14/03/23 22:04:12.20 0
>>755
おれもだ。今回もニフ新規で色違いの2代目Aeroで契約した
バッテリーも2つになるし家で使うときはバッテリー外せるしバッテリー長持ち。
電波もよく拾うし一年たってもヘタリが全くない感じ
情強の俺こそ最強。難点は韓国製ってこと、むしろ日本メーカーが糞ってのが気に食わない
760: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+1:8)
14/03/23 22:18:28.72 0
自分が外人なくせにw
761:いつでもどこでも名無しさん
14/03/23 22:28:06.75 0
情弱さん 3800R
情強リア充 Uroad-Aero
762: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+1:8)
14/03/23 22:34:11.40 0
売人アロエw
763:いつでもどこでも名無しさん
14/03/23 22:39:50.95 0
ア エロ
764:いつでもどこでも名無しさん
14/03/23 23:23:26.90 0
ここは、3800Rハローキティーだろ
765:いつでもどこでも名無しさん
14/03/23 23:49:19.35 0
モモの3600R売れないかなあ
766:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 00:28:41.92 0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
WiMAXのMVNOはすでに安い水準だと思うが今後何らかの動きがあるかもね
767:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 00:44:53.61 0
アエロ以下のジャップ製品
オワタw
768: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8)
14/03/24 00:47:41.30 0
アロエ(゚д゚)マズーw
769:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 00:55:21.32 0
すべすべお肌
770: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8)
14/03/24 01:03:43.26 0
十三もなw
771:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 01:13:35.72 0
え、十三のねぇちゃん?
772: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8)
14/03/24 01:14:17.85 0
つ 十合
773:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 05:28:28.86 0
3800Rをイチイチ、スリープしないと1日使えないとかNECいかれてるわw
Aeroは電源オン状態で12時間は公表通り持つよ。充電して、1日使ってバッテリーが切れたこと無い
NECは1日使えない端末売りに出すとか、ほんとクソだわ
774: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+0:8)
14/03/24 08:48:18.58 0
馬鹿かw
脳内接続しとるのが丸出しだなw
繋がるから減る日電!!w
775:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 09:19:17.66 0
新機種マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
776:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 10:40:53.82 0
シェアリーの時契約したの解約するんだけどすぐにRaクーポン乗り換えても問題ないよね?
777:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 11:54:07.04 0
3800契約した
aeroの評判が3800以上に糞だったので
778:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 11:56:12.76 0
3800バッテリーがもう少し大きければ最高だったのにね
779:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 12:03:26.76 0
>>773
バッテリー長持ちモードだと70%までしか充電しないからそんな感じだよな
バッテリを交換できない仕様だからまあ仕方ない
満充電モードだと1年後にバッテリが半分くらいの容量まで減ってしまう
780:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 12:05:24.58 0
Aeroは突然死するから怖い。
昨日までガンガン使えていたのが
今朝みると電源入らんとか不通に起こる。
SONYタイマーよろしくAeroタイマー恐るべし!!!!
781:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 12:40:18.70 ym/Y2mgK0
ジャップ、日本人はもっと酷いことしてきただろ
782:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 12:58:23.40 0
>>781
そうそう、朝鮮人を滅亡しなかったのは反省しなきゃ
皆殺しにしておけば、今頃こんな面倒なことにならなかった
783: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8)
14/03/24 14:00:12.95 0
>>777
わろたw
784: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8)
14/03/24 14:02:16.84 0
>>781
原作者がんばれw
785:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 14:29:00.14 0507SGy20
UQコミュニケーションから電話が来たけど、
WIMAX2+は当分現行の1機種のみだってさ。
786:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 16:51:36.13 0
3800もアレだが
充電チップがすぐにおかしくなる
787:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 21:08:50.69 0
WimaxでグローバルIPが欲しいんだが、どこが安いのけ?
知ってるしと教えて下さい宜しくお願いします。
788:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 21:33:37.19 0
鬼安は無料
一番安い
789:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 22:22:48.19 0
>>785
あれ?昨日俺が解約の電話した時には間もなく新しい機器が発表されるようなことを言っていたけどな
解約するのを引き留めたくて嘘こいたか?
790:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 22:29:50.70 0
>>788
あんがと、早速ググってみます
791:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 22:55:31.35 0
誘導されてきたけど新しくWIMAXで買おうと思ってんだけど新しいの買っとけばOKな感じです?
Nexus7でほとんど屋外で偶に屋内で使う程度なんだけど
792:いつでもどこでも名無しさん
14/03/24 23:00:02.16 0
UQにしとき
793: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
14/03/24 23:04:56.03 0
十2は日電まで待っとれw
794:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 00:13:50.78 0
やっぱりWM3600Rが日電の頂点だったな
795: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+0:8)
14/03/25 00:18:46.75 0
ああ(´-ω-`)ねむい
796:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 03:31:34.64 oDqfHcfR0
スレリンク(mobile板:267番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
797:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 05:21:23.46 0
>>756
Aeroは自宅使用時は電池外して使えるけど、
3800Rは外せないから時限装置付きw
情強の割に何も知らないんだなwプゲラw
798:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 06:44:56.00 0
だよなw
799:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 07:02:51.43 0
ニフ一年入ったんだけど、実家も光やめてニフにしようと電話したらPS
800:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 08:57:55.36 0
いまさらPSPなんかどこから調達してるんだ
801:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 09:24:05.97 0
もうだまされないぞ
802:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 09:44:35.32 0
ソネって規制ある?
803:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 10:04:15.39 0
自宅でAeroって時点で情弱
804:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 11:39:40.17 0
去年3月のSS10組は今月退会で違約金でんみたいやで。
サポセンに聞いたらそういうてた。
マイページからwebで退会する場合に、違約金どうこう出ても無視してええていうとった。byサポセン比嘉
次はいるならよかったらコードつこうてえ。
ワシも助かるけど、本人も助かるで。
よろしくたのんまっさ。
おまえら養分いややったら
ソネットWiMAX 1年縛りで本体事務手数料無料で
実質月919円から1129円
もらった3万ポイントはソニーストアでウォークマンとかゲーム機とかに変えればええで。
この紹介コード使ってええで
使えばさらに5000Pおまえら得やから
ここみてみ
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
紹介コード使う場合ここから入ってくれればええで
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
mjy03962 qwo38432 cip46378 rwb15092 thb69078 ndb70713 drs08889
805:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 12:10:11.11 0
>>802
本家より少ないけど、一回規制が始まると長い。
只今、規制中。
806:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 12:54:52.11 0
>>797
逆にその使い方をしないと一年ちょいで壊れる。
NECは満充電から20%程度バッテリが減らないと再充電しない安全設計だが
Aeroはすこしでもバッテリが減るとすぐに充電する。
これが充電回路や給電回路に大きな負担をかけている。
異様に熱くなっていたら間もなく寿命。
満充電になったらバッテリを外し、外に持ち出す時にバッテリを付ければAeroも安全。
そんな面倒なことをしなくても常に安全なのがNEC製。
ただし、WiMaxのWAN側受信感度、送信安定度はAeroがはるかに上。
WiFi側は送信出力を小刻みに変えて最高100%まで設定できるNECの勝ち。
100%の場合は据え置き型ルータのWiFi出力と大差ない。
AeroのWiFi送信出力はNECの12%相当で、しかもその微弱な状態で固定。
変動できる設計にすると電源回路がもたないから仕方ない。
807:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 13:12:26.08 0
去年の春から夏ぐらいまでwimaxはずっと規制で
あまちゃんの実況に参加できなかった
仕方ないからSBのスマホからポチポチやってたわ
808:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 13:13:30.48 0
>>804
通報した
809:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 14:44:08.61 0
ソネット株式会社が適当でないと判断する方法により、本紹介キャンペーンを利用された場合、
ソネット株式会社は、自らの判断により、当該ご紹介に対する特典の付与を行わず、
または既に付与された特典を失効・・・・
810:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 14:55:36.65 0
日曜に量販店見てきたけどたいして良いキャンペーンしてないな
811:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 16:10:54.57 0
あやうく曽根に釣られそうになった
まだかなの一番上に載ってるやん
812:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 16:32:47.28 0
3日1GB制限でも今のMVNOの状況考えたら値段次第ではありんだけどね。月2000円くらい。
813:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 17:14:54.30 0
まだかなってなに?
814:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 17:36:11.85 0
学研のおばちゃんやろ
815:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 19:14:41.12 0
ああ規制リストの事か
ニフの方が荒らし少ないの?
816: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+0:8)
14/03/25 19:27:29.13 0
荒らされても大手は復帰が早いお
817:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 19:51:16.04 0
糞根って大手じゃないんか
818: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
14/03/25 19:52:27.29 0
つ 準大手
819:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 21:42:55.05 0
>>816
芋は永久規制か?と思えるぐらい解除が無い。
あ、禿げに吸収されたんだっけか?
なら、docomoなんて…
あれは永久規制か。
820:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 21:49:51.65 0
>>806
↑このバカ必死だなw
821:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 21:51:43.09 0
>>806
俺のAeroは一年たっても10時間は余裕。
持ってないのに想像だけで長文ウザいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\\\\\\\\\\\\\\\\
822:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 21:56:08.18 0
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
823:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:01:49.19 O
>>820-821
↑このバカ必死だなw
824:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:03:06.79 0
>>823
基地外末尾Oキタ~~~ーー
必死だなw
825: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
14/03/25 22:11:04.28 0
それ原作だよw
826:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:11:27.53 0
みんな必死なんだよ
827: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+0:8)
14/03/25 22:17:19.38 0
3月も終わるなw
828:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:18:59.50 0
草がさらに必死
829:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:22:42.19 0
末尾Oまだあ?
830: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8)
14/03/25 22:24:11.76 0
携帯まで動員w
強制解約原作者w
831:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:36:09.84 xs0a2Aqs0
wimaxの規制って言うけど、公式でwimaxはノーリミットを宣伝しちゃってるのだから、
規制はないだろ
だって2年契約を途中で内容を変更したら、それこそ問題だぜ。
規制実施の2年前から告知して、次回の契約更新からは、
「規制される可能性があります」で承諾を取る必要があるだろ?
もしくは、今の契約者はサービス停止まで規制なしで、○年○月以降の加入者は規制とかね
それが証拠に、「ハイスピードモードは2年後には7GBで速度制限の可能性」
の注意書きがあるじゃん
結論としては、wimaxに関しては規制よりも、サービス停止がいつ?これが問題
832: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8)
14/03/25 22:38:05.19 0
isp間で囘される
気違い原作者情報w
833:いつでもどこでも名無しさん
14/03/25 22:52:58.90 0
wimaxは規制っつーより2に置き換えられながら遅くなってくんじゃね
2のエリア侵略怖ぇ
834:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:10:23.86 0
条件はわからんが、ツベとか見てるとDTIとDISは糞遅い制限かけられたわ
あまりの遅さに解約金払ってニフに移ったよ
835:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:11:23.17 0
もー縛り無し本家でいっかなーと思ってきたわ。追加機器模できるし。
まぁ、乞食のおまえ等には無い発想だなw
836:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:39:30.14 0
>>806
充電のしかた
<お知らせ>
本商品は充電池を内蔵しています。お客様ご自身で交換することはできません。
交換については、製品サポートページなどでご確認ください。
充電池の寿命は、お客様のご利用環境により変わります。
充電のしかたによっては、劣化しやすくなりますので、寿命を延ばす利用方法をお勧めします。
・ 満充電を繰り返すと劣化が早くなりますので、1目盛になってからの充電をお勧めします。
・ 充電池を長持ちさせたい場合には、「ロングライフ充電」機能をご活用ください。クイック設定WebのECO設定で
設定できます。
ACアダプタを使用している場合でも、充電池は徐々に劣化します。
長時間ACアダプタをつないだ状態にしていると、充電池の劣化を早めてしまいます。本体を使用していないときで、
充電池を充電していない場合は、ACアダプタを外してください。
本商品を保管される場合は、充電池の性能や寿命を低下させないために、次の点にご注意ください。
・ 満充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管はしないでください。
・ 電池残量なしの状態(本体の電源が入らない程度消費している状態)での保管はしないでください 。
・ 高温になる場所に置かないでください。長時間保管する場合は、涼しい場所に置いてください。
また、長時間(半年以上)お使いにならない場合、電池特性を維持するため半年に一度は電池残量を確認し、
40%程度充電することをお勧めします。充電池が電池残量なしの状態で長期間保管しますと、
充電できなくなることがあります。(保管されている温度により充電できなくなるまでの期間は変わります。)
URLリンク(www.aterm.jp)
837:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:41:50.89 0
電池外しで使用可能なAeroと違って給電されたら外さないと劣化が進むから3800Rは使わない。
でも・・・。
Aeroは突然死があるからこわいぃ。
838:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:44:33.19 0
むしろなんでソネにせんかわからんわ
3万ポインツあればなんでも買えるやろ
839:いつでもどこでも名無しさん
14/03/26 00:46:59.68 0
1年使い捨て