IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM91枚at MOBILE
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM91枚 - 暇つぶし2ch611:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:00:15.48 gJMiw7rF0
おいおまえら適当言うなよ。

URLリンク(help.iijmio.jp)

初回からファミリーだとかからねぇよ。
騙されちまった。

612:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:03:18.03 gJMiw7rF0
まとめ
初回契約(新規さま) 3000(パッケージ代)のみで3枚可能

既存契約(他からファミリーへプラン変更時) 追加一枚2160 二枚同時でも2160

既存契約(ファミリー)   一枚追加ごとに 2160のみ

こうだな。

613:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:06:01.06 bWBCddmh0
>>611
なるほど 初めに3枚貰っておけばお得だな

614:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:08:10.10 m/+KqwMf0
>>612
サンクス

俺もそういう認識だった

615:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:09:37.10 nk/bPce70
正解だけ書いてw

616:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:13:06.46 mrv99SwK0
ファミリー新規は使う予定なくても三枚契約すればよし!

617:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:16:12.39 JEc1rgTr0
取り敢えずnano-SIM 3枚貰っておいてアダプターかまして使うのがいいな

618:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:17:51.47 nk/bPce70
既存もお得w

619:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:39:21.87 4d9VbDBV0
都市部と地方で速度の差は出るんかな

620:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:39:26.82 L0U6yR7E0
おおっ!
いよいよガラケー+駅3枚200kから脱出するか!

621:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:43:19.34 HGjwrKNo0
>>619
都会でも僻地でも
環境次第だよw

622:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 19:51:27.35 0HljbYWd0
>>619

都市部=ユーザーが多すぎて混み混み
田舎=LTE接続出来ず3Gのみ

とか考えられるから実際に使ってみないとなんとも

623:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:02:39.29 bWBCddmh0
LTE接続できる田舎が勝ち組かな?

624:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/09/19 20:09:27.90 BYsCnOtr0
■MVNO 格安SIM SIM1枚部門 平日、昼混雑時の速度■
2014年9月19日 ※前回より、測定値をグラフ化しました。

IIJ ミニマムスタートプラン 900円(税別) 速度測定グラフ
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ URLリンク(i.imgur.com) 76KB ■

昨日9月18日に料金据え置きで高速容量倍増を発表しました。
高速モードで350kbpsまで低下し激遅となりましたが、慢性的な
低品質は来月10月1日より高速容量倍増による負荷が増加し
さらなる速度低下が懸念されますが回線増強は大丈夫なのか?

時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JST-16時間

※5分ごとの個別データ
12:00 URLリンク(www.speedtest.net)
12:05 URLリンク(www.speedtest.net)
12:10 URLリンク(www.speedtest.net)
12:15 URLリンク(www.speedtest.net)
12:20 URLリンク(www.speedtest.net)
12:25 URLリンク(www.speedtest.net)
12:30 URLリンク(www.speedtest.net)
12:35 URLリンク(www.speedtest.net)
12:40 URLリンク(www.speedtest.net)
12:45 URLリンク(www.speedtest.net)
12:50 URLリンク(www.speedtest.net)
12:55 URLリンク(www.speedtest.net)
13:00 URLリンク(www.speedtest.net)

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※偽者等が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)

625:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:09:45.75 cl790hOJ0
増量決まってからスレが盛り上がってるなw

626:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:17:42.45 BkZzF07M0
馬鹿が天誅だったしなw

627:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:29:27.52 5xMZlHp10
>>598
そういわれているけど
RBBじゃなくても大差ないけどね

628:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:33:23.04 d8wI9QtY0
スピテスかドコモ以外無理w
ドコモは盛ってるがw

629:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:34:56.98 coibjhnU0
>>624
LTEなのか3Gなのかすらわからん

630:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:42:37.06 xyw6WgQf0
>>625

1GBで十分だったユーザーが大半だったと思うが、まーめでたいからなw

631:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:43:52.70 jFf1N6Bh0
>>824
BIC SIM (ビックシム) 19枚目
スレリンク(mobile板:824番)
>824 :いつでもどこでも名無しさん :2014/09/19(金) 20:37:28.71 ID:Q48yGYNN0
>さっきソフマップに買いに行ったら、「BIC SIMは来月以降も1GBです」と明言されたぞ
>買う気満々だったのに気勢を削がれたわ

キタ━(*゚Д゚*)━!!w

632:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:45:57.95 AjpW5hpQ0
もう、何が本当なのー?(´Д` )

633:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:46:39.09 OTMxUvuE0
>>629
IIJはLTE接続でも3G並の速度とpingだよ
それくらい遅い

634:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:48:18.99 coibjhnU0
>>631
デマ

URLリンク(www.iijmio.jp)

【備考】

お客様によるお手続きの必要はなく、IIJmio高速モバイル/Dサービスをご利用中のすべてのお客様に、自動的に適用されます。
IIJmioウェルカムパック、IIJmio音声通話パック、IIJmioプリペイドパックからIIJmio高速モバイル/Dサービスをお申し込みの場合も、本改定の対象となっております。
※「for BIC SIM」「for イオン」「for ELSONIC SIM」全て

635:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:54:56.35 bhRpf83j0
ファミリーシェアの下位プランが欲しい
1GB、多くても2GBで十分なんだよなあ

636:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 20:55:25.70 AbN6UbHq0
dマガジンが何気に良くて
通信量欲しかったんだよな
これでいつでもどこでも読めるわ

637:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:01:22.93 gJMiw7rF0
つか最初に500MB追加された時も
1Gに増量された時も
音声来た時も
音声値下げされた時も
キター状態だったろ。

こっそり低速が250kbpsになってたのはみんな知ってたからあの告知だけ今更かよ。
知ってたよみたいな感じだったけど。

638:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:04:42.83 Tn0+No620
現在の速度です。遅すぎ(>_<)

IIJ 900円 SIM LTE接続 高速モード
URLリンク(www.speedtest.net)
下り 592 kbps 上り 1110 kbps ping 134 ms

639:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:07:43.73 GaCzYO9g0
>>635

SIM3枚使えてこれ以上安いとこだとBBエキサイトに移行したほうが早い

640:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:19:01.43 JpBBYN240
ファミリーで7GBはお得だな

641:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:21:50.81 LGlH2p6Y0
>>638
残875mb 参加するおw
URLリンク(www.speedtest.net)
芋l01pなw クーポンオンw

642:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:24:24.80 gJMiw7rF0
>>638>>641
なんか露骨にアンチみたいなのがわき始めたな。

643:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:26:32.83 LGlH2p6Y0
>>642
安置じゃねえよw
事実は受け止めろw
ルータを替えてまた測ったる!w

644:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:31:22.85 gJMiw7rF0
>>643
現在の速度とか言っといて
自分で上げた画像の右上も見えないのか?
時刻書いてあるだろ?つうか明らかにクーポンオフの速度じゃねぇか。

645:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:33:30.88 gJMiw7rF0
と思ったらMb/sだな。
上は4M 下は1.6Mくらいかそんなもんかな。

646:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:34:30.64 ACtvHlQa0
>>639
hi-ho行けばいい

647:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:36:54.72 lWe8m0db0
>>644
馬鹿は逝けw
URLリンク(www.speedtest.net)
ドコモl04d オンw

ドコモアプリでも測ってみるかw

648:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:39:15.28 dkMCNnCF0
>>647

なんかどこぞのガチャのUR率みたいな速度だなw

649:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:41:00.19 OTMxUvuE0
>>644
良く確認した方が良いね(笑)

上りがMbpsだからクーポンONの高速モード

時間表示は経路により日本時間JSTから他の基準時間表示に
変わる場合があります。例:PDT=JST-16時間

650:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:42:51.54 VUvcPDFS0
ドコモアプリ 盛ってるだろw
d1.11 u2.60
ドコモl04d オン
すまほ

651:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:43:49.87 8NSXOkwf0
IIJmio LTE @八王子市

URLリンク(i.imgur.com)

652:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:44:56.61 VUvcPDFS0
>>641>>647はpcなw

653:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:46:09.35 8NSXOkwf0
場所によって違うのかな?

654:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:47:19.62 WRZlbI8f0
>>651
それじゃなんの証拠にもならない
結果からアドレスのコピーを貼れよ

655:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:50:38.21 VUvcPDFS0
>>651
でかいよw

つかスマホおおくら東京
何度やっても測定不能てw

沖縄北谷ちゃたんに替えて
p400 d1.44 u1.19
スマホ おん ドコモl04d

656:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:52:12.38 VUvcPDFS0
おおくらは東京以外がええw
ドコモアプリも妥当かあw

657:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:53:51.65 8NSXOkwf0
>>654
どうやるの?

658:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:54:48.55 s9JLJRD10
>>595
しょかいは3000円だけだったよ(3枚追加したけど)

659:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:56:55.24 8NSXOkwf0
URLリンク(i.imgur.com)

Ookla Speedtestの結果をチェックします。 速度はどのくらいですか?URLリンク(www.speedtest.net)

660:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:57:40.89 xOsLSfXt0
>>658
ありがとう。
安心して申し込めるよ。

661:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:58:47.01 1oPl5ClT0
>>646
宣伝やめろ

662:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 21:59:23.95 s9JLJRD10
>>660
いえいえ

663:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 22:21:54.88 Tn0+No620
>>659
OK
後は設定からサーバーをchatan(沖縄)へ変更すれば完璧

664:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 22:22:47.37 Tn0+No620
現在の速度です。今度は(^^;)
沖縄chatanサーバーへ変更

IIJ 900円 SIM LTE接続 高速モード
URLリンク(www.speedtest.net)
下り 3573 kbps 上り 2745 kbps ping 110 ms

665:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 22:23:45.39 HGjwrKNo0
うらじおは4桁pingで測定不能だったw

666:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:00:01.84 3OPhKPde0
ファミリープランをガチの家族で一枚ずつ使ってる人おる?

667:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:04:25.38 zhmfq7gy0
>>507
SMSていいだろ
そんな長文送るのかよ

668:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:24:56.14 aRZ6Baq+0
相変わらず2ちゃんにはカキコ出来ないの?

669:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:27:19.68 HGjwrKNo0
うんw

670:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:45:07.33 IXwGmGmi0
wifi環境下ならいけるんでしょ?
外で書き込むこと少ないし

671:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:46:53.18 bWBCddmh0
むしろどの板が書き込めないのか教えて欲しいレベル

672:いつでもどこでも名無しさん
14/09/19 23:48:02.43 HGjwrKNo0
あの鯖なんだっけw

673:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 00:16:13.57 9v9vBg1w0
書き込み出来るぞ

674:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 00:16:36.26 9WVx4WCp0
へえw

675:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 00:39:51.96 An5adIpw0
BIC版のプリペイドって通販で売ってねぇのか
初期費用抑えられるから便利なのに。

転売したら儲かるんかねw

676:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 00:43:18.99 9WVx4WCp0
日通にしとけw

677:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 00:55:47.36 9449FA9a0
ウィフィ云々言ってるやつはアホなのか
んなのそもそもIIJ関係ねーだろ

678:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 01:17:44.85 tVwIWfmI0
なんか客層悪そうだな

679:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 02:17:00.71 ANYG+lNA0
ファミリーシェアって本家とBICを混ぜたりできますか?

680:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 02:19:45.01 DMpBmH2i0
それは無理だあw

681:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 04:30:23.97 hDvjz7JN0
>>638
グロ

682:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 04:32:44.49 6MVFOTaG0
閑散期速度測定結果
IIJが増強か?

1位 WiMAX1
URLリンク(www.speedtest.net)

2位 IIJ
URLリンク(www.speedtest.net)

3位 plala無制限
URLリンク(www.speedtest.net)

4位 mineo
URLリンク(www.speedtest.net)

5位 BIGLOBE
URLリンク(www.speedtest.net)

6位 OCN
URLリンク(www.speedtest.net)

683:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 05:17:56.22 aSgx5ART0
2014/09/20 05:16:02
キャリア:NTT DOCOMO(LTE)
DL:26.32Mbps
UL:10.71Mbps
URLリンク(appdl.docomo-speedtest.com)

684:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 05:28:00.84 gDYwbCwx0
OCNはIIJに対抗するには値下げが一番有効な手段
なぜならIIJは料金据え置きで容量倍増発表なので
値下げができないからだ。せいぜい新プランで
1GB500円のワンコイン投入くらい。
OCNは早急に対抗策を出さないと大量流出してしまう
plala無制限対抗策も必要なので悠長に新プランを企画
する余裕はないので値下げが一番
手っ取り早いのは現行の1GBプランを500円のワンコインへ
50MBプランは料金を据え置き倍増して100MB+300kbps
500kbps 7GBプランは料金を据え置き1Mbps無制限へ
これでIIJに勝てる!

685:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 06:30:01.73 kWu6YxaQ0
自動測定で1分間隔で測定
plala無制限も回線増強きたね。サクサクです。
10月分の増強と思われる。

URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)

686:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 08:02:43.22 iE7RcIil0
クーポン繰越し無し、無料Wi-Fi無し、通話付き無し無い無い尽くしのゼロCN(笑)

乞食専用050plus、恥ずかしいwww

687:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 08:04:33.25 qFHL9YsO0
>>684
契約数で他社に勝っても利益でないと意味ないよ

688:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 08:08:05.34 mzgbbvOk0
>>687
数こそ力なり

689:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 08:11:17.08 BMLUTWR60
1600円台で、毎月4GBはターボオフ?
なにそれ状態、ターボオフしなくても問題ないって感じ。

690:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 08:40:22.66 jF2nPR+E0
>>671
カレー板がかけないという噂

691:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 09:23:38.68 yfvEvIJa0
iPhoneでFaceTime使えてる?
アクティベート中のままなんだけど

692:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:04:08.59 /s2P7pT60
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.speedtest.net)

693:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:09:59.95 F6BsMBqr0
>>684
顧客単価半分にするってのは収入が一気に半分に減るってことだからな。
普通に働いてたらそれが会社としてどういう意味を持つのかわかるだろ。

694:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:12:03.98 RVY+iPrH0
>>691
SMS無しのSIMだろ?
SMS無しだと電話番号の認証ができないから、常にアクティベート中になるよ
電話番号では、FaceTimeやiMassageが使えないだけで、登録したメールアドレスでなら普通に使える

695:691
14/09/20 10:20:45.00 PJ+n2LRV0
>>694
通話付きSIMだからSMS付きだよ
アクティベート時の国際SMSは覚悟しているんだけど、アクティベート中のままなんだ

696:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:22:37.82 fLuhfwN80
また規制か
と思ったら鯖落ちだた
URLリンク(n2ch.net)

697:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:29:25.58 6lnG+tEV0
楽天でんわの1000円クーポンっていつからついてた?昨日4枚目のsim届いて、初めて黒い厚紙の中にクーポン券があるのに気がついた…

698:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:41:49.87 Gf9G/0HR0
まだIIjmioと契約してないならわからないことが一つあるんだけど
クーポンを買いに行くってなんだ?

俺はミニマムプランを予定しているんだが
毎月1GB分使えることは理解した

月が変わると自動的に新しい1GB分のクーポンを与えられるんだよね?
そのプラン内のクーポンもわざわざ買いに行かないといけないの?

699:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:42:40.61 1ToENyy+0
低価格simに切り替えたら、totoに大当たりで、彼女が出来て、
童貞を捨てることが出来ました。
ピンクsimは幸運の女神simです。

700:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 10:45:03.03 F6BsMBqr0
>>698
今月迄は月々1GBだったけど
来月から毎月2GBに仕様が変更になった。
クーポンは毎月自動補填される。
足りなかったら別途クーポンを買い足せる。

701:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:01:42.98 dQamFj8K0
>>700
え?元々2Gのプランはどうなるの?

702:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:03:29.66 ipQu06rX0
>>701
4GBになる

703:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:04:47.03 F6BsMBqr0
>>701
質問する前に公式見ろよ。
質問わざわざ打ち込んでレス待つより早いだろ。

704:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:08:41.63 fOiCcBdF0
情弱が多くて困るわ

705:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:20:49.57 NzSdLlsd0
(キリッ)

706:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:30:13.01 2S9AHbjL0
でござる sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif ニンニン

707:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:04:25.77 dQamFj8K0
>>702
赤髪のシャンクス!!
と言うことは3Gのは6Gになるわけか

>>703
まあそうなんだけどねw
ものぐさでスマン(^^)

708:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:10:03.33 OPYNok/l0
>>707
違う

709:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:11:47.90 dQamFj8K0
結局見てきた…w
3G→7Gか。三大キャリアの上限と変わらん感じなのね

710:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:30:10.86 SH9YMoRR0
>>697
昨日再発行のSIMきたけど入ってないぞ

711:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:37:43.43 muqxy6lD0
URLリンク(twitter.com)
9月2日からかなぁ?

712:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 12:46:16.54 jejbqHbr0
>>709
キャリアは7GBをSIM3枚で分け合いすると3000円以内には収まらないぞ。

713:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 14:07:34.76 1FO4DsGt0
ここの回線使うとして白ロム端末は何が最強なん?
(ドコモのLTEバンド適応性でみると)

714:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 14:18:53.86 NiMUv5Hd0
>>713
docomo回線で使える最強端末が最強。

715:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 14:24:02.60 1FO4DsGt0
んー、そうだよね。
エクスパンシスとかで買うとなるとギャラクシーになっちゃうかぁ。

716:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 14:27:39.45 0HZyEPWC0
>>713

つXperiaZ3

717:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 14:30:42.81 woiifdQt0
カスタムロムを突っ込んで、lteで繋がり、テザリング出来れば
全て最強だな。後は電池持ちが良ければ尚良し

718:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 15:44:37.00 qaokK9TX0
IIJのデメリット

回線帯域の増強不足で慢性的に速度が遅い
特に混雑時は高速モードで300kbps前後まで落ちる
低速200kbpsは3日366MB超過で鬼の20kbps規制
プライベートIPアドレスでIPを大量の利用者で共有し
2ちゃんの読み書きでエラー多発

719:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 15:45:22.20 uh3h9/Vw0
テザリング可能で、クアッドバンドは無くとも800Mhzは有る方がいい
有力なsimフリー機は2Ghzオンリーになりがちだから却下
Androidなら今更スナドラ800以前のモノは性能もだが電池持ちも大差有る

今だとiphone5SかCでも有り。次のOSバージョンでどうなるか分からんのでアップデートはしない事
値段的に下がってきたF-01Fもレスポンス&電池持ち良し。TVアンテナ外付けで音残念だけど

値段重視なら優先順位は
800Mhz>スナドラ800>テザリング
後ろから順に妥協していけば安くても使えるやつは見つかる
妥協の最低線はOptimusG。これより安くても値段大差ないし、この機種はCPUの割にレスポンス優秀で液晶もタッチ含め良いLGの奇跡

720:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 15:52:14.45 kRrdI4CD0
band3の電波来てれば150Mbpsいけるんd

721:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 15:53:39.23 XrPRR/XN0
糞速いのはそれでかw
某所で異様な速さを思い出したしw

722:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 15:59:15.29 VkXpk5G20
>>719
もう面倒だから割り切ってモバイルルーター持つほうがいいわ
端末自由に選びたいし

723:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 16:30:00.41 Tre8v3RP0
>IIJの高速分が増えたのもあって、値段と速度的に考えてそれほど魅力的なプランでもなくなったからね
>一般的な社会人にはまず必要ないと思う
>まぁあくまでも、家に固定があればの話だけどね

IIJの7GBプランにたった199円を足すだけでplala無制限が使える事実
つまりたった199円節約のために7GBプランを使う訳だ(笑)
なんて魅力的なプランなんだろうな(笑)

724:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 16:48:01.61 4WWmH4Qq0
なんでこうバカはマルチしまくるの?

725:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 16:48:54.46 yPmotEiM0
馬鹿だから

726:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 16:55:56.69 SfS1Q2RL0
いつの間にぷらら無制限プランがSIM3枚可能になったのかと思った。

ファミリーシェアプラン3枚活用中の俺にはぷららはイラン

727:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 17:00:36.97 ihPHyn/X0
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!

■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

   0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) U-mobile
   2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※2
   3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
   4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
   5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
 無制限 2760円(1GB=※1  ) NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定

728:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 17:02:23.06 YZbO68xq0
緊急電話が使えない時点で選択肢から外れるからどうでも良いよ

729:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 17:03:42.04 BTQHH0wm0
逆にファミリーシェアは一人で使いきれないかもな。
はぉ、早くOCNが対抗プラン出さなければ、まじでイイジェに戻るしかないぜ。

730:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 17:09:47.27 KRcB69bm0
>>727

(歌:日村勇紀で)

音声も無ぇ~
繰越も無ぇ~
ターボON/OFFは何者だ?

制限は有るけれど
解除クーポン見だごとぁ無ぇ~

4M出無ぇ~
人気も無ぇ~

いつも来るのはマルチ基地~

SIMも無ぇ~
ある訳無ぇ~
過疎の工場には材料が無ぇw

俺らこんなSIM嫌だぁ~♪
俺らこんなSIM嫌だぁ~♪

IIJにするだぁ~♪

IIJしたなら銭っこぁ貯めでぇ~♪

東京でラジコ聞くだ~ぇ~~~♪てか!w

731:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 17:16:14.72 fCtBpiPA0
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!

■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

   0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) U-mobile
   2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※2
   3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
   4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
   5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
 無制限 2760円(1GB=※1  ) NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定

732:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:00:06.85 YZbO68xq0
社員があちこちでマルチしまくってるね
NG推奨
ぷらら
Plala

733:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:11:06.52 B/A4D5350
3日で366Mってのがなあ
そんなの直ぐ使い切ってしまうだろ

734:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:18:59.00 jCYLjckD0
URLリンク(help.iijmio.jp)

Q.3日あたりの通信量が366MBの制限は、クーポンがある状態での通信(LTE/3G通信時)
 も含まれますか?

A.いいえ、クーポンがない、またはクーポンをOFFにしている状態(最大200kbps)で
 通信しているときのみが対象となります。

735:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:27:58.39 WjNSwPn50
>>733
クーポンOFFで規制かかったら
クーポンONにすればいいじゃん

736:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:43:05.83 lYxQeast0
ぷららはiijよりもwimaxがライバルじゃね?
iijのユーザーはwifiが家職場学校にあり
1ギガ前後あれば十分みたいなユーザー層だから
むしろ1ギガ2ギガのラインで安いとこがいい
みたいな感じ。

737:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 18:48:08.16 BmfHZTXl0
寧ろ1GBでも余る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch