14/07/04 01:20:31.15 Lyxq/qze0
>>9
で お前が日本人であるならば、KDDIの電波でさえ無理ならば、孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの電波は論外だと明記するはず!肝心要を書かないってことはWIMAXを持ってもいない通名で悪事重ねる在日認定!
●無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるwimaxをえらべばOK!
動画や音楽は必要ない人ならば、月500円のDTIのsimとか格安のMVNOを選べばOK!
つまり日本人にとって百害あって一利なしってのが孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムなんですよ
孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムはパンフに書き込んでる規制値など全く当てにならない
全く回線が混んでなくても、きっちり直近3日1GBの地獄規制しでかすのが
孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムのスマホ、タブレット、ルーター全だろ
更に 3日1GB規制食らう前に、プロトコル規制して、動画は一切見れない事実を日本人の消費者に隠して契約させるのが朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムですよ
●ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技。容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)
●ソフトバンクがダブルLTEなら、auドコモはトリプルLTE。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)
●LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)
●ソフトバンクの速度制限の酷い実態、エラーになって回線の速度テストが出来ない位、制限される
URLリンク(suzunonejh.blog15.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)
●ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)
40:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 05:36:03.83 +RDLfDDd0
わし、WIMAX契約したばかりで不安だから話題になってる基地局が減るだどうだこうだを聞きたかっただけなんだけどね
41:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 06:33:45.95 5nEB+Q1f0
わしは今月末でスリムとお別れじゃ
月1800円のおいしい契約復活してくれや~
42:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 06:52:32.42 Y8iaTcuu0
後7ヶ月次はどうするかな?
43:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 14:03:53.48 eh6+eWHY0
>>32
今日3800Rが来ました。cubeは1年使いましたよ。
西日の当たる窓際で夏の暑い日でもハングすることなく動いていました。
電源刺しっぱなしです。
電源刺しっぱなしだと、充電しながらの動作ではないようです。
なぜなら最後の30日に電源から外して運用しましたが、10時間程度は動いていました。
44:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 12:50:09.70 d1nqxl080
WiMAXランプが点滅も点灯もしていない状態によくなります。
再起動しても改善されず端末をリセットすると治るですが何か原因ってあるのでしょうか?
もしかして端末の故障でしょうか?
45:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 15:24:22.03 BZSxWskn0
「充電してんのか?」に一票
46:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 20:18:59.00 2DLifN9S0
WiMAXランプ以外は緑点灯しています。
47:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 23:34:08.68 SPiLE5Xn0
電源ボタン3回連打したら何か点滅するけど、意味は??
48:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 08:25:05.67 mSnCUoV00
自爆モード
49:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 10:08:00.74 tea1nz4U0
>>47
PCにUSB接続したとき、
ルーターとして接続するかドライバインストールモードとして接続するかの切り替え
50:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 13:54:49.34 y6LigbWy0
熱もってきたな。夏乗りきれるか不安だ。仕方ないから予備確保しとこ。
51:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 14:59:05.16 m9LPsa1c0
モバイルの冷却装置が有ればなあw
52:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 15:06:38.09 y6LigbWy0
更新来たら次どうするんや?2又は2年で加入か?
53:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 15:21:15.09 5o7JPSEz0
>>51
思いっきり走れ。空冷だ。
54:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 15:22:54.36 5vItKitO0
それ風を吹き付けるだけでおおいw
55:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 16:24:11.82 P9cTjOQp0
冷却スプレーはどうや?
冷えピタ?
医療用の冷湿布?
56:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 16:37:55.27 WpUNr+pX0
ゲル系は熱の行き場を失うと
保温材の役目をするねw
57:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 20:32:49.14 5SdtmI/p0
更新月なんで、これから二年お世話になります。
ラクーポン最安でよかったんよね?
58:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 20:48:34.76 1csugD+G0
それなりにリスクもだなw
1.5年で故障しますw
59:いつでもどこでも名無しさん
14/07/16 15:00:43.10 J/cc+Nwz0
>>56
送風機と保冷材のセットで
60:いつでもどこでも名無しさん
14/07/16 16:13:00.42 G831zsZU0
それは保冷剤を早く温めるだけではないか
61:いつでもどこでも名無しさん
14/07/16 16:24:08.86 8LPMVrNw0
うんだなw
金属ケースに保冷剤を入れ
それに載せて扇風機がいいかもw
62:いつでもどこでも名無しさん
14/07/17 00:54:38.65 qzpkW+y/0
それじゃモバイルでねーでしょw
63:いつでもどこでも名無しさん
14/07/17 01:01:50.46 D+j5yhTG0
扇風機いうても
cpu冷やすのとかよ?w
64:いつでもどこでも名無しさん
14/07/17 08:40:27.36 kQp8JO1ri
先週買ってやったぜ
前はキュブ使ってたけど、電波の拾いは変わらないな
65:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 06:13:11.94 cwVr74VQ0
mobile slimってすぐ壊れるな
66:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 08:31:03.10 U57mhqfG0
お安いですからねw
67:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 08:36:54.67 BX2d1Lky0
やっぱ1年がいいな。
妥協して1.5年でもいいのよ?
68:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 10:14:09.50 c5YqHZi70
cube誰か自分で電池交換した猛者いる?
69:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 16:31:00.91 OqD1LHC00
シェアリー1980が今月で1年満期
slimが小さくて12hぐらい持ってくれたしノントラブルだった
今は2年契約しかないみたいだけど
充電台もあるし、またslimで再契約でも良いかなっと思ってる
70:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 17:14:58.51 U+pWxEKyi
>>69
そろそろ終了らしいよ
71:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 18:37:36.82 DPoja9PA0
シェアリーもう色ブラックのみになってるな
72:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 18:54:02.86 U+pWxEKyi
>>71
来月値は終わるんじゃないかな
73:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 19:15:12.64 ednAmFh10
安心サポートプランって必要?
74:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 19:18:19.64 e2Sxrnjm0
賭けだしねw
自己責任ですw
壊す場合も有るしw
75:いつでもどこでも名無しさん
14/07/18 21:14:06.68 U+pWxEKyi
>>73
俺は入ってない
76:いつでもどこでも名無しさん
14/07/19 11:52:54.21 gr//rVAl0
まあ入ってて損したなあってのが一番確実じゃねかな
保険だよ
77:いつでもどこでも名無しさん
14/07/20 04:30:19.41 8ujRQBWB0
車の任意保険も入っててよかったと思うのは
事故った時だけだからなぁ。
保険なんてそんなもん。
78:いつでもどこでも名無しさん
14/07/20 05:17:10.69 bgFwGoEli
>>74
どうせ自然で壊れたもの以外修理聴かないんだからか気にしないね
79:いつでもどこでも名無しさん
14/07/20 11:47:04.80 /Juzqz+M0
>>77
その後ろ向きの考えでも
入っていれば(・∀・)イイ!!w
80:いつでもどこでも名無しさん
14/07/22 09:46:19.66 6YkD4ZuY0
あああああああああああモバスリにタイマー付けてくれえええええええええええ
81:いつでもどこでも名無しさん
14/07/22 09:46:44.65 6YkD4ZuY0
>>69 おま俺
82:いつでもどこでも名無しさん
14/07/22 19:36:58.85 8NQTbg3u0
moblie slim終わったら新機種くるかな?
電池交換可能なやつにしてくれればいいのに。
期待してないけど。
83:いつでもどこでも名無しさん
14/07/22 20:54:51.68 ixqCl3ZI0
もう新機種出すような気がしないな(´・ω・`)
84:いつでもどこでも名無しさん
14/07/25 22:34:11.79 kLI+o7500
>>81
本体返品不要だったw 再利用は何かないかなww
改めてslim契約したら、何か出来ないかしら?
85:いつでもどこでも名無しさん
14/07/27 21:51:38.87 3GYU2T/h0
速度がどんどん落ちてるぜ芋からキチガイ見たいに使う奴が来てるんかな。
1M割ると流石にキツいな。
深夜早朝は5M出てるし明らかに混雑だ。
回線増強も無理そうだし選択肢が無い。
最近これホカロン見たいに熱くなってきた。半年過ぎでこれだと二年はかなり厳しいな。この夏乗りきれるのか不安だ。