉ~
11/12/26 09:10:02.62 ELGTvO/v
>>38
エミュでやったらええやん
222:なまえないよぉ~
11/12/26 09:10:24.23 sEF1VyxZ
エクソダスギルティはシステムをもっと詰めて作れば名作になったはず
223:なまえないよぉ~
11/12/26 09:20:54.30 Z6EWeh7K
>>200
今の若造は、俺らが若造だった頃と明らかに違うよな
あまりにも人の話を聞かない奴が多すぎる
例えば年上に説教なんかされても、俺ら世代はその中から身になる物を取り入れようとしてたけど
今のゆとりは説教自体を無性に嫌がる=耐性が無いんだな
224:なまえないよぉ~
11/12/26 09:23:02.60 qPkJwfCD
おい何かの間違いだろ
これじゃバッドエンドじゃねーの
トゥルーエンドはよ
225:なまえないよぉ~
11/12/26 09:24:07.53 LEK1iRPB
>>223
そういう釣りいらんから
226:なまえないよぉ~
11/12/26 09:24:24.96 ha1qKXdh
嘘……マジで?
227:なまえないよぉ~
11/12/26 09:25:39.98 ha1qKXdh
EVEはいつか真弥子が復活する話が作られると信じて、新作が出る度に買い、そして、騙されるって事を繰り返してきたんだがなぁ……
228:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 09:28:32.18 E0u5txaM
教育上の問題でもあるからね
個人主義というのは日本社会を崩壊させかねない危険性も孕んでいるからね
不安定な自己を作りだしてしまう
景気が悪くなると、さらに症状効果で自体は悪化してしまう
229:なまえないよぉ~
11/12/26 09:28:43.84 hbiAQNGJ
EVEは関わったの1作目だけで
他はライター違うから
230:なまえないよぉ~
11/12/26 09:30:33.23 AW4u1ZKf
菅野さんが絡んだYU-NOのリメイクが一番楽しみだった
231:なまえないよぉ~
11/12/26 09:34:04.43 ZV163nKS
98ぶっ壊れて以来YU-NO積んだままだったのを思い出した・・・
232:なまえないよぉ~
11/12/26 09:34:15.50 SDvp05sU
張勲・郭光雄・黄進煥・洪昌守・鄭大世信者でマルハン・ロッテ・リーブ21御用達の在日阿呆陀羅不細工白痴
朝鮮エベンキ人記者つゆだくラーメンが立てた電通・博報堂公認エンタメスポーツワイドショースレッドは永井
一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒兵衛・サイモンケリー猪木・ケンイシイ・川又千秋・おかざき真里に認
定されますた。
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で漫画・劇
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. 公明党命 l i 画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.! 聖教 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl 小泉様のお墨付きで韓流・プロレス・K-1・プロ野球関連のエンタメス
.i、 . ヾ=、__./ 層化信者 ト= ポーツワイドショースレッドをここに立てて盛り上げてやるからな!
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. 在日 .: ノ
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.hakuhodo.co.jp)
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.pcsa.jp)
URLリンク(www.npb.or.jp)
233:なまえないよぉ~
11/12/26 09:34:57.25 fcmpqlfd
ざまあwww
うんこ製造業のアーベルもはよ潰れろ
234:なまえないよぉ~
11/12/26 09:37:03.46 xqvHTuat
まぁこれからYU-NOやりたいって人は今のうちにヤフオク辺りで買ってた方がいいかも知れんな
一時的であれ高騰するかも知れんし
エルフの缶詰のwindows版はもろにDOS-Vの香りがするゲームだし、若い人に敷居が高いのはしょうがない
オクでソフトが2000円程度、サターン合わせて5000円程度
それくらいの価値はきちんとあるゲームだよ
235:なまえないよぉ~
11/12/26 09:38:28.36 iu8nITlS
厨二の頃にエクソダスギルティーっていう名前の響きにやられた
ゲームはクソだったけどお話は結構おもしろかったよ
236:なまえないよぉ~
11/12/26 09:38:30.16 Kdi11d4l
YU-NOWin版は攻略糞難しかったな
237:なまえないよぉ~
11/12/26 09:39:56.85 +wiConQV
>>227
ロストワンでいきなり死んだじゃん
馬鹿な女主人公にいきなりいなくなる男主人公
池田さんにポエム読ませで10分で真っ白というロストワン
一番面白かったシーンが小次郎が出てくる場面だけ
EVEは新作出るたび黒歴史が増えていった
238:なまえないよぉ~
11/12/26 09:40:05.48 LEK1iRPB
>>234
むしろ今が一番高くなるんだよオークションってやつは
こういうケースだと来年の春ごろには元の相場に戻る
239:なまえないよぉ~
11/12/26 09:43:34.52 u02dV8GO
>>237
桜庭一樹の黒歴史に触れるなw
240:なまえないよぉ~
11/12/26 09:44:20.95 JwolAuNY
独立しなきゃよかったんだ
もう大作を作れるような余裕がある会社がどれだけあるか
小説家にでもなってのんびり余生を送ってほしかった(;_;)
241:なまえないよぉ~
11/12/26 09:48:14.14 +wiConQV
>>239
アレを小説家書いたというのが驚いたよ
これは夢なんだ~とかのポエムとか内容全然理解できてないだろ
242:なまえないよぉ~
11/12/26 10:07:15.33 6UuK3Kmq
ミステリート\(^o^)/オワタ
243:なまえないよぉ~
11/12/26 10:07:34.30 JIMjk1tm
いまじゃ超売れっ子の直木賞作家だからなw
人生はわからんわ
244:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:09:50.28 +ccDVFSQ
エロゲープレイ歴20年超え、やったタイトル数も200~300くらいは行ってる、
それなりにコアなエロゲーマーを自称してるけど、
こいつの作品は結局一本もやってないいなー
ま、普通のゲームとエロゲーの間に
作品としての品質に大きな差異が無かったからこそ存在しえた
隙間産業に上手く食い込めた時代の徒花ってやつか
245:なまえないよぉ~
11/12/26 10:09:58.70 LEK1iRPB
小説とゲームシナリオの違いじゃね
集団で制作するのが苦手なライターなんだろたぶん
246:なまえないよぉ~
11/12/26 10:16:58.35 d0y/33/G
>>244
それ、偉い的外れ。やってから言えと。
品質がどうとか、エロとか一般とか関係ない。
だいたい元からシナリオの質で売ってる人だから
やってないから頭の悪いレス見てこういう見当外れなことを言う。
247:なまえないよぉ~
11/12/26 10:17:44.91 FiG3/pbw
ええええRococo解散といいなんだよ最近…ご冥福をお祈りいたします
248:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 10:20:45.23 E0u5txaM
ゲーム性とシナリオがマッチした、完成品だろう
YU-NOは特に
249:なまえないよぉ~
11/12/26 10:24:34.66 Kdi11d4l
90年代は良かったな
こういう質の高いシナリオゲーもあり虜・SEEK・DEEPやらの調教SLGもありと凄く楽しめた
250:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:24:39.51 +ccDVFSQ
>>246
めんどいエロゲーなんてやりたくねーんだよ
こいつの関わった作品は絵が好きじゃなかったし
つか、面白いシナリオの物語が見たいならマンガ読むわ
251:なまえないよぉ~
11/12/26 10:26:43.94 9n5xu350
惜しい方を亡くされた。
それにしても訃報が多過ぎる。
252:なまえないよぉ~
11/12/26 10:29:49.75 kYRn7ERu
>>250
主人公になって時間を行ったり戻ったりができるようになっていたんだよ
漫画は一方通行だろう
お話の構造とゲームの仕組みが一致していた
もっとも、エロゲにはブヒブヒキャラ萌えだけが必要だったのは歴史が証明しているw
まあ当然だわな、豚がいちばん多いんだから
つか、20年やってそれってほんと豚の見本みたいな奴だなw
253:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 10:31:06.45 E0u5txaM
>>250
それはあまりにも意味がない不毛な言い争いだ>>213
当時でいえば、その辺のゲームとクオリティ的にはなんら変わりなかった
254:なまえないよぉ~
11/12/26 10:32:55.34 d0y/33/G
>>250
>めんどいエロゲーなんてやりたくねーんだよ
たぶんそれ正解、やってたら確実そう言ってたと思う
つまり一般とエロの差異とか、先の意見ははなはだ的外れなわけよ
…まあ、戦国ランスでもめんどいとかそういう事言ってた奴いたからな
それはやってるとか言うと笑うがw
255:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:35:04.41 +ccDVFSQ
>>252
並行世界を表現するのにゲーム性が必要無い事は
ひぐらしやマブラウ゛オルタが証明してるだろ
複数のシナリオを読むだけでイイ。ゲーム性など要らん、めんどいだけ
256:なまえないよぉ~
11/12/26 10:35:24.27 mWdMJU9l
>>250
で、あんたの好きなエロゲーって一体何なんだ?
257:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 10:36:57.01 E0u5txaM
今は、ピンポイントな欲求をスマートに満たすことだけ(完全効率重視)
が重要という、価値観が築きあげられてしまった
それは便利な社会が生み出してしまった、一種の弊害でもあると思う
目的とそぐわない経験が、無駄なものだという認識が非常に多くなってると思うわ
五感で感じた全ての経験=自己の形成(好みの構築)=認識の深さ=世界との繋がり
だから、何事も経験してみることは重要
258:なまえないよぉ~
11/12/26 10:38:39.83 d0y/33/G
>>255
それを言ったら全てのシナリオ重視の作品にゲーム性などいらんよ、全部小説、アニメで良いって話だ、アホかと
それらのゲームもどきに関しても、ゲーム性があった方が遙かに面白かったろうよ。
259:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:39:37.73 +ccDVFSQ
>>256
一番を挙げるとするなら3Dカスタム少女
あとは、efにまじこいにマブラウ゛オルタ
古いタイトルを挙げろとゆーならコズミックサイコとかは超好きだったな
260:なまえないよぉ~
11/12/26 10:41:21.33 GXv91I8G
DESIRE、EVE、YU-NOという名作生み出した菅野さんが亡くなったか…
こっちに踏み込む大きなきっかけになった作品だけに悲しい
アーベルもサイファーぐらいまでは悪くなかったと思うがな
ミステリート2が出来ないのは残念です
261:なまえないよぉ~
11/12/26 10:41:36.82 d0y/33/G
オルタは話は良かったが楽しめたのは前作の方だったな、オルタは事実上分岐ないの極めて残念だった
262:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:43:38.36 +ccDVFSQ
>>258
エロゲーにはゲーム性は皆無でシナリオ選択出来ればイイってのが俺の立場
音声、イラスト付きの小説で良い
263:なまえないよぉ~
11/12/26 10:44:59.69 jZpse+vK
お前一人を、この世の果てへは行かせはしない!
264:なまえないよぉ~
11/12/26 10:46:24.51 mWdMJU9l
>>262
『魔法使いの夜』最高ですねわかりますw
ま、あれは全年齢対象らしいけど
265:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 10:48:57.40 +ccDVFSQ
>>264
エロゲーだったら絶対買うんだげどねぇ・・・
266:なまえないよぉ~
11/12/26 10:48:59.30 JIMjk1tm
この人に限らず、大手から独立したゲームクリエイターってことごとくパッとしないよな
会社経営するのはモノ作りとは全然違う才能が必要なんだよなあ…
267:なまえないよぉ~
11/12/26 10:49:05.73 hpBwZwmn
大丈夫。宝玉セーブしておいた。
ちょっと平行世界行って助けてくる。
268:なまえないよぉ~
11/12/26 10:50:39.80 d0y/33/G
きのこはYU-NO評価してたんだっけ、一部作品に影響あるっぽいし、月姫、Fateはまずまず良い作品ではあったが
行き着いたところが魔法使いの夜で、菅野の死に何を思う
269:なまえないよぉ~
11/12/26 10:55:20.05 vGjX38N1
>>266
独立したいってのは
現場「も」続けたいっていう二兎を追うって事だからなあ
270:なまえないよぉ~
11/12/26 11:00:16.39 TZ0tnstn
マジデスカーーーーーーー!!!
最近名前聞かないと思ってたら・・・
今年最後にこの人がきたか・・・
ご冥福をお祈りします
時の輪廻の中で安らかに
271:なまえないよぉ~
11/12/26 11:00:32.29 d0y/33/G
才能よりもゲーム作り以外で忙殺されることと、やはりブランドやネームバリューがないせいだと思う
小粒だと言われるアーベル以降作もアーベルじゃなくて全盛時のエルフならもっと受けてたろう。
272:なまえないよぉ~
11/12/26 11:03:12.56 JIMjk1tm
初代EVEがあれだけ売れて、シリーズってだけで糞みたいな内容でも売れて
しかし絵と音楽以外はほとんど作った自分には一銭も入らない
独立したくなるのもまあ分かるんだけどなw
273:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 11:05:06.03 E0u5txaM
>>272
経営しだして苦労も知っただろうw
物書きだけじゃどうしようもない事をw
しかしあの結果ではな・・・
俺、ミステ以降やってないよw
274:なまえないよぉ~
11/12/26 11:07:31.45 Imv2NePb
梗は脳梗塞の梗・・・
姉さん!
275:なまえないよぉ~
11/12/26 11:08:42.74 JIMjk1tm
>271
一発目のエクソと二発目のプレゼントプレイはそこそこ数出たはず
ただこのプレゼントプレイが内容以前にバグだらけで、一気に信頼失ったな
独立直後で資金繰りに終われてたんだろうが、手抜きで見切り発車がこの後もズルズル続いて最後まで悪循環を止める事が出来なかった
276:なまえないよぉ~
11/12/26 11:14:42.36 p5wAS0go
>>189
遺作は、98版のおまけディスクが神懸かっていたな
ゲーム本編で気になっていた部分(おまえ、どうやってしかけたんだよ!)という点を、
みごとにお笑いに仕上げて、自分たちでオチつけてきたやり方には感服した
277:なまえないよぉ~
11/12/26 11:17:53.38 uvr5u0l2
好みによりけりだけど、結局エロゲーなのにエロ以外で
勝負している人って、それならやりたいジャンルで頑張ったらと思うトコもある
278:なまえないよぉ~
11/12/26 11:21:45.67 JIMjk1tm
今はそうなってるよ
名前を上げたライターはアニメにいったりラノベにいったりだ
279:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 11:23:16.96 +ccDVFSQ
エロゲー業界で代替がきかない才能って言ったら原画家だけだろ
MIN-NARAKENとかに死なれたら超困るわー
280:なまえないよぉ~
11/12/26 11:24:21.59 mSUnOoj9
とても残念です…。ありがとうございました。
281:なまえないよぉ~
11/12/26 11:25:57.67 vJxGxjfr
合掌
哀しいよ
282:なまえないよぉ~
11/12/26 11:28:35.84 d0y/33/G
ま、この作品はエロ以外でも18禁じゃないとやりづらい話があった
18禁をエロという意味ではなく、無制限、なんでも自由にかけるという意味に使えばこうもできる、という例
283:なまえないよぉ~
11/12/26 11:28:46.97 kaoXdNE2
>>277
エロ以外でも表現の幅広がるからね
もしゲーム作りたかったらコンシュマーだと規制が多いし
他の表現に興味があったらとっくに手を出してたと思う
284:なまえないよぉ~
11/12/26 11:32:25.79 mWdMJU9l
>>282
かつての日活ロマンポルノで、「とりあえず、エロを入れとけば、あとはどういうストーリーでもOK!」という話を思い出したよ。
285:なまえないよぉ~
11/12/26 11:37:11.94 vEqNjUcC
秋葉チェキのあまりに半端な発言からゆとり丸出しの若造だと思ってたら
結構なオッサンでびっくりした
286:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 11:48:38.03 E0u5txaM
非常に恐ろしいことだ
287:なまえないよぉ~
11/12/26 11:50:08.52 kaoXdNE2
クリエイターが経営者になるといろいろ難しいだろうな
みなとのタカヒロなんかは最初にこじんまりしたの作って
そこで儲けた金ほとんどぶっこんで大作作って成功してるけど
288:なまえないよぉ~
11/12/26 11:51:28.35 vVT7R0vK
衝撃だ…
携帯もつ手がブルブル震えたのは始めてだよ
御冥福をお祈りします
289:なまえないよぉ~
11/12/26 11:54:06.68 kaoXdNE2
最近はelfも復活してきてるし菅野ももう一旗揚げるのを期待してたんだけどな
声なし→声あり完全版の流れは本当に糞
まほよも確実にそうなるんだろ?
290:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 12:06:24.57 +ccDVFSQ
>>285
言っておくが、俺の半端ぶりはハンパじゃねーぜ!
二次元至上をかかけながらも
俺の事を好きな若くて可愛い娘が居たら、
リアルで結婚してやってもイイと公言してはばからないくらいの半端ぶりだ!
291:なまえないよぉ~
11/12/26 12:16:02.49 kcNT7Mmj
3年ぐらい前からエロゲ遊んでないけど
ミステ2だけはやろうと思ってたのになあ
292:なまえないよぉ~
11/12/26 12:16:08.65 vVT7R0vK
どうして追悼スレで自己紹介するキモい人がいるの?
293:なまえないよぉ~
11/12/26 12:16:23.43 PkfAx3oO
平野綾とかヤマカンとか死んだらこのスレのように「ご冥福をお祈りいたします」と言ってもらえるのだろうか?
294:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 12:22:33.58 +ccDVFSQ
賛否両論あってしかるべき作品の評価について
死にかこつけて、一方的に讃えようとすれば、
その意見に賛同出来ない人間には不快だからな
295:なまえないよぉ~
11/12/26 12:22:53.34 NbijpK1H
追悼スレで自己アピールとかマジきもいんでお帰りください
296:なまえないよぉ~
11/12/26 12:26:00.02 yUV6/aMr
>>270
今年はあと5日残っている。
297:なまえないよぉ~
11/12/26 12:28:33.93 G4kgrpyg
前からやりたいと思ってたから追悼の意味もこめてリメイク出してよ
ストーリーには手を加えずにな
298:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 12:28:55.46 E0u5txaM
>>293
平野はしらないけどヤマカンには盲目信者がいるから、いってくれるんじゃないの?
299:なまえないよぉ~
11/12/26 12:30:27.67 cXDQXbqK
おいマジかよ
まだ若かったんじゃないのか?信じられん
300:なまえないよぉ~
11/12/26 12:32:08.17 8YL/Xx+H
え?嘘だろ
エクソダスギルティーしかやってないけど
301:なまえないよぉ~
11/12/26 12:33:04.00 80UluMED
>>297
サターン版てそんなに入手困難だっけ?win版もあるから買えばいいじゃん
302:なまえないよぉ~
11/12/26 12:33:46.72 +wiConQV
シナリオや物語読みたいならライトノベルと言うが
今のライトノベルは難しい部分は誤魔化しでノリで後まわし
作家の女にちやほやされたいんだろキモオタがみたいな意図が透けて見えるだよね
ゆとり世代にはいいのかも知れんが
ゆとり世代だとEVEやユーノやるには解説書がいるのかな
303:なまえないよぉ~
11/12/26 12:33:48.28 LgsheCYr
天野ひろゆき「剣乃ひろゆきが倒されたか…」
西村ひろゆき「だが奴はひろゆき四天王の中でも最弱!」
DC版の探偵のやつは面白かったなあ
ご冥福をお祈りします
304:なまえないよぉ~
11/12/26 12:34:53.47 wT/HbdxV
キムが死んでも2011年はまだ終わって無い。
なんでいっていたけど、本当にまだあったよ。
2011年は本当に魔の年だな。
305:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 12:35:48.98 E0u5txaM
半年前にはな
スレリンク(moeplus板)l50
梅本さんもなくなってんだぞ
306:なまえないよぉ~
11/12/26 12:36:14.93 5mNZxuLu
バーストエラー面白かったです。
デザイアも面白かったです。
YU-NOに至っては学校さぼってやりまくりました。
早すぎる気もするけどお疲れ様でした。
307:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 12:37:39.10 +ccDVFSQ
>>302
ラノベは絵が少ないんでエロゲーの代替品には成りえない
全見開きページに片面イラスト、片面文章とかやってくれないと
308:なまえないよぉ~
11/12/26 12:38:18.50 80UluMED
アニメの今敏監督もだけどいいクリエーターほど早く逝ってしまう
309:なまえないよぉ~
11/12/26 12:41:09.85 trkLW09h
>91
それは心当たりありすぎて恐い
310:なまえないよぉ~
11/12/26 12:43:55.18 8YL/Xx+H
最近のアーベルってもうファンをバカにしているかのような糞という言葉すら生ぬるいカスゲーばかりって聞いたけどどうなの?
311:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 12:44:37.72 E0u5txaM
>>310
その通り、それで>>209であるw
312:なまえないよぉ~
11/12/26 12:44:58.48 kaoXdNE2
堀部秀郎が亡くなったとき斑霧がオクラ入りしたのには泣いた
最高の絵とヒロインだったのに
URLリンク(pds.exblog.jp)
313:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 12:46:31.76 E0u5txaM
堀部さんの画集買いこんだわw
314:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 12:48:10.49 E0u5txaM
スレリンク(hgame板)
アーベルスレな、生前からたまに俺も出没していたw
315:なまえないよぉ~
11/12/26 12:48:36.55 p5wAS0go
>>303
あと一人、ひろゆきが足りねーぞ!
316:なまえないよぉ~
11/12/26 12:49:33.65 +wiConQV
>>308
アニメやってる知り合いいるけど夜昼逆というレベルじゃなく
拘束される時間が長く泊りこみもありとかその割に給料が少ない
運動不足が大きい
どうしても不健康になるらしい
317:なまえないよぉ~
11/12/26 12:50:15.48 iAWrPcLS
EVEやったことあった、亡くなるのが早すぎるよ。
ご冥福お祈りします。
318:なまえないよぉ~
11/12/26 12:59:10.86 80UluMED
>>316
どうにかして作り手にお金が回って行く仕組みになって欲しいよね
319:なまえないよぉ~
11/12/26 13:00:16.86 oQu5cY2i
YU-NOやったわ。
異世界はどうでもいいけど分岐を行ったり来たりは良くできてた。
当時は斬新だったな。
320:なまえないよぉ~
11/12/26 13:01:31.63 NbijpK1H
>>318
現実にはアニメはほとんどの作品が赤字なので作り手にまわす金がない
エロゲーも今では違法ダウンロードばかりでやっぱり金まわりがよくなくなっている
321:なまえないよぉ~
11/12/26 13:03:33.84 PIIohkXA
( ´゚д゚`)エー
322:なまえないよぉ~
11/12/26 13:09:55.43 d2O5X+L6
デザイヤのマコト以上にエロいエロゲーキャラはまだいない
323:なまえないよぉ~
11/12/26 13:25:04.88 vVyME/JO
誰?どんなゲームかいてるの?
324:なまえないよぉ~
11/12/26 13:31:29.57 J9betu6V
ゆーのとかいぶばーすとえらーとかでざいあをつくったひとだよ
ゆーのっていってもなのはちゃんにでてくるいんじゅうのことじゃないからねまちがえちゃだめだよぷんぷん
325:なまえないよぉ~
11/12/26 13:32:56.02 FtZiTIcO
激辛コメント香港フリーク 後藤菜々美@tonanami
神戸市 時々 香港仕事の関係で欧米中を転々としました。
趣味は海外旅行、ショッピングと時事ニュース批評。
時々激辛コメントする場合あり。最近は香港・中国B級グルメにはまってます。
危険なので朝鮮半島関連には関わりたくないですが、
それ以外の色々な方々とお話できると嬉しいです。
エロ情報放出中
326:なまえないよぉ~
11/12/26 13:33:36.84 taMk13x3
>>318 >>320
アニメ買わないでその金を直接生活の苦しいクリエイターに渡すしか無いな
ただブログやトークショーで貧乏をネタにして自慢している奴はお断りだが
327:なまえないよぉ~
11/12/26 13:41:01.14 Va/BcG6F
EVEとYU-NOって今からやるなら何版がいいの?
328:なまえないよぉ~
11/12/26 13:51:49.64 7bvv5M7R
>>304
森田芳光と菅野ひろゆきが死んだだけでも、
俺にとってはとんでもない1年だったわ。
しかし、死因が脳内出血とか、もうね・・・
つ菊
329:なまえないよぉ~
11/12/26 13:53:30.46 sK+QzdoB
>>327
どっちも最良はPC-98版を探してやることなんだけど入手は難しいかね
330:なまえないよぉ~
11/12/26 13:57:37.69 ow0mvv9y
サターン版でいいよ
本体ごと買っても損しないレベル
331:なまえないよぉ~
11/12/26 14:00:12.37 +wiConQV
>>327
セガサターン版の方がいいと思う
332:なまえないよぉ~
11/12/26 14:03:36.36 e3Ry2yPT
EVEとか電脳都市OEDO808とかポリスノーツとか野々村病院の人々とか
あの頃のライトハードボイルドな雰囲気の作品が好きだったなあ
またああいうの流行らないものか
333:なまえないよぉ~
11/12/26 14:04:03.31 +wiConQV
>>326
知り合いもそこまで貧乏じゃねえよ
家とか家庭持ちでそれなりの生活は出来てるが拘束時間が凄いから家に帰れないとか
拘束時間が凄いのに収入が反映されないのは不満大きいらしいが好きな仕事なので~みたいな感じ
334:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 14:04:13.46 hDyxVO0A
>>327
やらなくていい
335:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 14:06:53.57 E0u5txaM
俺も最後はサターンでやったなー
336:なまえないよぉ~
11/12/26 14:10:45.70 rnSXDNIi
DESIREとEVEはDMMとかでダウンロード販売してるよ
337:なまえないよぉ~
11/12/26 14:11:05.56 +wiConQV
>>332
野々村病院は主人公探偵が面白かった
慟哭とかよかったのにドリキャスで出た奴は狙いすぎで全然面白くなかったよ
338:なまえないよぉ~
11/12/26 14:15:22.75 4O81wJyM
当時98でYU-NOをプレイした後の衝撃はすさまじいものだったな
今でこそ似たような世界観や展開はあるがこれを超える物はない
まだ逝くには早すぎるがご冥福をお祈りします
339:なまえないよぉ~
11/12/26 14:16:06.69 rnSXDNIi
>>336
補足
遺族の人には一銭も入らないはずなので、
追悼で買うとかはやらない方がいいよ
340:なまえないよぉ~
11/12/26 14:17:27.90 GxyG7CIQ
2011年訃報
徳丸完(声優)
村野守美(漫画家)
中島徹(漫画家)
出崎統(アニメ監督)
宇野誠一郎(作曲家)
中村光毅(アニメ美術)
川上とも子(声優)
和田慎二(漫画家)
小林修(声優)
芦田豊雄(アニメーター)
宮路武(ゲームクリエイター)
梅本竜(ゲーム音楽作曲家)
滝口順平(声優)
横田和善(アニメ演出)
青山景(漫画家)
有川博(俳優)
黒沢良(声優)
石堂淑朗(脚本家)
内山まもる(漫画家)
荒木伸吾(アニメーター)
右手和子(声優・紙芝居実演家)
市川森一(脚本家)
菅野ひろゆき(ゲームクリエイター)
341:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 14:22:40.35 E0u5txaM
VIPERシリーズんとこの社長の死亡はガセだったんか?
名前が出てこない
342:なまえないよぉ~
11/12/26 14:29:03.48 p5wAS0go
>>328
小松左京もな……。・゚・(つД`)・゚・。
343:なまえないよぉ~
11/12/26 14:29:35.05 dLChdYaM
クリエイターって不摂生ってイメージ通り早死にする人多いよな
344:なまえないよぉ~
11/12/26 14:35:22.44 U7kp7h6l
日本を代表するクリエイターだった
手塚や藤子Fも60ぐらいで亡くなってるしね
345:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 14:38:17.12 hDyxVO0A
>>344
ありえない、居なくても大勢に影響無かったレベル
346:なまえないよぉ~
11/12/26 14:45:12.61 WI08SPj3
>>322
それには同意します
347:なまえないよぉ~
11/12/26 14:48:34.34 XdU2toQB
デザイアは、マコト役の声優さんが頑張り過ぎてアヘ声がトラウマになりそうなWin版リメイクをまだ売ってたりするのかね?
348:なまえないよぉ~
11/12/26 14:49:01.27 Lx8xS7ev
そういえば、野々村病院にでてくるカナの声優さんも今年なくなったんだっけ?俺も歳くうわけだな
線香の代わりにスリムバージンの紫煙でもくすぶらせてくるかな
349:なまえないよぉ~
11/12/26 14:53:33.30 XdU2toQB
ひぐらしのラスト周回は、Yu-noしてたなーいま思い出した
350:なまえないよぉ~
11/12/26 14:55:18.02 myfPXf3F
>>345
かまってちゃんw
351:なまえないよぉ~
11/12/26 15:00:44.94 XdU2toQB
不確定世界の探偵紳士は復活の予感がしたもんだがなー
EGはちょっとあれだったが
ミステリートはまだ手に入る?
352:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 15:01:21.35 hDyxVO0A
>>350
日本を代表するクリエーターだったとか
死にかこつけて、ありえない過大評価すんなよ
全く評価してない人間から見れば
他を見下してるみたいで気分悪いから
353:なまえないよぉ~
11/12/26 15:04:04.51 1B6vh/kh
YU-NOは国産AVGの到達点の一つでは有るんだろうがアレは、
ゲームに時間と情熱をつぎ込める20代までじゃないと多分耐えられない。
354:なまえないよぉ~
11/12/26 15:05:17.45 V5Iy0ghj
俺もYU-NOをやってこの先これ以上のゲームはそうないだろうなと感じてゲームは卒業し、今は立派なアニメ、声優オタ
355:なまえないよぉ~
11/12/26 15:11:30.10 7bVkH4g8
>>352
お前のそれはただのジコチューだろ
プレイしてからモノを言え
356:なまえないよぉ~
11/12/26 15:11:32.81 XdU2toQB
YUーNOはとてつもない傑作だとは思うが、やっぱりちょっと絵が苦手
357:なまえないよぉ~
11/12/26 15:12:18.78 NbijpK1H
>>352
全く評価してないやつがこのスレに来るなよ
358:なまえないよぉ~
11/12/26 15:13:03.36 qZMPTOLc
マジですか
出てから5年くらい経ってたが、YU-NOを大学時代にやったのはいい思い出
今でも探せば自作の宝玉チャートが出てきそう
ご冥福をお祈りします
359:なまえないよぉ~
11/12/26 15:14:34.69 cA1+W93S
EVEのおかげでエロゲーにはまり
DESIREとYU-NOで寝取られ性癖に目覚めさせられました
ご冥福をお祈りします
360:なまえないよぉ~
11/12/26 15:15:43.06 XdU2toQB
サターン版YUNOは、巨乳声優の古山きみこのデビュー作ですよ
361:なまえないよぉ~
11/12/26 15:16:31.20 +wiConQV
>>356
自分も苦手だったよ
女キャラが肉付きすぎだなと最初思ったよ
主人公より体重重そうとか
362:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 15:18:32.45 hDyxVO0A
>>353
若さは関係無いだろ
若ければプレイするんであれば
今の若者が同じようなゲームをプレイしてもおかしくないが
AVGとゆーシステムはノベルゲーに完全にとってかわられた
ゲーム文化が非成熟であったがゆえに受けいれられてただけで
皆が、あのようなシステムを望んでいた訳じゃなく
むしろ進化の過程で淘汰されるシステムだったって事
363:なまえないよぉ~
11/12/26 15:20:49.86 XdU2toQB
そういえばEVEのWIN版リメイクは途中で投げ出したなー、一度やった作業をまた繰り返す気がしなくて
364:なまえないよぉ~
11/12/26 15:21:11.01 crFJ07gF
DESIREセガサターン版ラストのマルチナさんの独白
今でもそらで言えます
大ファンでした
365:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 15:23:19.28 hDyxVO0A
>>355
絵が苦手なんでプレイする気になれん
>>357
最高に素晴らしい作品だった的な暴論が聞こえてこなければ
俺もおとなしくしてるけどな
366:なまえないよぉ~
11/12/26 15:26:04.64 0E+dAraQ
>むしろ進化の過程で淘汰されるシステムだったって事
お前はラプラスの悪魔か何かか?
未来永劫の過程まで見渡しての大上段か?
消え失せろ
367:なまえないよぉ~
11/12/26 15:26:58.45 dmI9HzXZ
こんな所でコテ付けて自己主張とか情けねえww
カスみたいな人間と価値観違ってて良かったわ~
368:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 15:27:00.47 E0u5txaM
今はエロゲーってだけで、チンポのことしか考えてないから
ゲーム性がかえって邪魔になるんだよ>>213
そうなってしまったのには、背景にあるさまざまな社会的環境が
大きく関与している
一つの大きな成功例として、参考すべき点が多い作品だったと言うべきだな
369:なまえないよぉ~
11/12/26 15:27:51.86 J9betu6V
この世の果てからここまで恋の唄が聞こえてきそうなぐらいの超大作だったよね!
もうこれよりすごい作品なんて出てこないんじゃないかなあ
ね?君もそう思うでしょ!
370:なまえないよぉ~
11/12/26 15:29:29.93 7bVkH4g8
アブとコテレベルが違いすぎて酷いな
TOスレでみないとおもったら萌で遊んでるのかよ
371:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 15:29:36.86 hDyxVO0A
>>366
携帯電話用ソーシャルゲームが流行ってるの見ればわかるだろ
大多数の人間は単純な作業ゲームを好むんだよ
372:なまえないよぉ~
11/12/26 15:31:02.70 NbijpK1H
>>367
冬休みに入ったんだよなあ
373:なまえないよぉ~
11/12/26 15:33:10.35 mD2ff6Pc
>>367
しかも訃報スレで
自分が食わず嫌いしているゲームが
評価されているのはおかしいって暴れているからな
頭がおかしいとしか思えん
374:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 15:33:27.84 hDyxVO0A
まー、時代は明らかに俺の望む方向に進んでるんで
取り残されたやつらが断末魔の悲鳴をあげたくなるのはワカランでもない
375:なまえないよぉ~
11/12/26 15:37:00.13 dmI9HzXZ
今度は「時代」とか言い出して多数派を気取り始めましたよw
孤立してるのはどっちなんだろうねぇ~?
376:なまえないよぉ~
11/12/26 15:38:11.70 nL4Qnn27
相手にするなよw
377:なまえないよぉ~
11/12/26 15:38:20.42 MnJeJifc
DESIRE,ONE,ToHeart,キラ☆キラはストーリーで殿堂入りでいい。
378:なまえないよぉ~
11/12/26 15:39:40.96 0a8nGO0q
馬鹿はどうでもいいじゃん、放っておけよ。
それより追悼プレイでもして故人を偲ぼうぜ。
379:なまえないよぉ~
11/12/26 15:39:45.85 i8+CrL2u
エロゲ絵描きが一人消えただけだろ、なんの問題もないな
380:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 15:40:00.52 E0u5txaM
>>370
今のおれのおもちゃはヤマカンだからなw
なんとか持ち直して欲しかった菅野さん死んじゃったし・・・
リバハラも生き返ったようだし、次はほんとヤマカンぐらいか
時代は繰り返すからなw
今の過剰な萌豚産業に疑問を呈する人間がかなり増えてきた印象
質を求める声も、クリエイター自身の声で聞かれるようになってきたのは
やっぱり嬉しいものだね~
しかし、この萌豚産業が衰退することはないと思うわ、増え続ける豚の
オナネタだからね
381:なまえないよぉ~
11/12/26 15:41:49.75 4sYwVonf
このコテってここに粘着して他でもよく分からない事を書き込んでるから、相手にするだけ無駄だぞ。
382:なまえないよぉ~
11/12/26 15:43:06.15 yw/LU83N
>>77
たしか製作期間2・3ヶ月くらいだったはず
エルフはユーノをリメイクしろや
383:なまえないよぉ~
11/12/26 15:43:47.96 NXCnUJup
50歳代?なら若いねえ
384:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 15:44:21.34 E0u5txaM
>>383
43だっけ?年齢
385:なまえないよぉ~
11/12/26 15:45:33.10 p5wAS0go
>>383
43歳だってさ
386:なまえないよぉ~
11/12/26 15:47:18.03 NXCnUJup
>>384-385
うえっ40代なのかぁぁ
よっぽど脳に負担がかかるほど考えてたんだろうなあサンクス
合掌
387:なまえないよぉ~
11/12/26 15:53:00.57 bCUoayuN
YU-NOのクリエイターか
最近はいい話を聞かないが、時代を作ったクリエイターだったことは確かだ
388:なまえないよぉ~
11/12/26 16:05:14.66 WI08SPj3
享年43歳ってどこの情報?
389:なまえないよぉ~
11/12/26 16:05:17.42 QDKULa77
365 秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ New! 2011/12/26(月) 15:23:19.28 ID:hDyxVO0A
>>355
絵が苦手なんでプレイする気になれん
これが今のゆとり
プレイもしていないのに批判するゲハ厨と同じ思考
正直、アフィブログから出てくんなよと
390:なまえないよぉ~
11/12/26 16:06:29.87 zl3qIw0v
YU-NOがなかったらシュタゲは存在してないだろうな
>>106
退化、というか先鋭化しすぎてるな
開発期間、開発費との兼ね合いでお決まりのフォーマットだけになってしまって焼き直しの同じ物しか出ていない
たまに意欲作が出ても市場が受け付けつけず、ユーザーから評価もされない
先細ってしまってこれからどうやってしまうやら
391:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 16:15:52.24 hDyxVO0A
>>389
絵が駄目なエロゲーなんてやる訳ねーだろ
ババアが出てるエロビデオを見ないのと同じ
ま、ババアが出てるエロビデオも存在するから
同じように極めて小さい需要ならあるのかもしらんが
そんなマニアックな嗜好を他人に押し付けようとすんな
絵が駄目なエロゲーなんぞ絶対にやらんわ
392:なまえないよぉ~
11/12/26 16:17:08.12 OAV7OlIW
だがエロいぞ
393:8月15日に生まれて@9月15日に恋をした
11/12/26 16:20:37.95 KPIzCPW0
>>1釣りだっちゅうの…懐かしい?
394:なまえないよぉ~
11/12/26 16:25:50.36 pSZpiQrI
途中からビジュアルノベルに押されてコマンド総当りが古いシステムになっちゃったのがな
葉鍵が出てこなければもう一本くらい名作が出せる環境だったと思う
395:なまえないよぉ~
11/12/26 16:27:06.33 Lx8xS7ev
まあ横田画ではぁはぁしてた俺は、けいおんではぁはぁしてるキチガイどもを理解しがたいしな
396:なまえないよぉ~
11/12/26 16:30:53.01 mWdMJU9l
>>391
> >>389
> 絵が駄目なエロゲーなんてやる訳ねーだろ
> ババアが出てるエロビデオを見ないのと同じ
>
エロゲーは絵さえ良ければいい!システムがどうとかそんなのは「いいんだよ、細けぇことは」ですね
わかります
397:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 16:31:11.01 hDyxVO0A
>>394
シナリオが売りと言いつつシナリオノベル形式では
シナリオを表現出来ないとか意味がワカランけどな・・・
398:なまえないよぉ~
11/12/26 16:33:15.26 1t52qA21
今のエロゲに慣れるとYU-NOとかは面倒で出来ないんだろうな
それが面白いと思うんだが
399:なまえないよぉ~
11/12/26 16:36:19.79 JwolAuNY
普通にプレイ時間100越えるからね
400:なまえないよぉ~
11/12/26 16:41:36.02 RI1L74nG
田島さんと何があったのかずっと気になってる
401:なまえないよぉ~
11/12/26 16:41:50.95 GXv91I8G
YU-NOが今からすれば面倒くさいのは事実だと思う
ただしそれは画面総クリックのことであり
宝玉を手にアイテムを他ルートから持ってくるのは
今のユーザーでも面白く感じるんじゃないかな
402:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 16:44:02.78 hDyxVO0A
>>396
快適にプレイ出来ておもしろければ、一応プレイするよ?
最近だとカスタムレイド4のタワーディフェンスが面白くて
結構やりこんだ覚えがある
>>398
俺は昔からゲーム性の高いエロゲーが
ずーっと大嫌いだったが・・・
ほぼ淘汰され時代が俺に追いついた!メデタイ♪
403:ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE
11/12/26 16:44:13.24 wMeZpjON
デザイアでティーナが好きになり
バーストエラーの最後で泣き
YU-NOでも泣いた
素晴らしい作品をありがとうございました。
404:なまえないよぉ~
11/12/26 16:55:23.78 kkeXTSRT
FDでデザイアを買って、声入りがプレイしたくなり、
当時数万したCDドライブまで買ってしまった思い出。
405:なまえないよぉ~
11/12/26 16:58:24.10 turqy38w
>>402
YU-NOは、特殊なセーブとロード形式をとっており
普通のシナリオノベル形式ではプレイヤーに並列世界を飛び回っていると
認識させずらいからだよ。
プレイヤーは常にマルチシナリオ形式の攻略チャートっぽい図を見ながら
ゲームを進めていく。
プレイヤーに並列世界を疑似体験をさせ、それを元に形而上学(哲学)まで
もっていったからYU-NOは評価されている。
YU-NOは、プレイヤーに形而上学(哲学)を体験させるゲームだよ。
普通のタイムトラベルものや並列世界ものは、形而上学(哲学)までやらないよ。
406:なまえないよぉ~
11/12/26 16:59:56.10 0a8nGO0q
YU-NOの宝玉システムはゲーム中に説明している「歴史」の概念を上手に表現していた。
シナリオは決まっているけど、その歴史をユーザーが自分で刻んでいくような感覚があった。
ループがシナリオに組み込まれているのはよく見聞きするが、
システムの根底に組み込まれてユーザーがそれを扱えるゲームは希有だと思う。
407:なまえないよぉ~
11/12/26 17:00:13.23 tJ6/LQh0
ちょっと前にPC-9821/TOWNS版「悦楽の学園」「禁断の血族」を引っ張り出してみたけど演技酷くて笑った
408:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 17:09:50.24 hDyxVO0A
>>405
それはRPGの戦闘シーンは
実際に戦闘ゲームをプレイしないと
戦闘を擬似体験出来ないって言ってるのと同じだな
ノベル形式でも戦闘シーンを含むRPG的シナリオは十分表現出来る
409:なまえないよぉ~
11/12/26 17:10:15.54 SgihCxIG
>>355
いくらなんでも「日本代表」はないだろ
世界に通用すんのか?
410:なまえないよぉ~
11/12/26 17:10:24.76 EnW6MhGk
ゆるいマルチサイトから、ガチなマルチサイトへ、
そしてADMSへ・・・
シナリオと一体化したシステムの進化にもワクワクできた
が、そこでネタ切れしちゃったのかな、その後の失速は。
411:なまえないよぉ~
11/12/26 17:12:25.63 mWdMJU9l
>>405
最近の人たちは形而上学どころか、哲学と聞いただけで避けるからなあ
自分自身のことを考えるには哲学は有効な学問だと思うけど。
412:なまえないよぉ~
11/12/26 17:14:22.49 NOu1tfJT
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2010年クソゲーオブザイヤーinエロゲー板
アーベルソフトがたくさん入っているけど
今年はどうだったの?
菅野に大賞を取らせてあげたい
413:なまえないよぉ~
11/12/26 17:15:13.74 mWdMJU9l
>>408
ずっとレス見てたけど、お前はエロゲーはおろか、ゲーム自体やるのに向いてなさそうな気がしてきた。
画集とか設定資料集買って、それでハァハァするほうが向いてそうな気がする。
414:なまえないよぉ~
11/12/26 17:15:59.97 onJn6JiB
壁掛け時計とか開け閉めするのが印象的だったな
洞窟はかなり怖かったけど、一番怖かったのは「そのまま目を閉じるんだ、眠くな~る」みたいなセリフのあれだなw
YU-NOに影響された人はかなりの数だろう、あまり表では言えないだろうけどw
415:なまえないよぉ~
11/12/26 17:20:50.41 7ofC4ncL
yonoでゲームに嵌まってEVEで泣いた。そしてディザイヤ、皆この人の作品だったのか残念だ。
ありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
416:なまえないよぉ~
11/12/26 17:25:23.58 7bVkH4g8
>>409
そんなアホくさい事言ってるじゃないんだよ
糞コテの下の発言を指して言ってるんだよ
プレイしてもいないのにバカバカしい
417:なまえないよぉ~
11/12/26 17:25:50.43 GXv91I8G
>>412
やめてやれw
たしかに近年のアーベルはひどいけどな
MQとか物語が折り返し地点だなと思ってたらいきなりFINだったりしたし
418:なまえないよぉ~
11/12/26 17:26:30.33 EnW6MhGk
だが、やる順番を間違えると、DESIREがいまいち肩透かし感がある。
しかもサターン版でやるとマコトシナリオがエロシーン全カットでスカスカ。
あれは、最初にやるべきだと思った。
419:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 17:28:02.10 hDyxVO0A
>>413
ゲーム超好きだよ?
東亜プランのシューティングゲームとか
自分がやめようって思うまで1コインでずーっとプレイ出来たし
スト2に何百万円も費やしたし
時間と金に余裕があるならマジック・ザ・ギャザリング再開したいし
-Project DIVA-2ndのプレイ時間は200時間超えだし
マブラブオルタは7周してるし
初音ミクのモバゲーで全国1位取った事あるし
11月に中古で買ったテイルズオブエクシリアは既に90時間プレイしたし
これでゲーム向いてないってのなら、
24時間ゲームやってるネトゲ廃人くらいしか
ゲームに向いてる人間なんて存在しないだろ
ただ単に、自分の好みとゆーレベルの作品の評価について
社会的に見ても至高の作品であるかのごとく語るなって言っての
420:なまえないよぉ~
11/12/26 17:28:16.35 turqy38w
>>408
「時間は可逆、歴史は不可逆」と言っても君はすぐに理解できないだろ。
YU-NOは、特殊なセーブとロード形式でゲーム内の時間を遡ったりする(時間は可逆)。
「歴史は不可逆」は、プレイヤーがいくらゲーム内の時間を遡っても(時間は可逆)
ゲームのプレイ時間は遡れない(歴史は不可逆)。
それらの体験を元に、形而上学(哲学)までもっていくのYU-NOだよ。
>>408 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
形而上学(哲学)を体験させる作品を上げてみてくださいよ。
421:なまえないよぉ~
11/12/26 17:30:18.46 y5vRuBed
アーベル設立以降の残念っぷりがなければなぁ。
経営が大変だったのかね?クリエイターに専念して欲しかったです。
合掌。
422:なまえないよぉ~
11/12/26 17:31:58.97 v9hcz+vP
驚きました。エロゲ斜陽が言われる中、マイナーでも面白いものがあれば応援したい気持ちはあるものの、いろんなエロゲをやる時間がないという…
423:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 17:35:31.96 hDyxVO0A
>>420
興味なさすぎる、超どーでもイイ、ってゆーかキモい
424:なまえないよぉ~
11/12/26 17:42:33.17 mD2ff6Pc
>>417
MQ以降からアーベルはやばくなったからな
他のもそんなのばかりだし
425:なまえないよぉ~
11/12/26 17:46:30.56 Ay/wWt7H
逝き過ぎィ!ンアッー!
