【MVNO】DMM mobile 1GB 660円 Part1【草プ禁止】©2ch.net at MOBILE
【MVNO】DMM mobile 1GB 660円 Part1【草プ禁止】©2ch.net - 暇つぶし2ch23:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 07:25:28.99 AB5keb/A0
>>15
IIJmioの高速低速の切り替えアプリ使っても
一分間あけないとダメじゃん。
そんなに使えないよ。
OCNだと切り替えは一瞬だよ。

24:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 07:33:54.39 vTO5GkrU0
切り替えが高速になったところでON固定のやつからすればどうでも良い

25:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 07:33:58.38 0xiSewtv0
で、高速時のスピードは
どんなものですかね?

26:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 07:38:36.76 cuYAiuhr0
高速のON/OFFをさせないってのも手か・・・
目のつけ所が DMMだな

27:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 07:45:39.99 mmyfv8SN0
>>23
瞬間だと自動でブースト聞くから問題なく快適に小容量で見れる
その都度操作を強いられるOCNのほうが煩わしい

28:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 08:28:39.75 QgCmsh4Y0
あれ、ブーストって3Gのみ対応のルータだと意味ない?

29:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 08:41:53.24 VqHqlXvq0
>>27
ブースト効果あまりないけどなぁ。
ヤフージャパンのweb記事同時にみても
ほとんど全く同じスピードだし体感でかわらん。

かわるのはもうちょっとファイルサイズの大きい、
2ちゃんだと900レスをダウンロードするときに
一秒くらい速くなる。
400レス500レスだと同じ。

その程度。

30:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 08:42:56.89 VqHqlXvq0
それよか低速無制限で使えるほうが
よっぽどメリットがある。

IIJmioとOCN両方使ってるけど
OCNメインになっちゃう理由がここ。

31:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 08:53:47.15 WUVSF+7N0
17日登録から7日が経ったが、今日もステップ1支払い方法の登録完了のまま。

ただ今、お客様の利用手続きを行っております。
サービス利用開始まで今しばらくお待ちください。



マジ糞

32:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 08:55:52.77 329CXZOu0
ごめん 昨日のモバイル版のmvno総合スレで原作者っていう奴のOCNがいいっていう書き込みに、とある人がOCNは、7GBはどうなん?って突っ込んだら、700レスぐらい荒らしをはじめたのを見たから

OCNがいいって、いう書き込みを見ると荒らしって言う認識になっちゃった。

33:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:02:33.62 eUSpTmMv0
>>32
実際にOCNのほうが使いやすいけどね。
IIJmioは低速高速の切り替えに一分間とか時間がかかるのと、
直前の通信量がアプリに反映されないのが使いにくい。

34:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:17:24.74 329CXZOu0
>>33
じゃあさ、7GBは?

俺の考え方から、言うとさ
1分も待てないの?容量なんて目安で十分って考え方だから問題ない。

35:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:34:59.02 f594ScXA0
>>33
シェアすると、1枚につき450円かかるのは、ぼりすぎだろ?

7GBの速度言ってみろよ
お前も原作者と同じだな
人それぞれの考え方があるのと、ここでiijは、クソ

OCNは、いいって言われても
スレチだから、ウザイって話だわ

36:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:42:54.18 SDlfhZB80
頑張れよw

37:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:52:36.59 0zxgn/7V0
>>9
2ちゃんねる全板の共通テンプレ

通称【はらさく、ぽんきち】荒らし報告スレ(原作者って何者?)
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
スレリンク(mobile板)
原作者 ◆YzuNPfFUiQ 専用スレ
スレリンク(mobile板)
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●●
スレリンク(mobile板)

はらさくの特徴
・MVNO関係スレに同じコピペをほぼ当時間に連投
・↑悪質マルチポスト2ちゃんねらー
・キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!や文末に!を冒頭とするコピペ
・最近の口癖「~ブラックMVNO」「サンクスです!」「原発SIMはイラネ!」
・自分の嫌いな業者は根拠なくこき下ろす
・語尾に単芝(笑)をいまだに使う
・批判されると「ぽんきち乙」、「悪質業者」、「粗悪業者」、「草プ」、「噛みつきサル」、「薬飲んで寝てろ」を連呼
・趣味はスピードテストとグラフ作成
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼 
・他人が建てた新スレには「こっちが本スレ」と誘導してくる
・MVNOフル活用!IDをコロコロ変えて自作自演!たまにIDを変え忘れる
・自作自演の内容としてはら「さくさん乙です」「いつも役に立ってます」など、しかも極端にレスが早い
・批判されると草プ認定 しかし草プと主張する根拠?が毎回違い矛盾
・plala回線で月300GB以上利用していることを自慢するが、他の利用者からキチガイ認定され自慢しなくなった
・スピテス計測場所は本人曰く「埼玉に近い都内だよ」らしい

そして最後に。2ちゃんねる初心者や猿でもわかる自作自演&異常なスレの伸び

38:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 09:56:29.89 CB+LLI930
高速0MBのプランつくってください
値段は450円位がいいです

39:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:01:42.02 4fCgIV0e0
原作者だれも味方おらんなw
自分で自分擁護w

40:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:04:00.85 f594ScXA0
>>38
その金額なら、ワイヤレスゲートでいいのでは?
+50kbpsとWi-fiつき

41:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:08:18.04 eUSpTmMv0
>>34
7GBは500kbpsド安定で、1800円
カード作れば1600円
光OCNコースはいれば1400円

コスパで勝てるとは到底思えないが。

42:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:09:44.62 nNOyvQo90
原作者はなんでマルチポストするんだろう?
総合スレかブログでやればいいのにね
本質的に荒らしと同じだから擁護もできない

43:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:12:48.57 eUSpTmMv0
>>38
OCN 70MB/day
900-200(OCN光)-200(NTTカード)=500円

44:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:20:29.46 F/WsMjy+0
>>31
通話かデータかで差が出るんじゃね?
ましてや日曜祝日挟んでたし、発送現場止まってそう。

45:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:23:01.09 f594ScXA0
>>41
まず、500kbpsの時点でクソ
わざわざ 2年限定の割引の為にクレカ作るのか?
OCNをプロバイダーにだろ?
先月OCNとぷららが重なる期間があったから、速度測定したら、ぷらら以下だったわ

しかも、東京都は2chの鬼規制がある

全然メリットは、感じない

46:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:31:11.11 7dYjhila0
>>44
通話にせよデータにせよ、第一陣分すら掲載目安に調達できないとか客商売ナメきってるとしか思えない。

47:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:32:44.36 5Mh/Ylxt0
>>45
まず年会費一生無料
2年限定だが-200×24=4800円割引
あと15000円分NTT系の支払いがあれば
使った金額に対して割引がつく。
月1200円とか。

うちは
家族でカケホ3000円が3人、自分がメール定額500円くらい。
それにOCNプロバ1100円光回線が4500円
田舎のお袋の固定電話代2500円くらい
これで15000円以上だから、1200円~割引される。

2ちゃんの鬼規制?
そんなのないよ。
大阪IPだけニュー速+が書けないだけ。

48:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:39:22.52 f594ScXA0
>>47
はあ?OCNに規制がない?
じゃ、これはなんだ?

URLリンク(www.wdic.org)

お前の情報なんてどーでもいいんだよ。
お前と同じ条件の奴はどこにいるんだよ。
そもそも、OCNのISP自体高いくせに速度おせーじゃねぇーか

49:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:40:56.04 SDlfhZB80
>>39
>自分で自分擁護w
泣けた・゜・(ノД`)・゜・w

50:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:42:10.13 5Mh/Ylxt0
丸の内ocnって
光の東京内のIPじゃないのか?
モバイル回線の話してるのになんだかねぇ。
ここMVNOスレじゃないのか?

51:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:42:23.86 SDlfhZB80
>>42
荒らしはあほwだし
常人には分かりませんw
スレの重複もセットだしなw

52:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:42:59.33 SDlfhZB80
>>50
ここはいいjだし
しっしw

53:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:44:36.47 aC5nI/kJ0
OCN宣伝して余所に客が流れて喜ぶのは…
特別OCNに乗り換えたいと思えるほどメリットある訳じゃないみたいだし触るなよ

54:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:45:08.88 f594ScXA0
>>50
はーい逃げた

プロバの話しを先にしたのは誰だ?

55:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:47:42.42 5Mh/Ylxt0
>>52
IIJmioユーザーですよ。
URLリンク(i.imgur.com)

56:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 10:52:58.10 SDlfhZB80
おcnの話はしっしw

57:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:32:32.54 Di0GJP250
そのiijの平均269kbpsって、
ブーストいれての平均?
ブースト抜きでの平均?

ブーストいれると平均値相当高くなりそうだが。

58:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:42:12.59 VJs7fzhy0
>>55
それブーストいれての平均

ちなOCN
URLリンク(i.imgur.com)
体感はほぼ全く同じ。

59:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:45:12.05 fgUsRwHI0
実際問題、DMMでの契約レビューが今の所まだ
ないのが現状。

IIJの再販だから、どの会社とも速度変化無いという
という話もあるし、DMMのAPNが一緒の他社も
ブースト持ってるという話は、さすがにまゆつば物の
ような気もします。

今の所、事前にわかっているという話とすれば。

2chが書き込めないのとSMS無しの音声省いた
データ契約のみであればアンテナピクトのセルス
タンバイ問題が使う機種によって出てくるという
事でしょうかね。

60:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:48:00.92 F/WsMjy+0
>>46
店頭売りの自己登録SIMと違って、在庫があっても向こうで本体設定以外は完了させにゃならんからねぇ…
SIM番号と登録情報の紐付けやってそれから発送準備だし。
通話有りなら更に契約者情報共有機関への登録とかありそう。

61:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:52:37.53 f594ScXA0
>>58は、>>55なの?

62:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:55:23.44 K3Ousnk+0
契約者情報共有機関ってなんだよ。

63:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 11:59:34.96 XiXPdFKY0
データーSIM 1G660円って最安じゃないの?

64:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 12:00:34.96 WsMvTWAQ0
>>31
酷いな

65:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 12:01:51.08 WsMvTWAQ0
>>41
500kで1800円は嫌だな

66:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 12:03:18.35 VJs7fzhy0
>>63
最安なんだけど
dmmがどこまで信用できるかだよね。
ビックSIMみたいに料金まるまる一緒じゃないから、
詰め込みも一緒じゃないかもしれない。
速度低下の恐れがあるなら、信用あるIIJmioとかのほうがいいよ。

67:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 12:04:19.20 VJs7fzhy0
>>65
2560円は高いよ。
1800円といってもnttカード作れば1600円になる。

68:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 12:23:35.14 f594ScXA0
>>67
しつこいよ
全ての人が500kbpsで満足するわけねぇーだろ

69:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:02:50.86 zFAbOx3e0
>>68
YouTubeも非HDならノンストップだからな。
それで1600~1800円ならありだよ。
むしろ2560円払うコスパの悪さがMVNOとしてはどうかね?ってところ

70:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:03:53.95 nMO+WSaq0
■日本6大ブラックMVNO■
ケイ・オプティコム(mineo)、日本通信
楽天(SANNET)、DTI(freebit)、U-NEXT & freetel

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの6社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼夕方には10~30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel)は画像の強制圧縮劣化サーバを使う
仕様で激遅の温床になっている。

■日本6大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
×ケイ・オプティコム(mineo)
×日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ ×楽天(SANNET)
×DTI(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ ×U-NEXT & ×freetel

71:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:15:43.06 f594ScXA0
>>69
そんな低速で1600円も払うの?
ワイヤレスゲート使ったら、ワンコインだよ

家族がPHS使っていたら、WX12K買って副回線にすれば
1500円で400kbpsとカケホーダイがつくよ
キャリアメールも使えるよ

72:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:26:45.04 FnJC1/Eu0
ん~マジping遅いな

73:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:32:24.88 zFAbOx3e0
>>71
1600円でYouTube止まらず7GB使えるプランが
他にあるのか?

74:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:42:45.53 fgUsRwHI0
簡単に言うと、OCNなら1800円で無制限の使いたい放題で
そこから、NTTのクレカ作って、そこを引き落とし先にすると
2年限定だが、毎月-200円引いてくれて 1600円で使いたい放題

単にこれだけの内容を言いたいって事でOKですよね?
スレタイとは全然関係ないけど。

75:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:44:13.64 FeUrypBx0
>>73
スレチ
帰れよ

76:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:44:46.17 f594ScXA0
>>73
PHSは、普通に動画見れるけど?
YouTubeに動画あがっているけど?

しかも、無制限

77:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 13:49:47.64 BSfcJBC60
>>76
PHSのエリアは駄目。
論外。

78:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:08:14.80 LlWNa1+40
>>77
別に問題ない。
OCNの7GBプランより安くて、動画が見られるか?って質問だ

その中にエリアは含まれていない。
じゃあさ、1080pのHD画質は500kbpsで見られるの?

79:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:13:30.34 BSfcJBC60
>>78
ならお前はピッチでも使ってろよww

80:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:17:27.67 LlWNa1+40
>>79
俺はPHSとOCN以外のmvnoを使ってる

お前も500kbpsっていう低速を使ってればいいだろ?

81:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:22:38.11 Di0GJP250
YouTubeはストリーミングじゃないからな!

82:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:35:00.16 LfV+EIU90
そろそろ余所でやってくんないかな。
ocnか親回線のiijスレで。

ここで戦う意味がわからない

83:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 14:37:07.05 7abHaksv0
疫病並みかここ?w

84:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 17:23:27.09 fgUsRwHI0
色々考えて・・・・
とりあえずここ、契約してみることにしましたが
今から申し込んでも年内到着無理だよね・・・・。

どなたかのレポートを待ってから契約ポチっても
遅くは無いのかな。

85:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 17:32:55.21 rvljEAxl0
レポ見たらIIJから移行しようかと思ってる
毎月1.5GBぐらいクーポン捨ててるから1GBで安い方が助かる

86:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 18:10:31.17 FnJC1/Eu0
>>85
2年くらい続けないと事務手数料ペイできないんじゃないの?
いまmioなら回線変わらないんだし、事務手数料割引キャンペーンとか待った方がいい気がする。

まぁいままでIIJ系列で安売りしてたことほとんどないけど。

87:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 18:24:35.89 de5vIo7K0
>>84
と思う。
データ契約なんて音声より手続楽なはずなのに、7日経った今日も届かず。
28日とかに届いて日割りされてなかったらさすがにブチ切れるわ。または正月明け着とか。

88:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 19:12:36.18 3pTqI+Ee0
>>87
データのみ金曜申し込み組だが、今だ動きねーな。
大元のIIJは26日まで受け付けてるからまったく関係ないだろうし。
(ちなみにhi-hoは先週木曜で締め切ってた)
明日明後日で発送されなきゃ年内怪しいわ

89:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 19:47:53.42 b4n+cCQ+0
DMM.COM MOBILE 音声MNP

12/19(金)
14:49申込み
17:45本人確認終了
12/20 コネー
12/21 コネー
12/22 コネー
12/23 18:37 DMMから発送→荷物受付
12/24 8:17 DMMより発送通知メール
12/24 夜 自宅到着 ←イマココ

※DMMに申し込むも、クレカ登録をしていない事に気が付き、昨晩登録をした。
だけどこれが出荷の遅れにつながったわけでは無さそう。
だってクレカ登録していない状態で、昨日、出荷されてたから。

90:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 20:43:41.39 54h3ZNXO0
年内出荷の予定が載ってたが見る限り届くのが30日前後のような感じになってるorz

91:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 21:01:55.76 WKypf0Vi0
来るだけいいだろw
来年とかw

92:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 21:40:40.67 b4n+cCQ+0
dmm.comのSIMでiPhoneのアクティベーションって出来ないのね。

まずは、DoCoMoのアクティベーション用simをゲットしなきゃならんようだ。

だよね?

93:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 21:58:17.10 b4n+cCQ+0
iPad mini セルラー docomoの端末だと、docomo SIM無しで、
dmmからのSIMでアクティベーション出来ましたわ。

そういうもんなのね?

94:いつでもどこでも名無しさん
14/12/24 22:16:55.95 SDlfhZB80
知らんがな(´・ω・`) w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch