12/09/01 13:58:54.58 0
頭いいふりしてるけど
実質バカだよね
514:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 13:58:59.33 0
>>507
ドスパラで月額2,990円+端末無料+事務手数料無料+その場で現金1万5千円だったから
ちょうどDTI493円の2年分(14,982円)が無料になったよ。WiMAX+DTIが実質月額2,990円
515:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 13:59:38.62 0
くやしいのう くやしいのう
516:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 13:59:40.21 0
>>513
誰がうまいことをいえとw
517:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:00:31.60 sWT03Kp+0
スイッチの使い方間違えてるよ。スイッチを入れるときは高速なサービスを利用するときであって、
遅い時間帯に遅くならないように使うものではないんだよ。
遅い時間帯でも遅くならないサービスを受けようとする場合は使用する場所で最適なキャリアとプロバイダも選ばないといけない。
あと、ターボスイッチONでスピテスはDTIの帯域とドコモの帯域を圧迫する。
100kリミットかかってる場合と違って、取れるだけの帯域を使ってしまうからこれを連発すると速度に大きな問題が出ると思う。
DTIの警告メールはターボスイッチ導入以降のことを心配したんだと思われるね。
518:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:02:31.22 0
こいつも実質バカだな
519:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:03:11.41 0
DTIに騙されてるバカ発見
520:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:03:51.16 tgHr73e/0
WiMAXもだいぶ混んできたな。
以前は14Mbps少々出てたが、このところ8Mbpsになってる。
>>514
へー、だいぶ違うね。
ありがとう来年は検討してみよう。
521:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:04:56.76 0
DTIの警告メールは、スイッチの抽選化を、後出しで、契約者にだけこっそり通知するのが目的だろw
今はもう公式サイトに載ってるだろうけどな
522:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:06:19.04 0
自宅では光回線
職場は専用回線
外出時にはガツガツとネット使わないし
漏れは低速でも安価なDTIで十分。
523:☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 強制ID表示導入 ∩(≧∇≦)∩
12/09/01 14:09:01.15 0
>>491
イオンに喰われたしなw
524:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:09:19.72 0
職場の専用回線を個人が使えるんですか?
すごいですねー(棒)
525:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:14:33.18 0
>>500
良い知らせをありがとう
526:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:18:16.69 0
久々に僻地に住んでてよかったと思ったわw
回線は空いてるしそもそもこんなマイナーキャリア田舎の情弱は誰も知らないから安泰w
527:☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 強制ID表示導入 ∩(≧∇≦)∩
12/09/01 14:18:38.17 0
>>519
イオンと組むなんて、、いい屎尿に騙されたな!w
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー w
528:☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 強制ID表示導入 ∩(≧∇≦)∩
12/09/01 14:20:43.55 0
>>500
へえ~~w
529:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:23:29.63 0
けっこう快適に使えるな。
クーポンとか意味不明。
530:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:26:57.08 0
FUSIONもためしたけど少し遅延するだけで使えるな
531:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:28:44.19 0
VoIPはサーバー経由するタイプは絶対に遅延するから
532:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:34:05.91 0
>>531
VoIPサーバーを使わないサービスは存在しない
533: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/09/01 14:35:08.58 0
Iosかwebのクーポンまだかえー?
534:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:46:09.45 0
しかしDTIイオン化なら
実に我々の認識を裏切らないのだが
535: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/09/01 14:51:48.62 0
>>534
pingは2000とか3000常時とかまで行かない。
パケロスして、スピードテストでマイナスを叩き出さない。
まだまだこれから実力を見せて欲しい。
536:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 14:54:01.85 0
>>534
前科持ちのDTIなんだから、,最初から分かり切ってるよ
過去スレ
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
URLリンク(logsoku.com)
現行スレ
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 3
スレリンク(mobile板)
537:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 15:00:38.45 0
安いけど、クーポン使うのに人数制限あるし、IIJも948円で200kbpsだし、さーどうする?
DTI493円
,..-―- 、
/ 前科持ヽ
{ }
ヽ ● ● /
'、_ ▲ ,ノ 早く食いついて申込めよ
i '=' i こっちは腹減ってんだよ
(^ヽ_`'―'´_ノ^)
'-‐-ニーニ-‐-'
申込どうするかな? _,..‐ニーニ‐ 、_
(_,-" "-,_)
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
538:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 15:01:04.22 fB2Uj2Pf0
>>512
DTI500simをルーターにさして職場PCで
ヤフートップとか普通に表示したいんだが
ストレス感じてしまうレベルなんだろうか?
539:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 15:02:36.20 fB2Uj2Pf0
>>522 だ。
540:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 15:17:39.50 0
>>532
skypeは使わないパターンもある。
541:☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 強制ID表示導入 ∩(≧∇≦)∩
12/09/01 15:23:37.52 0
>>530
嘘は駄目だぞw
542:☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 強制ID表示導入 ∩(≧∇≦)∩
12/09/01 15:24:54.73 0
>>536
▲No.3 DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の家▼
スレリンク(mobile板)
これ本スレw
543:いつでもどこでも名無しさん
12/09/01 15:26:33.29 0
>>541
FUSIONは普通に使えてるが?