【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★17段目at MOBILE
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★17段目 - 暇つぶし2ch18:いつでもどこでも名無しさん
14/07/02 22:22:46.31 1Cv5ffjr0
KSsmart人気なかったの?

19:いつでもどこでも名無しさん
14/07/06 23:36:59.08 Ew+OX9cG0
日本語マニュアルを読みながらHP11Cエミュレータで遊んでるが
Iレジスタのところでつまづいてしまった
説明むずかしいぞー

20:いつでもどこでも名無しさん
14/07/07 08:56:23.32 vzzeBUnx0
インダイレクトは簡単に理解できる

21:いつでもどこでも名無しさん
14/07/08 21:25:59.46 zNf/dIBt0
HP11Cのマニュアルでわかりにくいなあと思って、
15Cのマニュアル見たら改善されてるんだよ
Iレジスタのところね

でもこれでプログラミングしようと思ったらたいへんだな
1行しかないし数字しか表示されないし

22:いつでもどこでも名無しさん
14/07/08 22:18:25.33 i36ClsXk0
それを工夫してベースボールゲームやルナランディングゲーム、
スタートレックゲームを作ってた先人をリスペクト。

23:いつでもどこでも名無しさん
14/07/08 22:24:27.22 9EQik3iN0
42sで劇遅テトリスか
なつかしい

24:いつでもどこでも名無しさん
14/07/09 00:55:09.60 Ie3tnQB/0
URLリンク(www.hpmuseum.org)
すげー・・・こんなのあったのね。

これで三角関数扱えないHP 17bII+の弱点が少しは改善されるのかな・・・
実用になるのかためしてみたいけど・・・
式入力考えるだけでメゲるw

25:いつでもどこでも名無しさん
14/07/11 11:07:49.63 d+MfBw550
>> 24
関数計算法がテーラー級数展開によると書かれているけど、
テーラー級数展開を有限項では、展開中心(x=0)から離れると誤差が大きくなる。
試したわけではないが、紹介されているなかで簡単なバージョンは
誤差が大きそうな気がする。

26:いつでもどこでも名無しさん
14/07/11 15:04:38.41 iQfAEEyJ0
計算尺代わりの関数電卓だから3桁も取れれば十分。

27:いつでもどこでも名無しさん
14/07/11 17:49:09.67 U/1IQQxX0
最良近似でもチェビシェフ近似でもないのか...

28:いつでもどこでも名無しさん
14/07/11 23:19:18.33 d+MfBw550
5パターン紹介されていて、2,3,4番目はテーラー級数展開、
1、5番目はミニマックス近似(ほぼ最良近似?)

29:いつでもどこでも名無しさん
14/07/11 23:34:10.89 GE2w4t6Q0
とりあえずパターン1のsinだけがんばって入力してみたけど、そんなにストレス感じない速度で結果出るね。
ソルバー呼び出し含むと打鍵数かなり多いので、三角関数常用するヒトはもちろん向かないけど・・・

俺の場合三角関数使うこと自体あまりないけど、それでも時々必要なときはPCや別の計算機だったわけで、いちいちPC画面開いたりしなくてよくなると思うとかなりポイント高いわ。
精度をそんなに気にしない、あまり複雑な計算をしないなら充分ありだと思います。

さー、がんばってcosとtanも入力するかorz

30:いつでもどこでも名無しさん
14/07/12 03:49:48.50 5jINt/NV0
ぼくは小学5年生です。
s^2+c^2=1
s/c=tだと思います。

31:いつでもどこでも名無しさん
14/07/12 08:37:42.15 KBgkxosj0
>>30
??

32:いつでもどこでも名無しさん
14/07/12 15:28:24.56 WsQBPKeb0
>>30
合ってるよ。

33:いつでもどこでも名無しさん
14/07/13 06:08:46.16 LmXig3OE0
外部記憶がないと、こういうのって凄く虚しい・・・

34:いつでもどこでも名無しさん
14/07/13 12:30:26.62 wpKETRYo0
>>29
ここにsinをメモっとくといいよ

35:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 10:05:16.26 NBZWFQLm0
>>33
17BIIとか42Sとかのこの時代の機種ならメモリが十分あるから余裕だろ。

外部記憶というとカードリーダー付きの65とか67だけど、メモリが厳くて
小さなプログラムしか組めない。48系の赤外線とか高価なRAMカード、
49/50系のSDカードは使いにくい。

36:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 19:04:41.90 FNlECDx40
32sIIが699.99ドルって・・・

URLリンク(www.amazon.com)

37:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 19:39:22.90 e37RFbc00
そもそも42sには三角関数はあるわけだし。
なにがなんでも42Sを引き合いに出さないと気が済まないみたいだな。

38:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 16:09:04.02 mMpGMKre0
>>37
メモリ容量のことで42Sが入ってるだけなのに、何か劣等感でもあんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch