14/05/22 15:05:03.30 0
※低速通信規制データ更新、修正
原作者 ※2014年5月22日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
URLリンク(i.imgur.com)
858:いつでもどこでも名無しさん
14/05/22 16:47:32.36 0
やっぱりDTI & 楽天は糞SIMでした(笑) 10kbps とは・・
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂うDTI & 楽天貧民へ!
URLリンク(kickassasia.com)
DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/05/22 12:37 ping: 41 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 0.67 Mbps
楽天 975円 SIM エントリープラス 高速モード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/05/22 12:39 ping: 77 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.61 Mbps
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < でした!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) デシタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
859:いつでもどこでも名無しさん
14/06/02 19:05:37.91 qmVQa6dA0
+TALK L(4180円)
三日間で360M規制はあるがMVNO最強プランが登場したな!
860:いつでもどこでも名無しさん
14/06/02 22:19:04.34 mIu/AiiN0
+talkからコース変更が出来ればいいんだけど、sのとき、出来ないって言われたから、ダメなんだろうなぁ。
なので、3回線持ってたけど、拘束期間終了次第、逃げ出してる。
最後の回線があと2ヶ月。
861:いつでもどこでも名無しさん
14/06/03 20:49:49.03 qXZY+X4x0
■重要事項■
■ケイ・オプティコム=mineo=完全ブラックMVNO確定■
おいおい!
ケイ・オプティコムは不払い情報の交換する事業者としてTCAに登録していないのに
勝手に自分のとこの契約者の支払状況等の情報を第三者の他社へ通知するぞ!
これは明らかな電気通信事業法違反行為であり個人情報保護法違反行為だ!
mineo通信 サービス契約約款 (掲示約款)
平成26年6月3日現在 株式会社ケイ・オプティコム
URLリンク(support.mineo.jp)
28 契約者の支払状況等の情報を通知する電気通信事業者
株式会社NTTドコモ、沖縄セルラー電話株式会社、イー・アクセス株式会社、株式会社ウィルコ
ム沖縄、UQコミュニケーションズ株式会社、株式会社サジェスタム、株式会社ノジマ、日本通信
株式会社、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、ウォルト・ディズニー・ジャパン
株式会社、株式会社ラネット、株式会社ヤマダ電機、楽天イー・モバイル株式会社、株式会社エデ
ィオンコミュニケーションズ、東日本旅客鉄道株式会社
TCA 一般社団法人 電気通信事業者協会
不払い情報の交換
URLリンク(www.tca.or.jp)
7.情報交換をする事業者
NTTドコモ KDDI、沖縄セルラー電話 ソフトバンクモバイル
ウィルコム、ウィルコム沖縄 イー・アクセス
ウォルト・ディズニー・ジャパン UQコミュニケーションズ
サジェスタム ラネット ヤマダ電機 ノジマ 日本通信
楽天イー・モバイル
862:いつでもどこでも名無しさん
14/06/10 00:56:11.45 MZodrJnv0
talk+sってsimついかできないの?
863:いつでもどこでも名無しさん
14/06/11 01:53:52.11 0Ygqndvw0
>>862
出来ないみたいね。
出来たら俺も乗り換えてたわ
864:いつでもどこでも名無しさん
14/06/12 15:23:40.99 JYBqOIk30
talkLプランの音声は使わなくていいので
XI対応ルーターでデータ専用で使えるなら
契約したいです。無制限で4180円は爆安ですね!
865:いつでもどこでも名無しさん
14/06/12 22:59:16.15 0WWn8fGK0
トークLの通信制限てどの程度と予想されます?ラジコ聞ける程度ならよいのですが。
866:いつでもどこでも名無しさん
14/06/13 07:00:48.16 fDitJP4S0
ここの通話料て1分いくらなんですか?
867: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8)
14/06/13 07:05:00.15 xbnvBCKN0
なんでここに繋いでるの?w
868:いつでもどこでも名無しさん
14/06/18 14:07:36.17 rBuVfPUi0
平日昼の混雑時も爆速です(笑)
ガラガラの高速道路なのであたり前ですけど
au MVNO eo mineo 1061円
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/06/18 12:49
ダウンロード: 8.44 Mbps
アップロード: 4.73 Mbps
ping: 90 ミリ秒
869:原作者 ◆EFoBDOvumM
14/06/19 03:26:37.43 ZPWdXkAN0
■格安SIM簡易版比較参考表■
※2014年6月19日02:30改訂
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
URLリンク(i.imgur.com)
※改訂内容
・プリペイド部門の表を追加しました。
870:いつでもどこでも名無しさん
14/06/19 11:22:28.94 AwdQI7+U0
>>869
203 名無しさんに接続中…[] 2014/06/19(木) 10:54:53.94 ID:7+3zemjx
>>193
IIJのページ見て、今気がついたんだけど
追加チャージした時の残はチャージする度に
繰り越すから未使用分は有効期限が無期限になるね
なので最初に追加チャージを同時にすれば
500MB 1500円カードなら1GBスタートだし
2GB 3000円カードなら2.5GBスタートできるので
後は4ヶ月置きに500MB 1500円をチャージすれば
1ヶ月の維持費は375円の激安になる
足りなくなって来たらたまにお得な2GB 3000円カードを
チャージすればいい
871:原作者 ◆EFoBDOvumM
14/06/21 01:48:44.57 uVbEFe0p0
※2014年6月21日01:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・SIM3枚部門 高速容量表記の修正他
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM簡易版比較参考表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● URLリンク(i.imgur.com) 244KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
872: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8)
14/06/22 17:54:05.99 TRZ4F9ha0
ゆうちゃんも使ったso-netのプリペイドSIMでしょ
本人確認のいらない
へえw
873:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 14:19:01.56 GPdXYmY/0
復活 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
初期費用無料キャンペーン! 6月23日~6月30日まで
※直リンクであればLINEの友達登録不要!
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
なんと初期費用無料!!乗り換えのチャンス!!初月も無料!!
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で7月末まで900円のみでリスク無し!
874:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:00:31.04 E8jErO+g0
>>873
訂正
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で8月末までの2ヶ月間900円(税抜き)
のみでリスク無し!つまり1ヶ月450円(税抜き)!の激安!
875:いつでもどこでも名無しさん
14/06/23 15:51:03.50 EVgZ/Kof0
>>874
まとめ
キャンペーン終了の30日に申込んだ場合
前回の12月の時は申込みが集中して
2週間以上かかったし その分損する
SIM発送のメールが届くので配達日を
7月1日に指定すればOK
(ヤマト運輸の荷物番号がわかる)
混まない今がまるまる2ヶ月のチャンス
7月1日受取りで8月末解約だと450円/月だし
まあ胡散臭いと思う人は流してください
876:いつでもどこでも名無しさん
14/06/24 04:10:52.60 v8At21O+0
OCNのマイナーチェンジについて
50MB/日コース 900円に速度切替え機能が付いたが
最低でも翌日に繰越して100MBを可能にして欲しかった
高速を節約するメリットは同日内のみの先送りだけ
それも50MBに限定されるので使いかってが悪すぎる
せいぜいラジコ等のネットラジオを使用した際に高速分を
当日だけ温存できるのみ
1GB/月コース 1,100円 に速度切替え機能が付いたが
残りが翌月へ繰越し不可で価格が200円高いのに×
高速を節約するメリットは同月内のみの先送りだけ
高速時の366MB/3日の規制は撤廃されてIIJと同様に
なったが相変わらず中途半端な劣化プランである
877:いつでもどこでも名無しさん
14/06/26 10:48:58.00 idJqKvKt0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
IIJが090音声通話を700円(税抜)へ値下げ!!
URLリンク(www.iijmio.jp)
878:原作者 ◆EFoBDOvumM
14/06/26 11:23:38.86 Cc36OY8d0
※2014年6月26日11:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・IIJ改定(7月1日適用)を反映
※IIJの090音声通話が1000円(税別)→700円(税別)へ値下げ
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● URLリンク(i.imgur.com) 241KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
879:いつでもどこでも名無しさん
14/07/03 13:03:58.20 W91G6+L80
ワイヤレスゲートが480円他の激安がなぜ
実現できたかと言うと
回線卸価格が6割近く下げただけじゃなく
MVNO指針改定でさらに実績に基づき
年度の初めに遡って値下げを反映する様に
なったので実は6割近くの値下げだけではなく
さらに半額になるので計8割以上の値下げで
コスト負担が大幅に激減するのが事実
つまり他のMVNOはウハウハが実態なので
真の値下げ分はサービスや価格に反映させていない
今回のワイヤレスゲートの激安参入はいまの談合を
破壊するくらいのインパクトがある
さらにこの指針改正で去年の2013年4月から
2014年3月までの支払い済の回線卸価格は
1年分を遡って値下げにより半額以上が返金
つまり支払った回線卸料の半分以上は事業者の
手元にボーナスとして残った訳でウハウハである
日本通信の利益率が5割以上の理由でもある
(カツカツに詰め込んでいることも相まって)
880:いつでもどこでも名無しさん
14/07/04 10:19:47.60 NiuKLJ7y0
67 いつでもどこでも名無しさん[sage] 2014/07/04(金) 08:25:45.96 ID:lr31VM3P0
要はあれだろ
480円で無線Lanが使い放題だがエリア外ではdocomoの回線で0~20kbpsの通信がおまけで付いてくるってやつな。
881:いつでもどこでも名無しさん
14/07/06 11:08:17.42 WP3TlFh/0
0は困るな
プッシュ通知くらいは受信してもらわんと
882:いつでもどこでも名無しさん
14/07/07 00:06:44.38 V+SL7oOb0
MVNO ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part1
スレリンク(mobile板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
883:いつでもどこでも名無しさん
14/07/07 04:06:28.19 XJX4Z7Wz0
ワイヤレスゲートは自社でのMVNO
今回の参入の2ヶ月前に設備投資として「通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円」を
投資している事実と計画内容の規模から自社でL2接続環境を構築していると推定できる。
よって今回の480円~のLTEサービスは他社(噂ではDTI/FreeBit)のMVNE提供の可能性を
指摘されていたがワイヤレスゲートは自社でのMVNOである。
株式会社ワイヤレスゲート 平成26年5月8日
LTE領域のSIM関連サービスおよびソリューションの拡充に関するお知らせ
URLリンク(v4.eir-parts.net)
>このたび、当社にとって、より自由度の高いLTEネットワークを構築すべく、
>通信事業者との接続方法などの変更を予定しております。
>2. 当該ソリューションの開始のために支出する金額及び内容
>通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円を予定しております。
ワイヤレスゲートのWi-Fi 390円は現在約40万契約390円に90円プラスするだけで
250kbpsのLTE SIMが使える訳で約40万契約の多くが乗換えると思われ
新規や他社、特に不満を抱えるDTI(推定7万回線)からの流入を加えると
9月1日サービスイン時には相当数の契約純増になると見込まれ短期間に
OCNやIIJに肉迫するのではないかと推察される。
今後、大量の契約数が見込まれるので現在の2ヶ月前からSIMの販売により
必要な回線卸接続の帯域の準備計画が立てやすく 9月1日サービスインへ
向けて帯域不足による混雑防止やトラブル防止には非常に有効な方法である
au初のMVNOであるケイ・オプティコムのmineoは6月1日サービスインして月末には
サーバトラブルを発生させて通信障害が1週間以上経過した現在も解消していない
有様である
884:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/07/08 15:01:26.68 dMgv2A5C0
■MVNO主要各社の平日、昼混雑時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ(トリップ変更済)
このトリップ以外はすべて偽者です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(最近、偽者が荒らしていますが当方とは一切無関係です)
2014/07/08(火) 本日、昼混雑時の速度は下記の通りです。
唯一、メガ越の1.5MbpsはIIJの4倍、BIGLOBEの6倍以上
大幅な回線増強による見事な復活は素晴らしいです!
見事に返り咲きダントツの品質で他を圧倒しています。
●OCN URLリンク(www.speedtest.net)
LTEで389kbpsとPing 155m には醜すぎて失望しました。
近日、大規模回線増強予定ですがどうなるのか?
こうなる前に早期の回線増強を
●IIJ URLリンク(www.speedtest.net)
OCNの6分の1以下の速度です。回線劣化が醜いです。
これが親会社から身売りされた会社の厳しさでしょうか
※エラー連発で測定不能により昨日のデータを使用しました。
●BIGLOBE URLリンク(www.speedtest.net)
OCNの25分の1以下の速度は驚きの醜い劣化です。
やはり回線コストが2.2倍以上が今後も足かせに
当初はガラガラの高速道路でしたが・・詰め込んで・・
●au MVNO eo mineo
URLリンク(www.speedtest.net)
番外編 5kbps もちろん規制されていません。
言わずと知れた品質です(笑)
●DTI URLリンク(www.speedtest.net)
885:いつでもどこでも名無しさん
14/07/09 19:04:11.88 R2o9jo75i
>>884
早くキチ○イ認定してもらえや
税金の世話になれや
886:いつでもどこでも名無しさん
14/07/10 11:29:52.85 fX/sxotM0
DTIが参入してこの2年でMVNOのコストの過半を占める
回線コストは4分の1まで下がってるのが事実
なのにこの間、速度を100kbpsから250kbpsまで増速しているが
通信量規制は1日50MB~で0kbps規制の最大6日間遮断という
詐欺的な通信遮断規制で逆に使える通信量を絞っているのが実態で
安かろう悪かろうの末期はひたすら自分の利益だけを追求する有様
MVNO全体の格安SIMのイメージダウンをさせる癌そのもの
ワイヤレスゲートの参入でこの癌を駆逐してMVNOの浄化に期待したい
887:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/07/12 13:58:56.27 u/xWPJKx0
※2014年7月11日20:30改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・データを最新に更新しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● URLリンク(i.imgur.com) 250KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
16 Wireless Gate URLリンク(v4.eir-parts.net)
888:いつでもどこでも名無しさん
14/07/13 20:30:02.62 uA6KD3Yb0
ソネって今でもvisaデビット決済不可ですか?
889:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 00:09:23.11 LC+BaPE50
先月契約した駿河は不可って紙が入ってた
890:いつでもどこでも名無しさん
14/07/14 20:48:05.17 apc5PvZt0
JNBは先月、スルガは今月から使えるようになったよ
891:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 01:44:05.24 Z96PsmgM0
それは朗報だ契約しよっと
892:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 10:51:23.89 xdfYT2/n0
結局そねのはどうなんだ?つかいものになるのか?
893:いつでもどこでも名無しさん
14/07/15 14:01:49.07 ZltMvO3n0
So-net、1.1GB月額880円のSIMカードをAmazon限定で発売
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ただ20円安い+100MB多いだけ(笑)
繰り越しも速度切り替えもなしの劣化版 ハイ解散(笑)
894:いつでもどこでも名無しさん
14/07/16 01:48:38.17 4OGMDrz50
>>892
ならない弾に使いな
895:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/07/16 01:58:04.71 DKJXUoLq0
※2014年7月16日01:30改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・So-netの改定を反映しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● URLリンク(i.imgur.com) 250KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
16 Wireless Gate URLリンク(v4.eir-parts.net)
896:いつでもどこでも名無しさん
14/07/16 15:39:06.17 A0euM8mo0
2014年3月 MVNOシェア(SIMカード型)
1 31万回線 20.5% IIJ
2 27万回線 18.3% OCN
3 18万回線 11.9% 日本通信
4 17万回線 11.0% biglobe
5 10万回線 6.4% 楽天
計103万回線
その他 47万回線
合計約150万回線(SIMカード型)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
897:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/07/24 03:25:02.21 gv9rfVSM0
※2014年7月24日02:40改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・一部のデータ/説明を修正しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● URLリンク(i.imgur.com) 260KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 EXCITE URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(service.ocn.ne.jp)
9 BIGLOBE URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
10 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
11 ぷらら URLリンク(www.plala.or.jp)
12 NIFTY URLリンク(setsuzoku.nifty.com)
13 Tiki Tiki URLリンク(www.tiki.ne.jp)
14 pointy URLリンク(www.pointy.jp)
15 eo mineo URLリンク(mineo.jp)
16 Wireless Gate URLリンク(v4.eir-parts.net)
898:いつでもどこでも名無しさん
14/07/24 16:23:13.19 rMb2pbU40
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
スレリンク(isp板:734番)
事前に大規模回線増強を告知して
全然速くなってなくてOCNが爆速って
コスト面・設備面など内部的な事情って
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ IIJ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
899:いつでもどこでも名無しさん
14/07/27 02:02:54.17 O9/9OCUK0
MVNOのSIMが安売り中!
OCNはSIMも安く初月無料で速度も速い
IIJは初期費用は定価の3240円
初月は日割りの定価で速度は劣化中
ぷららはOCNのOEMなので同等品質
BIGLOBEの速度は激遅劣化中
●OCN 979円(税込、送料無料)
楽天の上海問屋
●ぷらら 1080円(税込、送料無料)
Amazon
●BIGLOBE 1500円(税込、送料無料)
音声SIMも同価格 ヨドバシ
※ぷららはOCNのOEM(50MB)
OCNは初月無料なので(最長40日間)
SIMの値引き分2261円+975円=3236円が無料
つまり初期費用3240円が無料と同等
ちなみにOCNは初月に7GB(512Kbps)1947円プランを
選択して翌月に975円プランに変更すれば
SIMの値引き分2261円+1947円=4208円が無料
つまり初期費用3240円+968円が無料と同等
900:いつでもどこでも名無しさん
14/07/29 20:14:02.01 UCR0oE7W0
>>899
なるほど~
OCNしかないってことですよね
分かりやすく教えてくださって感謝感激しました!
満足してくれたかな チラッ
901:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/08/05 04:47:49.94 ON39AUz20
■MVNO格安SIM主要各社の平日閑散時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ(トリップ変更済)
このトリップ以外はすべて偽者です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
やはりOCNが断トツのNo.1です。mineoはIIJを抜いて2位で
IIJは3位に陥落、BIGLOBEは最下位の4位となりました。
1位●OCN L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 3:57 ping: 58 ミリ秒
ダウンロード: 11.24 Mbps アップロード: 2.92 Mbps
2位●eo mineo HWD14 LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 3:59 ping: 67 ミリ秒
ダウンロード: 9.05 Mbps アップロード: 5.49 Mbps
3位●IIJ L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 3:58 ping: 47 ミリ秒
ダウンロード: 7.82 Mbps アップロード: 4.31 Mbps
4位●BIGLOBE L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 4:01 ping: 53 ミリ秒
ダウンロード: 4.74 Mbps アップロード: 2.82 Mbps
参考●WiMAX WM3800R 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 4:03 ping: 84 ミリ秒
ダウンロード: 10.38 Mbps アップロード: 4.81 Mbps
902:原作者 ◆YzuNPfFUiQ
14/08/05 13:52:50.37 IKhe5XRg0
■MVNO主要各社の平日、昼混雑時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
やはり閑散時と同じ順位となりました。OCNが断トツのNo.1です。
しかも4Mbpsを超えて素晴らしい数値を叩き出しています!
IIJの事前予告の大規模回線増強は何だったのか?
1位●OCN L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 12:42 ping: 68 ミリ秒
ダウンロード: 4.03 Mbps アップロード: 1.47 Mbps
2位●mineo HWD14 LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 12:40 ping: 97 ミリ秒
ダウンロード: 0.86 Mbps アップロード: 2.67 Mbps
3位●IIJ L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 12:41 ping: 129 ミリ秒
ダウンロード: 0.57 Mbps アップロード: 2.99 Mbps
4位●BIGLOBE L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 12:44 ping: 75 ミリ秒
ダウンロード: 0.27 Mbps アップロード: 1.59 Mbps
参考●WiMAX WM3800R 高速モード(制限されていない)
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2014/08/05 12:45 ping: 93 ミリ秒
ダウンロード: 2.62 Mbps アップロード: 1.24 Mbps