15/01/27 15:18:11.76 hA+vP8w40
>>94
賛成する これなら公平に議論できる
101:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 15:26:04.82 faOYbqTk0
スレ分けしたってはらさくが全スレにパチンココピペして荒らすから意味ないよ
102:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 15:27:03.02 GfCvN/o/0
パチンコネタ持ってきて荒らしてるのはらさくなのか?
103:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 15:38:03.81 K7cszJPP0
荒れてる原因はIIJ自身の怠慢
■IIJのこだわり 16のNO
①●反社会的パチンコATM事業の撤退NO
②●留守電オプション提供NO
③●低速20kbps規制撤廃NO
④●速度切替時間制限撤廃NO
⑤●通信量反映遅延撤廃NO
⑥●高速チャージ値下NO
⑦●初月無料化NO
⑧●音声契約縛り1年の短縮化NO
⑨●音声契約違約金1.2万低額化NO
⑩●自社050IP電話無料提供NO
⑪●メアド提供無料化NO
⑫●グローバルIP提供NO
⑬●追加SIM提供NO
⑭●サービス電子マニュアル無料化NO
⑮●銀行口座振替対応NO
⑯●光回線/提携カード割引NO
104:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 15:43:39.01 9CjTfW2R0
>>99
パチンココピペのうち幾つかに大好きな比較表()が入ってた
105:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 15:52:33.56 QXsoyZrO0
>>99
IIJとOCNと総合スレ全部にコピペする基地外がはらさく以外にいるわけが無い
106:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 16:00:02.70 +GoIpYw60
>>100
グロさくマルチ死ねよ
107:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 16:43:53.88 VKE0cltV0
>>100
これだけNOがあるとIIJ使ってるかIIJ関係者はストレス溜まるよな
108:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:16:28.16 /W4AZroT0
>>81へのレスは無し?
別に荒らしと決�
109:゚つけてるわけではなくて(正直疑ってはいるけど) 俺も誰が立てたのか微妙なところなので3人の見解を聞きたいのだけど
110:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:19:06.56 wQ5GaKiO0
ngやその連鎖で殆ど読めませぬw
放置すればスレは健全になるおw
111:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:39:44.43 9OOX5oe+0
>>105と>>81は同一人物なん?
どうしてID変わってるんだろ。
112:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:45:25.30 /W4AZroT0
>>107
同じなんだがWi-Fi繋いでまた3Gに戻ってきたら変わってた
よく知らんがプライベートIPとかそういうの関係あるん?
113:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:54:38.05 Z5aa2pqo0
醜い自演だな
114:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 17:59:59.75 /W4AZroT0
同一人物だって自分で明かしてるのになんで自演扱いなんだよw
115:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:00:36.82 9OOX5oe+0
IIJなら、Wifiと3G切り替えても2chのID変わらないよ
IIJのSIM使って無いのか?
116:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:07:02.47 gaZj6n2C0
スマホならコロコロするぞw
117:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:13:26.68 GfCvN/o/0
>>111 普通に変わるけど何言ってんの?
119:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:27:52.34 9OOX5oe+0
変わってないな
120:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:31:42.52 4rrlUH400
>>113
OCNはほぼ100%変らない。
IIJmioは変わることがたまにある。
121:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:32:08.71 qhXDbjHe0
3gで連投してみw
122:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 18:33:19.42 oqHWcu8/0
日通はコロコロだが
数は少なく何度も登場するw
123:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 19:06:04.83 9OOX5oe+0
Wifiに変更して、と
変わったかな?
124:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 19:07:32.74 9OOX5oe+0
コロコロ変わらないね(´・_・`)
125:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 19:52:08.80 qxo8asCi0
>>89
留守番電話サービスって、ドコモでもオプションで300円だろ? 契約してなかったなぁ。
IIJがオプションで出しても、300円なら多分使わない。
って意見もあることは聞いてよね。意見交換したいなら。w
126:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 19:59:43.78 gcA6JlY60
しっかし、一般人が普通に使ってるだけでIDが変わることがあるなら
荒らしのコロコロを指摘しても「自演してない勝手に変わっただけ」
と言い逃れできることになってしまいますな
127:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:25:11.08 LSZ4efYB0
NGワード設定で快適。
ATM
パチ
この二つでもかなり消える。
128:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:37:41.67 vs2YJnFk0
IP電話に転送して留守電代わりにしたら転送中30秒20円の通話料かかるから
アホほど留守電入れてくる奴がいたら大変な事になりそうと思ってたけど
そうそう留守電入れる奴なんていないし、メッセージ入っててもたいてい30秒以下
まあ300円以下に収まるから転送が一番安上がりだな
それにしてもガラケーの頃は留守電は無料サービスだったのにどうしてこうなった
129:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:39:47.19 HkxhfcuV0
976 いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 06:28:19.55 ID:qxo8asCi0
留守番電話サービスって、ドコモでもオプションで300円だろ? 契約してなかったなぁ。
IIJがオプションで出しても、300円なら多分使わない。
Androidだったら、端末に録音できるだろうし。
iPhoneにその機能がないみたいだけど、それがおかしいんだよな。
984 いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 07:57:25.81 ID:qxo8asCi0
>>983
留守番電話サービスって、ドコモでもオプションで300円だろ? 契約してなかったなぁ。
IIJがオプションで出しても、300円なら多分使わない。
って意見もあることは聞いてよね。意見交換したいなら。w
130:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:40:45.92 HkxhfcuV0
120 いつでもどこでも名無しさん
2015/01/27(火) 19:52:08.80 ID:qxo8asCi0
>>89
留守番電話サービスって、ドコモでもオプションで300円だろ? 契約してなかったなぁ。
IIJがオプションで出しても、300円なら多分使わない。
って意見もあることは聞いてよね。意見交換したいなら。w
131:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:47:09.20 Z5aa2pqo0
>>123
留守電はドコモだけが有料のオプションだよ
132:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:47:31.15 4U3KjiPh0
たった一人で同じこと何回も書いてたのか
荒らしの見本だ
133:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:50:47.60 Dw9otgVk0
こいつだろ荒らし
URLリンク(hissi.org)
134:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:52:53.20 Z5aa2pqo0
必死に使わない使わないと連呼してる奴バカなのか
別にオプションが実装されても使わなきゃいいだけ
使いたくても使えないのが問題なんだろ工作員
135:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:55:02.05 gXMhuM2e0
>>128
一日中、300円しか言ってなくてワラタw
136:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:56:38.76 Z5aa2pqo0
>>128
こいつマジでIIJ社員だろ 低脳過ぎでワロタ!
137:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:58:01.15 Z5aa2pqo0
>>130
腹が痛過ぎ
138:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 20:58:47.39 ++LA8dRm0
>>126
AUのLTEスマホ、ソフトバンクの今契約できる料金プランでは有料だよ。
139:いつでもどこでも名無しさん
15/01/27 21:04:37.62 qxo8asCi0
原作の典型的な手口だね。w