426:なまえないよぉ~
11/12/26 17:46:59.09 tJ6/LQh0
我々おっさんが「YU-NO、YU-NO」言ってるの見て、もしかしたらYU-NOに興味を持つ人もいるかもしれないけど
いい加減YU-NOは賞味期限切れだろうから、今からプレイしなくてもいいよ。
すでにループもののギャルゲエロゲもたくさん出てる訳だからね。
プリキュアシリーズ観まくった後で、セラムンとか観ても100%は楽しめない。
そんな感じ。
あんまり過去作の掘り起こしに必死になってると
今でてる作品、これから出る素晴らしい作品を味わい損ねるかもしれない。
賞味期限切れでおいしく食べ損ねるのはもったいない。
427:420
11/12/26 17:47:05.61 turqy38w
>>423 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
形而上学(哲学)は、現実をファンタジーに変えるから
TV局とかは形而上学(哲学)作品を、自主規制するそうですよ。
形而上学(哲学)は、一歩間違えると宗教に行ってしまうから
TV局は自主規制するそうです。
428:なまえないよぉ~
11/12/26 17:47:09.01 7x0qBrUb
スト2に何百万円も使っているおっさんがこの板に粘着しているほうがキモいわ。
なんか自分のゲーム歴を自慢したいらしいがよっぽど暇なんだな。
仕 事 し ろ w
お前の親は泣いてるぞ
429:なまえないよぉ~
11/12/26 17:50:07.35 mWdMJU9l
>>419
エロゲーはエロのためだけにあるもので、それ以外の、哲学とかどうとかはどうでもいいですね
わかります
430:なまえないよぉ~
11/12/26 17:51:01.60 JwolAuNY
自分も絵(エロ)から入る人間だけど
YU-NOは同級生2やドラ4のブランドの信頼から買った
結果素晴らしかった
お手軽にエロ絵全部見れる今ならまずやらなかっただろうw
いたるゲーとか今でもやってないもん
431:なまえないよぉ~
11/12/26 17:52:14.20 6MZJXY4z
EVEザ・ ロストワン、ADAMはひどい糞ゲーだったなじゃないか!
432:なまえないよぉ~
11/12/26 17:55:16.16 BNhkBW6v
声出して驚いてしまった
ご冥福をお祈りいたします
YU-NO面白かったです
433:なまえないよぉ~
11/12/26 17:59:24.94 7x0qBrUb
>>431
シナリオライターちげーよw
しかし、このライターがのちの直木賞作家になるとは夢にも思わなかったのだった。
GOSICKとかアニメにもなってるしな……
434:なまえないよぉ~
11/12/26 18:01:16.13 EnW6MhGk
ロストワンは、もっと広い視野でゲーム業界全体の中で見ても1・2を争うぐらいの
クソゲーだと思う
さすがにADAMに手を出す気は完全に粉砕された
435:なまえないよぉ~
11/12/26 18:03:03.15 u21j1BSy
>>428
違いないw
それはともかく
ご冥福をお祈りします
436:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 18:05:30.44 hDyxVO0A
>>427
いや・・・マジ、どーでもイイんで解説とか要らないんで
>>428
親はねー、感謝してますよ!実家ってありがたいな!!
一応、心ばかしの家賃とかも入れてるんで許してちょ!
>>429
好みの萌え絵入りのビジュアルノベル形式で面白く読めて
エロシーンが学生服着たままの半脱ぎな感じで作品表現してくれれば
別に題材が哲学だろうが何だろうがウェルカムですよ!
437:なまえないよぉ~
11/12/26 18:06:40.62 LRxSNx0k
お悔やみ申し上げます
YU-NOは当時斬新で面白かったな
大量のフロッピーに青ざめた記憶もあるw
438:なまえないよぉ~
11/12/26 18:08:56.84 GXv91I8G
ロストワンはモーニングステーキとイルカと会話ぐらいしか覚えてない
ADAMは結末が思い出せない
まりながボコボコにされて小次郎が倒したけど
その敵が実は生きてたあたりまでしか
439:420
11/12/26 18:12:01.13 turqy38w
作家の宮部みゆきは、YU-NOに触発されて何が小説を書いたよね。
440:なまえないよぉ~
11/12/26 18:12:50.41 QwPfA0eW
今のゆとり専用ゲームは、考えるって事がなく
ただ適当に、しかも少ない選択肢でやってればクリアできるからな
もうゲームでなく漫画やアニメにしとけばいいんじゃねーのってくらいだわ
441:アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY
11/12/26 18:13:13.35 EYOim46m
>>440
ただのオカズだから
442:なまえないよぉ~
11/12/26 18:13:30.01 qfEVvcVL
またこのコテハンか
443:なまえないよぉ~
11/12/26 18:14:09.94 qfEVvcVL
>>441
すまん
あなたのことじゃない
444:なまえないよぉ~
11/12/26 18:16:11.51 +10h0I78
まじかああああああ!!!??
EVEは何回もやらせてもらった。
ご冥福をお祈り申し上げます。
445:なまえないよぉ~
11/12/26 18:17:33.46 6MZJXY4z
>ADAMは結末が思い出せない
そりゃ、投げっぱなしで終わっているからですよ
EVEバーストエラーで言えば、船に乗り込んでさあこれから終盤!というところでエンドみたいな
最近の菅野の作品も、そんなんばっかしだけどね・・・
446:なまえないよぉ~
11/12/26 18:18:30.55 Y1MTZgqJ
>>437
俺はMOにインスコしてプレーしたよw
447:なまえないよぉ~
11/12/26 18:19:12.02 kaoXdNE2
40代のおっさんコテがなんで
興味もないここに張り付いてるのか意味が分からない
448:秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
11/12/26 18:19:47.03 hDyxVO0A
>>440
マンガだと音声ないしアニメだとシナリオを表現するのに尺が足りない
音声入りビジュアルノベルってのがエロゲーの完成形なんだよ