14/08/12 01:53:38.91 IQDvHQbi0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これが現実
1日50MB~ (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 5日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/12 1:50
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.22 Mbps
ping: 65 ミリ秒
15:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 02:06:09.67 IQDvHQbi0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これが現実
1日50MB~ (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 5日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/12 1:50
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.22 Mbps
ping: 65 ミリ秒
16:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 02:11:37.09 Calm8GJH0
ワイヤレスゲートの結論(重要)
■回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
■強制画像圧縮劣化処理あり
■プラン変更不可(3240円でSIMを再購入)
■通信量無制限は詐欺表示 帯域制限あり
■高速容量の翌月への繰越不可
■3G専用端末では使えない(LTE専用SIM)
■Wi-FiはSIMを挿入した端末のみ使用可能
(モバイルルーター不可)
17:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 03:16:38.51 xj2Zp2HM0
>>10
DTIに高信頼性を期待するな。
マップは通信量多いから、昼の混雑時間帯は厳しい。
18:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 07:01:24.16 SXzTWojK0
>>17
単なる混雑じゃないよ
過去何回も行っているDTIのGoogleへの帯域知らないの?
この前は1日半全く繋がらなかったこともある
このスレでも時々話題になっている
ひどい会社なんだよDTIは
19:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 07:03:41.10 SXzTWojK0
>>18
帯域→帯域制限
20:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 08:48:11.13 fk4aLQit0
とりあえずGoogleMAPを使うときはWi-Fi環境下などで行き先までひと通り大きめの縮尺で表示しておいたほうがいいな
そうしておけばオフラインでも地図の表示と自分の位置の確認はできる。(設定でオフラインで使用を有効にしておく)
オフラインだとルート検索とリルートが出来ないけど、多分そのくらいは出来るんじゃないかな?(憶測だけど)
21:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 10:25:50.64 T3e5WbyY0
画像を多用するPC版は使えてるけどね
アプリじゃなくてブラウザから使うといいのかも
22:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 16:43:47.52 UwqxRTSj0
Mapファンでも使うとけw
23:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 18:18:55.35 fk4aLQit0
ワイヤレスゲートがいろいろ残念な上にまだ20日くらいかかるのでDTI申し込んだ
明日辺りにSIMカードが届く予定
ヘビーユーザーじゃないので、まったりと色々試してみる
24:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 18:30:14.25 UklHM+jw0
>>23
メールと2ちゃんぐらいしか快適に使えないけどね。
25:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 18:35:13.73 ZYnex+O50
安置化必至w
26:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 18:46:15.12 v+ZYRQ500
>>23
まったりと調べる事すら出来ないかもね。
Googleマップで現在地を調べると5分ぐらい立ち尽くすかも。
27:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 19:07:59.66 iIQMv7tl0
まあレポしてくれw
(・∀・)ニヤニヤ
28:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 19:30:20.20 fk4aLQit0
おうよw
29:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 19:35:05.26 EhJSAotS0
>>23
バカの典型でワロタ!
ワイヤレスゲートの回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
つまり DTI=ワイヤレスゲート
30:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 19:42:27.01 MPHZueFK0
悔しそうなぽんきちw
31:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 20:19:19.40 sfrRYlOc0
>>18
日本語がおかしい。
帯域絞ってるのは、Playストアだろ。
32:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 20:23:13.46 sfrRYlOc0
てか、60人程度の会社で、出来る事は限られてるんだよな。
会社の規模見てがっかり。
33:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 20:30:29.13 DmaXHiQw0
すてま大変だねぽんきちw
34:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 20:39:08.00 utm7Y9sa0
DTIのワンコインメンバー 脳天気過ぎてワロタ!
写真中央の黒シャツのVサイン男がDTI石田社長(笑)
URLリンク(atsuki.net)
DTI
正式名称:株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
代表取締役社長 石田宏樹
設立 1995年10月26日
資本金 12億円
従業員数 60人
主要株主 フリービット株式会社(100%)
売上高 59億円
営業利益 8億円
純利益 5億円
35:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 20:39:17.44 v+ZYRQ500
>>33
ほれ、新スレだぞ。
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
スレリンク(mobile板)
36:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 21:42:30.02 wDa4Kvrv0
何の問題もなくマップOK
URLリンク(i.imgur.com)
37:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 21:53:24.93 PtTZ2dEf0
何らかのバージョンアップあるんですかねー。
38:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 22:15:12.68 iIQMv7tl0
航路がいっぱい
39:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 23:00:48.27 wDa4Kvrv0
>>38
まぁ瀬戸内海だから。
今はこのへん。
URLリンク(i.imgur.com)
40:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 23:14:45.22 iIQMv7tl0
与島のpは美しかった
坂出のr11上氏部辺りで迷ったなあ
県道16号が見付からず
さぬき浜街道さえもな
結局r11に大人しく戻りましたとさw
41:いつでもどこでも名無しさん
14/08/12 23:59:07.94 kL/a4w/w0
マップだけじゃなくグーグル検索もできないのはひどい。
42:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 00:03:36.55 V+Pn2sGJ0
ワイヤレスゲートの結論(重要)
■回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
■強制画像圧縮劣化処理あり
■プラベートIPアドス使用
■クレカ決済不能時は即時強制解約
■プラン変更不可(3240円でSIMを再購入)
■通信量無制限は詐欺表示 帯域制限あり
■高速容量の翌月への繰越不可
■3G専用端末では使えない(LTE専用SIM)
■Wi-FiはSIMを挿入した端末のみ使用可能
(専用アプリでSIMチェック、モバイルルーター不可)
43:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 00:07:48.75 V+Pn2sGJ0
>>42
訂正
ワイヤレスゲートの結論(重要)
■回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
■強制画像圧縮劣化処理あり
■プラベートIPアドレス使用
■クレカ決済不能時は即時強制解約
■プラン変更不可(3240円でSIMを再購入)
■通信量無制限は詐欺表示 帯域制限あり
■高速容量の翌月への繰越不可
■3G専用端末では使えない(LTE専用SIM)
■Wi-FiはSIMを挿入した端末のみ使用可能
(専用アプリでSIMチェック、モバイルルーター不可)
44:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 00:55:04.77 B/iveCzB0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これが現実
1日50MB~ (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 5日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/13 0:50
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.27 Mbps
ping: 56 ミリ秒
45:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 01:07:56.66 NpUr4GqI0
instagramの写真が表示されない。サーバ規制されてるみたい
46:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/08/13 01:45:35.56 h3B+VfiQ0
※2014年8月13日01:30改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●IIJプリペイド改定(9/1~)を反映他
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ URLリンク(i.imgur.com) 263KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
16 U-NEXT URLリンク(umobile.jp)
17 Wireless Gate URLリンク(www.wirelessgate.co.jp)
47:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 04:13:01.15 nkZyPUsw0
日本3大ブラックMVNO
横綱 DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
大関 楽天(SANNET)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
48:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 06:49:40.29 MInMsRUt0
>>31
793 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 14:05:33.26 ID:lV2UZ4gP0
DTIがGooglePlayの遮断規制を認めてるし
何が専用帯域だよ(笑)詐欺会社が呆れる
DTI 公式ツイートより
DTI 植松です。 (2014/06/24 00:00)
Playストアは、制御のある状況ではご利用いただけないケースが多いです。
専用の帯域をご用意しておりますが、混雑しております。
私共としては、
Playストアご利用の際は、増速チャージを購入いただいて、
Unlimitedモードでご利用いただくことを推奨しております。
49:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 09:26:01.67 PaJKzI6k0
>>47
OCNが抜けてますよ
やり直し!
50:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 09:46:20.47 PaJKzI6k0
日本3大ブラックMVNO
横綱 OCN
大関 楽天(SANNET)
DTI(FreeBit、U-NEXT)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
51:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 11:36:55.32 bKcKoGoe0
日本3大ブラックMVNO
横綱 DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
大関 楽天(SANNET)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
52:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 11:55:29.27 c/+WBq++0
日本3大ブラックMVNO
横綱 OCN
大関 楽天(SANNET)
DTI(FreeBit、U-NEXT)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
53:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 12:23:54.67 uk5OnwEq0
自分はタブレットは殆ど使わなくてPCばかりなので
モバイルルーターじゃなくて、パソコンに直接挿せるUSBのSIMアダプタがあるといいんだけど。
検索してもDTIで使えるUSBアダプタは殆どないようですね・・・
54:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 15:25:07.11 nAyojk3k0
docomo USBデータ通信端末で検索すれば出てくるかな
自分はL-05A、L-02Cを使ってる
55:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 16:22:01.09 oPRtQP5H0
playストア以外のグーグルも規制してるんじゃないのか?
他サイトOKでグーグル検索不可の時がある。
56:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 16:44:14.06 P5brDlWJ0
日本3大ブラックMVNO
横綱 DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
大関 楽天(SANNET)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
57:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 16:52:59.51 c/+WBq++0
日本3大ブラックMVNO
横綱 OCN
大関 楽天(SANNET)
DTI(FreeBit、U-NEXT)
関脇 日本通信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本3大グレーMVNO
小結 So-net
前頭 BIGLOBE
十両 IIJ(hi-ho、excite)
58:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 17:00:44.34 9UmFdS1b0
必死な詐欺ワイヤレスゲートの嫌がらせがしつこ過ぎて醜い(笑)
59:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 17:09:24.49 ReWAeQAQ0
ワイヤレスゲートの結論(重要)
■回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
■強制画像圧縮劣化処理あり
■プラベートIPアドレス使用
■クレカ決済不能時は即時強制解約
■プラン変更不可(3240円でSIMを再購入)
■通信量無制限は詐欺表示 帯域制限あり
■高速容量の翌月への繰越不可
■3G専用端末では使えない(LTE専用SIM)
■Wi-FiはSIMを挿入した端末のみ使用可能
(専用アプリでSIMチェック、モバイルルーター不可)
60:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 17:54:51.97 +8IfFWIM0
>>55
間違いなく規制している
Google何回か繋がらなくて困ったので
仕方なく他社に乗り換えた
61:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 18:12:12.75 SZoE7l/J0
WGプラン開始まであと半月、あと半月しかないのだ
いそげDTI、さらなる値下げへ
62:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 18:22:39.37 /SWN3UBz0
>>61
頭大丈夫か?
WGの回線はDTIなのにDTIが値下げする訳ないだろ頭悪過ぎ(笑)
63:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 19:11:53.77 Vt/N8Hum0
■通信量無制限のMVNO一覧■
●3G 最大14Mbps(理論値)
モバイルくん 4000円
●512kbps
パナセンス 2229円(高速3GB付)
●300kbps
(現在、事実上無制限)
nifty 600円(高速200MB付)
●200kbps
OCN 900円(毎日高速50MB付)
ぷらら 900円(毎日高速50MB付)
ASAHI 900円(高速1GB付)
TikiTiki 934円(毎日高速50MB付)
●128kbps
ASAHI 748円(公式無制限)
BIGLOBE 900円(高速1GB付)
●100kbps
pointy 888円(300kbpsで3日360MB超過時)
pointy 999円(毎日高速70MB付)
●自称無制限(詐欺)
ワイヤレスゲート(250kbps)DTI(FreeBit)OEM
U-NEXT(128kbps)DTI(FreeBit)OEM
by ラジコ厨
64:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 21:37:34.92 L1BiHKa50
mineo最強!
mineo は無料でau Wi-Fi SPOTが使えることが判明
au Wi-Fi SPOTは、SIMカードの固有識別番号(IMSI)で認証
もちろんWi2プレミアムも新幹線も無料で使える!
URLリンク(i.imgur.com)
概要:au Wi-Fi SPOT
URLリンク(www.au.kddi.com)
利用方法:au Wi-Fi SPOT
URLリンク(www.au.kddi.com)
65:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 23:06:08.18 9y/65hVy0
>>61
値下げはイラン。通話付きが欲しい。発信IP,着信は音声SIM。大手企業なら余裕なんだろうけど、60人じゃ新プランに人を割くリソースも無いよな。
66:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 23:13:54.71 9y/65hVy0
>>48
遮断はしてない。帯域を絞ってる。
俺もこれはやり過ぎだと思う。
まぁ、企業体力が少ない、商売下手。
ユーザーの話を聞かない。IIJと何故、こんなに差が付いた?
67:いつでもどこでも名無しさん
14/08/13 23:25:23.66 9y/65hVy0
>>63
U-NEXTってスマホでUsenだけじゃなね?
インターネット接続サービスやってやんのかな?
でも、128kbpsで上限無しなのか?
68:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 02:07:05.64 rWxcGg+10
>>65
足りないのは誠実性だろ
無責任なサービス運営は、中のやつの無能さをうかがえる
69:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 02:26:53.44 PIyoWC3h0
>>68
根本的に企業として人としてモラルが欠如しているよこの会社(笑)
70:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 12:28:16.48 ux1lESBP0
OCN SIMが999円送料無料!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
71:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 13:59:49.84 pM2S1P0k0
1年利用でたった200円/月の違い(笑)
DTI
3240+507×12=9324÷12=777円/月+苦痛(笑)
OCN
999+975×11=11724÷12=977円/月+快適(笑)
72:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:02:30.13 jaZYEHQx0
>>71
数年使うとどうなるの?
73:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:06:48.79 9Uvr1sCd0
帯域を細切れにして制限すれば一部が混むのはあたりまえだろ
状況が変わってんだから最初から制限のやり方考え直せ
役人が作る法律みたいになってどうしようもなくなってんだろ
74:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:10:03.38 Y+szPNHF0
>>72
安心しろ数年後DTIは倒産してる(笑)
75:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:16:34.81 jaZYEHQx0
>>74
議論をごまかしてる
76:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:21:33.70 LLVEkRLu0
議論って?
自分で計算すりゃ済むハナシじゃん
算数も出来ないヤツじゃ「議論」て言葉さえ分かってないかもだが
77:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 15:52:36.02 UUEpVHeJ0
■OCN SIMが999円送料無料!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
●SIM1枚の場合 1年利用でたった200円/月の違い(笑)
DTI
3240+507×12=9324÷12=777円/月+苦痛(笑)
OCN(初月無料)
999+975×11=11724÷12=977円/月+快適(笑)
●SIM2枚の場合 1年利用でDTIの方124円/月が高い(笑)
DTI
3240×2+507×2×12=18648÷12=1554円/月+苦痛(笑)
OCN(初月無料、追加SIM2枚まで初期費用無料)
999+975×11+489×11=17103÷12=1425円/月+快適(笑)
●SIM3枚の場合 1年利用でDTIの方が457円/月も高い(笑)
DTI
3240×3+507×3×12=27972÷12=2331円/月+苦痛(笑)
OCN(初月無料、追加SIM2枚まで初期費用無料)
999+975×11+489×2×11=22482÷12=1874円/月+快適(笑)
78:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 17:20:14.13 MuapNquy0
そんな先着200名限定品で比較しても・・・
業者?
79:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 19:09:55.73 LfXzAEfN0
>>71
200円違ったらこっちにするよ
ここはそういうエコな人が使う物なんだぜ
80:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 19:19:44.84 vs5iQub00
>>78
先着なのかよ!
23時頃に帰宅するけど、残っているのか?
81:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 19:46:13.16 6iOvdhqV0
>>79
0kbps遮断規制のDTIに200円出せば
毎日高速が50MB+200kbps無制限のOCN
ドンだけドMなんだよww
82:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 19:52:30.03 vs5iQub00
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
83:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 20:51:01.28 J2/ICGeL0
↑ハゲ
84:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 21:13:32.26 AxlY6mJU0
>>69
確かにモラルもない。
サービス運営している意識もないんだろな
85:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 22:00:49.22 8tQKAdPc0
>>80
まだ買えるな
送料無料で999円ポイント10倍で90ポンとだから実質909円
さらにアルカリ電池の単三か単四を二本無料付
あと先着200名になってるけどここは直ぐに復活する(笑)
86:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 23:20:08.58 l51WzvBv0
200円 高いし要らねー
87:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 23:21:52.49 l51WzvBv0
OCNは050も使えないから通話が弱すぎ
速度馬鹿じゃないから魅力ない
88:いつでもどこでも名無しさん
14/08/14 23:25:59.62 yXoAxyDx0
0kbpsで、せいぜい遮断されろよww
89:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 01:37:46.83 gasmNc9Q0
もう一つくらいワンコインの所が欲しいな
競合しないから、舐めたことやりやがるし
90:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 01:57:31.12 KvpXKQBY0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これが現実
1日50MB~ (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動から7日目解除!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/15 1:40
ダウンロード: 0.30 Mbps
アップロード: 2.40 Mbps
ping: 66 ミリ秒
91:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 07:18:03.42 OBSuWvtB0
規制だ~と言いたいためだけの馬鹿ユーザーのニーズに、きっちりと対応がされている
さすがDTIだと感心する事例だな
安定感がある
92:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 10:08:48.53 zQWQCi1h0
2・3年前の古いスマホに アプリ幾つも入れてるから 遅くなってるだけだったら 笑える
93:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 10:43:37.74 6zXMAqzI0
>>90
測定場所の情報がないから無意味
回線自体はドコモなんだし、基地局によってトラフィックが異なるのは当たり前
お前のところが遅くても俺のところが遅いとは限らない
よってその測定情報は何の意味も持たない
94:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 10:55:19.40 smcHwCd70
>>91
>>92
>>93
さすが詐欺会社
次のDTI社員どうぞ(笑)
95:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:16:01.05 nSykz2ty0
楽天銀行のVisaデビットは支払いに使えますか?
96:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:20:13.66 rpDq7Fyc0
>>95
それ以前にSIMが使えないんだが(笑)
97:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:20:43.23 6zXMAqzI0
>>94
社員じゃないし。
いやマジで遅いって言ってる奴は場所を書けよと思う
つながんね~@渋谷駅前とかさ。
渋谷でも神南の方は普通に使えてる可能性だってあるわけだし。
98:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:27:29.36 rpDq7Fyc0
無能のDTI社員ワロタ!
99:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:31:58.54 OBSuWvtB0
虚しい生活を続けている貴方
勇気を出して
100:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 11:36:10.35 HWfxEn0q0
>>96
議論になってないな
101:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 13:21:37.08 lOlq9EX60
お盆も休みなく続く原作者のDTI粘着
102:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:09:09.52 f1bov6d40
DTIのSIMきた。普通にノートPCでMT4チャート開いてFXできるじゃん。サブで十分使えそう。
1日に使った通信量ってどうやって見るの?(´・ω・`)
103:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:15:41.61 ux0j48s60
>>102
また情弱か(笑)
日付が替われば0kbps
104:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:32:06.42 9M5lpa2u0
>>102
自分ではかるしかなさそう
何でもいいけど例えばWindowsならtcp monitor plusといフリーソフト
105:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:33:07.06 OBSuWvtB0
>>103
なにも考えずにdocomo、au、ソフトバンクのキャリア契約して使ってるやつよりましだな
あと、OCN使おうとする情弱よりもはるかにましだな
106:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:35:34.23 f1bov6d40
>>104
ありがとう(´・ω・`)
107:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:35:42.58 9M5lpa2u0
トレードで使うならネット障害時に緊急の手仕舞い用としておくのがいいと思う
いつもは使わないみたいな
108:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:47:39.63 JdS6ICgM0
>>107
他が使えないのにDTIが使えることがあるのか という問題はあるがな
109:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 14:55:30.13 9M5lpa2u0
御守りみたいなものかな
110:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 15:11:48.01 f1bov6d40
今年はいろいろ障害があった。大雪に24時間停電、先月は雷で
モデム故障、とか。500円でサブのデータ通信できて助かるわ(´・ω・`)
111:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 15:18:26.45 6zXMAqzI0
うちにも今日SIMが届いた。
今のところGoogleのアクセスも特に問題なし。IIJmioからの移行なので、まあこんなものかという感じ。
つうか先週の土曜に申し込んだのに日数かかりすぎ。
発送元を見たら佐賀だったw 首都圏に発送拠点置けよw
とりあえずドコモのカケホーダイ携帯で使っていたモバイルSuicaをスマホに移した。
これでチャージするのにパケット代がかからなくて済むようになった。
112:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 16:39:37.20 1XN1XkS50
規制発動の実験してみるわ
キチガイの主張する50MBから始めて
1日10MBずつ増やしていく
このために直近3日は0で寝かせて置いたんだ
113:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 16:47:16.46 LhGffLDx0
>>111
ちなみになんでミオフォンやめたの?料金?いや、近々ミオフォンの1Gプランを契約しようかなと思ってて参考に聞きたいなと思って。
114:いつでもどこでも名無しさん
14/08/15 17:15:30.33 6zXMAqzI0
>>113
もともとはWILLCOMのサブにスマホでIIJmio(通信のみ)を使っていたんですけど、ドコモカケホーダイ(シェアプラン)にまとめるつもりで(安い通信プランがあるとドコモショップに言われて)
解約したら、実はそんな安いプランはなかったw通信を加えると最低でも7000円アップw
IIJmioを再契約するのもアレだし半額で最近250kに増速したDTIにしたという感じです。Wi-Fiが使えるワイヤレスゲートを待っていたけど、スマホが3G機なので諦めw
画像が圧縮されるのはWILLCOMのトルネードで経験済みなので、表示が早くなるならOK。
もともと使っているスマホが3G機なのもあってか、IIJmioのクーポンを使ってもさほど変化を感じなかったので、出先では250kのみでもでいいかなと
部屋や出先ではWi-Fi環境があるのでアプリのダウンロードなどはWi-Fi環境下でやればいいと割りきってます。
FusionのSMART IP電話を試したけど、IIJmioより遅延が少ない印象を持ちました。