★NO.2 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★at MOBILE
★NO.2 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★ - 暇つぶし2ch495:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 21:09:19.83 9dg9QMb40
考えたんだけどniftyの契約でnexus7とこれ両方とも売っちゃえば利益出るんじゃね?

496:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 21:09:57.43 WdTeqg6l0
せやなあw

497:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 21:43:15.44 n8JghNNo0
>>495
お前頭良いな!よし取り敢えず5台契約して報告してくれ

498:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 22:00:08.59 cEbW30Ia0
ぱぁっと 50台くらいは いったれ!

499:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 22:51:39.36 kOxIVmBP0
昔メガドライブのソフトが激安だったから
おなじの新品5個買ってそのまま中古ショップに持ってったら
めちゃくちゃ怪しまれたの思い出した

500:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:01:11.19 9dg9QMb40
>>497-498
実行したいけど何回線もだと「公平なサービスの~」とかいうのを突きつけられて拒否られると思う

理論上一回これを実行出来れば
違約金:-24000(税込-25920)
登録手数料:-3000(税込-3240)
1ヶ月分の月額:-3420(税込-3693)

Nexus7 2013 32GB:約25000
NAD11:約13000(まだオクが終了してないので大体)
よって約5000円得

501:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:02:28.58 9dg9QMb40
今もう一回オクみたら新品価格が14kだったわww

502:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:05:35.07 5tvjiXi10
>>500
初月無料じゃないのか?

503:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:12:12.57 D44JAh1x0
購入検討してるんですがここに何度か出てる切断されるってレスが気になってます。
質問なんですがWiMAXにも携帯のsimの用な物があるんですか?
購入後、切断が実際に起こる場合切断がない機種に差し替えて使うって事は出来ますか?

504:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:12:39.20 9dg9QMb40
>>502
契約月に解約すると契約月の分も払わなきゃいけないって公式に書いてある
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)

505:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:20:02.65 kOxIVmBP0
ヤフオクでNAD11を買ったとして
どうやって使えばいいの?

506:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:21:27.29 9dg9QMb40
>>505
au音声契約のsimを入れてwimax使うとか

507:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:23:53.72 CUbPhWuA0
公衆wifiも拾えそうだねw

508:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:46:12.71 zwSfxQzz0
>>506
料金どうなんの

509:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 00:04:27.00 xIxSPpnl0
>>508
料金は何も変わらない
まあfor dataオプションは必要だが

510:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 01:02:53.05 il17W5nO0
AU WiMAXで料金が一ヶ月で2千万円以上に、なった事あるよ。

パケ定額でマイナス2千万円が入ってなければ、と思うとこyこy。

511:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:39:03.46 GmsswqJ10
ヤフオク終了www
URLリンク(shimajiro-mobiler.net)

512:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:44:46.15 vOaQzrSD0
将来的にNAD11よりいい端末が出てきたら
NAD11のSIMを抜いて新しい方に入れても使えるということか?

513:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:47:18.83 muVoF3sf0
このルーターのSIM差し替える時、au lteの音声SIMしか対応してないのかな?
タブレットのSIMではつながらんのか?

514:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:47:20.47 GmsswqJ10
URLリンク(shimajiro-mobiler.net)

自分も全く同じ、niftyの方が1~3Mbps数値が悪い。
niftyはプロバイダ縛りあるし、今回はハマったなwww

端末単独販売こんなに早くなるとは想像つかんかったわw
クレードルまだだけどねw

515:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:58:14.48 wQYxg4wAi
>>512
使えない可能性大

516:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:18:23.76 015COVq+0
使えるとも使えないとも言えねーな

517:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:27:31.96 +oiEWAF30
auはIMEIで縛って来るでしょ。

518:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:29:23.81 muVoF3sf0
>>514
昨日届いたばかりなのにorz

519:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:31:46.08 AJfidgjj0
にふは常に遅いからw

520:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:43:09.80 hgy4PiYa0
mineoもイケるみたいやで。

URLリンク(blogofmobile.com)

521:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:56:43.55 3rteg5wy0
メーカーの返事
他のシムは使えますん。
過去に1ヶ月繋ぎっぱなしで数千万を請求された人が痛よ。

522:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:16:18.27 lCEf1ovZ0
これ安いから、なんちゃら保証とか入らなくてもいいな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

523:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:16:48.33 A3BWq/lq0
>>520
この端末はmineo無理だろ
そんなやり方許されるわけがない

524:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:18:04.49 lCEf1ovZ0
クレードルも売ってた
URLリンク(www.amazon.co.jp)

525:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:32:48.08 BXJeb/v10
HWD14ユーザーは必見、新型WiMAX 2+ルーターNAD11が単体9,980円で販売開始へ

URLリンク(gadget-shot.com)

526:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:56:51.11 hgy4PiYa0
>>523
まぁまぁ…来週中には検証結果報告上がるからねw

後、HWD14白ロムをauSIM運用で過請求報告はないけどねw

527:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:01:55.06 ZdQ++MPW0
>>525
まじか

528:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:06:16.62 muVoF3sf0
電波弱いなあ。ノーマルWiMAXのmobile slimの方が早いわ!

529:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:11:13.46 wQYxg4wAi
>>528
やっぱり
何個も切り替えるチップよりWimax専用がいいんでつね

530:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:11:28.13 AoL2AyEN0
>>512
WiMAXの将来って(笑)

531:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:16:50.12 sdoCztvh0
sonetで契約した人何日くらいで届いた?
1週間たっても来ないから心配

532:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:43:03.26 ek+15kJX0
届いた頃には帯域制限っとww

533:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:53:26.90 EGVeoTV00
WiMAX2対応スマホが7

534:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:54:36.79 EGVeoTV00
失礼
WiMAX2対応スマホが7GB縛りがなきゃmineoで運用するんだけどなぁ

535:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:57:26.87 GvhCLUyw0
ハードのみ売りするんなら 220Mbps 440Mbps とステップアップしてもルータのみ買えばいいのか。
2年契約に心配する必要ないか。

536:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:07:24.90 cqsenVm00
WiMAX2とかの規格外無いよ 開発中止だよ

有るのはWiMAX 2+

537:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:09:43.38 cqsenVm00
結局固定回線では無理だった。 WiMAX

間違えないで、各企画。wimax 2 は中止規格。
荒らしがWiMAX 2ってよく書くよ
混乱作戦!

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限 開発 中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有 7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

毎月ドンドン帯域制限掛かるから
素直に固定にした俺。WiMAXは既に使えない状況に。
来週は使えるか?再来週は?

一応サブでWiMAX半年契約で回す予定。

538:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:22:48.65 Xgi84qB40
>>528
WiMAXハイパワーほんとに効いてんのかな
電波弱いとこだとHWD14より遅いわ

539:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:23:57.32 6Y9KFf4/0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

540:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:26:01.47 BVwypedo0
ナッド11w

541:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:26:30.91 muVoF3sf0
>>538
14にau LTEのSIMぶっ込んで使うのが吉だったな!

542:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:38:17.76 Yn4GPCB+0
あれ?評判悪いの?

543:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:33:38.12 009ljGgc0
>>542
HWD14よりかはいいよねっていう程度かな

544:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:34:26.26 +U0wvNR80
>>542
2chでは全ての物が評判悪くなるよ。

545:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:37:50.22 GYKvLgqC0
単体販売キタ━(゚∀゚)━!
しかもsim入れ替え出来るのかよ!
14だけど早速買うわ
違約金払って乗り換えなくてよかった・・・

546:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:47:22.20 GYKvLgqC0
でも待てよ
クレードル一緒に買うなら19000円違約金払って
新契約・Nexus7をオクに出したほうがいいか・・

547:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:49:16.84 4lc0ybd80
欠点は今のところ発熱が怖いのといきなり圏外になる可能性があるくらいかな?

548:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:54:33.75 FAgx6WeK0
>>512
そうな、HWDとNADの間でSIMが使い回せてるみたいだから、2+は使える可能性は大


但し、無印が使えるかは微妙

549:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 13:07:11.81 I45pi3yl0
SIM入れ替えで追加料金なしとかおかしいやんどうなってんだよ!au!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch