【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ58【MVNO】at MOBILE
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ58【MVNO】 - 暇つぶし2ch293:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 19:32:37.27 HFc/VIzG0
URLリンク(matome.naver.jp)

294:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 20:24:49.90 v2RNJtHk0
ニフの1年縛りシングルサービスで、ネクサスが27000で売れれば
月額1400円ぐらいで使えるであってますかね?


43600-27000=16600

295:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 20:28:11.81 nZgzcy4p0
pspの処分価格も

296:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 20:39:25.57 wWsL/j4H0
にふWiMAXおそくね

297:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 20:40:24.63 1QUDETn80
MVNOは制限かかってるからな

298:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 21:30:44.85 EWM9k1sv0
>>267
外でPCは使わんのか?

299:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 21:59:06.66 Bh2n/6nW0
量販店の販売員が「今契約すると6,7月分は無料です」っつーんで契約するのにカウンターについたら
「今契約したら6,7月の4GLTEの使用料が無料」との説明書きが・・・

「6,7月分無料」って言われて「LTEだけ無料」なんて思わないよな。普通。

300:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 22:25:59.38 yIZRyr9/0
ご契約中のお客様が機種変更する場合はHWD14一択になるのか?

301:いつでもどこでも名無しさん
14/06/15 23:26:15.82 EWM9k1sv0
WiMAX2+ HWD14本体無料 月額税込み2345円(安心サポートプラン付き!)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

URLリンク(static.shareee.jp)

400枚完売御礼

302:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 00:39:30.46 DKxqnTbE0
ラ・クーポンの1年契約ので去年の7月が開始月なんですけど、解約は今月21日以降であってますか?

303:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 02:39:41.45 BfjOwSWS0
なるほど

304:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 05:10:32.81 mMt7Um1G0
nifty@ wimax2+は1年フラットコースは無いらしい
NAD11は良さそうなんだけれどね

305:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 07:30:32.23 L/gCXKMM0
wimax契約したった
機器が来るの楽しみ

306:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 11:29:33.28 pZP/M0cg0
嬉々として待ってるんだな

307:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 11:44:17.85 4JUZtYGK0
wimax圏外の場所対策に500円のsim契約しとくといいよ

308:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 11:53:13.32 DbJfcgyh0
ラクーポンでモバイルスリム1年プラン出たね…でも2980円か

309:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 15:50:34.50 124ycDXH0
GMOで契約しようとおもったけど評判わるいね
二年契約って忘れたら自動更新なの?

310:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:06:34.90 FzqpwUmmI
俺も最初はGMOにしようかと思ったけど、wimaxの契約は初だし、
安心できるniftyにしようかと。
タブレットかキャッシュバックかで迷い中。

311:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:13:35.72 O7yTTG650
CBは数ヶ月先なのが嫌だな…タブならすぐ貰えるからいいけど

312:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:18:33.93 9VEpHVODI
14000円でnexus7の2013年版が買えると考えれば、タブレットを試しに導入するには良いかも。
biglobeでもkindleがもらえるけど、amazon好きじゃなければnexusのほうが良いだろうし。

313:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:21:01.33 GQPdlZo+0
タブレットもらうやつは一年で解約すると違約金5000だっけ

314:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:22:16.52 9VEpHVODI
そう、2年未満の解約月以外に解約すると違約金が5000円アップ。

315:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:30:32.46 WREZfh930
契約月の最終日に解約できればかからないでしょ

316:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:32:44.35 6u73A0fx0
>>309
サポートがくそ
知らなくて同じidでタブつき申し込んだんだが、えらいこないんで電話したら1垢1台で発送が止まってるとのこと
普通メールででも連絡するだろ

安くて商品に魅力あるなら...
サポを求めるならnifかbigをすすめる
こんなひどいプロバ初めてだわ

317:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:36:42.10 UBOk480c0
>>316
お前も悪いよな

318:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:41:13.34 OXTxaYWt0
>>310
nexus72013つきは違約金24500円取られる

319:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:47:36.60 WREZfh930
3800の在庫があればAeroじゃなくてもいいって言ってたな
PSPは二ヶ月後

320:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 16:47:56.28 Gjc2fkXUI
手元で計算してみたけど、GMOとniftyでキャッシュバック同士の比較だと
2年間で約8300円GMOのほうが安い。
ただし、GMOはクレードルが別売りだからそれを差し引くと6000円くらいの差。
事務手数料タダ&毎月100円ちょっと安い&それらにかかる消費税のチリも積もれば。
6000円高いのを会員サポートの評判の差とキャッシュバックがすんなりもらえる安心料として
納得できるかどうかかな。

321:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 17:11:09.26 OXTxaYWt0
niftyもカスタマーサポート中々繋がらないけどね
pspを使ってみたいからniftyが良いかな

322:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 17:22:40.20 124ycDXH0
>>310
選べるの?キャッシュバックにしようかな

323:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 17:23:40.16 124ycDXH0
>>316
さっき問い合わせで電話したらまったく繋がらなかった
こわいから辞めるわ、ありがとう

324:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 17:24:39.81 124ycDXH0
ニフティはクレードル?込だよ

325:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 17:27:02.41 GQPdlZo+0
GMOって鬼安のことじゃないの

326:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:05:05.24 B9fV17DX0
GMOは初期費用取られないからいいなー

327:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:21:45.10 vdaUQwTc0
お前初期費用って三千円だぞ…

328:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:22:25.83 pyiWXqWhI
トラブルなく2年間使えて、MVNO間で本当に速度・接続に差がなければ安くて良いよね、GMO。
何かあった時面倒そうではあるけど。

329:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:33:07.84 6pHKfyGp0
>>328
それが怖いよね
初期不良にすら対応してくれないらしいから

330:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:40:45.42 124ycDXH0
初期不良もなく、キャッシュバックと解約の時期を忘れなければいいってことだな

331:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 18:44:47.14 RYSHExDt0
>>328
WiMAXはぐぐるとMVNOでの差があるとしたブログが多数出るんだよな
WiMAX2も多分違いはあるだろう

332:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 19:05:34.45 hr5qpLLII
≫330
あとは発見しづらいキャッシュバックのメールを見落とさないことだねw

333:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 19:21:22.17 GoQX699rI
仮にMVNOの間で速度や接続に差が出るとしたら、比較的マシなのは
biglobeとnifty、so-netあたりかな。大手かつ老舗だし。
GMOは設備的にはどうなんだろう。
安さで客が増えたために遅くなりますとかは勘弁。

334:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:05:48.41 NS5VTy6Y0
niftyのキャッシュバックってどこに書いてあるの?

335:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:15:59.83 9F9MfPxO0
去年GMOした、2年1800台で安かった。
WiMAX 2+は、考えていないし
来年更新だが、2000円台で1年が有ればWiMAXを
無ければ2000円台での光固定とも考えてる。

機種間で掴みに差がある事もあるが、個体差以外での電波の掴みを買える技術なんて無いからwww

336:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:26:20.81 wwF6uO7RO
>niftyのキャッシュバックってどこに書いてあるの?

俺も知りたい

337:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:51:44.37 FzqpwUmmI
niftyのキャッシュバックはwimax2のプロバイダ比較サイトにリンク貼られてたりするよ。
6月19日までのキャンペーンで14000円のキャッシュバックかnexus7の2013版のどちらかを選べる。
公式ページからは見つけられないのかも。
俺はキャッシュバックかタブレットかどっちにするかを決めてからポチる予定だけど、
20日以降や7月からキャンペーンが良くなる可能性もあるんだよなぁ。

338:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:55:53.04 /JKmwoZ30
先週ねくさす来たけどめんどくてまだドナドナしてないや
早いとこやらんと

339:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:58:03.19 5j0WrQnL0
キモい
アフィリエイトブログへの露骨な誘導

340:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 20:59:04.71 wwF6uO7RO
>>337
サンクス
探してみるよ

341:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 21:40:16.89 pAzh1c5J0
>>339
どれどれ?w

342:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 21:47:53.74 NS5VTy6Y0
>>337
ありがとう
見つかった

343:いつでもどこでも名無しさん
14/06/16 23:14:01.58 QOBSHpcE0
GMOやべえな
ググると本当にどうしようもない話しか出てこない

344:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 00:45:29.80 G7QyAm5m0
大神会長

345:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 06:33:47.17 phVriGHj0
gmoさんはちょっとおとこわり

346:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 07:09:56.86 DkfBxLRj0
完全に同意

347:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 07:28:42.88 a8wAtedw0
ニフのCBは広告限定なはずだからどこかのアフィを踏まざるを得ない

348:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 07:39:53.68 fgIAPAIu0
CBよりタブレット売った方がいい

349:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 07:40:09.31 hnL71F3E0
>>336
URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
これねニフティキャッシュバックキャンペーン

350:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 07:41:18.88 hnL71F3E0
>>348
タブレットだと違約金が24500円も取られる
キャッシュバックの方が違約金少なくて良い

351:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 08:03:59.43 hnL71F3E0
光ネットの2年縛りは凄く大変そうだから
wimaxのニフのキャッシュバックが良いかな

352:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 08:13:28.67 L7U6TvWv0
>>350
違約金差額5000円でしょ
タブレット27000円で売ったとして差額13000円では?

353:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 08:25:03.02 hnL71F3E0
>>352
東京に住んでる人ばかりでは無いからな
地方だから店まで持っていけない

354:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 09:10:44.61 oN7UQVyEI
タブレット使ってみたいくらいでタブレットもらうと大きな目覚まし時計になる可能性があるのかな。
スマホがあればタブレットはあまりいらないという声も聞くけど。

355:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 10:35:33.11 G7aCREFy0
>>353
郵送買取してるよ。私は東京24区内だけど、郵送買取使ってる。

356:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 10:39:36.51 oN7UQVyEI
24区・・?

357:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 10:48:58.85 fenvv+PT0
浦安・狛江・戸田・和光・・

358:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 11:29:10.95 GL9YIy1Q0
ニフティ契約でもらえるタブレットって売ったら相場いくら?
キャッシュバックより高いならいいよね。
解約金はあれだけれども解約しないし。

359:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 11:29:42.41 GL9YIy1Q0
>>356
わろた、かわいい

360:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 11:40:45.12 fenvv+PT0
Parisの真似w

361:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 12:16:13.60 +FL/DHOLI
A8アフィサンクス痛風しといた

362:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 12:18:11.71 EhcGlNSs0
中風

363:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 12:42:37.28 Mj6rpLtN0
WiMAXなやんでいるならやめたほうがいい。
みんなが使うと遅くなるから。。。

364:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 13:06:20.69 0S8gS2GF0
結局2年縛りで一番安いのって楽天なのかな?

他になにかありますかね?

365:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 13:10:31.66 DUv3P14E0
あんたが簡単な表でも毎週造ってw

366:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 13:19:03.44 GL9YIy1Q0
タブレット買い取り15000っていわれたんだが…

367:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 13:22:37.53 W3Ex9JFN0
タブレット買取価格27,000とかって
アレsimつきのやつでwifiは二万前後だよ

368:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 13:40:07.15 GL9YIy1Q0
>>367
相場教えてくれてありがとう。
もうちょい高いとこ探してみる

369:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 15:25:01.66 MCIAPVLp0
URLリンク(enjoypcblog.blog32.fc2.com)

370:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 16:06:43.67 6TJBVBsz0
>>367
LTEモデルは31000円くらいだぞ。
wifiが27000円。
高価買い取りの平均値がこのくらい。
もちろん未使用品で。

371:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 16:51:02.78 GL9YIy1Q0
>>370
え、じゃ15000ってひどくない?!

372:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 16:53:26.15 q9fFNJCd0
買取価格なんて、お店によってかなり開きがあるだろ・・・。

373:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 16:58:15.97 ECD751dP0
>>370
あるとこで33000っていわれたけどもしかしたらn5と間違えてるのかもw
何か聞くたびに聞きにいってたし、子供は泣いてるわで
n5も33だったから
31なら奥のほうが若干いいな

374:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 18:56:59.98 MCIAPVLp0
このスレ的にはNECnad11を申し込んでる人が
多いな

375:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:03:53.57 tviVp9TT0
>>364
俺は楽天の「WiMAX 2+ ご入会された方は月額料金3カ月0円!さらに3,000ポイントプレゼント!」
で申し込んだよ。

376:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:35:58.00 JouvcXTw0
タブレットの奴は二年満了しないと違約金地獄だぞニフティ

377:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:38:07.14 ovMnCvfN0
普通に2年使うつもりだけど1年の人が多いんですね

378:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:51:25.30 dAq8X+1V0
>>364
去年なら1円/月の合ったね。ダブって契約した俺は神。

379:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:51:46.00 6HBgw9nV0
auスマホをフラットで使ってるから、スマバリできてお徳だわ

380:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 19:53:22.26 Dn2Cqz9Z0
これあればauフラットはいらない罠
ということで俺はauは従量プランにしてる

381:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 20:41:42.95 oN7UQVyEI
俺もそれ検討したけど、従量プランだと毎月割とかがきかないんだよなぁ・・。
安くあげるなら格安スマホ&ルーターあたりかな。

382:いつでもどこでも名無しさん
14/06/17 22:37:58.61 Dn2Cqz9Z0
フラット2つもいらないしな
スマバリつけてもそこそこ金かかるから
一応スマバリは申し込んでるけど今は従量

383:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 01:36:45.26 laFC9XtI0
峰夫ておk

384:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 06:38:05.42 KMFG/Lc40
>>371
2012年版じゃね?それ。

385:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 07:30:43.11 lqhCAw6O0
WiMAX 2+はすべてのキャッシュバックやタブ付き
キャンペーンは2年だろう
だけれどタブ付きでNAD11のニフのコースが一番良いよね
2年使えば良いだけの話だし

386:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 10:32:38.93 H7mwN2hp0
>>384
2013っていい忘れたかも!もっかい電話しよ!

387:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 11:11:28.72 gUBd55wS0
ニフティのwimax1はnexsu7の2013年モデルLTEモデル
一年使えば違約金5000円で解約できる
つまり一ヶ月あたり980円でワイマックス使い放題なのですよ
ほんとあほやわぽまえら

388:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 12:28:18.45 yDVdx2ND0
>>387
解約月なら違約金なしですよ。
タブレットはWiFiモデルだから、27000円買取なので、
実質:1383円ですね。
PSP3000が5000円で売れたとして、
実質:967円

389:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 12:39:09.25 /J8r0p/d0
そうかPSPを計算してなかったわ
使わないから妹にPSPなげつけてやるわ

390:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 12:44:36.60 YhFVwgoY0
ツンデレな兄貴に萌える

391:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 12:44:48.29 2RxCHfDPi
>>389
殺す気ですね

392:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 12:57:34.28 yDVdx2ND0
PSP3000って新品だと15000円らしい
それだと実質:133円

393:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 13:13:21.09 FSBMOogi0
>>387
wimax2+の話ですけど
NAD11ね
今から契約するならNAD11一択だろう

394:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 13:49:32.36 pJ3h7cpP0
Nexus7はもう持ってるからKindle PaperwhiteくれるBIGLOBEにすっかな…。
本家でWiMAX 2年半使ってるけどそのまま使い続ける旨味が全くないから悩むわ。

395:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 16:14:53.44 FSBMOogi0
@nifty WiMAX キャンペーン
【2014年4-5月】が申込受付終了?
enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-829…

396:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 18:07:24.19 18LCbIft0
WiMAX2+ HWD14本体無料 月額税込み2345円(安心サポートプラン付き!)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

URLリンク(static.shareee.jp)

430枚完売御礼

397:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 19:37:55.04 f2fiiAMj0
ネクサス7の32G LTE版どっか買い取り高いとこないかな

398:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 20:06:17.77 9D/Cu8bS0
PSPのアンケートってのが来ないんだけど・・・

399:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 20:10:42.53 Oa7hvzdx0
ガガントス

400:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 21:27:00.19 BvLDOgts0
>>20
無いか??? 

401:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 21:42:56.67 LDLrZI2W0
毎月毎月変わって行くから、予想でしか言えない。
各動画配信サービスも高スペになり2015年度には、10分繋いだだけで1Gとかになる事もあり得る。
今のスマホのほとんどが月初めの数日以外は128kbps規制とかになる事も有るぞ!
三ヶ月先に、対処できる納得プランがいいと思うよ。
先ずは固定を常識に
WiMAX の様なモバイルは固定にはなり得ない事も99%以上の視野に入れてる俺。

402:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 21:44:25.48 aFIrPNnC0
光で2000円台あるにはあるんだが、転勤あるから怖くて申し込めん

403:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 00:38:59.61 b1LWaG6q0
うちの実家もずっと光なんてなにそれ状態だったけど去年やっと来たよ。
その数ヶ月前に初ネット回線としてYBB ADSL(2年契約)を申し込んだばかりなのにww

404:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 00:42:57.64 7SQ4FPNx0
>>402
同じく転勤族には、WIMAX一択。

405:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 01:25:37.53 r8CxTvWT0
今まで、最前線に謳ってきてた、最大の宣伝文句は?

今回一言もなかったな
『固定にも使える』って、w

【WiMAX 2+ 対応ルーター】Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11: URLリンク(youtu.be)

406:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 08:57:34.62 HIK9aZWm0
>>387
lteモデルちゃうやろ

407:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 09:33:51.05 /5jLHGtw0
WiMAX実質どこが安い?

408:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 10:42:32.48 n2tnYYJc0
安かろうw

409:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 12:05:56.78 EZpjEj430
2年2,200~2,300円/月くらいかな?

410:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 12:10:10.66 EZpjEj430
電波状況OKの確認を見て選びたいので、契約期間3ヶ月とかで更新なら
3,000円/月でも需要有るかもね!(他手数料等ゼロ!)

411:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 16:36:34.23 1blBGhm/0
tryWiMAXでよくね?

412:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 16:57:31.19 tLiQtZYT0
今良くても、3ヵ月後の話だわ
悪くなれば解約!

413:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 21:49:45.92 CBX+P55RI
ニフティCB14000にしちゃった。
タブレットは違約金と売る手間との兼ね合いでやめた。
明日から一気にニフティの特典が良くなったら凹むわー。

414:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 23:37:12.39 j9I+L2ph0
良くなるとしたら、来月頭やろ

415:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 00:00:44.13 NloOVNLUI
biglobeあたりが良くなりそうやね。
タブレットがHDXになるとか。
もう俺には関係ないが。

416:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 00:52:28.97 CWac0dKV0
7月になったら、もっといいキャンペーンをやるかな?

417:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 00:54:33.48 kZDUIlcI0
そんなすぐに変わらんと思うんやけど

418:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 01:25:12.08 9td78c6W0
皆さん聞いてください。。
イーモバのポケwifiが制限酷いからUQのwimaxに乗り換えようと思って
レンタルしましたが、酷くないですかこれ?よく動画をアップするのですが、
その時の速度20kb/秒とかでしたよ遅過ぎ。これ制限ないってこのスピード
だから制限ないんですか?ちなみに九州の市内に住んでいます

419:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 01:27:11.63 meIl7v0R0
wimaxって上り遅いからな

420:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 01:32:13.03 PyE93Hif0
WiMAXにかぎらず無線で上りはきつい

421:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 06:22:17.20 qh+R2T450
無線は無銭w

422:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 06:25:22.21 7OiBDxKw0
座布団100枚

423:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:16:03.57 3Hcmhepl0
発信する様な情報を持ってない俺!

424:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:26:01.62 d1yu/sdH0
nifty2+のNAD11人気が凄いな

425:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:36:11.44 tgE0NTii0
でも、回線が数ヶ月持たずに激遅くなるのにwww

426:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:40:48.83 qh+R2T450
にふは常時おそいおw

427:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:41:39.35 FmGYrWV20
いまだにエリアに五月蝿いバカが多いな

428:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 07:46:27.10 qh+R2T450
エリア以外に何が?w

429:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 08:16:06.75 9YKn7Ddw0
格安simを携帯に入れてwifiでwimaxで普段通信するのがよくね

430:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 08:49:20.30 e5XcZFWV0
みんなそうしてる

431:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 09:26:00.72 UyiHI8bW0
ここ数年携帯キャリアにはほとんどパケット代払ってないな

432:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 09:30:29.74 nDX7k3ar0
wimaは×

433:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 14:05:36.61 XxbBWQ/k0
2+なら上りわりと早いんじゃないの?

434:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 17:55:13.90 ETNuLt3Q0
大阪府ですがnif障害かな

435:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 18:46:53.89 Ro7qATp/0
ここのおかげで1のクレードル+N7+pspゲットできたわ
ありがとう
過去のレスにもあったがクレカで登録後に口座へは変更できるんだな
ほかに課金してるなら口座でもいけるのかもしれんが

436:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 19:34:38.75 kYl1O2o70
>>435
どうしてNAD11にしなかったの?

437:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 19:51:46.63 Ro7qATp/0
1年縛り
速度は現状の1で特に不満はない
コスパがいい
大域制限はあるがイーモバイルLTEももっているのでそこまで速度の出る回線はいらない

まあ金あれば2にしてたけどねw

438:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 20:16:22.45 vFiWnko20
上りのスピード意識したことなかったけど
クラウド使ったバックアップの時とか辛いな

439:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 20:51:12.96 aNiY+ey00
安simじゃあるめーし20kは無いなw うちは最高にトロくなった時がbnaで上り400kだったと思う
配信もオンラインストレージもやりくりできとるよ

440:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 21:05:31.59 dElNj9Dx0
>>419
うちは田舎だからか上り通常3M。調子いいときは5~6M
東京行ったときはやっぱりぜんぜん出ない

441:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 22:36:03.14 Zsv+1iAh0
今計ったらpng113 dl 2.25 up 2.20
早いときはdl 10M超えるんだけどね
これは遅いときの速度だな

442:いつでもどこでも名無しさん
14/06/20 23:16:56.25 QhNB/TRF0
418です。
携帯も固定も一緒でネットしたいのですが、動画アップ出来る
レベルで何かお勧め無いですか?
因みに携帯速度を余り求めないです。

443:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 02:10:13.34 6mjRGja+0
本家UQが、NEXUS7とNAD11のセットで2円というのをやっているけど、
これはniftyと比べてどうなんですか?

URLリンク(www.uqwimax.jp)

444:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 02:14:42.09 tHBE9XC20
まとめてプランに入って貰います(^^)ニコッ

445:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 03:20:17.69 WsBtdvDs0
>>443
Niftyより基本料金が963円(税抜)高くない?

446:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 03:27:53.87 68k7LIBF0
N7がタダのように思わせて実は毎月の金額に分割上乗せされてるだけで何もお得じゃないです

447:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 10:55:33.34 9FOjI+6l0
そうなんだけど計算できないかも多すぎ

448:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 11:08:51.80 K46R5AQs0
14000円cbだと解約金9500円
ネク7付きだと解約金24500円
それを考えるとcb14000円が一番得だな

449:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 11:15:35.35 qKW6VLzkI
CBのほうの解約違約金間違ってない?
タブレット付きは違約金5000円アップだけのはずだよ。

450:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 11:53:21.86 MeMDnktr0
>>448
嘘書くなよ
漏らしそうになったじゃないか

451:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 15:00:19.83 T1TmQHa+0
>>435
モバイルスリムの方は白ロムなんだよね
VM3800Rは黒ロムだし

452:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 16:04:07.90 68k7LIBF0
try wimaxは土日発送してますか?

453:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 16:13:14.46 EjC6OjkG0
try貸出機器石鹸しか無いぞw 使えねえ

454:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 17:19:58.90 T1TmQHa+0
URLリンク(kakaku.com)
この33184円キャッシュバックが
wimaxで一番お得だな

455:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 18:08:54.75 9UkZUS7r0
やっぱクソGMO関係者が書き込んでんのか・・・

456:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 18:30:29.86 AFBZbj9w0
何でも関係者w

457:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 18:33:44.23 fYPnNWgBi
>>456
糞みたいなプランを勧める奴は関係者だろ

458:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 18:46:50.83 AFBZbj9w0
情弱は知らない場合が殆どだがねw

459:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 19:13:51.74 GF2eAuA00
>>451
モバイルスリムは扱いある?
>>448
1年使うならタブでもいいし
時期未定なら現金でもよかろう、好きなほうを

460:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 19:35:33.05 yRhODFyX0
ひとつ。言っとく。
固定回線の変わりは無理なので!

WiMAX independen情報は有るかしら?

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent
毎月ドンドン帯域制限掛かるから
素直に固定にした俺。
一応サブでWiMAX半年契約で回す予定。

461:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 19:50:53.51 GF2eAuA00
買取のN7って輸出用だよな
あれ納品書もいるのかな
去年12年の16G出したときは特に同梱しなかったような気がするが忘れた

462:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:22:03.92 GF2eAuA00
先ほど水曜申し込みのが届いた
1のタブセット

463:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:35:44.49 Znw70QWj0
シェアリー1年契約が来月で切れるんだが、1年で考えた場合は、
どこがいいですか?

464:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:37:01.73 AFBZbj9w0
まず1年がどれか揚げててねw

465:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:45:09.11 9UkZUS7r0
来月開始のクーポン北

WiMAX2+ HWD14本体無料 月額税込み2345円(安心サポートプラン付き!)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

URLリンク(static.shareee.jp)

466:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:49:35.23 AFBZbj9w0
14てw

467:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:55:05.38 GF2eAuA00
lteいるなら14だけどNのがいいよな

468:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:59:16.29 1KRgiIEV0
15も来そうだしw

469:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 21:11:23.99 9Yz6zx2k0
俺みたいなクレカなしでキャンペーンのビックウェーブに乗れた人はいますか?

470:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 21:13:48.46 9UkZUS7r0
age

471:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 22:29:26.54 TsADCrLp0
nif down 5.58m up1.2m
gom d:5.59m u:1.34m


>>469
クレカなくてもpspはくれるみたい
タブなしでよければ

472:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 22:30:17.56 4asD064x0
ヤマダ電機で年間契約したのが去年の7月19日なんだけど
どのタイミングで解除と開始すればいいの?
上に挙げられているみたいに開始側にタイミングを頼む感じ?

wimax2は制限があるらしいから悩む
自宅でのデスクトップにも使っているから軽く到達しそうだし
ルータータブレットやもあるし月額4000円を低くする方向でいくべきか

473:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 22:38:21.62 ZNX416gT0
>>471
>gom

474:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 22:48:16.97 Z5Wa0pJ90
>>472
2+は24ヶ月間規制ナシだよ

475:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 23:14:29.46 Ci3EeyT+0
>>474
ダウト

476:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 23:39:16.21 yRhODFyX0
>>472
お前 レス禁止  見ろ!→>>460

混乱させる荒らし。か?
無知か?
とりま レス禁止だ。

477:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 23:43:51.72 yRhODFyX0
WiMAX WiMAX 2 WiMAX 2+ は正確に記入すること。
微妙に話を混同させる荒らし出現してるので。


WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

毎月ドンドン帯域制限掛かるから
素直に固定にした俺。
一応サブでWiMAX半年契約で回す予定。

478:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 23:51:52.94 TsADCrLp0
>>473
gmoだ

479:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 00:30:43.49 uowXisKC0
鬼安今月で一年満了です
1980円から毎月100円引きの格安のわりにほとんど二ちゃんの規制にもかからなかったので
神プロバイダだと思うGMO

480:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 00:46:02.52 QIP284CU0
サポにかかわることなければGM悪くないと思うね

481:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 00:51:30.57 Vtp7mB87I
つまり初心者には薦めないってこと?>GMO

482:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 01:55:43.76 6tcdcYs80
GMOはキャッシュバックと解約の方法だけ調べとけば大丈夫^^

483:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 02:07:19.10 pOnjmO1S0
^^v

484:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 02:08:08.61 JUH+tLT50
あほな奴らがこないでくれる方が規制なくてすむのかもしれん

485:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 04:48:40.18 ZDs/6nE10
>>480
サポに関わるって
電波弱いから増強してくれって言っても
どこも相手にしてくれないから
キャッシュバックと解約の事を注意深くしてれば
問題無さそう

486:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 05:17:10.87 ZDs/6nE10
��NAD11の電波状況や電池残量を確認できるAndroidアプリ『NEC WiMAX 2 Tool for Android』

487:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 05:35:25.19 ZDs/6nE10
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
来月始まりのだよ
ラクーポンが1番安い?

488:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 06:54:41.19 Mk2DgXHk0
>>481
初心者なら老舗が安心だろうな
GMOはスレのとおりのプロバイダーだった

489:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 07:41:17.82 ZDs/6nE10
>>488
gmoよりラクーポンの方が良いの?

490:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 09:00:07.33 nPVSc4KoI
ラクーポン、まだNAD11は選べないのね。
スマバリmineをつけられない人には最安なのかもね。

491:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 12:43:44.52 Jwr4KtmS0
スマバリmine付けてもラクーポンの方がまだ安いからなあ

492:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 12:58:39.62 KP4qK+xAI
スマバリmine+1万円以上のキャッシュバック。
これでようやくラクーポンより安くなるんだから、
NAD11をラクーポンで契約できたらお得だよね。
さらに安いのはauショップの新規一括0円+スマバリmineくらいしかないし。

493:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 13:07:54.05 vRXFLI9Y0
wimaxってほんとに40Mbpsでるのか。一部では30Mbps制限だとか言われているが。

494:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 13:19:55.20 sBHw/1BEi
>>493
アホなの?

495:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 13:33:21.53 z/iZoC280
荒らし。がWiMAX WiMAX 2 WiMAX 2+の 混乱を企んでます。

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 理論上40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

実質10Mbps前後  WiMAX
実質20Mbps前後  WiMAX 2+ ってとこかなぁ。

WiMAX 2+では4K動画配信サービス視聴には厳しいらしいから。

496:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 14:05:13.34 4KkwgtdX0
>>8
発送当日当日も計算するから6月開始に成るよ

497:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 14:11:00.41 6moc1Q+L0
ラクーポンは、違約金回避に最低26か月使用しなければならず、
初月無料、事務手数料を考慮した実質費用は、税込2512円/月だよな?

498:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 14:28:34.35 4KkwgtdX0
ニフティのネクサス7(2013)モデルって国内販売用?
それとも海外用?
下取り価格が偉く違うけど

499:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 15:13:43.50 4fDbpdXe0
wifiモデルじゃないのかな

500:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 15:58:44.26 UC4U6vP/0
>>494
アホさっさと答えろよ。使えねー奴。

501:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 16:04:48.37 ptoZW30h0
>>500
495に書いたぢゃん 実質、10Mbps おれんとこは0~18だ。

502:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 17:44:15.97 mnXgZtsR0
ここってどうなのよ
URLリンク(wimax-broad.jp)

503:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 17:45:04.64 AyR27DOZ0
初期費用がなぁ…

504:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 17:46:01.19 TRZ4F9ha0
>>502
モバ板で出ないのは
駄目ぽの烙印なw

505:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:13:39.40 mnXgZtsR0
もう光にするってことも考えたけど
『集合住宅等で、16件以上の契約』っていうのがネック。
なんで契約に他人が契約してるかで料金が左右されなあかんのや

506:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:22:55.52 6PDtz9ex0
>>505
あれは契約必須と言うわけでなく、16件以上の住宅が密集していて、
回線分配器を設置できればとか言う話らしいが。
その分、集合住宅で回線を共用する分、他の家庭が超使ってたらそれに引きづられて自分の家の回線も遅くなるとか言う話らしい。
どっかの店のブロードバンドカウンターで聞いた。

507:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:29:39.60 ptoZW30h0
持ち家 光 の俺は、勝ち組だな

508:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:30:20.08 ptoZW30h0
タダ別宅が数件WiMAXだわ。

509:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:37:31.34 GC2zY+6w0
>>489
トータルで言えばラクーポン
>>498
パッケージみると国内だとおもう

510:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 18:58:39.64 4BIWfmak0
光回線引いてある持ち家あり。但し、転勤で単身赴任の為にHWD14を固定代わり
あぁっ、ストレスがぁ…

最強の勝ち組は親に寄生して光も電気も使い放題のニート君か?

羨ましい

511:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 19:21:50.63 mnXgZtsR0
>>506
そういうことか。
サンクス
美黒の7月キャンペーンは今の継続かな

512:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 21:00:44.91 Td9s3SbR0
MVNO各社が6/30までやってるキャンペーンって、
終わったらまたすぐ次のが来るんでしょうか?
vURLリンク(setsuzoku.nifty.com)

それとも6/30までに申し込んでおいた方がいい?

513:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 21:02:49.78 EO+33zSk0
全ては自己責任w
3800こうた輩が居て11出たしなw
噂では8月にでだったしw

514:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 21:08:56.51 O2hhixliI
>>512
7月頭からまた違うキャンペーンが始まるor6月と同じキャンペーンが継続だと思われ。
キャンペーンの内容が良くなるか悪くなるかは運しだい。

515:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 21:11:20.80 k3YjtqqF0
>>496
ごめん、6月30日契約7月1日発送の手続きでお願いしました。

516:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 21:14:14.65 S9qAupxi0
契約日からだろw

517:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 22:08:21.05 g5WOjB4e0
ネクサスとかキンドルじゃ無くてiOS機をおまけてくれる所無いの?
贅沢言わないからAir 64GBとか

518:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 22:14:27.50 O2hhixliI
Air64GBは贅沢w
nexus7最新版2つプレゼントしろって言うより贅沢。

519:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 22:20:56.75 hMJX4S+h0
miniれちなくらいくれてもよさそう

520:いつでもどこでも名無しさん
14/06/22 23:49:12.92 JebNkJaL0
WiMAXは発送日からです

521:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 06:58:45.85 9A4KAB7U0
nexus7LTE最新版付けて欲しいね

522:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 09:17:17.33 Gpny5aJS0
>>512
これもし一年で解約したら違約金いくらかかりますでしょか?

523:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 09:55:48.15 vKsqwt9+0
全額だw

524:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 10:47:36.72 9qBxNCHA0
>>521 売れ残りを捌いてるだけ

525:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 11:00:11.11 /ZG4QFia0
そゆことだわな

526:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 11:59:02.55 AB4wqGIZ0
既にルーターとタブレットはある乗り換えなんだが
単純に月額低いのに移ればいいのかな

527:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 12:04:55.82 YgK3x0ZD0
何処に移るか書いた方がw

528:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 12:26:14.28 T0hO8Z0x0
>>526
ラ・クーポン

529:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 12:32:21.53 EUIPWP3U0
なるw
サポート不足でも自己責任ならいいかもw

530:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 12:35:14.35 AB4wqGIZ0
>>528
確かに、シェアリーというのが安いという情報を以前に見たので
現在のラクーポンを検討している
千葉から東京が生活通勤圏なのでWiMAX2も考えたけど
未使用のルーターが無駄になるのと二年縛りで二の足を踏んでる

531:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 12:40:03.26 AB4wqGIZ0
2台持っているWM3800Rの片方が未使用状態なので有効活用できればなと

532:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 13:55:36.88 NCmeJvSF0
クレカ持ってない人はどうすればいいんだ。
口座振替可能なとこなんて、本家以外だと、ビッグローブとかニフティくらいしかないじゃん。
しかもキャンペーン対象外だったりするし。

533:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 13:57:41.78 NCmeJvSF0
せめてVISAデビでならどうなのと思ったら、シェアリーはよかったのにラクーポンはダメだというし。
八方ふさがりじゃん。

534:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 14:28:55.94 dq0mBY5T0
通信関係は犯罪利用防止の観点からデビットカード禁止、しかたなち

535:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 14:30:39.33 mfAq3/se0
>>533
楽天ならクレカ通る可能性大
住所あって働いて一定の収入が有れば

536:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:01:09.78 fa9yZlU00
いままでアンテナ3~4本立ってたのに最近0~1本
アンテナ減ってるの?

537:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:12:02.24 oSydduqu0
WiMAXからWiMAX 2+へ帯域を移してるよね。

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 理論上40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

WiMAX
実質10Mbps前後
但し、帯域制限激しく2014年3月→2015年9月に3分の1にしてその後、停波予定を国に出した。

WiMAX 2+
実質20Mbps前後ってとこ。
2014年4月からWiMAX の帯域を順次こっちへ。

WiMAX 2+では4K動画配信サービス視聴には厳しいらしいから。

538:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:39:02.03 YgK3x0ZD0
>>533
ゆうちょには学生カードが有るぜw

539:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:56:07.90 fa9yZlU00
>>537
1Gって・・・
4K動画って容量重いんじゃないの?それなのに1Gとか7Gとかでいろいろ見れるの?

540:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 16:07:27.01 24fNPNpR0
4K動画を数分見たら、ハイ、1G

WiMAXからWiMAX 2+へ帯域を移してるよね。

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 理論上40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

WiMAX
実質10Mbps前後
但し、帯域制限激しく2014年3月→2015年9月に3分の1にしてその後、停波予定を国に出した。

WiMAX 2+
実質20Mbps前後ってとこ。
2014年4月からWiMAX の帯域を順次こっちへ。

WiMAX 2+では4K動画配信サービス視聴には厳しいらしいから。

541:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 16:12:53.16 fa9yZlU00
数分w
そろそろ諦めて家に光引けということか・・・

542:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 16:26:56.68 24fNPNpR0
俺は、イオヒカリ引いた
サブでWiMAX

543:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 16:50:14.86 bNLzZD4Y0
制限あるにしてもスマホと同じ7Gはねえよな、せめて100GBくらいは使わしてほしいわ

544:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 17:45:25.34 24fNPNpR0
eoヒカリ 54Mbps出てる。WiMAXが3Mbps
俺の使い方ではどっちもサクサク。
ただし、雨の日は、1Mbps以下になるWiMAXは使えないわ。

545:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 19:38:27.30 mfAq3/se0
Nexus7 (2012)のバッテリーが1年3ヶ月経って
だいぶヘタってきたから
ニフのネク7(2013)来るの楽しみだわ

546:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 19:40:33.52 mfAq3/se0
>>542
光だとモバイルもう一つ契約せなアカンからなあ
格安simでも1000円するし
一戸建ての家だから光高いし

547:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 19:54:14.59 dLyEeFd00
モバイルは、
固定回線にはなり得ない!!!

現状での三年半掛けて出た、結論。

548:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 19:55:14.10 bKBVAeP20
今笹S4proの7インチって思ったけどこのかてじゃまだトップレベルのスペックなんだな
2014はS800以上は乗せてくるだろうが

549:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 20:24:22.33 Yk8NJLKv0
急ぎ必要になりました。固定回線の代替として1年だけ使う予定。
用途はWebとSkypeくらい。動画は見ませんがPCはつけっぱなし。
エリアは都心なので気にしていません

ラクーポンで11がない今、何を選べばベスト?

550:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 20:25:01.23 Yk8NJLKv0
うげぇ下げ忘れた
回答いただいたらチン毛むしります

551:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 20:59:53.19 AMdnWPun0
あえて7月のキャンペーンを待つぜー
内心ガクブルなんだぜー

552:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 21:17:41.76 5J85C4DD0
>>549
今月ならにふの3800rを電話契約
エロいおねいさんがいろいろ教えてくれる

553:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 21:27:09.42 XO8xh7Xe0
ニフに電話が殺到でモンク来てるぞ!

554:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:44:37.22 t+Lt2Iv60
せやろにス モンク

555:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:45:52.59 t+Lt2Iv60
エローる がーなー

556:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:46:41.60 Owf+3Vu90
ムンク?
モンクは海獣w

557:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:49:30.78 Owf+3Vu90
トレイラー・ハワードはキュートw

558:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:52:22.37 yKcZwsWo0
芋場の通信制限ひどすぎてWiMAXに乗り換えようと思うんだけどいまのところは速度制限ないんだよね?
七月のキャンペーン見てから決めた方がいい? 教えて先輩

559:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 23:55:06.67 Owf+3Vu90
6月でも7月でも自己責任やなw

560:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:09:42.49 DkLq/S4M0
芋場規制で回線速度0..24MbpsなんだけどWiMAXはそんなことないんだよね?
すくなくとも二年は持つんだよね??
プロバイダ不信だは

561:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:12:18.54 GxVeH1DX0
固定でも使う方がw

562:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:20:15.72 4goCUwN00
>>560
いあいあ、昨日一昨日は1Mbps無かった。
普段は最低でも3くらいは出てる。
今、3Mbps

563:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:20:35.48 DkLq/S4M0
住んでるとこ特殊で工事めんどいんだわ…
速度制限嫌なら+2でなくてWiMAX申し込めばいいってことであってる?

564:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:22:20.96 81it7j4A0
>>536
同感
減ってるのか…

565:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 00:38:02.46 4goCUwN00
>>563
WiMAX 2+は要らない

WiMAXはあと1年間ぐらい行けるとこもあるが。

結論!!!
モバイルルーターは、WiMAXは、
固定回線にはなり得ない!!!

現状での三年半掛けて出た、俺の使い方での結論。

566:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:09:09.54 2DJg399T0
俺は2年も固定代わりにWiMAX使ってるよ。 2chの規制以外は特に不便は感じていない
確かに若干もっさりなときはあるけどね。

567:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:13:32.17 6KlM2Ysoi
>>566
俺は四年間固定がわりに使ってたよ。
安くて最高だよ

外に持ち出したらエリアが狭いとは思ったけどね。
モバイルとしては使えないけど、固定なら問題がないと思う

568:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:22:13.15 XcDKBiy90
>>547
なってるじやん
良く3.5年も頑張って、エライ!

569:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:28:20.21 nm6ufA900
>>553
ニホンゴオカシクナイカ?

570:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:31:59.16 b0CTdm3U0
fmfm
場所により、固定代わりに使えない所、モバイルでは、使えない所、評価が割れる不安定さが有るようだな。

571:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:50:20.91 n1JtsAfW0
1年wimax使ってたけど
速度が1メガと遅いけど十分自分の使い方なら
固定で行ける

572:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 07:59:25.93 aEmjJBh70
N7の買取り下がったね

573:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 08:52:20.45 uTUWl8w60
WiMAX2で1980円ぐらいのプラン希望

574:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 09:04:51.33 hbqO6bE20
>>573
HWD14の2345円がオススメだよ!

575:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 09:07:51.03 DMdw8TT00
>>574
nifty?

576:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 09:09:03.05 7XMWDALj0
>>571
そっか、人それぞれだね!
1Mだと、YouTubeはptptカクカクが多くない?

577:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 09:09:37.07 hbqO6bE20
>>575
ラクーポン

578:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 09:10:20.69 7XMWDALj0
>>573
WiMAX 2 とか、言う規格は無いよ!

4K動画を数分見たら、ハイ、1G
WiMAXからWiMAX 2+へ帯域を移してるよね。

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 理論上40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

WiMAX
実質10Mbps前後
但し、帯域制限激しく2014年3月→2015年9月に3分の1にしてその後、停波予定を国に出した。

WiMAX 2+
実質20Mbps前後ってとこ。
2014年4月からWiMAX の帯域を順次こっちへ。

WiMAX 2+では4K動画配信サービス視聴には厳しいらしいから。

579:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 12:32:47.04 eWcnehIJ0
>>560
最近WiMAXの速度低下すごい、去年まで12Mbps出てたけど、最近は1,2Mbpsくらい
2+は安定して早いけど2年で7GB制限かかるから固定代わりになるのは、ぎりWiMAX停波までだね

580:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 15:34:02.85 d5UQItqI0
いつの間にか2+の2年間は帯域制限しないって記載なくなったんだな・・・
迷ってないでとっとと申し込んどけばよかった

581:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 15:45:51.79 H1B59APs0
いろんなプランが有ると思うよ!

582:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 17:57:25.56 aRSuQWcX0
ニフでtorrentやってる人いる?規制とか聞きたい
ちなみにGMOはクソやった
楽ポンは使えなくはない
本家は当然快適だけど高い

583:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 17:59:57.99 RSitA7m10
やっぱ速度変わるのかな

584:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 18:05:15.72 WDiqD4eU0
ニフはP2P規制してる

585:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 18:06:19.48 twZdGBgD0
本家の速度制限の注意事項の後に

※ 上記の内容は、事前に告知した上で変更することがあります。

ってあるんだけど怖すぎじゃね?常識的には無いんだろうけど
「通信量が予想以上に増加したため前倒しで規制」って言われても文句言えないんだろ

586:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 18:32:13.92 GDHs8aZk0
ニフはP2P規制してる

587:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 19:52:44.97 aRSuQWcX0
ニフは規制してるんだ。サンキュー。楽ポンでがまんするわ。

588:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 20:48:33.88 bY/laaDw0
BIGLOBEはキャンペーン広告から申し込んだら2年間制限なしの特典つきよ

589:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 20:59:46.33 Va8NIOP40
本家で申し込む奴なんかいんの?
ほとんどメリットないし

590:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:04:54.16 xEtpBYQe0
本家なら、電池も交換無償 半年とかも

591:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:09:57.87 twZdGBgD0
本家が規約を変更してきたらMVNOだって当然変わるでしょ

長期契約なのにそれは怖いなと

592:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:37:45.08 EtXjPgKL0
色々悩んで1年だとソネットポイント3万を貰って契約するのが
一番特だという結論に至った。2チャンの規制ありですか?

593:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:38:34.48 +yc/QSL10
曽根は遅そうだがw

594:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:52:33.02 FlhLeCog0
>>592
So-netってポイント1年契約の支払いに使えないんでしょ?(´Д`)

595:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 21:54:53.69 EtXjPgKL0
>>594
通信料金と相殺じゃなくて、ソネットポイントを有効に使うことにしました。

596:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 22:46:51.04 GfhLCLk70
niftyは12ヶ月目の最終日に解約できる。
ソネットは13ヶ月使わないといけない。

597:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 23:08:27.49 WdZN+OSf0
7G規制で41時間くらい俺の携帯でニコ生放送できたよ
たぶん規制とか気にしなくていいんじゃね

598:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 23:19:59.07 o+JH9WuT0
>>588
だからそれどこも同じだし、来年4月から3日1GB制限始まるから意味が無い
つかお前ブロガーだろ

599:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 23:47:51.90 8Z91AXlE0
つまりスマバリmineを使えやということだ

600:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 23:52:37.21 IBcyL1hC0
WiMAX激遅化してんの?

601:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 00:17:37.88 gWzc8Yna0
ワイマックスに速度は期待するもんじゃないと思うよ。
7G制限がないから存在価値がある。
しかし、モバイルで最後の砦になってしまったが。

602:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 00:48:36.03 WGSOGl6j0
3年前にヨドバシ店頭で申し込んだWiMAX年間パスポートプランの更新月が9月です。
タブレットが欲しいのでniftyのWiMAX2抱き合わせキャンペーン申し込んで
既存の回線は9月に解約しようかと考えているのですが、WiMAXって二重契約は弾かれますか?

603:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 02:16:12.61 qCq3d+ay0
一人で複数回線契約してくれるとかむしろ上客

604:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 03:15:24.09 y93Z9ZBIi
>>602
リッチマンだね

605:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 06:43:19.16 mku+164A0
本家の最大の利点は短い間だけ
使ってみる事が出来る
正規料金だけど

606:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 07:17:53.65 SRLZnwpF0
シェアリーの3800rが今月で切れるんで
新しくどっかと契約して2にしたいんですが
この余った白ロム3800rはどういう使い道してますかみなさん
ワンデーかオク売り?

607:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 07:27:41.19 X7HcMTY00
いや公衆wifiでつこうてるよ
契約無しで遊べるw

608:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 08:12:18.84 B2tXpopJ0
>>600
春までに比べ遅くなった

609:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 08:33:12.24 XPW5q4xx0
WiMAXからWiMAX 2+へ帯域を移してるよね。

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 理論上40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  無制限  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか
WiMAX R2.2
WiMAX independent

WiMAX
実質1~10Mbps前後
但し、帯域制限激しく

2014年3月→2015年9月に3分の1にしてその後、停波予定を国に出した。

WiMAX 2+
実質2~20Mbps前後ってとこ。

2014年4月からWiMAX の帯域を順次こっちへ。

WiMAX 2+では4K動画配信サービス視聴は厳しいらしい。

610:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 08:48:45.06 yD5KmBsx0
来年の3日1G規制って確定?

611:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 09:59:55.99 W8KW58eW0
>>610
そうだよ。
当日を含めない直近3日間に1Gとか、www
混み合わなければ制限しないらしい。動画を30分で1Gとか、直ぐだろうに!

612:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 10:30:00.73 uINiz3MQ0
>>611
混み合う時間帯ってやっぱり深夜かな?
23時以降朝6時まではほとんど使わないから関係ないわ

613:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 10:40:51.52 mzWCEvg20
常識的に考えて住宅地とオフィス街では違うでしょうね。
平日と休日でもw

614:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 16:28:59.44 C16xNBz80
nifty wimax解約→nifty wimax2+再契約で端末0円+タブレットもらうことってできる?

615:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 16:30:18.45 FIWrQuVP0
出来ますん!

616:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 16:37:31.92 Mgem3m690
>>614
解約違約金が取られるよ

617:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 17:19:41.35 NlmcF37/0
>>607
それ、詳しくおねがいします

618:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 17:41:51.23 pM2jxHDE0
ドコモラウンジ

619:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 18:03:42.51 l0xqmsd70
Nexusタブ付きが一番かな

620:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 18:05:49.92 hNBSCx2k0
カステラ

621:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 20:09:35.99 J9kmpUJX0
といえば松翁軒

622:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 20:45:44.94 x1Oag4Kn0
文明堂?
関係ないが新宿中村屋(゚д゚)ウマー

623:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 22:03:24.24 MDsunkHo0
3800Rとクレードルは解約後(もちろん契約中もだが)もフォンの代替できそうだから、旅行でホテルの回線使うときなんかは役立ちそう

624:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 22:06:06.29 MlJuA4iB0
ナボナ自由が丘

625:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 22:07:53.18 x1Oag4Kn0
蝙蝠の意匠の福砂屋(゚д゚)ウマーw

626:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 22:38:19.60 mRj86ccL0
この時間芋lteも速度でないな3.5M
ワイマは2M台

627:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 23:01:59.26 fGAKO0i60
>>623
3800Rニフのは黒ロムだから出来ない

628:いつでもどこでも名無しさん
14/06/25 23:04:05.64 x1Oag4Kn0
黒でも公衆wifi使えるよw
3600でもなw

629:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 00:11:38.68 LgsYn+0B0
NiftyのNAD11のNexus7をNAD11欲しさに即解した人居る?
事務契約手数料3000円と解約金24000円だけだよね?

630:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 00:27:34.10 JPfelXHS0
福砂屋は賞味期限が…

631:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 02:11:53.25 uEdjCxT20
Google PlayストアでNexus7全モデルが在庫切れに 新モデル発表の前兆?
URLリンク(octoba.net)

もうNexus7の2013年モデルなんていらないから、新しいのにしてくれ!>nifty

632:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 02:34:32.36 B4T6r9Ey0
新しいのくるわけないだろ
どうせメモパッドかKindle

633:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 02:42:23.14 Dz2SpgeS0
>>629
ニフティーのはNIFTY専用機だからNIFTY以外の契約では使えないよ

634:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 03:29:27.22 xikPActQ0
niftyのwimax1年契約+CB復活したのか
もう少し待てばよかったな

635:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 05:57:49.34 2gdzuygA0
自動更新の長期契約者にはなんのメリットもないんだな(´・ω・`)
おかしくね?

636:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 07:15:41.54 +/i/UUaz0
>>635
それスマホも同じだよな
mnpした方が特という

637:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 07:19:15.83 X8CogR7D0
>>635
釣った魚にwww
au系は特に顕著!

638:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 07:27:19.81 LIDk7C/m0
>>635
解約して2+のnad11+nexus7に申し込んだほうが
得だよ

639:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 07:35:52.90 tY6IBa1+0
>>635-637
auに限った事では無いのでは?

640:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 11:23:25.02 ualfV5mf0
>>631
自分ところの在庫をよそに押し付けただけだから、まだまだ続くんじゃよ。

641:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 12:20:28.01 2DeBtiYT0
ニフにしようかと思ったけど
タブいらないし
ソネにしようかな

642:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 12:26:59.60 7/afpscO0
タブは売ればいい

643:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 13:05:01.31 4lXdrbQh0
>>641
売ったら26000だぞ
CB選ぶ奴は馬鹿

644:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 15:31:01.62 LIDk7C/m0
>>643
いつの話だ
いまは2万円だぞ

645:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 15:51:53.71 KA2aEfZE0
もう、15,000

646:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 16:01:23.13 7/afpscO0
曽根max 規制されたなw

647:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 16:08:00.04 MOK55EoX0
ネットで通販買取してる怪しくないとこどこだよ
祖父マップに売ってるのか

648:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 16:18:06.90 +YBnXjBo0
すぐに。10,000

649:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 16:40:46.31 2gdzuygA0
みんな、Nexus7て一応開封してから売ってるの?

650:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 18:48:24.66 avxfHuCD0
前スレに貼られてた白ロム屋27,000円だぞ
池袋に行ける人限定だが

651:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 19:18:46.53 +4kdiwOi0
売値と買値の差

652:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 22:17:15.70 tSbK+tU30
タブレットが欲しいのでso-netのSIM付きNexus7とniftyのWiMAX2+付きNexus7で迷ってる。
so-netの評判見てみたら10k以下に落とされるのが日常茶飯事らしいからこっちの方が無難かな。
でもちょっと田舎行くと使えないしSIM刺さらないからなあ。

653:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 22:24:54.52 YSGIfIso0
>>649
開封したら安くなるぞ

>>650
今は26000円

654:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 02:29:00.00 mIeKKVVe0
ソネットってVisaデビットで支払い出来る?

655:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 05:17:51.26 Q0QZ0BUv0
>>654
どうしてクレジットカード持てないの?

656:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 06:21:19.56 OR1veE/KO
持てないから節約したいんじゃないの?w

657:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 06:57:01.57 Xe0tOPxV0
クレジットカードもてない人ってそんなにいるのかね
俺の周りで審査に落ちたとか聞いたことないんだけど

658:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 07:49:37.54 Q0QZ0BUv0
>>657
フリーターや無職だからじゃないかな?
正社員で働いていたら普通審査に通るよ

659:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:02:17.30 EX5vAT7E0
3枚持ってて遅延経験なし、貯蓄2,500万、年収900万の俺もこないだナゼか落ちたよ。
よくわからんのよねクレカ

660:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:07:28.53 y0X031Kw0
>>657
30歳以上でクレヒスが無いと最初の1枚が作れない。
逆に言えばちゃんとしたクレヒスさえあれば無職だろうが余裕。

661:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:13:18.50 ao31rC4E0
馬鹿かw
勤め人なら高齢でも簡単にw

662:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:17:22.97 y0X031Kw0
>>661
それはクレヒスがあるからだって。

663:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:19:18.59 ao31rC4E0
ねえよw
銀行系なら残高で無職でも作れるがw

664:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:26:43.79 o2GuJ4dQ0
クレカ400万踏み倒したから作れない

665:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:31:28.78 ao31rC4E0
特定の会社で事故起こすと
2度と作れないなw
系列は作れてもだが
愛着有るのにw

666:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:41:32.84 Q0QZ0BUv0
>>662
ブラックに1回でも入った人がクレヒス
作れないのか

667:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 08:47:48.42 oj5TADBZ0
nexus7のLTEモデルが買取価格26000ぐらいで2013 wifi 32Gで22000ぐらいじゃね?

668:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 09:07:37.21 +4QD3aee0
去年の今頃のSo-netは3ヶ月目に2万円現金キャッシュバックと6ヶ月目に1万ポイント付与
だったんで1年以内に消化できたけど、今のSo-netポイント30,000付与は11ヶ月目なんだな。
2年使うつもりで契約しても月2000円くらいになるのかしら。
月1000円前後で使えるとこないかなあ?

669:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 09:30:04.94 EFcgdz9X0
>>668
ラ・クーポンが今のところ
一番安い

670:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 09:44:36.86 Pwl+Zekc0
さっきso-netからメール入ったんだけど
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

671:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 09:50:37.96 rbtQt7aV0
よくわからないけど改悪なのかな

672:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 09:56:59.26 +4QD3aee0
>>669
見てきたけど、ラ・クーポンは初期費用6,480円と25ヶ月目に解約しても25ヶ月目は3,785円
取られるっぽいので、so-netを2年使うこと考えて比較してもあまり変わらない気がする。

673:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:06:34.45 B5suPIMk0
7月入ってからが楽しみだけど・・・
どうかな

674:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:07:21.74 EFcgdz9X0
>>672
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
HD14って所が一番引っかかるけど
NAD11なら強く推せる

675:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:20:56.72 BVe3PZ9g0
二年なんか怖い

676:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:25:07.94 EFcgdz9X0
>>675
NAD11で1年の所有ったら教えて

677:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:54:11.62 ztp2LlAh0
>>676
ソニーストア限定 wimax2+

678:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 10:59:57.12 LqRoSny60
>>677
いくら

679:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 11:17:50.60 EFcgdz9X0
>>677
sonyストア見たけどそんなの無かったよ

680:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 11:27:47.97 ao31rC4E0
>>666
ブラックなんか甘いw
支払い遅れで即b扱いなw

681:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 11:45:20.92 PnAXk9eS0
WiMAX2+ HWD14本体無料 月額税込み2345円(安心サポートプラン付き!)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

URLリンク(static.shareee.jp)

682:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 12:00:50.44 vwf6/HY90
このスレってブラックリストに載る様な人が見るスレだったのか
てっきりお得にWiMAXに加入しようというスレなのかと思って覗いていたぜ…

683:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 12:06:35.17 MNFdxhYx0
UQが総務省に提出した情報
『広帯域移動無線アクセスシステムの高度化のための特定基地局の開設計画の認定』
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。
WiMAX R2.2
WiMAX independent


WiMAX 2+ のメリットを述べよ!
LTEに比べて、メリットはありません。
制限が有ります。

684:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 12:11:10.48 +4QD3aee0
いろいろ調べたが今は時期が悪そうだね。7月に入ってからまた考えよう。
so-netも韓国製のURoad-Aeroしかないし。
やっぱこれはお得だったな。少々めんどくさかったが。
スレリンク(mobile板:140-142番)

685:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 12:57:49.82 SFP7BJl90
tryHWD14 アップデートしてもプチプチ切れるから1日で返した

686:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 13:00:48.95 9IbnOnql0
いまなら実質無料で持てるのに。。。

687:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 13:10:49.95 qSL4jk0K0
無料でも帯域制限 使えんわ

688:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 13:59:33.04 ztp2LlAh0
>>678-679
本文のまま検索しろよ
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●1年契約
事務手数料3000+機器2750+月額3498*12 = 47726
●so-net 2年契約13か月目解約
3000+0+3498*12-CB20000+解除料14000 = 38976
で損するだけだけど(間違ってたらすまん)

689:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 14:03:55.59 ztp2LlAh0
>>688
下はモバイルコース(月額200円/税抜)入らなきゃいけないから+2400か2600円だわ

690:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 14:51:53.94 ztp2LlAh0
あれ?これタイトルはFlat 年間パスポートになってるけど、内容はFlat ツープラスになってる…
忘れてください…

691:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 14:52:47.93 ZiaDbl4ei
>>688
糞みたいに高いな

692:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 17:53:18.99 TfSNrErW0
ラクーポン、wimax2+が1972円キタコレ
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

693:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 17:54:46.81 JlRbaVaX0
2+ 情弱くんか?

694:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 17:55:19.02 mcITiXsf0
NAD早ようー

695:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 18:00:53.18 8+wzfZwj0
nad11のセットが来れば音速で契約するんだけどね

696:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 18:58:07.83 OpdsOQBK0
14今更買うやついないだろ
らくーぽんはよnec出してくれ

697:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 19:23:47.13 rKw7Dguk0
>>696
買っちゃったアホが仲間を増やそうとしてるのかも知れないからあまり言ってやるなよ

698:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 19:36:43.76 PWAjENqA0
ちょっと気になるんだけどさー
昔auのスマートフォンでwimax対応のやつ使ってたんだけど、再起動すると数パケット通信すんだよね。
何度も再起動するとパケットが加算されてってwimax利用料金が発生した。

今出てきてるlte対応のやつにそういう罠が無ければいいんだけど、、、現象がでたらユーザーが「使ってない」証明するのは困難で泣き寝入りなんじゃないかなぁ?

699:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 19:38:01.89 PWAjENqA0
ちなみに、Android端末の暗号化処理したら何故かパケット通信してたという罠

700:いつでもどこでも名無しさん
14/06/27 22:39:37.14 CLvPBQuQ0
デフォルト2.3の機種は結構オモラシしてたような

701:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 02:47:15.86 MOBbZRHR0
>>698
HWD14ならそっちに繋がないように管理画面かなにかで
設定できた気がするけどどうだったかな?
Tryで2週間弱使ってただけで今手元に無いからうろ覚えだが。

自分がHWD14を借りたときは借りた時点で7GB以上/月使ってたみたいなんで
ノーリミットモード(1)固定で使ってたはず

702:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 05:21:41.72 hY4f0qT80
WiMAX2+ のLTEの通信量が7GB/月が契約後2年間延長になった
予定では7月から1GBまでだったのでかなりのインパクトがある
WiMAX(ノーリミットモード)は通信量無制限であるがエリア外での
補完をメインにau 4G LTEのSIMがセットされている
つまり家や外のWiMAXエリア内では通信量無制限で使い放題
WiMAXエリア外ではau 4G LTEで7GB/月が契約後2年間使える

WiMAX2+ の最安値は1972円で au 4G LTEを使用した月は
別途1005円かかる Wi-Fiルータは無料で初期費用は3000円

WiMAX通信量無制限とau 4G LTE 7GB/月(超過は128Kbps)は最強、最安
月額はWiMAXのみであれば1972円 au 4G LTEを使用した月は1972+1005=2977円
つまりWiMAX無制限+au 4G LTE 7GB/月no両方で たったの2977円!!

1GB/月 1000円クラスの格安SIMに+2000円で7GB/月+無制限
家の回線も不要になるのでかなりの節約になる
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

703:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 07:46:30.40 s0mTNqQn0
wimax2+で1年キャンペーンって何処がやっていますか

704:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 07:53:46.59 4XjPr6S80
ggrks

705:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 09:06:30.71 PMQYgtWk0
ラ・クーポンのWM3800Rのやつ計算してみたけど、
初月6月 2,139円+6,480円=8,619円
7月 請求なし
8月~2016年6月(23ヶ月)2,139円
2016年7月(25ヶ月目)3,785円
で25ヶ月目に解約した場合、総支払額61,601円、1ヶ月あたり2,464.04円だった。

706:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 09:30:25.55 AS/C7AgJ0
>>705
解約違約金高くね?

707:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 09:35:26.27 I6UQk3V3i
>>706
使えば問題なし

708:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 09:40:11.90 bvyqImHH0
>>706
えっ、違約金で儲ける企業だからね。

普通に運用して予定どうりの料金で終了できる人は数パーセント、通常契約で過ごせない様な落とし穴が満載だよ。脱出ゲーム並みの達成感だから。

709:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 09:41:04.11 bvyqImHH0
クレカ、押さえてるから、強いよねwwwww

710:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 11:12:35.05 i/req6jd0
2+の7G縛り発動を防ぐためには
2年毎にプロバイダ変えればいいんだよね?

711:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 11:52:01.93 bvyqImHH0
2年も会社が存続して無いに一票

712:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 12:13:11.51 PMQYgtWk0
>>706
違約金もなにも月2400円超えじゃ魅力ないなーと言いたかったんだが。
実際2013~2014年はso-netで月1000円以下で使えたからね。
鉄筋コンクリの建物の中だと全くと言っていいほど電波入らないのに
月2000円以上はちょっとなー。

713:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 12:13:49.50 BUB5cEkl0
ラ・クーポンも禿の門下に成るのかな?

714:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 12:14:57.88 DQA4UBKm0
楽天は航空分野にw

715:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 12:37:15.84 Hyj15u2j0
芋場を辞めてwimax2にするのだが今、Nad11ならニフティが一番?
以前wimax使ってた時は電波弱かったからハイパワーは欲しい

ネクサス7売れば26kになるし

716:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 12:59:58.17 G76Qdi1B0
数ヶ月は良いかも知れない
1年は持たないかも
もっと、研究してから

今からなら俺は、固定をお薦めする!

717:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 13:36:31.04 GSlu0iiE0
固定じゃなぁ月2000円で済まないからなぁ
NADが楽ポンに来たら買いだな

てか2なんて要らないのになw
無印無制限でよいのに

718:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 14:01:59.95 LdfXtKUW0
ホント、WiMAX 2+ 要らないよなぁ。あと10年くらいは!

8K TV時代とか来るのかなwww 近々、下り1G目指すらしいぜ

719:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 14:03:27.20 LdfXtKUW0
UQが総務省に提出した情報
『広帯域移動無線アクセスシステムの高度化のための特定基地局の開設計画の認定』
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。
WiMAX R2.2
WiMAX independent


WiMAX 2+ のメリットを述べよ!

LTEに比べて、メリットはありません。
制限が有り酷いっす!

720:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 15:39:51.39 BUB5cEkl0
>>715
7月から良いキャンペーンくるかも
知れないのでしばらく様子見が良さそう

721:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 15:43:55.25 51uVwN/S0
いいキャンペーンが来ても
帯域制限で電波が来なければむだがね

722:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 15:52:24.40 QHznvTQc0
つか追加で帯域貰っといて制限とかクソ過ぎる
スマホなんか2GHzに全部押し込めて生殺しでいいんだよ

723:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:25:27.61 RfRC6m570
ラクーポンでNAD11がさっさと来てくれればなぁ

724:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:38:04.56 I6UQk3V3i
>>723
3、4か月後

725:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:39:43.63 afDXzfqU0
そゆことだわな

726:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:46:25.73 BsfKnDEO0
そして契約翌月には速度規制発動か

727:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:51:53.68 wk7kspnx0
楽ぽんで11は秋までおあずけかよ!来月から困ったな

728:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 16:55:04.22 v61iVpLM0
NAD11はハイパワーだし
規制されたらwimax1使えば良いだけだし
今からなら2+が良いと思う
それが嫌なら固定1択

729:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:00:02.97 2jFD7NCF0
だましの企業 UQ は潰そう!!!!!
AUも同罪だ 潰そう!

730:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:01:32.03 2jFD7NCF0
>>727
秋頃 WiMAXは帯域制限が酷くてほとんど使えなくなってるから
NAD12が来ると思われ

731:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:14:06.18 eKCRJ4Jv0
ネクサス7高値で売れるところ具体的に教えて

732:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:14:51.41 nY7S25G/0
質屋板でも覗けよw

733:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:15:21.05 I6UQk3V3i
>>731
直ぐに値崩れするから

734:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:19:53.59 5jg5y8w60
今となっては 有りますん!

735:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:19:53.60 hB2CErNn0
ヤフオクなら2.5万は堅い
wifi 32gb 2013なら

736:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:24:57.68 nY7S25G/0
あれだなあ
wifiモデル貰うより
cbもろうてlte機買う方がええな

難点はcbの時期だがw
悩むぅw

737:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:33:54.73 moHqP4lP0
LTE版の方が良いのは確かだが現状でキャンペーンやってるのって
そびえたつクソことso-netくらいじゃん
10k規制我慢できる人ならいいんだろうけど

738:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:45:47.50 0+BymO/80
なんやかんや言っても
WiMAXはもう、オワコン
WiMAX 2+なら 他のLTE行くしw

739:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 17:51:13.82 I6UQk3V3i
>>738
そうなんだよな
wimaxがいつ俺の家で使えなくなるのかが問題

740:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:13:27.06 qI1E+qD90
>>739
俺のとこは今週からアウト。
梅雨のせいで有れば良いが。
URLリンク(i.imgur.com)

741:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:14:48.82 nY7S25G/0
ぐろ危ないです

742:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:28:15.13 PMQYgtWk0
wimaxの料金表示って景品表示法に触れないのかな?
いろいろ調べたが2年使って実質月2300-2500円くらいが現状で最安だよなあ。
それなのに月698円だとかわけわからん表示がまかり通ってる。
消費者庁仕事しろ。

743:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:29:51.74 nY7S25G/0
>>742
>ID:PMQYgtWk0
おまえが提起しるw

744:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:39:00.01 YWCqEsF00
【ハイスピードモード】
■利用可能回線:WiMAX 2+/WiMAX
■最大通信速度:WiMAX 2+下り110Mbps、上り10Mbps(※1)
■速度制限:7GBまで(※2)(※3)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)

ラクーポンのWiMAX 2+って月7GBで規制かかっちゃうの?それなら安かろうが2+使う意味ないじゃん!

745:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:54:58.61 zVqe+DtH0
所詮、ブラックな業界w

746:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:56:15.15 zVqe+DtH0
>>744
だから。ずっと!意味がないって言ってるだろ!
もう、1年近く言ってるだろ!
WiMAX 2+は要らない娘

747:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 18:57:41.23 zVqe+DtH0
いくら言っても、ユーザーは聞く耳持たず!

メーカーは顧客を騙すのに必死、www

748:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 19:16:36.43 LDd4AAqo0
灘士てそんなに期待通りに動いてくれるの?

749:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 19:25:21.45 v61iVpLM0
wimax1が繋がらなくなったらどうするの?
1000円格安simだと動画見なくて
2chだけならなんとかなるけど

750:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 19:30:31.52 AlhidboS0
>>740 見たくなったらおしまいだなw
1Mbpsは無いとネットは厳しい

751:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 21:34:52.27 jFplr50s0
2は本当にいらない子

752:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 22:48:18.87 xrwLvkoz0
>>744
URLリンク(www.fxtechnical.net)
このブログでは無制限て結論出してるけど

753:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 22:53:20.66 KW7OPrkN0
グロ

754:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:28:42.77 cEbW30Ia0
>>752
提灯記事w

3年後、2年後、1年後、
WiMAX
WiMAX 2
WiMAX 2+
違いが判る?

755:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:44:18.18 I646lbTC0
WiMAX 2+で初書きこ

756:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:45:57.47 zpqV0HCN0
ビグロ2年契約なんだよね
WiMAX 2+始まったばかりだから2年後も使えるだろうか

757:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:56:16.71 cEbW30Ia0
>>755
>>756

ようこそ 騙されましたねw

758:いつでもどこでも名無しさん
14/06/28 23:59:10.44 cEbW30Ia0
明日にでも回線が乙になるかもねw

WiMAX 2+は来年1G規制が来るまで詳細は不明。
WiMAXは帯域制限の状況次第。
どっちにしても固定回線はそのまま持ってた方が、良いよ。

759:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 00:49:32.67 Ql00S+yF0
>>758
●日本人の皆さん!在日の悪質なデマに騙されないでください!wimaxは今後も帯域制限はございません! 朝鮮ソフトバンク在日工作員の汚い手口は、ご覧の有様です!

根も葉も無いデマ流して、 無制限に使えて、ヒカリ回線やADSL回線料金を節約できるwimaxをデマで潰そうと必死です

しかし ご安心ください!

●無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約したい人は固定回線として使える経済的なwimaxは益々発展していきます!

UQはWiMAXは規制も停波も発表してないし!非公開抑制制御もしていない!帯域制限どころか、今後も8X8でアンテナが増えて無制限に動画を視聴できる電波を日本人に提供しつづけると公表しています!

URLリンク(www.excite.co.jp)

●というわけで引き続き無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるwimaxをえらべばOK!

UQでは WiMAX 2+ のエリアは現行の WiMAX (802.16e)と重ねて拡大してゆき、両対応の端末を提供することでユーザーからはシームレスな移行を可能にする予定です。

URLリンク(japanese.engadget.com)


4X4 MIMO や 8X8 MIMO、キャリアアグリゲーション、さらには高度化変調方式の 256QAM(法令改正が前提)などを順次導入することで、2017年には1Gbps超のモバイルブロードバンド提供を目指しています!

UQでは、「 WiMAX 2+ 」のエリアは現行の WiMAX (802.16e)と重ねて拡大してゆき、両対応の端末を提供することでユーザーからはシームレスな移行を可能にする予定!

TD-LTEとの互換性があるということは、次期iPhoneとも通信が可能になる可能性が出てきましたね!?

朝鮮ソフトバンクの孫は、このTD-LTEとの互換性が欲しくて認定方法に 『癒着』などというデマを並べてクレームを言っていたのですね!

●孫正義が電波割当方針でブチ切れたとかいう件があらゆる面で正当性が無い事を証明する
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

760:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 00:50:57.95 Ql00S+yF0
●日本人の消費者の為の結論●

●無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるwimaxをえらべばOK!

動画や音楽は必要ない人ならば、月500円のDTIのsimとか格安のMVNOを選べばOK!

つまり日本人にとって百害あって一利なしってのが孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムなんですよ

孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムはパンフに書き込んで規制値など全く当てにならない

全く回線が混んでなくても、きっちり直近3日1GBの地獄規制しでかすのが

孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムのスマホ、タブレット、ルーター全だろ

更に 3日1GB規制食らう前に、プロトコル規制して、動画は一切見れ事実を日本人の消費者に隠して契約させるのが朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムですよ

●ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技。容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●ソフトバンクがダブルLTEなら、auドコモはトリプルLTE。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●ソフトバンクの速度制限の酷い実態、エラーになって回線の速度テストが出来ない位、制限される
URLリンク(suzunonejh.blog15.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)

●ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

761:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 04:59:45.81 cdhHIhLH0
使えなくなったらその時に考えればいい
今は使いたい放題使いましょう!

762:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:09:27.18 Yx5lsSBe0
nifty@のwimax1は繋がらなくなっても1年間
持ってたほうが違約金24500円より安そうだね

763:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:18:04.68 Yx5lsSBe0
動画や一切重たいWEBなど開かないなら
ぷららの1000円格安sim良いよ
wimaxの電波の届かない所でも出来るし
予備で持ってたほうが良い

764:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:18:17.82 il17W5nO0
>>761
WiMAXが、先週から下り1Mbps以下になってネットができないんですが?
先々週までは10Mbps程度は有ったんです。

765:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:19:04.90 il17W5nO0
>>761
使えなくなった時が先週なんですぅ。かんがえたいですぅ

766:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:21:15.49 il17W5nO0
>>740に過去の回線スピード載せてますぅ

767:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 07:22:25.21 il17W5nO0
昨日今日は回線スピードが、遅すぎて測定不能ですぅ

768:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:30:15.92 YPCihQsA0
>>764-767
お前が日本人であるならば、KDDIの電波でさえ無理ならば、孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの電波は論外だと明記するはず!肝心要を書かないってことはWIMAXを持ってもいない通名で悪事重ねる在日認定!

●無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるwimaxをえらべばOK!

動画や音楽は必要ない人ならば、月500円のDTIのsimとか格安のMVNOを選べばOK!

つまり日本人にとって百害あって一利なしってのが孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムなんですよ

孫の朝鮮の個人詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムはパンフに書き込んで規制値など全く当てにならない

全く回線が混んでなくても、きっちり直近3日1GBの地獄規制しでかすのが

孫の朝鮮の個人の詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムのスマホ、タブレット、ルーター全だろ

更に 3日1GB規制食らう前に、プロトコル規制して、動画は一切見れ事実を日本人の消費者に隠して契約させるのが朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムですよ

●ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技。容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●ソフトバンクがダブルLTEなら、auドコモはトリプルLTE。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●LTEだろうと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●ソフトバンクの速度制限の酷い実態、エラーになって回線の速度テストが出来ない位、制限される
URLリンク(suzunonejh.blog15.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)

●ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる。
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

769:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 08:34:07.08 YPCihQsA0
>>764-767
●日本人の皆さん! 朝鮮ソフトバンク在日工作員の汚い手口は、ご覧の有様です! 根も葉も無いデマ流して、 無制限に使えて、ヒカリ回線やADSL回線料金を節約できるwimaxをデマで潰そうと必死です

ネットでもテレビでも嘘800並べて、日本人を騙せば勝ちだっていう腐った根性をご覧下さい!

●ソフトバンク、ショップに下りた情報とFAQやサポートの情報に食い違い。嘘情報をネットに広める作戦か
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

●ソフトバンク、早速パクリ新料金プランで景表法違反をやらかす
URLリンク(nosoftbankno.blog84.fc2.com)

つまり、日本人を騙して、朝鮮ソフトバンクが全ての動画に規制かけてる事実を隠し、朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムやらの詐欺商売のクズをつかませようとしてる工作員の恐ろしさは、日本人たちが目のあたりになさいましたね

以下に朝鮮の諺を紹介します。日本にはない諺ばかりです。民族性を良く表しているのではないでしょうか

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

770:!
14/06/29 09:26:05.48 gT8QNj3+0
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (人気サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (人気サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (人気サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

771:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 09:57:03.37 3EruoA3F0
ザキヤマさん今なにしてるの?

772:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:08:54.56 AoL2AyEN0
>>764
さっき計測したら下り6M出てました
@相模原

773:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 10:57:31.76 QmV6UX/U0
1Mbps出ないんだが、神戸

774:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:05:15.42 XT/ZilrV0
インジケータにあるアンテナの本数あった方が良いかね?
しかし参考になるのかな?
計測時のモードとか(ハイスピード/ノーリミット)
漠然と1Mbpsしか出ないとかどうしようもない。
無線LANの使っている帯域5Ghz帯か2.4Ghz帯かも明記されてないし、

775:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 11:39:39.63 hiBveXMx0
>>774
数日前は出たんだが、詳しい事はよくわかってない

URLリンク(i.imgur.com)

776:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:05:30.28 y8Er9LSU0
>>774
電波強度の事だった。
クイック設定Webでルーター設定とか明示出来る項目無いとアドバイスしようが無い。

777:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:10:54.29 UWjSSZC10
ラクポンでHWD14契約して、1万でNAD11購入が一番お得??

778:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:17:39.97 Ab6QYLU50
>>777
WiMAXは、もうすぐ帯域制限→停波。
WiMAX 2+  は来年1G制限w LTEの方が、優秀。

ワイマックスにする意味が判らん。
あと数ヶ月は行ける?逝けない?

779:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:25:22.66 Zhzdzvcz0
>>778
WiMAXはいつから停波なん?
どこのモバイル回線が良いん?
WiMAX以外は今買って2~3年以内に停波したり、規格が変わって使えなくなったりしないん?

780:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:57:17.30 rc54isGy0
>>779
最初のpdfの最後のスライド

UQが総務省に提出した情報
『広帯域移動無線アクセスシステムの高度化のための特定基地局の開設計画の認定』
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

WiMAX R1.0  ←WiMAX   無制限。 40Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。
WiMAX R2.2
WiMAX independent


WiMAX 2+ のメリットを述べよ!

LTEに比べて、メリットはありません。
制限が有り酷いっす!

781:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:58:17.50 rc54isGy0
>>779
モバイル回線の限界

固定回線を!

782:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 12:59:41.95 rc54isGy0
>>779
WiMAX 以外は 宣伝文句で謳っていない
WiMAXは大々的CM ← AC等に報告済み

783:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 13:03:14.14 OOABw6hC0
本家のwimax2+ってIP au-netなんだね

784:いつでもどこでも名無しさん
14/06/29 13:07:31.66 rc54isGy0
WiMAX 2+は全てaunet らしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch