13/04/16 03:32:22.27 0
>>1
おつ
3:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 03:41:18.98 0
LTEハイスピードVプランもsimを3枚可したらそれなりにお得だな
この場合、規制はどう掛かるの?
4:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 03:42:37.89 0
★NO.6◆So-net モバイル 3G◆sim3枚コース開始!★
スレリンク(mobile板)
次スレ 乙 本スレ 誘導
lte入れてないなw 後発なのに、あほすw
5:停止
13/04/16 03:48:42.69 0
>>1乙
前スレも消化しようぜ
そして草は氏ね
6:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 04:11:31.92 0
>>5
あんたかw↓
スレリンク(mobile板:13番)
そして>>1おつ
7:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 04:37:04.48 0
>対応機器を同時購入いただき、下り最大100Mbpsの通信速度(ベストエフォート)でモバイル接続を利用できます
購入必須だね。しかも30回払いって・・・。
2年縛りがない方は月々4983円か。ダメだこりゃw
8:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 08:43:35.62 0
草最低
9:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 09:13:23.80 P
対応機器を3年使わせるのはいいんだが、これバッテリー交換できるのか?
できなきゃとてもじゃないけど3年きついぞ
LTE対応モバイルルーター「FS010W」
URLリンク(ascii.jp)
10:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 09:40:02.32 0
ハイスピVは何ギガまで使えるのかHPを見てもわからなかった。ビグロみたく7ギガならいいな。
あと980円のプランのチャージ料金も不明です。誰か頼むよ。
11:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 10:10:46.94 0
>>10
5GB/月
4000円弱/1GB
12:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 10:11:11.57 0
のってるぞ
でも情報が一元化してのってないんだよな
ほんと不親切極まりない
13:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 10:18:26.19 0
>>12
一応、一元化はしてあるがデザインが極めて悪い
自己満足的なインターフェイス
特にスマホからは全くもって使えない
14:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 11:05:49.39 0
★NO.6◆So-net モバイル 3G◆sim3枚コース開始!★
スレリンク(mobile板)
本スレ 誘導
15:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 11:10:08.87 0
>>11
5Gじゃないね。
9月までは無制限みたいよ。
まあキチガイヘビーに喰われて大変だろうね。
16:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 11:12:05.84 0
>>14
m9 (^Д^)
17:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 11:18:18.09 0
後発重複荒らし乙w
(・∀・)ニヤニヤw
18:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 11:25:00.80 0
>>17
m9 (^Д^) 9m
19:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 12:07:29.49 0
契約完了!
さぁ、ひさしぶりの人柱だ
20:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 12:26:00.44 0
OCNで大騒ぎしてたかと思えば、もう次が来たのか
こりゃ、まだ他にも新規や新プランが出てくるかもしれないし
来月一杯くらいまでは今の環境で様子を見るか…
21:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 12:32:19.10 0
2年縛りが痛いな。しばらく情報待ち。
22:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 12:54:32.39 0
いや一元化なってなくね?
追加料金とか別ページ飛ばないとのってねえぞ
23:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 13:09:54.94 0
わざとかと思うほど使い難いね
PCからでもしんどい
24:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 13:17:26.41 0
複数SIMは澪とヌロどちらがいいものか
自分の用途で検討しないと行けないな
安定性が一番だが
25:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 13:31:59.93 0
宣伝用ページ、概要ページ、詳細ページって段階分けて作ってるから
最初から詳細な方を見に行けば、必要な情報が全部まとまってるけど
順を追って見ようとするとあちこち飛ばされるように
感じるんじゃないかと。
26:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 14:16:49.45 0
>>18=σ(^Д^)
あほすw
27:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 14:17:46.91 0
>>20
すげえ、短命なおcn、、w
28:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 14:18:29.15 0
>>24
備具が有るだろw
29:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 14:50:23.05 P
3日で500Mと曽根の規制の細かさによる
速度の管理があれば
通勤でradiko聴けそうだぬ
30:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 19:59:07.78 0
simフリーのxperia出してくれないかな
31:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 20:36:02.72 0
海外機?
32:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 20:47:40.22 0
普通に売ってるじゃろ。香港とかで。
33:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 21:06:04.65 0
家電量販店で普通に売ってくれってことじゃね?
この前の合体端末みたいに
34:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 22:15:17.85 0
カスロム焼きゃ済む話
35:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 23:28:50.03 OIcthwb30
2000円の音声/SMSプランに興味あるんで誰か人柱Plz
500円の音声無料ってあるがこれ月何分だ?
36:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 23:33:08.65 OIcthwb30
SMS使えるってことはiDやヤマダ電機ポイントも使えるの?流石に使う度にSMS使用代金はかからない?
37:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 23:33:19.95 0
(´Д`)ハァ…
38:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 23:34:57.68 P
家がSo-netなので検討してるんだが
ガラケーがソニエリでスマホはXperiaで
simがSo-netになるのはいかがなものか
39:いつでもどこでも名無しさん
13/04/16 23:42:21.95 0
>>38
日本人として正しい姿
40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/16 23:45:09.92 0
>>35
連続だと13分くらいか
41:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 01:35:54.59 0
wifiルーター探してて気がついたんだが
単純部品以外のドコモ純正品に中国メーカー製の多いな
ここまで食い込んでるとわ思わなかった
42:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 01:39:59.60 0
韓国製もだろ?w
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/17 10:06:04.76 0
ハイスピVのルータ2万で売ってXperiaZ買いたいな
44:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 10:09:43.77 0
ハイスピードプランに抱き合わせのルーターって、小さくて使いやすそうだよな。
使用感など聞いてみたいので、機種特定スレ ってあるのかな?
45:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 10:22:39.09 P
電池交換式か否か次第じゃね?
三年縛りだし
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/04/17 10:24:44.45 0
ナノシムなのかな?
47:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 11:59:49.66 0
URLリンク(www.nuro.jp)
サイトできてた
48:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 12:11:48.32 0
そんなん月曜からあるがなw
49:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 12:11:53.16 0
富士ソフトで公開されてるFS010Wの説明書を見るかぎりだけど
>>46
標準SIMっぽいね
>>45
交換できなさそう。
あとハイスピードVプランは3年じゃなくて実質4年しばりじゃないか?
(割賦&機器相当額キャンペーンんが終了するのは30ヶ月目だが、
違約金がかからないのは25ヶ月目の次は49ヶ月目)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
50:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 12:38:35.62 0
>>49
25カ月目で解約の場合は、残債一括払いよってことか。 また微妙な設定だなw
51:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 12:49:52.90 0
>>50
49ヶ月(約4年)使い続けるのでなければ、25ヶ月目で6,480円払って
やめるのがいいのかな。9,975円は払いたくないし。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/17 15:59:07.34 0
>>51
オクで5000円で売り抜けるさ
53:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 16:13:15.29 0
5000円なら、買うでw
芋でも使えるw
54:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 16:18:24.20 0
>>53
>芋でも使える
???
LTE 800/1500/2100MHz,W-CDMA(HSDPA) 800/2100MHz,無線LAN
じゃないの?
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/17 16:23:19.38 0
>>53
24ヶ月使用してからな
56:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 17:26:30.95 0
>>55
ぷぅーんてくちゃーいお前の
るーたー臭うわ
57:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 19:08:25.09 0
>>54
それ全部入りw
>>55
本体売って、回線賃を安く上げなw
58:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 19:18:35.69 0
低速の解約金3000円
これはまあわかる
でも高速だと解約金1万円で4年縛りになるのはきついね
59:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 19:24:26.64 0
ルーターはガンだな
あんなのに実質無料といえど数年も縛られたくないよ
60:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 19:37:25.38 g0SXs8c00
>>58
2年で解約して機種代払えばええやん
61:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 19:52:57.55 0
てか、黙認してるしなw
端末飛ばしw
62:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 20:00:59.96 0
無制限じゃないしなぁ・・・イミネ
63:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 20:02:42.38 0
オクで定価位で売れるかねぇ?
64:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 20:08:34.72 0
買う人柱様、次第w
65:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 20:36:05.99 0
フレッツ+でキャンペーン来たら直ぐ契約しちゃう
66:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 21:13:09.84 0
せいぜい1年縛り程度で勘弁して欲しいわ
67:いつでもどこでも名無しさん
13/04/17 21:41:29.47 0
2年はなあw
68:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 14:20:40.77 P
あれ?
OCNホットスポットに移行じゃなくて
自動解約ってことはBBしか残さないってこと?
マクド行かないから他のWiFi採用してくれよ
69:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 14:40:57.04 0
人柱まーだー?
70:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:04:30.06 P
この板ではSIM 3枚まで使えるのが確定みたいな流れになっているけど
2枚までという報道もある
So-net、2枚のSIMでドコモ「Xi」が利用できるMVNO新サービスを提供開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
71:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:10:29.96 0
>>70
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
*3のところに2枚まで追加とあるから計3枚
72:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:11:58.35 0
残念ながらこのプランは日痛の老化版なので、さすがに人柱にもならないでしょw
時期的にもっと安く出来るのに理解できぬ
73:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:12:18.71 0
>>70
マイナビは元毎日コミュニケーションズで毎日新聞系だから
そもそも信じられない。
74:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:14:27.55 0
>>71
本契約と追加を合わせて 2枚まで なのか、
本契約に追加を 2枚 (合計3枚) なのか、判断に難しい文面になってる。
電凸して、「通信速度3分割になる」などの情報を得てる人もいるようなので、
合計3枚 が正しいと思われ。
Yahoo 記事のほうが誤解してる可能性あり。
75:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 15:20:45.80 0
>>74
二通り解釈できるというのはわからなくもないけど普通に読めば追加が2枚で計3枚だと思う
申し込みページでも追加1、追加2があるので間違いないでしょ
76:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 20:00:40.40 0
追加simは2枚だから合計3枚。
一昨日、注文したから間違えない
77:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 20:04:34.52 0
>>76
情報さんくす
78:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 20:04:54.03 0
3枚いいなああw
今月出揃うだろうから、
吟味したいw
79:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 20:49:20.22 0
発送完了メールきたわ
80:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 20:50:20.88 0
ライトはクロネコのメール便
ハイスピード/ハイスピードV/+Talkは西濃なのな・・・
81:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 21:08:56.16 0
置き場が違うと思うw
82:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 22:28:11.16 0
>>79
裏山
いつ注文したの?
83:いつでもどこでも名無しさん
13/04/18 23:46:32.56 0
>>80
メール便のほうがいいな
西濃は時間指定が午前と午後だけのおおざっぱだったり
夜に配達してくれなかったり宅配サービスとして最低だからな
84:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 00:42:04.25 P
宅配よりメール便のほうがいいだなんて本気か
85:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 01:39:48.84 0
>>82
サービス開始直後の25日夜だよ
現ソネット会員だからオプションの申し込みだけですぐ終わった
SIMは標準1枚とマイクロ2枚
86:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 01:40:05.89 0
25日じゃなくて15日夜だった
87:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 03:18:12.61 0
>>85
ありがとう、非会員の俺は来週になりそうだ
88:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 10:08:02.29 0
ドコモのwifiルーターって
新規契約とかしないと売ってもらえないの?
要は機械だけほしいって言って売ってくれるものなのかどうかってこと
最新のルーターほしいけど
定価より高いところばっかなので
89:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 10:55:44.97 0
つ オク 中古屋 w
90:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 11:12:35.49 0
>>88
回線契約のおまけだからな。
おまけだけくれないだろ。
91:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 11:48:52.44 0
モバイル3Gの乞食契約申し込んだぜ
92:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 11:51:09.20 0
いいなあw
93:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 11:57:38.77 0
え?みんな新しいの行っちゃうの??
94:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 12:01:21.56 0
シム3枚の低速時の挙動に興味深々
95:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 12:17:39.94 P
とりあえず150K行ってみた。
しばらく使ってみて問題なければ3G解約する。
違約金払っても半年あればペイできるからなぁ
96:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 12:31:38.17 0
速度は100kきってもいいからpingを安定させてくれればいいんだけどな
97:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 12:38:25.52 0
もう届いてたわ
メール便なのに早いな
98:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 12:42:20.73 0
3枚三昧なw
99:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 13:06:07.78 P
>>94
レス見ると
150k×3simじゃなくて
150kを3simで分割共有だしな
100:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 14:55:10.43 0
>>99
牛丼3杯じゃ無くて、牛丼1杯と取り皿が2枚ということですね
101:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 15:43:10.88 O
>>97>>85
ライン使える?
タイムラインと通話
102:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 15:48:54.00 0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
らじる も聴いてくれw
103:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 16:16:41.11 0
もう届いた人いるのか、このスレ一番乗りかな?
帰宅したら報告宜しく
104:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:27:02.17 0
Test Date: 4月 19, 2013 5:22:18 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 143 kbps
Upload: 154 kbps
Ping: 211 ms
105:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:31:30.14 0
>>104
公称通りの150k。閑散時間帯のイオンのようだw
106:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:33:09.86 0
URLリンク(speedtest.net)
Welcome to Speedtest.net
Speedtest.netの貼り方
1:Android MarketからSpeedtest.net
2:測定
3:RESULTSから測定したものをクリック
4:右上メールアイコンから結果をテキストにコピペ
腐れ安置が多いから、スピテスもつこうてねw
107:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:42:11.97 P
やっぱbmobileみたいに
iPhoneのAppStoreを見ようとすると
思いっきし帯域制限かけられるのかな
docomo 128Kは遅いながらも見られるから
まぁこれだけはいい感じなんだが・・・
108:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:44:09.54 0
>>105
乙
問題は2枚、3枚だな 3枚を3台の端末に入れて
順番にスピテと2台同時と3台同時にスピテよろ
109:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:46:22.87 0
>>104
ええやん
110:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:49:30.58 0
レポの続報がないな?
いたずらか
111:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 17:52:17.38 0
何だよ偽装かよorz
112:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 18:00:46.77 0
気違い安置も居るし、静かに待とうぜw
113:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 18:03:38.94 0
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
2013年4月11日 公開
2013年4月19日 更新
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」における3G端末対応予定日について
4月8日(月)からAmazon.co.jpにて販売を開始しております「OCN モバイル エントリー d LTE 980」につきまして、従来はLTE端末のみでしたが、5月23日(木)より3G端末でもご利用が可能となる予定です。
設定等詳細につきましては、後日ホームページでご案内いたします。
なお、対応後は、現在「OCN モバイル エントリー d LTE 980」で提供しているSIMカードにつきましても3G端末でのご利用が可能となります。
動作確認済み端末はこちら
※「OCN モバイル エントリー d LTE」につきましても、3G端末及びLTE端末でご利用いただけるようになります。
114:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 18:36:55.67 0
>>105
OCNみたくFOMA端末で使える?
使えるなら150kbps×2枚契約
使えないならOCN契約汁!
115:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 18:44:27.59 0
3gおkみたいだなw
116:kt ◆etiOLKFoxvIO
13/04/19 19:00:45.17 52z5Mi4qP BE:552933942-PLT(12000)
>>114
OCNみたくとなってるが少なくともOCNではFOMA端末使えないよ。
GGSNは無くてPGWだけしか無いらしいから、
LTEの端末じゃないと接続出来ません。
3G(FOMA)の端末だとPGWのプロトコルを読めないとか何とか。。。
詳しいことはわかりません。
参考(と言っても作成は折れ):URLリンク(www52.atwiki.jp)
117: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/19 19:19:20.71 0
>>116
お前の中ではまだ4月8日のままなんだな
118:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:22:45.86 0
(((o(*゚▽゚*)o)))w
119:kt ◆etiOLKFoxvIO
13/04/19 19:28:49.04 52z5Mi4qP BE:1935268447-PLT(12000)
>>117
確かにどっかでOCN関連の情報更新は止まってます。
先週の土日かもっと前か・・・。
120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/04/19 19:33:51.53 0
>>119
自覚あるならスレみてきなよ
121:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:34:47.28 0
>>119
>>113
すぐ上に説明付きでリンクを貼ってくれてるやん、
5月23日(木)より3G端末に対応予定
122:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:36:16.44 0
もう、はらさくの自炎wに、
餌を遣らないで~w
123:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:43:24.09 0
>>122
はらさくがどのレスで、どういう自演をしてんのじゃ?
ただのチャチャ入れか?
124:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:49:58.67 0
自分を見失わないでw
荒らしは、混乱させるのが目的なんだしw
125:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 19:55:44.20 0
>>124
だからどれがはらさくじゃ? 言ってみ? 勘違いか?
妄想ばっかりすんなボケ!
126:kt ◆etiOLKFoxvIO
13/04/19 20:00:17.86 52z5Mi4qP BE:1935268447-PLT(12000)
>>124
?
127:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 20:08:56.02 0
>>121
サンクス
リンク張ってあるスレってのがNGidかNGワードで見えんw
128:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 20:25:58.39 0
>>127
>>119
>>113
129:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:03:28.05 0
>>97
Test Date: 4月 19, 2013 8:43:32 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 147 kbps
Upload: 159 kbps
Ping: 179 ms
130:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:11:57.13 0
ニコ生視聴用途で考えているのですが
150Kで見れますか?
もし無理なら枠買いますが
30分の視聴でどれぐらい容量かかりますか?
131:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:14:38.17 0
無理だろう、、w
132:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:23:47.35 0
150kで動画は厳しいんじゃね…
てか、ここは一日とか三日とかのデータ量の規制ってないの?
133:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:38:03.75 P
せいぜいrazikoが限界だろw
134:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:45:52.71 0
とりあえず、一通り調べたんで報告。
ラインの通話、050+は問題なし○
radikoは聞けるけどノイズあり△(ただし、この用途が目的で買うことは推奨しない)
ネットはiijから移ったんでもたつきを感じてしまう気がしましたが、低速simとしてとしては十分。
たまにPingが1500越えるとこが気になりましたが、
まぁ、ぽんつーとは比較にならないくらいよかったってのが今日の印象。
ちなみに同時通信は数値でも差は出ましたが、使用してるシーンから気にするほどのことではないかと。
このままこのクオリティをたもってくれればいいんですが。
135:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:46:21.29 0
ニコ生は1Mはないときついんじゃねw
136:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:49:51.60 P
一応放送のレートは ニコ生=384kbps って決まりがある
実際問題どれくらい必要かわからんが
137:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:50:16.51 0
>>135
常識たw
138:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:51:59.35 0
>>134
乙
139: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/19 21:55:16.95 0
>>134
400円以下でもDTIより使えるということでしょうか?
140:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:55:47.75 0
>>134
同時通信は
2台の場合はそれぞれの上限が75と考えてOK?
あと片方を機内モードにしたらもう片方は上限150になる?
141:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 21:57:14.55 0
>>134
乙
radikoはちょっと無理くさいかーping値が影響してるのかな
まあ、radiko民が来ないなら回線が混まずに良サービスになる可能性もw
142:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:08:04.20 0
>>139
それは間違えなく
>>140
だいたいその認識でおっけー、
あと、同時にスピテスやったりほんのすこしずらしたりしたけど、通常100-130が70-100になるって印象。
Pingもそれが原因かわからないけど、その辺でよくぶれた。
>>141
まぁ、OCNみたいにAmazon購入じゃないし、
常時接続、通信みたいに無茶もできない。
加入するにも他と比べてめんどくささとかで敷居の高いサービスだから、
品質劣化は如実には現れないと予想してる。
楽観的すぎるかもしれないけど
143:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:09:12.39 0
>>142
ありがとー
参考になるよ
144:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:26:35.55 0
3回線同時にやったらきっちり割られて1端末の速度はだいたい50K位になるね
ホストアドレスはまだ作られてないのか、IPアドレスしか出てこなかった
1端末単体の接続だとちょうど150Kくらい
ただ、pingが悪いせいか体感速度は結構遅く感じる
使ってる通信網はIIJや日本通信でもなくソネット独自のものっぽい
145:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:37:05.17 0
ハイスピードVプランに2枚追加すると、
もともと速度制限ないから3で割ってもたいした制限じゃないよね?
(112.5Mbps/3=37.5Mbps)
146:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:37:48.34 0
分割されても機内モードにすることで速度を束ねられるなら価値あるなぁ
電源オフまでは面倒なので
147:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:38:24.03 0
つーか3枚頼んだら1枚当たり50とか話にもならんし
148:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:41:33.54 0
あのsim代に、各自速度を出せと~w
149:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:46:24.18 0
>>145
追加のSIMはNURO LTE ライト相当じゃないのか
NURO LTE ハイスピード相当ならむちゃくちゃお得
150:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:53:15.80 P
スピテのスクッショよろしく
151:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 22:59:47.19 0
>>149
そこらへんが良く分からないんだよね
ハイスピードVでも家族3人で割れば高々1400円ぐらいだし
もし3枚とも37.5Mbps制限だったとしても合計で5GBまで高速通信できるなら
今使ってるIIJmioファミリーシェアより条件良さそうだし
152:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:14:05.68 0
さすが糞ネットだ 4年縛りとは・・
3日500MB規制でSIM3枚だと
1枚166MBしか使えない 超えると150k
ハイスピードVプランは3年縛りではなく4年縛り
(割賦&機器相当額キャンペーンんが終了するのは30ヶ月目だが、
違約金がかからないのは25ヶ月目の次は49ヶ月目)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
153:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:17:30.23 0
>>152
3日500MB規制でSIM3枚だと
1枚166MBしか使えない 超えると150k
ということは SIM1枚 1日55MB かよ・・
OCNの1日 30MB 980円でいいな 縛りもないし
ハイ ゴミ決定!! 解散!!
154:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:18:46.13 0
(´・ω・`) w
155:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:19:22.72 0
>>152
そんなの2年時に残金6000円強を払ってやめるに決まってるじゃないか
156:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:30:28.95 0
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
__ (´・ω・`) :::::::: 糞ネットのスレはここですか?
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー――(__)---
157:いつでもどこでも名無しさん
13/04/19 23:58:10.83 O
>>134
乙!
980円のLTEライトプラン?
158:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:03:16.31 0
SIM2枚使って双方でライン通話っていけるかな?
159:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:11:56.71 0
LINEは出来るんじゃないかな?
それより通話プランでsim3枚にした場合3台同時に着信するのか?
160:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:22:49.91 P
通話simは、本契約の1枚だけ
161:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:39:04.19 0
>>153
3日単位と1日単位はずいぶん使い勝手が違うぞ
それに複数枚なんだから1台にトラヒックが集中する使い方もできる。
単純計算の55MBですら30MBの約2倍。全然違うじゃん
OCNも3日で90MBだとだいぶ便利なのにね。
まあ実際どれだけスピードがでるかが問題だけど。
162:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:40:24.75 0
>>159
二重に誤解してないか?
シム毎に固有の番号
追加シムはデータ専用
163:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 00:56:42.98 0
>>162
ああ、そりゃそうか
ってことは、かなり面倒な速度制限やってるんだな
164:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 01:50:00.67 mHsaenyF0
メール便で届いたので、以下使った感想です。
報告1 下記ラジオ型アプリは、バッファの時間を待てば問題なく使えました。
radiko
tuneInradio
らじるらじる
報告2 動画アプリは、ほぼNGでした。
YouTube
バッファ15秒くらい→動画再生15秒くらいの繰り返しで連続してまともに見れません。
テスト動画: URLリンク(www.youtube.com)
※利用端末のOSは、Android2.3
165:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 02:06:00.67 0
>>164
2ch書き込みスピテのスクッショよろしく
166:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 02:55:55.42 0
乙w
3枚三昧の人も、
きぼーんw
167:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 04:02:12.35 0
2ちゃん閲覧はどんな感じ?
168:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 05:32:54.19 0
それは、さくさくだろw
169:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 06:31:31.81 0
きみらって何社のMVなんだかSIMと契約してるの?
170:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 07:33:02.10 0
>>169
ぷらら
So-net
イオンA
最近OCN980
171:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 07:40:06.97 P
NURO150kで二時間raziko聞き続けて散歩したけど問題ないね
データ量も50MBくらい
172:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 07:40:20.73 0
4回線も使うもんかね 低速回線…
173:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 08:58:45.15 0
分野別に持ちたいなとw
phsは再考中w(´ε` )w
174:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 09:09:51.12 0
150安定ならOCNより良さげやね
初期のSIM追加も安いし
ただターボオンオフが無いとお話にならないので止めw
あとの追加対応はSo-netなので絶望的
175:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 09:29:59.02 0
>>169
b-mobile U300(解約済)→b-mobile イオンA(解約済)→
IIJmioファミリーシェア1G(継続中)+楽天LTE(今月でやめる)あと本家プラスXi割
NUROハイスピードVとOCNを検討中
176:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 09:37:17.68 0
>>169
パナLTE (2年縛り)
IIJミニマム → 解約手続き中
DTI → 解約検討中
そして、IIJファミリー を昨日申しこんだところ
177:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 09:50:59.55 0
>>176
(2年縛り) ((((;゚Д゚))))
178:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:16:57.84 P
データ通信は、毎年というか毎月って感じで値下がりし続けてるから
どんなにその時お得な契約でも
2年縛りの契約したら負けだなw
179:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:31:32.30 0
>>176
IIJファミリーよか
ocn980×3枚
あるいはSo-netのハイスピプラン(SIM3枚)だな
180:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:36:19.67 0
( ^ω^)・・・3枚三昧が当たり前になるんだろうなあ…w
181:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:38:59.19 0
俺はIIJファミリーだけど5/23以降はOCNx2にするつもり
182:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:43:58.33 0
>>179
ハイスピードプランの2年縛りがちょっと怖くてね。
当面 IIJファミリーで様子を見るよ。 3枚で 1GBあれば足りると思う。
183:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:49:16.62 P
>>179
ocn980に3枚プランがあるのかと思った
184:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:49:16.63 0
>>182
1G3000円か…
OCNは900Mで980円でっせ
185:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:53:55.57 0
>>184
まとめて1GBと、毎日30じゃ使い勝手が全然違うよ。
186:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:55:04.41 0
追加金高すぎ
1G2000円くらいじゃねーと
187:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 10:57:17.29 0
>>185
30M以上のファイルをダウンロードするならIIJだね。
188:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 11:02:57.37 0
どんどん規制して欲しいw
189:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 12:57:39.03 2+xGH/dq0
サポートに聞いたんだけどNUROのハイスピードVプランで購入するルーターはSIMロックフリーだって。
海外に行く時に使えると思うとゴミが増えたと思わずに済むなー。
でもこれって常識なのかな?
だとしたらいらん情報書いてごめんね。
190:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 13:02:41.72 0
>>189
いや、ありがたいよ。
あのルータ(FS010W),バッテリーが交換できて、かつ汎用バッテリーなら
よりよかったのに
191:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 13:26:03.89 0
ニューロは完全にすべったな
192:原作者
13/04/20 13:53:46.63 P
※本日最終版
※一部修正と追加実施
※かなり完成に近づきました
MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月20日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
URLリンク(i.imgur.com)
193:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 14:12:31.36 P
苦労したと自負してるが
曽根はモバイル接続とセットだからメアドつくぞ?
ヤリナオシテコイヤ
194:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 14:26:57.79 O
>>170
OCNとSo-netは比較して速度なり色々大差ない?
ついでにiijからSo-netの人いたら比較よろしく。
195:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 15:16:55.17 0
>>194
So-netはLTE対応SIMでも下り14Mの制限があるからocn+Xi機種の方が速いんでない?
196:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 16:20:01.54 0
糞-net より美味犬♪
197:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 16:32:29.26 0
>>196
すまんが翻訳たのむ
198:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 16:35:01.44 0
>>197
そねっと より OCN
199:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 16:42:21.68 0
美味犬って…朝鮮人かよw
200:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 16:44:47.14 0
糞も犬もどっちも食べるけどなw
201:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 17:05:52.51 O
>>193
OCNはメアドついてなかったんだ?
So-netついてるよね
202:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 17:28:18.41 0
>>189
富士のはええなw
3波だしw
203:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 18:13:22.33 0
>>200
2chにリツイートボタンが欲しいと思ったことは無かったが、欲しくなったw
204:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 18:18:23.26 0
b いいね? (・∀・)イイネ!!w
205:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 18:26:42.58 O
>>196>>198
自分の国にお帰り!
日本では犬はペットなので食べないでね。
206:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 18:54:34.18 0
ポッくん自慢のクロタマでハイスピVのシムが通信できるか知りたいぶぁい!
207:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 19:05:10.49 0
使えるだろ?
安もん限定??
3g対応?w
208:原作者
13/04/20 19:39:20.70 P
>>192
※一部修正しました。
URLリンク(i.imgur.com)
209:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 20:44:00.87 0
でも都会とかそこら中にデータ飛び交いまくってるのを想像すると
健康に害がないか心配になるな
1G2Gのデータが体通過してるんだぜ
210:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 20:49:47.19 0
>>209
日光も危ないから、
家から出るな!w
211:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 21:13:30.38 0
>>209
ネタとしても、どうかと思う
212:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 21:27:37.35 0
ケータイなんてもっての他だな
ノーミソ突き抜けて電磁波が飛んでくる
213:いつでもどこでも名無しさん
13/04/20 21:29:02.24 P
>>210
可視光線100%カットのUVケアおすすめ
214:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 00:33:20.60 0
人柱らしき報告はあったものの
あくまでらしきであってスピテのスクッショがまったく無ければ
複数台同時稼働の写真もなにもなく工作員臭さ満点
いかに実際の契約者がいない糞サービスか良くわかった(笑)
あのASAHIでもこんなことはなかった 終了だなこりゃ
215:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 00:46:18.60 0
逆にこういうのやりたい人がすでに入りきったんだろうな
最後発なのにメリットねえし
乗り換えもないんだろ
216:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 01:01:47.61 0
根本的にダメなのがこんなメリットないないプランで1年縛り
ASAHIは当初あり得ない2年縛りで総スカンで縛りなしになった
誰もこんな条件じゃ契約しないよ少しは学習って言葉がないのかな
OCNを少しは見習えと言いたい既にお通夜状態だし(笑)
217:原作者
13/04/21 01:03:47.61 P
※改変厳禁4月21日改定
■低価格SIMプラン選択フローチャート(SIM1枚)■
①月額1,000円以上は絶対に嫌だ
Yes No→③へ
↓
②毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→⑤へ
↓
楽天LTE 983円
③音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話 LTE SIM 1,083円を基本に
↓ +①データ通信 なし 0円=1,083円
↓ +②データ通信 150k 980円=2,063円
↓ +③データ通信 1GB 1,980円=3,063円
↓ +④データ通信 2GB 2,980円=4,063円
↓ 毎月My b-mobileで①から④に変更可能
↓
④2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナセンス LTE エントリー 3GB 2,340円
↓
IIJmio LTE ライトスタート 1GB 1,977円
⑤1日の通信量は30MB以下が確実だ
Yes No→⑥へ
↓
OCN LTE 983円
⑥品質より、とにかく安いほうがいい
Yes No→IIJmio LTE ミニマム 948円
↓
DTI 3G 493円
218:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 01:43:38.94 0
今からでもプラン練り直して変えた方がいい
みんなOCNに持ってかれたろ
219:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 04:23:18.01 0
3枚三昧w
220:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 05:49:06.17 0
ここは今後、品質も怖そうですね
221:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 07:14:52.72 0
糞網!?
222:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 08:23:31.65 0
逆立ちしたって日本通信以下って事はないだろ
223:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 09:30:41.23 0
>>220
規制あっての安定だかんな
224:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 11:31:03.64 0
>>222
そう願いたいが、妙な先入観は捨てて見極めるべき
225:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 12:25:19.11 0
三枚三昧w
226:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 12:31:09.33 0
まぁ、ぽんつー以下なら論外であるがな
227:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 12:57:42.07 0
曰痛も裏技で支障なしw
228:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:20:39.65 0
>>227
それはそれは大変ですねw
229:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:22:04.10 0
ざまw
230:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:28:47.33 0
意味不明
231:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:36:26.31 0
裏技裏技w
232:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:54:25.54 0
古事記仕様ではないので必要ありません。
233:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 13:59:51.16 0
乞食に参入だしなw
234:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 15:02:22.72 0
だれかモバマスやってないかな?
150Kでできる感じ?
235:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 15:29:47.44 0
なんか最近色々出てきたな、11月に2年経つから人柱を参考に行き先を決めるわ。更新だけは絶対に無いな、もう2年縛りは勘弁して
236:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 15:49:56.61 O
このスレ他事業者の工作員がいそうだな。
また始まって届いてる人なんかわずかなんだから報告少なくて当たり前じゃん。
このスレで他事業者の宣伝しなくてもいいし。
237:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 15:58:58.55 0
つーか、一定のレスが入ってるMVNOスレで工作員がいないとこなんてあるの?
238:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 16:02:54.83 OZDB5NWD0
先程、ライトのコースをSIM2枚で申込 いつぐらいに来るかな。
239:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 17:14:36.69 0
ぶっちゃけ、3枚でもDTIよりマシですか。
240:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 17:23:15.83 0
>>236
情弱()煽りで布教するのがお仕事です
普通の人は掲示板でそんなお節介はしません
241:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 17:36:17.95 0
>>237
工作員 この定義は?
242:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 17:38:23.57 0
>>240
営業妨害して、ヒーロー気分だってw
はらさくから、直接聞いたお!w
染夫( ´)Д(`)ほんまでっせ! w
243:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 18:07:02.20 0
でももともと会員だったら700円っていうのは魅力だよなあ
244:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 20:00:33.94 0
モバイル3G(FOMA版)だけど最近1M行かないな。ニューロの影響かな。
245:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 20:08:34.52 0
>>244
ニューロ
246:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 20:18:12.95 0
>>246
URLリンク(news.livedoor.com)
ニューロじゃないの?
247:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 20:20:24.40 0
NURO 塗ろ ねw
248:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 20:21:29.17 0
>>181
確かに良いかも
事務手数料があれだが
249:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 21:11:49.30 0
>>218
教えぬ(OCN)と言え教えぬとw
250:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 21:19:32.67 0
不屈のおcn w
251:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 22:12:35.72 0
>>245
ニューロであってるだろ
しかしモバイル板はIDでないから荒らされて死んでるな
252:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 22:18:16.03 0
>>251
結局、自身が荒らすから、
無idに持っていけない、
哀しい、、性 (ノД`)シクシクw
253:いつでもどこでも名無しさん
13/04/21 22:40:57.35 0
>>252
それを言うなら「(板を)IDありに持っていけない」だろ。日本語不自由なのか。
そもそもあらしてるのは改行ばかりして意味不明な当て字で書き込む草と、
使えないスレタイでスレ乱立する奴と、テンプレもどきを貼り付ける原作者だろ
254:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 04:13:44.82 0
つかこんな各社から安価なモバイルデータプランが出て
本家のドコモはこれでいいのか?
自社回線使われて自分とこの契約壊滅状態だろ・・・
255:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 05:47:34.72 0
>>253
スレ乱立させてんのは草だよ
256:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 06:11:26.85 0
不死身の土管?w
257:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 12:13:43.46 0
>>254
MVNO事業者へ帯域が売れるし、見かけ上の契約者数は減らない。
今時自社で直接契約させたところで収入も増えても月々サポートてんこ盛りだから支出も多くなるわけで。
258:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 12:29:06.17 0
docomoは今までが儲けすぎだと思うよ。
海外じゃプリペイドでも初期費用500円、月1000円~2000円も出せばデータ通信もできて通話は完全従量制にできる。データ通信だけは随分下がってきたけど、
通話だけのために基本料金を1000円近くもとるとか、初期費用2000円もとるとか、ガラパゴス過ぎる。
259:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 12:51:03.96 0
コレハイスピードプランなら
3,590+158*2/3=1302
月1300円程でで3人分まかなえるって事でOK?
同時に接続しなきゃスゲー安いプランだな
同時に接続しても困らないくらいは速度出そうだし
260:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 12:55:28.10 0
>>259
その通りの認識でOK。ただし2年縛りなので注意。
おれは2年縛られる勇気がなかったので、当面 IIJファミリーで様子を見るよ。1GBで足りなければ行くかも。
261:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 13:08:53.21 0
>>258
損益分岐点ってものがあってさ。
あれくらいの会社は収入の中身はどうでも良くて、かならず一定額の収入が無いとたちまち巨象は倒れてしまう。
徐々に変わっていくと思うけど、明日すぐに本家がそのプランを出すのは難しい。
でも、今日の時点でMVNOでそんなプランを享受出来てるのだから別にいいやと思う俺。
262:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 13:17:19.85 0
>>259
それ月に何Gbで規制になるの?
263:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 13:32:42.50 0
>>262
10月から5GB/月
それとは別に直近3日で500MBを越えると通信速度の制限。
いずれも1契約中(3枚での合計値)だと思われる。
500MB/3日/3枚=55.6MB/日/枚 だから30MBのOCNとかわらんとか
騒いでる奴が他のスレにいたが、全部のSIMで均一に通信するってことは
ないだろうし、毎日均等にデータを使うわけでもなし、
3日積算と1日ごとのリセットは相当使い勝手が違う。おれは3日枚のほうがありがたい。
264:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 13:44:24.58 0
>>263
5GBか。ビグロの勝ちだな。
265:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:03:20.67 0
>>264
Biglobeは7GB/月それとは別に三日間で1GB越えると規制だからSo-netより格段に緩いんだよね。
266:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:11:52.19 0
>>264
比較するには24時間使えるスタンダートプランだね。
たしかに7GB/月上限だが、SIMだけで4980円と約1000円高いからなぁ
nanoSIM選べないのも地味に痛い。
あとビックローブはかつての速度低下での阿鼻叫喚のイメージが残ってるのと
NEC系ってのも印象が悪い。
267:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:21:47.31 0
>>259
これ発表されてから何度も誤解してる書き込みを見るけど
接続=実際にネット見たりしている ではなくて
接続=データ通信オン でしょ
データ通信オンの状態なんてモバイル機器なら普通で
いちいちデータ通信をオフにするなんて面倒臭くて実際は無理じゃないかな
268:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:26:15.08 0
>>266
要らないモバイルルーターを割賦払いで抱き合わせされるSo-netとタリフは高くてもモバイルルーターを
事実上タダでくれるBiglobeの値段を比べるのにはもう少し知恵を使った方がいいと思うんだ。
ソースはBiglobeを使ってる俺
269:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:28:07.04 0
>>267
毎回フライトモードにしないとダメっぽいよね
270:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:30:58.52 0
Nuro Lteどうなのかねぇ
271:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:32:40.59 0
>>268
現在キャンペーン中で いわゆる「実質無料」ってやつだよね。3枚コースは興味深い。
3枚ON状態でどれくらいの速度が出るのか、ヒトバシラー様のれぽ待ち中。
272:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:38:36.71 0
>>267
>>142の報告は無視?
273:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:46:56.09 0
>>271
ビックローブはSo-netみたいなややこしくセコい制御してないから、三枚同時に繋いでいようが速度は変わりませんよ。
該当スレを見たら時折気が向いた時に報告してた俺がいる。
昼休みや退社時間帯はそれなりに遅い。昼間は三枚貰えるのを考えたら充分考慮に値するプラン。
キャンペーンは時折異常に奮発することがあるので注意が必要、安い時だと二年間毎月1000円引きでルーター完全無料なんて時期もあった。
274:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:48:24.83 0
>>268
おいおい、知恵とかいってるわりに計算もできないのか。
6000円強の割賦残金を加えてでも、2年間の支払い総額はビックローブの方が
相当高い。「Biglobeを使ってる俺 」だからイソップのすっぱい葡萄か
275:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 14:51:07.89 0
>>274
安くなるとは言ってませんが。
知恵を使った方がいいと言っただけですよ。
276:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:03:16.55 0
SIM3枚での2年間合計価格
NURO LTE ハイスピードV(ルータセット)
108486円 =3150+(3803+158*2)*24+(6*1080)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
BIGLOBE LTE・3G スタンダードプラン
122670円 =3150+4980*24
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
ルータがほしければ以下から申し込んで+4980円
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
今はビックローブは二年間毎月1000円引きでルーター完全無料してないから
勝負にならない。いいわけに知恵を使う前に計算しましょうね
277:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:04:30.61 0
>>275
知恵があったらBiglobeは選ばないだろ
278:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:21:14.73 0
実際ビグロってOCNの奴がFOMA対応したら終わりだよね
279:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:23:58.86 0
>>276
二年間So-netと必ず心中する覚悟があればいいんじゃないの。
最大四万円強程度のキャンセル料が掛かるわけだから。試算にはそのリスクを織り込んでないじゃん。
Biglobeのルーターは別キャンペーンと組み合わせると完全無料になる仕組みがある。
280:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:30:07.46 0
料金的にここが限界
それ以上に高いと本家でいい
281:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:30:36.10 0
>>278
2chでも話題になったが、ビックローブ3Gでのサービスイン時の対応もひどかった
適当に検索してもこんなのがひっかかってくる。
URLリンク(rinnat.seesaa.net)
282:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:33:18.90 0
どうしてSo-netのスレに粘着して、他のプロバイダを宣伝するのだろう。
283:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:39:14.89 0
クーポンのオンオフさえあればなぁ
284:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:41:58.61 0
>>276
お前養分様だな
285:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:44:37.81 0
>>284
プラスXi割終わった後の検討だろ?
2年で考えてるのも、そのころには評判が確定してるから
とはいえSIM3枚とはいえ、5万/年は高いね
286:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 15:47:07.39 0
>>285
MNP高額月々サポート組は多いからな
287:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 16:27:04.78 P
>>286
MNPした奴ばっか
端末から料金から
やたら安くする
そういうのやめれば
キャリアの通常料金も
普通にMVNOみたいな料金になるんだろな
288: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/04/22 16:34:41.95 0
>>282
馬鹿だからだよw
289:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 16:47:26.82 0
>>282
他のプロバイダの宣伝だからだよ
290:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 17:14:13.97 0
>>287
それはあるかもな。長く契約しているやつにメリットがない。
MNP引き抜き合戦をやめれば料金下げれるはず。
291: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
13/04/22 17:28:59.62 0
外資が来れば、あぼんだよw
292:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 17:32:42.01 0
>>290
キャリアメール捨てた奴なら2年ごとにMNP天国だしな
293:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 17:36:14.77 0
>>292
キャリアが優遇しつづけてる限り、それに乗ってればいい
悪いのはそんな施策をするキャリア
294: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8)
13/04/22 17:50:21.34 0
>>292
そんなもんは、有名いsp無料メアドで解決だしなw
管理は、ぐぐる様にw
mんpなんて、、来年、珠でドコモへ予定だがw
295:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 17:50:47.10 0
>>293
ドコモ10年目の私はどうしたら…
296:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 17:56:48.02 0
>>295
一週間程ソフトバンクに行って、
docomoカムバック割(端末1万引き)
+MNP優遇でもどってくる。
メールアドレスも保持されてるんじゃないかな
297:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 18:01:56.17 0
>>296
コジキみたいなことはしたくないです。ドコモのパケホを390円のプランにしてスマホにSo-netの150kbpsを考えてましたが、So-netにMNPでも良さそうですね。無料通話が500円ですが。
298: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8)
13/04/22 18:06:49.85 0
>>296
短期は前科になるだけw
プリペに一年くらいがええのw
乞食じゃ有るまいし~w
299:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 18:10:45.40 0
>>298
別にソフトバンクなんてどうなってもいい
本当はドコモとAUの間を2年おきに行き来してればよい
300:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 18:11:23.17 0
>>297
それを養分って言うんだよ
301: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/04/22 18:18:31.83 0
sbはフリーがほぼ皆無だし、
auは、、存在そのものが、理解不能w
曰痛の回線や、sbのプリペでええw
ま、auもプリペが有るがねw
通話回線は、もっと増えるおw
302:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 18:21:08.78 0
曽根のLTEもやっぱクロッシーみたいに帯域制限あるの?
303:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 18:23:01.35 0
>>297
今のままでいいと思うよ、MNPはもったいない。おれはちょっと後悔してる。
スマホは白ロムやご愛顧割のやつを格安で手に入れてMVNOで運用がスレ的に正しい作法だな
304: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/04/22 18:37:06.04 0
>>302
そらあw
305: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/04/22 18:38:31.02 0
mvnoも、wifiタブならよさげw
306:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 19:16:52.96 0
>>297
まぁ、セルスタ問題がどうしても嫌な場合はありかもだね。
そうじゃなけりゃ、>>303の言う通り
307:いつでもどこでも名無しさん
13/04/22 19:48:30.26 0
NURO LTEサービス専用スレが立ちました。
So-net NURO LTE SIM1枚目
スレリンク(isp板)
308:いつでもどこでも名無しさん
13/04/23 08:27:56.29 P
可愛いな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
309:いつでもどこでも名無しさん
13/04/23 09:12:44.49 0
くさそぉ
310:いつでもどこでも名無しさん
13/04/23 09:15:29.22 0
美味しそう
311: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8)
13/04/23 12:06:21.15 0
曽根まで移転だってw
312:いつでもどこでも名無しさん
13/04/24 01:47:18.42 0
死ねばいいと思うヨ
313:いつでもどこでも名無しさん
13/04/24 05:15:25.11 0
>>279
3gユーザーからしたら質が悪くて発狂→即解約のリスクも想定してないと、と思う
314: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8)
13/04/24 06:00:06.35 0
最低利用期間/定期契約期間
最低利用期間1年 (最初の2ヶ月解約料無料)
お試しw
315:いつでもどこでも名無しさん
13/04/25 21:48:40.00 0
150kbpsを3枚のプラン、同時使用で50kbpsか。それぞれに050+付けても格安の電話だよね。
316: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+1:8)
13/04/25 21:58:00.97 0
dちの電話まだ?w
317:いつでもどこでも名無しさん
13/04/25 22:14:29.56 P
ここでは使えないやろ
てかワザワザ品質の悪いDTIは必要ない。
318: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+1:8)
13/04/26 15:18:33.15 0
【INDEX】
「IIJmio高速モバイル/Dサービス」特集:機能拡充とキャンペーン開始!!
+ 感謝の気持ちを増量で還元。「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン」
+ 「プラン変更」「SIMカード追加・削除」いよいよ近日受付開始 染夫( ´)Д(` )いい(・∀・)!w
+ 4/1サービス仕様改定:クーポンON/OFF、最大200kbpsに増速!他
319:いつでもどこでも名無しさん
13/04/26 17:59:05.72 0
やっぱり2年縛り終わったらIIJにいくわ
320:いつでもどこでも名無しさん
13/04/26 18:54:05.52 0
もう思い切ったことしないとIIJには勝てないな...
321: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
13/04/26 19:19:43.26 0
曽根なあ~~w
322:いつでもどこでも名無しさん
13/04/26 20:51:40.70 0
>>320
150kbpsが残念だったね。300kbpsで1480円のSIM追加210円とかなら神
323: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
13/04/26 21:59:37.62 0
今でも、ぷららの優位だなw
324:いつでもどこでも名無しさん
13/04/26 22:06:52.21 0
早くも終了かよw
325: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8)
13/04/26 22:37:53.75 0
simは(´∀`)好かったのにな、、
ヽ(;▽;)ノw
326:いつでもどこでも名無しさん
13/04/26 22:45:53.42 0
この企業はなんかズレてるよなw
327: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
13/04/26 22:54:19.05 0
楽夫ほどじゃないよw
328:いつでもどこでも名無しさん
13/04/27 08:33:51.49 0
7月に縛りが終わるが、
このままなら、継続は無いな。w
329:いつでもどこでも名無しさん
13/04/27 08:49:15.63 0
>>328
So-net3Gは一昨年の10月サービス開始じゃなかった?
330: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+0:8)
13/04/27 08:52:49.70 0
とり憑かれてはるんや!w
331:原作者
13/04/29 01:12:07.19 P
※更新しました。2ch規制を反映、他修正
※原作者 改変厳禁4月29日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
URLリンク(i.imgur.com)
■各社リンク先
1 日通イオン URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 Excite URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(www.ocn.ne.jp)
9 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
332:いつでもどこでも名無しさん
13/04/30 08:23:52.20 0
150kbpsにバンドル100Mなら契約しる!
333:いつでもどこでも名無しさん
13/04/30 08:31:39.84 P
どうでもいいけどSIM追加できるのって申し込み時だけだろ
それ注意書きくらいしとけよ
ホント原作者はミスばかりで役に立たないな
334:いつでもどこでも名無しさん
13/04/30 09:31:44.67 0
にゅろに切り替えてモバイル3Gは廃止ですかね?3千円近くも払うのですから、ocn方式で毎日100Mくらいにして欲しいです。
335:いつでもどこでも名無しさん
13/04/30 10:24:48.10 0
そのうち廃止か統合するかもな
ソネは既存会員に何もサービスしないことがわかったからもう契約しないけど(ノД`)シクシク
336:原作者
13/05/02 22:53:38.20 P
※最新情報へ更新しました。項目を追加+編集他
公称速度を非クーポン/クーポン表示へ、プラン名称と
オンラインプラン変更を追加、おすすめ度の楽天を星1から星0へ
他最新情報へ更新、下記リンク先を一部修正他
※原作者 改変厳禁5月2日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
URLリンク(i.imgur.com)
■各社リンク先
1 日通イオン URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
4 Excite URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(www.ocn.ne.jp)
9 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
337:pb6a91c2f.fomapc01.ap.so-net.ne.jp
13/05/07 20:03:22.89 0
2000円に値下げしてくれるなら更新するけどねぇ
338: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8)
13/05/07 20:13:23.05 0
太っ腹だなw
339:いつでもどこでも名無しさん
13/05/09 23:33:51.95 0
iPhone 一括で買ってスマバリュ適応されたらこれと同じくらいの値段になったわ
340:いつでもどこでも名無しさん
13/05/10 08:34:19.81 0
何かスピード出ないなぁと思ったら規制されてた。初めてくらったけど28kbpsって・・・うっかりスマホのOSアプデしたのが悪いんだけどww
341: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8)
13/05/10 09:47:52.27 0
固定やwifi使えよ~~w
むしゃむしゃ( ´)Д(`)9m w
342:原作者
13/05/12 02:29:23.74 0
※更新しました。
各社通信速度の実態を反映しました。
IIJは速度低下が躊躇で星3から星2へ変更しました。
2ch書込みにp2での2ch書込み項目を追加他
カラーを一部変更して視認性を向上しました。
※原作者 改変厳禁5月12日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
URLリンク(i.imgur.com)
■各社リンク先
1 日通イオン URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
4 Excite URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(www.ocn.ne.jp)
9 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
343:いつでもどこでも名無しさん
13/05/12 03:03:53.64 P
>>342
乙乙。
iijの混雑でSo-netが比較的マシという謎事態が起こっているな
それでも12ヶ月縛りはキッツいが。。
344:いつでもどこでも名無しさん
13/05/12 13:47:15.63 0
ジサクジエン
345: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+0:8)
13/05/12 15:47:29.65 0
(・∀・)ジサクジエーン!!w
346:いつでもどこでも名無しさん
13/05/13 00:58:39.96 0
>>342
劇乙です。
マジさんくす。
347:いつでもどこでも名無しさん
13/05/13 14:48:15.30 0
ドコモ回線なら2年縛りだがパナLTEがおすすめ
IIJmioライトスタート 1,977円に363円プラスするだけ
しかも初月無料なのでうまくタイミングを合わせると
まるまる2,340円がタダになるので
2,340/24=97円 363-97=266円 つまり
IIJmioライトスタート 1,977円にたった266円プラスするだけで
2GB(6月から)→3GBへ
IIJmioライトスタートはクーポン超過後200kbps で制限あり
3日で120MB超過すると鬼の20kbps規制で使い物にならない
パナは3GB超過後も512kbpsの無制限で規制なし
月額2,340円固定 1.8Mbps 3GB超過で512kbps無制限
パナセンス(パナソニック)LTEサービス Part1
スレリンク(isp板)
348:いつでもどこでも名無しさん
13/05/13 17:35:36.36 0
コピペ宣伝?
349:原作者
13/05/14 01:08:11.25 0
※更新しました。
2ch書込み規制を反映、各社通信速度の実態を更新
全規制のなか日本通信だけ解除されました。
IIJグループ(OEM含む)は本家IIJに契約が集中して
減速し、本家以外の方が逆転して速度が出ています。
IIJは来月からクーポンのバンドル追加と増量を予定
しており、速度の減速が懸念されます。
ASAHI So-net は速度が安定してきていますが
楽天は改善が見られず 日本通信は若干改善の兆しがあり
OCNは契約が集中していますが回線増強が適正の様で
速度が安定しています。 以上、原作者の寸評でした。
※原作者 改変厳禁5月14日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
URLリンク(i.imgur.com)
■各社リンク先
1 日通イオン URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
2 IIJ URLリンク(www.iijmio.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
3 hi-ho URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
4 Excite URLリンク(bb.excite.co.jp)
5 DTI URLリンク(dream.jp)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)
6 楽天 URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
7 ASAHI URLリンク(asahi-net.jp)
8 OCN URLリンク(www.ocn.ne.jp)
9 So-net URLリンク(www.so-net.ne.jp)
350:いつでもどこでも名無しさん
13/05/14 06:55:05.25 P
懸念の使い方いおかしくね?
351:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:19:54.73 0
>>349
iij mio は 通常は200kbps~250kbps だが。
嘘つくな。OCNのステマ野郎。
352:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:26:14.34 0
>>351
広報部より業務連絡
あまりにあからさまな投稿はステマと判断されやすいので気をつけてください。
IIJ社員の皆様、夜遅くまでお仕事ご苦労様です。
先月は競合の新規参入で多数の解約と新規契約の落ち込みで危機的な状態でしたが
競合対策改定発表により、解約と新規契約の大幅な改善により業績が向上しています。
しかし今後、改定により経費圧迫が懸念となっており、やむ得ず詰め込み利益を上げる
必要があるので引き続き工作を継続願います。
353: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
13/05/16 22:26:58.39 0
>>352
これも迷惑行為で通報w
354:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:32:23.47 0
>>352
コピペ野郎
355:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:33:54.30 0
>>352
朝鮮漬に顔突っ込んで氏ね
356:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:37:29.16 0
これが現実だね 6月末には結果が出るよ
スレリンク(mobile板:177番)
スレリンク(mobile板:181番)
IIJがDTI化しました。
何と20kbps
URLリンク(i.imgur.com)
20kbps前後の速度
URLリンク(i.imgur.com)
クーポン(ターボ)ON 343kbps
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに規制は関係ありません。
規制は3日に366MBを超えると翌日の朝近くに
20~30kbpsに固定され1日規制される
従って規制がスポットの時間でされることはありません
357: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
13/05/16 22:39:30.30 0
それが曽根スレと何の関係が?
通報確定だよw
358:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:43:45.77 0
■IIJの品質劣化が露呈 必死の火消しでごまかすも隠しきれず開き直る(笑)■
highwaymovies ?@highwaymovies 16時間
@iijmio 最近、夕方から夜にかけて通信がもたつくと感じることが出てきました。
ユーザー側ではドコモ側なのかIIJ側どちらの原因かわかりかねるのですが、
DTIのようなトラフィックモニタを公開する予定はありませんか?
IIJmio ?@iijmio 15時間
@highwaymovies 現時点でトラフィックモニタの提供は考えておりません。
ご要望に叶う回答ではございませんが、何卒ご了承くださいませ。
弊社区間については継続的に増強してまいりますが、それでもなお
通信速度低下が継続する場合はIIJサポートセンターにて原因調査を承ります。
sonikkudaisuki ?@sonikkudaisuki 13時間
@iijmio @highwaymovies 1時間前にLTEで速度計測してみたら、500kbpsでした。
今日は混雑していたのでしょうか?それとも最近ずっとなのでしょうか?
IIJmio ?@iijmio 12時間
@sonikkudaisuki 今日は昨日よりもだいぶ通信が多いようですから、
そこに由来するようですと一過性の通信速度低下ではないかと思います。
ただ、通信速度低下の原因は様々ですので、一概にご説明できないことをご了承ください。
はまりんCNG@わたけん ?@hamarin_3321 16時間
@iijmio 今日の正午ぐらいから急にスピードが遅くなっているのですか
何かトラブルが発生しているのでしょうか?
IIJmio ?@iijmio 15時間
@hamarin_3321 本日は全体的に通信量が多く、混雑が見られるようで、
その影響かもしれません。一時的なものかとは思いますが弊社でも引き続き
設備増強を行ってまいります。
継続するようであれば他に原因がある可能性もありますので、
IIJサポートセンターまでお問い合わせください。
359:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:43:47.41 0
>>357
いつ迄たってもLv10になれない低脳忍法帳に通報権は無い無い
360:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 22:44:33.66 0
>>358
日本語勉強してるか?躊躇ってちゃんと覚えたか?
361: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8)
13/05/16 22:46:54.89 0
はらさくに天誅を!w
362: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8)
13/05/16 23:02:56.21 0
http: //www.so-net.ne.jp/corporation/release/2013/pub20130516_2963.html
これじゃあ、、w
363:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:04:01.86 0
461 名前:いつでもどこでも名無しさん[さげ] 投稿日:2013/05/10(金) 21:06:47.57 ID:???0
ちょっと聞いてくれないか
僅か、一日数レス、合計数十レスで何故か2ch規制を食らった
内容的にも糞スレ埋めを手伝うような他愛も無いもの
それだけなら単に運が悪かったという話で済むんだが、
何故かIIJから契約を解除するという脅迫めいたメールが来た
「自分が行った迷惑行為をちゃんと説明しろ」とこちらに一方的に謝罪を求めるようなもの
最初は当然その2ch書き込みが原因とは思ってなくルーターのっとられたかな?と思ってて
事情を詳しく説明してくれと返信すると例の2chの十数レスの書き込みの苦情が2chから来たという内容だった
なぜこの程度の内容&一方的な苦情で契約解除というような話になるのか全く理解できない
たまたま担当者がおかしいやつなのかなと思い、IIJに問い合わせしようと担当者名を探してもメールには一切担当者名は出ていない
そのことで問い合わせると担当者名は公開しないという返事
そして早く謝罪しないと○月○日で契約解除にすると追加で警告
もう話にならないからDTIにでも移ることにするがIIJがこういうプロバイダだったとはちょっとがっかりだ
個人情報や通信内容も握られている状態でこういうおかしな会社を通してインターネットというのは正直怖い
苦情元の言いなりに情報開示等もやりかねない
同じような理不尽な対応にあった経験あるやついる?
364:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:10:28.78 0
>>361
低脳忍法帖にはいつも天誅が下ってLv下がってるな
365:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:11:24.83 0
901 名前:いつでもどこでも名無しさん[age] 投稿日:2013/05/16(木) 13:59:55.50 ID:???0
規約に、
「弊社はお客様の連絡先などを苦情元に開示します。」とあるね
2chとかから不当な苦情が来ても個人情報駄々漏れ
こんな気味悪いプロバイダと契約とか無いわ
366:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:12:19.44 0
原作者発狂中か
367: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8)
13/05/16 23:14:51.44 0
追い詰められてるんだよ、はらさくってw
368:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:16:16.46 0
905 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 15:05:28.88 ID:???0
>>904 一部訂正
IIJは本件に関して対応が2ちゃんねるの言い分にかたよっている
要は書き込み規制がされた場合SIMの売り上げと利益に影響するので
書き込み規制を解除して欲しい思惑があり2ちゃんねるの言われるままである
本来は個人情報等の人権、権利侵害等があった場合の制度あって
業者同士の癒着のためではない
■重要■
IIJから2ちゃんねるの運営から掲示板に迷惑行為の連絡があった等の
メールが来ても下記の様に毅然と対応すればよい
①憲法第21条に基づき表現の自由が保障されている
②電気通信事業法により通信の秘密が保障されている
③2ちゃんねるから圧力を受けるいわれはないので
①と②を遵守するよう電気通信事業法に基づきIIJに通知する
④プロバイダ責任制限法に基づく発信者の開示請求については
裁判所の令状もしくは裁判所の命令書がなければ一切応じない
⑤万一、IIJが③もしくは④に反した対応をした場合はその損害を
特定電気通信役務提供者であるIIJに請求するのであしからず
これに関しては以下に詳しくのっている
■プロバイダ責任制限法関連の情報
URLリンク(www.isplaw.jp)
■プロバイダ責任制限法 法律の図解(PDF)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
■プロバイダ責任制限法 条文(PDF)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
■発信者情報開示関係書式(PDF)
URLリンク(www.isplaw.jp)
369:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:18:32.14 0
>>367
低脳忍法帖はこれ以上Lv落ちようがないから追い詰められなくていいな
370:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:23:12.99 0
906 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 15:21:12.68 ID:???0
IIJは2ちゃんねるの運営委託者【本名さえ明かさない「ニックネーム」(笑)】の言いなりだが
UQはしっかりとした対応をしている IIJには見習ってもらいたい
◆2ch側のある担当者がISPとの交渉途中で行方不明となり、それを引き継いだ
ボランティアの方(めびうす★さん)が、ISPに問い合わせたところISP側は以下のような返答をしてきた。
スレリンク(sec2chd板)
>472 名前:めびうす ◆TFW118uHUg [] 投稿日:2013/04/15(月) 11:57:01.66 ID:MSkIs+Dk0
>先日、UQコミュニケーションズ株式会社(wimax.jp)のabuseメール窓口を問い合わせたところ、
>以下のような返答がありました。
>-----ここから転載
>お世話になります。
>UQコミュニケーションズ株式会社 abuse担当です。
>2013年4月11日にxxxx様より以下の通りご連絡をいただいた件について
>検討した結果、まずは、xxxx様が2ちゃんねる様掲示板規制報告
>のご担当者様であることの確認を取らせていただきたく存じます。
>つきましては、2ちゃんねる様のご連絡用メールアドレス「security@2ch.net」
>もしくは、2ちゃんねる報告人様のみに貸与されている「messenger.70.kg」
>ドメインのメールアドレスより正式にご依頼を賜りたいと存じます。
> ※ご依頼いただく場合は、「security@2ch.net」を必ずCCに入れてください。
>宜しくお願い致します。
>-----転載ここまで
>ということなので、出来る方で聞いてみる方はお願いします~。
>(私はできないので)
371:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:28:44.07 0
自分で文章を書くと躊躇とか馬鹿みたいな使い方をするから、他人のコピぺ専業になったのか。
ウルトラアホの原作者は。
372:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:30:22.29 0
908 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 15:51:29.39 ID:???0
769 : 名無しさんに接続中…[sage] : 2012/10/22(月) 19:28:29.57 ID:9meWnwfB
内容は、次の通りです。
----
株式会社インターネットイニシアティブ
abuse 担当
通 知 書
拝啓 平素は、弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
さて弊社宛に、掲示板に不適切な書き込みがあり非常に迷惑された旨の連絡が
ありました。問い合わせ元からの情報を元に弊社で調査致しましたところ、お
客様のアカウントを用いた通信が行われておりましたのでご連絡いたします。
第三者の管理する掲示板等(ネットニュース、メーリングリスト、チャット等
も含みます)において、その管理者の意向に反する内容の書き込みをする行為
は、弊社約款第21条に抵触する行為となります。
弊社としては、上記お問い合せに対するお客様の御見解を、10月26日までに
(プロバイダメールアドレス) 宛に御連絡いただくようお願いいたします。
上記期日迄に御連絡をいただけない場合には、まことに残念ではございますが、
弊社サービス約款第18条(利用の停止)第1項第3号、第4号、及び第5号を適用し、
ご契約のすべての弊社サービスを停止させていただきますので、茲許御通知申
し上げます。
敬具
373:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:39:17.74 0
910 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 17:06:21.42 ID:???0
■IIJの行為をわかりやすく説明すると下記の通り
大事なのはIIJmioのSIM契約者は安易に迷惑行為を認めてはいけない
認めるとIIJの思うつぼで必ず強制解約になる。(対応するのが面倒くさいから)
こうした行為は明らかな電気通信事業違反行為なので断固たる措置をとるべき。
IIJは公共の利益を優先し公正適正な電気通信事業者としての対応をしなくてはならないのに
電気通信事業法に定められた「通信の秘密」の遵守や憲法に保障された「表現の自由」を
おびやかしIIJ自身の営利のみ優先して契約者を切捨てる行為は電気通信事業者として失格
①IIJmioのSIM契約者が掲示板「2ちゃんねる」へ書き込む(特に運営板と呼ばれる場所は要注意)
②書き込みの内容が気に入らない人間(多くの場合粘着者)が2ちゃんねる運営へ苦情を入れまくる
③掲示板「2ちゃんねる」の運営側(委託者)が怒りISPのIIJへ 「ふざけるな お前のところの客
(IPアドレス等の情報添付)が俺たちに迷惑をかけて頭に来たからからお前のところからはすべて
規制して書込みを出来なくしてやったからな」とIIJへメールが届く
※運営板と呼ばれる場所への書き込みは一発こうなる(過去にお礼の書き込みでさえ規制された)
④IIJは「ヤバイな「2ちゃんねる」目当ての客が大勢で書込みが出来ない状態が長引くと俺たちの
SIMの売上げが減少して利益を圧迫するぞ・・ようし書込んだやつを血祭りにして強制解約だ
「2ちゃんねる」の運営に頭を下げて何とか書込み規制を解除してもらおう!
⑤IIJがIIJmioのSIM契約者に掲示板「2ちゃんねる」へ書込んだ迷惑行為で強制解約するとの
予告メールを送り、迷惑行為の内容の説明と謝罪をしろと指示
⑥IIJはIIJmioのSIM契約者が迷惑行為を認め、規約に基づき強制解約しました。今後も同様の
事象が発生した場合は掲示板「2ちゃんねる」の運営者様の指示に従いますのでなんとか書込み
規制を解除してくれませんか・・とひれ伏す。
⑦掲示板「2ちゃんねる」の運営側から、しかたない今回は特別に許して書込み規制を解除してやる
374:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:39:55.14 0
So-netスレでIIJmioのネガキャンしまくる馬鹿みたいな原作者発狂中か。
375: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
13/05/16 23:48:41.01 0
マジに通報してみるよ!w
ログ持って行って、該当なら解約!
他会員なら、警察に逝って、
遠隔みたいに懲役だなw
376:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:50:56.35 0
909 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 16:16:00.05 ID:???0
>>908
IIJは2ちゃんの犬だな 怖い怖い・・
377:いつでもどこでも名無しさん
13/05/16 23:57:08.77 0
原作者ファビョン
378: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8)
13/05/17 00:00:08.11 0
はらさく、、無駄にファイティン!w
379:いつでもどこでも名無しさん
13/05/17 10:07:08.19 0
レスのびてるから何かと思えば
380:いつでもどこでも名無しさん
13/05/17 10:37:01.91 0
>>379
まともな内容はプロバイダー板に移転済みだから、
伸びるとすれば草か原作者のどちらかが発狂したときと相場は決まってる
381:いつでもどこでも名無しさん
13/05/17 10:40:34.84 P
てst
382: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+1:8)
13/05/17 12:35:05.45 0
>>379
狂れてる人が来るしなw
383:いつでもどこでも名無しさん
13/05/23 21:59:04.77 P
終わったな
やっぱSo-netは対応が・・・
384:いつでもどこでも名無しさん
13/05/23 23:10:55.19 0
>>383
ニューロシリーズも転けたしね
音声プランは好評か
385: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+0:8)
13/05/23 23:25:03.04 0
いや、来月行く予定だったが、
松下8000・狂芋・おcn200kと、、
来月には、染夫( ´)Д(` )500mbまで!
わろすw
386:いつでもどこでも名無しさん
13/05/24 00:09:23.01 0
>>384
音声は愛用中。
キャリアメールは完全に捨ててるから、個人的にはかなり良プランだったりする。
387: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(8+0:8)
13/05/24 00:10:57.04 0
備具やぷららは、
メアドだけ無料で使えるよw
388:いつでもどこでも名無しさん
13/05/24 07:13:47.75 0
>>386
日本通信よりは信用できるしなSo-net
389:いつでもどこでも名無しさん
13/05/24 20:22:42.66 0
150kbpsで安定してPS3オンラインができるのかな。BFできるなら契約したいんだが。
390:いつでもどこでも名無しさん
13/05/25 13:22:50.09 0
3000円はそのまま払うからさocn方式で毎日100Mバンドルにしてほしいよ。でなきゃ10月に解約だわ。
391:いつでもどこでも名無しさん
13/05/25 14:26:24.68 P
解約後のSIMは届けた時の封筒に入れて
元払い宅配便でよろしくね
392:いつでもどこでも名無しさん
13/05/25 15:05:16.44 0
>>391
あのデカイ黄色い封筒か?
393: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+3:8)
13/05/25 16:33:10.12 0
お試しだけなら、曽根だなw
63 2 (´・ω・`) w
394:いつでもどこでも名無しさん
13/05/28 19:43:03.14 0
ここ数日、やたらに通信速度が遅いんやけどみんなは変わらず?@京都
100kbpsくらいしか出ない。
395: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8)
13/05/28 19:47:15.70 0
ドコモ網全体でかもねw
396:いつでもどこでも名無しさん
13/05/28 19:59:07.30 0
>>395
w?
どこの地区かわからんが、変わらんのか?
397: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(7+2:8)
13/05/28 20:02:42.66 0
おcnも遅かったらしいw
iijも遅くw
ドコモ網、、人入れ過ぎw
398:いつでもどこでも名無しさん
13/05/28 23:16:46.60 0
深夜だけは速いんだがそれ以外はまるでダメ。一瞬500kbps出て100kbps位で落ち着きよる。
cmで基地局増設とか言ってるからそのせいか?
399: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+2:8)
13/05/28 23:20:15.75 0
(´・ω・`) 知らんw
400:いつでもどこでも名無しさん
13/05/29 23:52:12.65 0
au Android LTE は相変わらずの爆速www
401: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+1:8)
13/05/29 23:58:20.85 0
エリアも広いらしいしなw
402:いつでもどこでも名無しさん
13/05/30 00:03:39.39 0
最近トラブル多発してるがな
403:いつでもどこでも名無しさん
13/05/30 00:09:24.79 0
全然影響ない
404:いつでもどこでも名無しさん
13/05/30 19:08:46.56 0
ビグロに潰されそうだな。
ライト150kbpsにバンドル300M高速つけないとな。
405:いつでもどこでも名無しさん
13/05/30 22:09:28.01 0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
BIGLOBEが月額980円の新プラン発表!速度は256kbps!
URLリンク(www.biglobe.co.jp)
BIGLOBEから新たに月額980円の「ライトSSプラン」が発表された。
速度は上り下り共に256kbps、SIMは1枚。イオン店頭で
「BIGLOBE LTE・3G」はじめまセット(3150円)を購入して使う。
406: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8)
13/05/30 23:19:22.04 0
simと電話しか、、
目的のお客しか来んぞ!w
407:いつでもどこでも名無しさん
13/05/31 07:47:12.84 0
オレは○○M限定な一時的速さよりも基本数値を上げて欲しいな
150kbs→200kbsに
408:いつでもどこでも名無しさん
13/05/31 08:05:56.87 0
>>407
まさにBIGLOBEだろ
409:いつでもどこでも名無しさん
13/05/31 21:12:29.42 0
>>408
音声つきでお願いします・・・
410: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+1:8)
13/06/01 00:38:47.56 0
二夫がなんかやりそうw
411:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 14:53:46.71 0
ワンコイン キター ♪──O(≧∇≦)O──♪
SIM 1枚 494円 200kbps DTI 完全死亡
hihoアソート 1483円 SIM3枚 500MB(超過後は200kbps) 1年縛り
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
これDTIの493円を相当意識した価格設定だな
1年縛りだけがネックだけどDTIを家族で使ってるなら
事務手数料が3150円で3枚契約できるからいいね
DTIだと1枚ごとに3150円で3枚で9450円もとられるし
DTIの速度は出ても50k以下だからまともに使えないが
IIJと同じ回線で200k安定なので使える
So-netの追加SIMと違ってSIM 1枚ごとに200k出るから安心
500MBのクーポンが付いてくるから2枚は常にクーポンoff
1枚は高速使いたいときにクーポンonで数メガで使えるから
父200k+クーポン500MB
母200k
子200k
こうすればいいね クーポンのオンオフできるし
クーポンの1番の使い方は速度規制時だね
IIJ or hiho or excite は3日で366MB超えると20kbpsに規制されて
使い物にならなくなるから その時に助けてクーポンで緊急的に回避する
助けてクーポン いいね(笑)
しかし200kで494円 しかも回線はIIJ こりゃいいな
これで SIM 1枚が494円 3枚で1483円!家計に優しい
412:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 15:04:36.58 0
激しい底辺の戦いだな
413:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 15:41:29.89 0
これはNTT系の潰しが始まったのかな?
潰したいのは独立系dtiと日通。
つぶした後に値段上げるとか、しそうだね。
So-net、ビグ、iij、はカルテルとか結んでねーだろーな?
414: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+2:8)
13/06/01 16:03:32.14 0
2chは共通の規制にw
415:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 17:51:11.47 0
So-netの983円に500円プラスするだけで 200k のSIM 3枚かよ
しかもSIM3枚同時でも200kの速度 500MBバンドル付 \(^o^)/
416: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(6+0:8)
13/06/01 18:01:27.23 0
ガン( ゚д゚)ガレ、、悪心w
417:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 18:58:14.36 0
>>413
回線の仕切り値が同じだから似たようなもんになるよ
418:いつでもどこでも名無しさん
13/06/01 21:24:22.62 0
手数料商売にしか見えん
419:いつでもどこでも名無しさん
13/06/03 14:02:35.22 0
IIJ 今日の昼の混雑時の速度です。
クーポンOFFはまあまですが
クーポンONは完全に劣化しています。
これではクーポンの意味がありませんね
明らかに回線の増強不足です。
見事に期待を裏切られました・・
L-09C LTE接続 クーポン ON
DL 534 kbps UL 1556 kbps PING 149 ms
URLリンク(www.speedtest.net)
L-09C LTE接続 クーポン OFF
DL 175 kbps UL 219 kbps PING 136 ms
URLリンク(www.speedtest.net)
420:いつでもどこでも名無しさん
13/06/03 14:46:54.85 0
マルチコピペ野郎氏ね
421:いつでもどこでも名無しさん
13/06/03 16:02:54.81 0
やっぱりIIJはエア増強でした(笑) ・・クーポン(ターボ)ONで534 kbpsとは・・
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < エア増強でした!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < でした!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) デシタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
IIJ 今日の昼の混雑時の速度です。
クーポン(ターボ)OFFはまあまですが クーポン(ターボ)ONは完全に劣化しています。
これではクーポン(ターボ)の意味がありませんね、明らかに回線の増強不足です。
見事に期待を裏切られました・・
L-09C LTE接続 クーポン(ターボ) ON
DL 534 kbps UL 1556 kbps PING 149 ms
URLリンク(www.speedtest.net)
L-09C LTE接続 クーポン(ターボ) OFF
DL 175 kbps UL 219 kbps PING 136 ms
URLリンク(www.speedtest.net)
422:いつでもどこでも名無しさん
13/06/05 23:40:43.75 0
別にエーアー
423:いつでもどこでも名無しさん
13/06/06 00:32:24.63 0
>>419
おまいの目的ってなんだ?
iijそこまで酷くねーぞ。
@渋谷
424: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8)
13/06/06 01:33:08.49 0
はらさくは気違いですからw
425:いつでもどこでも名無しさん
13/06/06 07:10:24.78 myHJ+rVB0
いつでもどこでも名無しさん:2013/06/03(月) 05:01:22.32 ID:I3UAgogR0
スレリンク(ad板:9番)
このやり方なら、
BIGLOBE
3G ¥2,000
WiMAX ¥5,000
lte ¥2,000
@nifty WiMAX ¥5,250
@nifty EMOBILE G4 ¥2,000
So-net(ソネット)
WIMAX・3G ¥3,000
それぞれ、普通にサイトで申し込む値段よりも
安くなるのか。
ブログを作ったりする手間が、
この価格に見合うかどうかだな。
ブログ持ってる人は大した手間ではないからやるべきだな。
394 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/03(月) 05:06:46.58 ID:I3UAgogR0
このスレで一番安いと話題になっている
So-net SS10
2800円×12ヶ月-1万円キャッシュバック-1万ポイント
これから上のやり方で3000円マイナスすると。
10600円 1ヶ月883円か。
安すぎる。
ポイント分が微妙だが、ここが最安値だろう。
426:いつでもどこでも名無しさん
13/06/06 19:29:36.98 0
アフィに自分で申し込んで報酬を得るやつか
必死だな
427: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8)
13/06/06 20:00:58.32 0
通報する
428:いつでもどこでも名無しさん
13/06/06 20:47:19.26 0
iijのスレ盛り上がってるな。
漏れは通話付きが欲しいので、日通からの移転を検討中。
429:いつでもどこでも名無しさん
13/06/07 12:20:22.00 0
音声通話ができるSIMです、お一つどうぞ
www.mobile-kun.jp/feature/04.html
430:いつでもどこでも名無しさん
13/06/07 20:55:13.16 0
>>429
舐めとんのかヲイ
431: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+0:8)
13/06/07 21:34:07.82 0
いp電話?w
432:いつでもどこでも名無しさん
13/06/07 22:35:20.22 0
>>429
ポンツー以外、どこでもできるわw
433:いつでもどこでも名無しさん
13/06/09 11:52:19.51 0
オレも通話つきのsonetにするか迷ってる・・・
最近は他社が軒並み200k超え+バンドルなどの中で
ネット速度がネックなんだよね、日通よりはマシだと思うけどw
434:いつでもどこでも名無しさん
13/06/09 22:41:24.80 0
ワイマックス程度有れば俺はいいんだけどね
435:いつでもどこでも名無しさん
13/06/10 07:19:05.64 P
通話つきSIMとASUSのタブレットフォンがセットのプラン出せばいいのに
436:いつでもどこでも名無しさん
13/06/10 13:04:43.62 0
>>433
So-netはきっちり150kbpsを管理できる会社ですからね!日本通信の300ならあてにならないけど。
437: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8)
13/06/10 19:15:23.68 0
おためし使おうぜw
なんであすす?
438:いつでもどこでも名無しさん
13/06/23 12:47:10.09 YNVjJQts0
三日で500M超えたら何Kに規制されるんですか?
439:いつでもどこでも名無しさん
13/06/25 12:59:46.23 0
昨日ニコ生見てたら300MBいって規制だわ~192やめて他所みたいに366にしてくれんかの~
440:いつでもどこでも名無しさん
13/06/25 14:41:52.35 0
>>438
だいたい90kbpsだね
441:いつでもどこでも名無しさん
13/06/25 15:40:44.98 0
>>439
192??500じゃねーの??
442:いつでもどこでも名無しさん
13/06/25 18:03:55.28 7QrmX8o30
>>440
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
いいjに比べたら天国だわww
443:いつでもどこでも名無しさん
13/06/25 20:14:53.61 0
>>441
3Gは192M
NUROは500M
あと半年縛り期間残ってるけど今月で3G解約する事にした
444:いつでもどこでも名無しさん
13/06/26 13:22:12.85 0
ここのSo-netは素の150kで983円じゃ音声以外にメリットないだろ
SIMの追加も1枚161円と言っても2枚追加で合計983+161+161=1305円で
駅の3枚100MBつき1155円より高いし hihoの3枚は500MBついて1480円
しかもSo-netは3枚同時使用時は50k×3=150kだが 駅とhihoは200k×3=600k
150kからBIGLOBEと同じ256kへ増速か 200kに増速して500MBつけて
追加SIMの同時使用でも同じ速度にしなきゃ契約する意味がない