14/02/11 20:33:52.55 0
1500円にしろ
711:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 20:50:30.36 0
X SIMに200k固定、ターボなし月額490円のプランD追加はよ
712:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 21:14:39.38 0
値段を945円より下げることは無い
そもそもDTIをライバル視してない
713:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 21:17:37.14 0
相手とのやり取りに
速度を要求される場面だね
>>704
いやぷららやbigからタダで貰って
ぐぐるさま運用でいいよ
維持費だだだし
714:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 21:41:04.04 0
iijの勝ちゃんも価格競争しないって、今日の日経新聞でいってるし
1000円前後が格安simのおさまりどころ
715:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 21:43:15.20 0
デフレはとっくに終わっているのにあほw
716:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 22:10:20.22 0
iijは品質が悪いからなあ~
日本通信はもっともっと悪いけどw
717:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 22:11:54.29 0
ocn最高やな(台詞棒読み)w
718:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 23:14:52.14 0
>>714
それなら広告投入しまくりのOCN最強
719:いつでもどこでも名無しさん
14/02/11 23:17:43.89 0
いいぞocn(さくらw)
720:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 01:08:35.10 0
回線元のドコモが速度上げて基地局拡充しないとMVNOも速く安くならないのかな。Xiサービス開始から三年程で2倍速だからこれからもこのペースで行くなら三年後にはライト層なら主回線として使えるようになるかな。
721:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 01:17:41.11 0
3年後にはベストエフォート512kbpsで混雑時でも300kbpsぐらいのサービスはありそう
他社も音声増えてくれればいいんだけどな
722:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 07:34:20.16 0
タマタマ言ってるカスとホイホイ銭渡す3キャリがある限りミリ
723:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 08:30:07.13 0
>>721
3年後には必要な速度が増えてるので意味ない
724:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 08:31:54.47 0
>>723
イミフ
詳しくよろ
725:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 09:11:34.74 0
はーあ げんちゅう
726:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 09:39:37.49 0
タマ対策の縛り期間延長は回線速度上限アップとセットなら受け入れるけどな。u300相当にしてくれ。
727:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 10:03:11.92 0
これだけインチキ商売してるのにお前らはまだ信じているのか?
728:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 12:34:38.57 0
ここのパケットのイメージ
平常運転は蛇口をギュッと締めた時に漏れる水滴みたいな感じ
オプションで少し緩めて水滴が大きくなるぐらい
深夜とTV取材の時だけまぁまぁ栓を緩める
※決して全開にはならない
729:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 12:39:55.00 0
総務省はKDDIとSBにも、ドコモと同じ条件でMVNOを提供させるべきだな。
そうすりゃ少しは軽くなるだろう。
730:いつでもどこでも名無しさん
14/02/12 12:53:13.91 0
総務省MVNO指針改正案により2013年度に遡って接続回線卸価格を値下
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
予定通り改正が適用になると「2013年度に遡って値下」となるので
2013年4月から2014年3月末までの既にMVNO各社がドコモへ
支払った接続料の半分がドコモからMVNO各社へ還付(返金)されるので
MVNOコストの大半を占める接続料の1年分の既払い済の半分の大金が
返金される訳でMVNO各社のふところはウハウハである(笑)
当然に契約者にも還元されるべきで今後のMVNO各社の動向に注視したい
例:1回線平均1000円として10万回線×12ヶ月とすると
1000×10万×12=12億円 接続料のコストを7割とすると
12億×0.7=8億4000万円 このうち半分の4億2000万円がドコモから返金される
裏を返せばMVNO各社は返金される接続料で
今後1年間支払いを免除されて0円で接続できるのと同じ(1年前の回線帯域分)
接続回線卸価格が半減して現状の仕様のまま値下げした場合の価格
例:IIJの場合 税別 900円 接続料のコストを7割とすると
900×0.7=630円 この内の半分の315円が値下げ可能であるから
900-315=585円 税別 税を含めると614円
つまり945円から614円に値下げ可能可能
例:同様にOCNとBIGLOBEは980円から637円に値下げ可能
例:同様にDTIは490円から319円に値下げ可能