【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part10at MOBILE
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part10 - 暇つぶし2ch50:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 07:54:35.80 56gW5VOX0
最初に買った中華激安パッドは半年しか持たなかったなあ
それ以来国産にしておこうと思うようになった

51:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 08:04:52.49 mpXc8beX0
保証さえあれば
何処でもいいのよw

52:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 08:07:31.65 49OYYGcg0
>>41
ガチピンク

53:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 10:13:55.94 G0xvYQuM0
>>47
スマホのバッテリーは45℃超えたら加速度的に性能劣化してしまう

54:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 11:11:37.26 49OYYGcg0
そんな風に考えてる時期が俺にもありました

55:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 11:41:26.72 jO679kj50
>>41
X02T
T01A
IS01

56:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 11:53:32.58 XbYQQck80
ケチってAndroid2.3の機種買ったらアプリが対応していませんとか出てきて詰む詰む

スマホ買った意味ナス

57:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 12:30:59.35 q7yuvnNV0
未だにAndroid1.7の端末とかもあるわけで
自慢されても困りますん

58:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 12:34:36.09 27CBXYkP0
2.3なんてまだいいだろ
2.2.2からアップデートできなくて2.3以上対応のアプリがいれられなくて
新しいの買ったわ

59:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 12:35:53.68 /IzcurPR0
2.3も使っているが、俺の使い方では対応してないアプリは
Yahooの株価アプリぐらいだな~

60:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 12:38:39.78 49OYYGcg0
ツムツムと詰むかけてるのか?w
泥3.0以上だね

61:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:04:01.07 27CBXYkP0
さっきIIJ(BIC)使ってたけどクーポンONなのにおっせwww
やっぱ時間的にしゃーないとは言え、安SIMはどれもだめだな
どうせならワイヤレスゲートに移るわ

62:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:05:09.03 K4eOZjqt0
昼なら通信遮断レベルだよ

63:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:07:04.01 XpQPQyZ+0
>>61
スレチ

64:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:07:47.97 EAfJrkD20
価格的にワイヤレスゲートはそんな期待できないと思うけどな

65:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:10:52.40 sRzLvx+C0
おれもacroで2.3だがあまり不便は感じない
社会人でゲームそんなにしないよう人ならまだ十分かと

66:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:17:01.35 /uZNwp/+0
アップデート?
なにそれ美味しいの?

2chMate 0.8.5 dev/SHARP/IS01/1.6

67:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:24:17.23 9utYfWp30
Androidシェア

2.3:14.9%
4.0:12.3%
4.1:29.0%
4.2:19.1%
4.3:10.3%
4.4:13.6%

68:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:29:54.72 UbtsDbxs0
IS01とSH-10Bは、ワンセグ受信性能が非常に高いので手放せない

69:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:37:41.59 Rdd+qSUo0
>>68
同一機体なんだから片方でいいじゃん

70:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 13:45:05.20 EAfJrkD20
>>67
これgoogle playにアクセスしてる人限定でしょ
中国は含まれないよね

71:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 14:13:37.22 fYf35J4o0
安くていいやって2.3のガチピン買ったらGPS Statusすら動かなくてえらい目に遭った

72:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 15:14:15.54 4RG4Yd7g0
>>67
ダウトだな
Android3.0とかAndroid1.0、Android1.6とかもあるわけで

>>70
アプリ自体置いていないんならアクセスしないわけで
シェアもくそもないよね

73:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 15:21:40.93 Bw6vHLpq0
>>72
そんなものは既に無い

74:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 15:35:38.41 EAfJrkD20
3系は無かった事にしてるよなw

75:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 15:37:41.00 64N3qUUl0
OK,Googleも4.1以上でしか使えないし、
4.0以下はどんどん切り捨てが始まってるな

76:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 17:02:25.48 dhE9GzCHO
今セールで投げ売りしてるよね…

77:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 17:09:22.79 EAfJrkD20
何がやで?

78:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 17:14:09.52 Ty8UxsPN0
送料無料9690円
※AMAZON発送なので30日間AMAZONが保証するので安心

3G SIMフリー SIMカード 通話 データ通信対応
Android 4.2.2 クアッドコア MTK8382 1.3GHz Mail400×2 GPU/ システムメモリ 1GB ストレージ容量 8GB
7型1024×600ドット IPS液晶[カメラ]フロント:30万画素 リア:200万画素
Micro SD(最大32GB)/micro USB OTG/3.5㎜ヘッドフォン端子/標準SIMスロット
GPS Bluetooth WIFI 公式Playマーケット[バッテリ]2800mAh[重量]約288g
ROOT取得済み 初期化をしても日本語使用で中華アプリなし SIM・タブレット使用解説あり
URLリンク(www.amazon.co.jp)

79:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 17:15:48.44 EAfJrkD20
安けりゃいいってもんじゃねーよ
中華タブは勘弁

80:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 18:07:20.85 sRtbfRVsi
青梅のスマホ馬鹿をここに連れて来ます。皆様世話の方をお願いします。

81:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 18:14:04.81 vbsDIuN30
T-01AやX02T辺りを与えとけよ

82:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 18:38:32.86 ZOB6ATQO0
台湾で売り切れのasusの端末日本で売らないかな?

83:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 18:48:22.03 WRz9jzA00
>>80
馬鹿を連れてこないで下さい。
謹んでお断りします。

84:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 19:04:55.30 s19KAKx30
>>78
Mail400…。

85:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 19:55:45.33 C03vzOhe0
>>61
ワイアレスゲートでハーウェイ端末セットで売って欲しい

86:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 20:12:23.72 pzHFG8pE0
so-netのMVNOはなんで全く話題にならないの?
複数使いならBB.exciteより安く上がりそうなんだけど
誰か使ってる人いたら感想聞かせて

87:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 21:29:23.01 YhXjeVIh0
>>67
iosのも頼むw

88:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 21:41:55.89 tHQ3YfBy0
iOSは9割iOS7だろw

89:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 21:54:37.78 G0xvYQuM0
>>61
情弱端末乙

90:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 22:21:13.45 tHQ3YfBy0
>>89
なんで端末が何か分かったんだよ
お前エスパーか…

91:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 06:43:30.54 rS5SXkZG0
URLリンク(weekly.ascii.jp)

92:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:03:42.36 7L0GvxUF0
USBドングル形状のMVNO端末スレってモバイル板にある?

93:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:10:47.83 dY380p+60
docomo LTE Xi データ通信カード/ルーター総合スレ
スレリンク(mobile板)
これっぽいけど?w

94:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:15:36.11 w6Iktv+ui
919 名前:多摩っこ :2014/07/05(土) 04:06:53 ID:rj2IqNdg
>>906
自分が青梅市内でドコモが圏外になる場所は、吹上トンネルから更に先に行った成木八丁目以降ですが、
URLリンク(www.panoramio.com)
他にどこら辺がありますか?あと、旧吹上トンネル内の真ん中でもドコモは電波が入ります。
URLリンク(www.panoramio.com)



もうこいつどうにかして!!

95:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:25:49.62 ZGUbcK5N0
nexus4ほしくなってきたな

96:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:45:58.38 wzXex5Rx0
N4は3Gのみの糞端末

97:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 09:54:02.73 ULrT9ocH0
中古1kで買えるWPって、やっぱりウンチですか?

98:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 10:10:39.37 wzXex5Rx0
そのスペックでいいと思ってWP用のアプリだけで問題ないって思うならウンチじゃないです

99:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 16:47:16.54 Zs97COPK0
さて、茸SC-01F(note3)はどこまで下がるかねー

100:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 17:14:45.88 ssIG/Vam0
大陸需要で35k以下はないな

101:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 17:24:51.22 fKRNkWiX0
イオンのジーニーも3Gの糞端末だよな

102:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 17:28:38.63 yPmUPLzv0
中国人はグロスマは勿論、シャープとか富士通も買ってる臭いからな。
中国人が買わなきゃもっと安くなるのに。

103:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 17:33:05.45 ssIG/Vam0
ハイエンド白ロムと比較すると糞端末だけど
価格が安いからね
15kくらいでN4買えるなら欲しい

スペックだけで見た目とか気にしないならFJL22のピンクとか15kだからな

104:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 18:00:50.92 ITMpc2Wm0
Xperia E1おすすめ

105:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 18:20:30.09 ssIG/Vam0
今日は低スペ推しな流れやなw
E1とか5kでも悩むレベルやで

106:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 18:22:20.77 v1O0tiVX0
セルスタンバイ問題がなくて中古で安いスマホ教えれ~

107:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 19:06:41.68 +jJ7SsTqO
中華じゃないSIMルーターがもう少し安くなればなぁ
1~15kくらいになればWifi専用機みたいな選択肢が広がりまくりんぐだと思うんだけど

108:いつでもどこでも名無しさん
14/07/05 19:17:30.86 VI6NzI+L0
テザリングできる機種買えばええやん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch