【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」 Part8at MOBILE
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」 Part8 - 暇つぶし2ch2:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:10:03.07 W5cwaiN60
>>1


3:1
12/08/27 21:10:29.51 us7qOqhi0
950過ぎたら途切れないように次のスレを立ててあげてください。
人柱報告待ってます。

4:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:13:38.56 0
ネットワーク実効速度状況
URLリンク(dream.jp)

5:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:39:12.84 8Ll4cIzm0
>>1>>3 おつです。伸びるねー

6:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:51:48.67 0
@関東 この時間の速度です。(5連発)

2012/8/27
DTI493YenSIM Docomo 3G
Server: Naha, Okinawa

URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)

7:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:54:56.50 0
@関東 この時間の速度です。(5連発)

2012/8/27
IIJmio948YenSIM Docomo LTE
Server: Naha, Okinawa

URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)

8:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:56:02.61 0
NGword推奨 @関東 この時間の速度です。

9:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 21:59:15.66 0
NGword推奨 NGword推奨

10:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:05:05.64 0
どっちもダメダメじゃん

11:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:29:55.96 0
>>6
DTI≒73kbps

>>7
IIJmio≒165kbps

12:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:30:49.89 0
福岡市内
22日午前中に頼んで、今日来てたよ!
出荷案内メールとかまったくなしで。

13:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:44:44.70 0
>>11
DTI=493円÷73kbps≒6.75円/kbps

IIJmio=948円÷165kbps≒5.75円/kbps

14:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:49:13.80 0
>>13
現状、速度あたりの単価だけを比較するとIIJmioに軍配が上がるが
概ね価格相応の速度となっている。

15:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 22:49:49.91 0
前スレ882
暇つぶしで調べてみました。特許の仕事してるけど機械系なんで通信の方はよく分からない。
少なくともスマホにインストールされるアプリである必要はあるようですが
各人の設定をサーバーに持ち、スマホからブラウザで設定を切り替えるようなやり方だと引っかからないのか?
特許番号第4672193号
【請求項1】
ネットワーク接続サービス提供システムに接続するためにユーザ端末にインストールされる
接続用コンピュータソフトウエアプログラムであって、
以下省略

16:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:02:06.75 0
埼玉
Test Date: 8月 27, 2012 10:59:27 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Seoul
Download: 98 kbps
Upload: 89 kbps
Ping: 299 ms

17:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:05:58.77 0
イオンSIM(bmobile)が規制食らっちまったんで先週申し込んで購入、
速攻できたんで設定、書き込みできてよかったー、すげえ便利。

18:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:24:49.90 0
そして規制されるDTI

19:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:27:20.57 0
黒猫メール便でとどいたお~そんなもんなのかsimて・・・

20:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:31:48.14 0
>>19
SIMそのものではなくサービスとセットで価値があるという認識なんだろうな
紛失したSIMは無効にするだけ

21:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:46:14.03 0
>>15
882です
実際のところはクーポン有無で帯域を制御するというだけのことを
さもすごそうに見せるために特許云々と書く昔からよくある宣伝手法かとw

わざわざ書くくらいだからちょっと期待して調べたんだけど
なんかこんなの当時でもだれでも思いつくだろうなあ的な


22:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:47:29.06 0
>>17
規制って直ぐに解除されんの?


23:いつでもどこでも名無しさん
12/08/27 23:59:54.28 0
DTI 今遅くない?

24:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 00:03:10.00 0
DL90 UP104だわ@道民

25:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 00:13:50.12 0
すみません。クーポンってもう使えてるんですか?


26:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 00:17:01.81 0
しかし、この低速度でさらに速度規制食らったらいったい何処まで遅くなるんだろ・・



27:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 00:34:40.94 0
200K @iij

28:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 00:40:26.58 0
YES!200!

29:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 02:20:49.57 0
>>26
366MB/72時間に制限されるんじゃね

30:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 02:24:54.24 0
フラッシュ無しで速度計れるサイト教えてくれ

31:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 02:35:39.97 0
>>29


32:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 03:12:57.38 0
IDEOSテザリング経由


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


33: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/08/28 03:59:29.13 0
さ、後は特許のクーポン待ちだぜー
今月中が来月中に、そして再来月に?


34:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 05:16:37.05 P
楽しみだわ

35:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 05:26:29.88 0
>>33
中の人がその件について叫んでる
URLリンク(news.nicovideo.jp.uploader.asia)

36:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 05:43:10.32 0
699+6 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/08/28(火) 00:47:30.74 ID:???0 [PC]
>>694
中の人がその件について叫んでる
URLリンク(news.nicovideo.jp.uploader.asia)

706 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/08/28(火) 00:55:17.31 ID:???0 [PC]
>>699
こういうのはDTIスレで投下しろ。アホが

709 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/08/28(火) 01:03:10.84 ID:???0 [PC]
>>699
はビックリドッキリ

37:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 06:29:16.96 0
DTIはクーポンの正式リリース時に
新プランも控えて厳戒態勢

38:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 06:30:42.83 0
DTIは1日の申込みが1000件を越えて既に純増が
かるく1万件を超えて3万件に迫る勢いらしい
IIJは解約と契約減で純増が・・

39:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 06:44:18.22 0
DTIはPAPにも対応してiPhoneでも使えるようなって、
近日対応の100MB263円+SW付が使えるようになると
DTIの申込みが加速してIIJは苦境になるけどこのまま
何も無いと本当にヤバイかもね

40:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:06:49.91 0
こないだの昼と夜の40kbpsまで速度が落ちたの見てDTI注文したの後悔したけど
今となっては何の問題も無さそう
まだSIM来てないけどね
混雑時に我慢するか使わなきゃいいだけ
速さは148と90くらいの差だよね
DLでもしなきゃ許せる範囲
IIJは何らかのアピールが必要だね

41:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:13:30.58 0
>>38
解約が始まるのは月末か1か月後からだと思ってたが
IIJが様子見とか考えてたらほんとヤバイ
手数料がでかいから一度失った顧客は戻らないよ
まあDTIがまさにイオン化でもしたら戻ってくるだろうけどIIJ経験者の精々半分くらいだろうな
半分は遅くなっても安くて動きゃいいって層だし

42:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:18:17.05 0
どうでもいいからクーポン出せよクーポン
クーポン無いならただのゴミなんだよ

43:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:25:59.38 0
DTIはとにかく安いことに価値を見出す人が契約する
IIJはある程度のサービスをイオンSIMの値段で求める人が契約する
イオンSIMは店頭で契約したい人が契約する

棲み分けできてるじゃん

DTI以外のものは、1.5倍以上の月額料金だけにイオン化しても解約者はほとんど出ないだろうね
競合が出ればわからんが

44:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:37:24.53 0
>>41
DTIは493円+263円+263円=1019円でIIJ948円に+71円で200MBクーポン+SWが使えるし
その場合、いくらIIJが128kbpsより少し出ると言っても所詮低速速度だからね
DTIは必要なときはSW入れてターボ入れれば遅くても1Mbps前後は出るから
IIJに200MBクーポン付けると948+525+525=1998円にもなる。しかもSW無いし

45:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:38:11.03 0
クーポンがでないのは、使われるとスピードガタ落ちで新規契約が取れなくなるからでは?
と、思ってしまう今日この頃。

46:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:39:27.76 0
一ヶ月で200Mぐらいしか使わない人なら、DTIがベストチョイス、ということか

47:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:41:45.49 0
>>44
200M以下の人が使うSIMだな。

48:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:45:57.70 0
お茶県

Test Date: 8月 28, 2012 7:43:35 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 104 kbps
Upload: 48 kbps
Ping: 151 ms

URLリンク(www.speedtest.net)


49:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:49:04.85 0
>>46
その通り、ベストチョイス

>>47
200MBクーポン使い切っても通常の速度で使えるしね
あまり使わず、サブとかだったらクーポンなしで493円
1枚は保険の持っておけば重宝するよ。災害時とか
国内最大エリアだし安心。493円なら寝かしておいても
気にならないし。


50:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:51:44.42 0
しかしIIJは公式ツイートで検討検討ばかりのワンパターンで口先だけだしねもうウンザリした(笑)

51:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 07:55:29.67 O
DTIカスタマーサービスでございます。
いつも弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

お申し込み時にご登録いただきました配送先にお送りいたしましたご利用
機器の投函を弊社にて確認いたしました。利用開始日はご利用機器の投函
日となります。
これによりServersMan SIM 3G 100の課金開始日が確定いたしましたので
ご案内申しあげます。

---------------------------------------------------------
[ご契約内容]
入会日 : 2012/08/17
プラン名 : ServersMan SIM 3G 100
利用開始日 : 2012/08/23
課金開始日 : 2012/08/23
---------------------------------------------------------

ServersMan SIM 3G 100でのご利用料金は、上記の課金開始日より日割りにて
ご請求申しあげます。
また、サービスご利用の有無に関わらず、課金開始日より月額基本料金はご請
求させていただいております。あらかじめご了承ください。


投函したら即課金とか2~3日おまけしろよw

52:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 08:12:18.23 0
>>51
1日16円くらい・・

53:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 08:13:49.93 0
>>49
そう、寝かしておいても気にならない
絶対にこれ狙ってるね
コストはほぼゼロで毎月490円
ユニバ料は素通しだから懐には入らんしね

54:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 08:24:37.77 0
これってXi端末でLTE切れば使える?

55:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 08:57:31.92 0
社員の賛美コメントしかないことに愕然とした
よほど契約取れてないのかな?

56:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:01:57.06 0
500円ではこれ以上望むべくもないでしょ

57:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:07:59.88 0
俺iPhoneの縛りが解けたらDTIのみで乗り切るんだ

58:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:11:37.80 0
>>56
その通り

ここの人たち何を求めるべきか間違っている

ディスク スペースだけで十分価値がある

消費者が必要以上に求めるのは
そもそもこのサービスが向いていないからだ。

結局何に価値があるかわからない
そういうダメな消費者がふえている



59:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:13:30.01 0
>>55
俺はここだけにするぜよ
電気代だって5Aにしてケチったぜよ
他の人は2chメインであと動けばめっけ物程度なんじゃ
IIJは今月中に何らかの発表しないと1か月後に2割くらい解約者出るかもね

60:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:16:55.07 0
朝から自演で楽しそう

61:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:25:52.62 0
>>59
高々500円くらいで、もっと遅いサービスに移るとも思えない。
新規に契約を考えている人が今より減るくらいだろう。

62:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:34:47.92 0
iijは別段対策する必要はない

490円だからこそ加入する人がいるのであり

客層が違う



63:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:37:52.37 0
このSIMはあくまでWiMAXの補完用、どんなに遅くても500円/月で維持できることに意味があるんです。そのためにイオンを解約しました

64:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:39:01.81 0
このSIMはあくまでWiMAXの補完用、どんなに遅くても500円/月で維持できることに意味があるんです。そのためにイオンを解約しました

65:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:46:37.20 P
大事なことなので

66:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:50:46.07 0
3度4度

67:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 09:51:16.20 0
ディスクスペースとか使ってないんだけど、いらないサーピス削ればもっと安くできたのかな?

68:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:09:25.63 0
寝かして置いたL-04Cを使って見た
既にSIMフリーとテザリング対応させて
rootは戻したやつだけどアンテナピクト
も立つしテザリングでiPadで2ch書き込み
具合良いね、電池もかなり持つし

69:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:28:20.90 0
ポッケからいきなり骨董品出して通信始める人見るのを
我慢できる自信がないw

70:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:29:36.71 0
骨董品て何だ?伝書鳩か?

71:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:30:29.86 0
>>68
ルーターいらないじゃん

72:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:37:16.18 0
もうすぐ激遅タイム( ;´Д`)

73:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:38:31.37 0
激遅タイムとか言うからみんな一斉につなぐんだよ!!!

74:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:40:08.32 0
>>73
ご覧下さい
これが2ちゃん脳という病です

75:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:40:49.97 0
よっしゃDTIに繋ぐで!!!

76:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:42:25.44 0
ワクワク

77:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:45:52.75 0
餓鬼ばかりや

78:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:49:30.11 0
昨日(月)の昼は問題なかったが、今日は酷いな・・・また、DTIのサーバー負荷が上がっているという話か?



79:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:56:35.28 P
劇遅になってきたな
これでクーポンでたら、ますますクーポン無しな人は死ねるな

80:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:58:52.15 0
いまこんな感じ


81:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 11:59:27.93 0
速度は別に落ちてないけどなぁ
普段ほとんど使ってないからかな?

82:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:01:45.43 0
おっと
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

83:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:05:08.17 0
25日の12:30に記録した30kbps台に突入するか見物だ。

84:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:08:47.44 0
あとで結果貼るわ

85:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:13:06.24 0
SWって何?

86:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:16:30.75 0
スターウォーズ

87:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:20:46.75 0
元のスピードに戻ったな。さっきの落ち込みは何だったんだ???

88:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:23:42.29 0
クーポンが500円で量が多いならIijから乗り換えても良いけど。
まだ様子見。
さっさと発表しろよ。

89:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:28:07.85 0
Test Date: 8月 28, 2012 12:23:22 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 98 kbps
Upload: 99 kbps
Ping: 197 ms

URLリンク(www.speedtest.net)

90:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:33:06.98 0
>>68
今日は安定してるね(;゜0゜)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

91:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:34:29.68 P
従業員=67人(2012年4月1日)
少なくね大丈夫?

92:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:36:51.50 0
もうクーポンとか出ないんじゃね?

93:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:37:05.41 0
サンタの会社も同じようなもんだよ

94:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:37:52.68 0
>>88
500円くらいケチらんでそのまま使えば良いじゃんw

95:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:39:29.45 0
日本語でおk

96:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:44:17.94 0
遅延なし
ユーザー数増えてるはずなのにおかしいね

97:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:44:33.21 P
>>85
アプリ ServersMan Web

98:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:44:41.24 0
今日はスピード落ちるかと思ったが・・そうでもないな。

99:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:44:47.68 0
月額500円に何を望んでいるのやら
遅くても使えればいいだろ
速いのが欲しいなら高いのを使えよ

100:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:48:39.83 0
>>99
お前のようなアホが、イオンのような悪徳MVNOを増やしているんだよ。

101:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:49:06.01 0
どうしたんだ今日は?やればできるじゃん
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

102:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:50:50.22 P

東京都西国分寺駅付近 12:46 黒卵(HW-01C)
URLリンク(www.musen-lan.com)

下り 
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.63Kbps (9.63KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.23Kbps (6.29KB/sec)
推定転送速度: 78.63Kbps (9.63KB/sec)
上り 
51.27kbps (6.40kB/sec)

URLリンク(www.speedtest.jp)
■あなたの回線速度は下り
【ホッピング級】54 k
ブロードバンドの時代にこのスピードではちょっと物足りないですね・・・ウサギ1号は役不足でつまらなさそうです。

103:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:54:20.65 0
今週の昼休みと夜は地獄の遅さかと予想したが、そうでも無いな・・・
俺もそうだが最初だけ色々使って、いまは放置状態というオチかw

104:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:55:08.92 0
大きな水溜まり県

Test Date: 8月 28, 2012 12:52:35 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 92 kbps
Upload: 105 kbps
Ping: 163 ms


105:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:57:09.42 0
自分のGNにさしたDTISIMはここにはられる結果よりpingとULが遅くて悲しい
pin100台とか奇跡の一枚に近い
大抵は200台後半、ULは60ぐらち

106:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:57:59.38 0
>>101
回線増強したんだろうね
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

107:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 12:59:43.31 pHgbUFF1I
案外、寝かせで契約する奴が多いのかもね。
WiMAXの予備用とか。

108:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:03:17.83 0
feel6 IDとServersMan@Disk 1GBのサービスをアクティベートした奴いる?


109:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:05:27.70 UgJiLX3o0
>>107

イーモバの予備で契約。イーモバは首都圏、東海、京阪神では全く問題ないが東北とかいくと
市街地でも圏外とか多すぎる。これなら小笠原でも使える。

110:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:12:10.52 0
ただいまの渋谷
ideos経由

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


111:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:29:36.70 0
もうサンタにはビタ一文払いたくない

112:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:30:51.81 0
今日申し込んだ!
Gmailだけ見られれば満足。

113:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:40:16.36 UgJiLX3o0
Gメールは全く問題ないよ。

114:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:48:02.90 0
宅急便の不在票があったのでここぞとばかりにFUSIONで電話してみたぜ。
ワンテンポ遅延はあるが会話できたぜ。

115:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:50:06.98 0
ワイルドだろぅ?

116:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:50:47.33 0
FUSIONって無料なの?

117:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 13:51:04.93 0
なんであいつが売れたのか理解不能だわ
誰か説明してくれ

118:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 14:01:58.34 0
>>117
枕営業です

119:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 14:11:36.30 0
>>116
最初の5日間で計1時間くらいは無料らしいので無理矢理使ってる

120:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 14:45:54.55 0
>>116
使わないで電話番号を維持するだけならな

121:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 14:48:38.08 P
>>79
平日の昼はどこもこんな感じ

122:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 14:59:43.98 0
そのうち、化けの皮が剥がれてくるよ
490円でやってるということは、DTI側の人件費やネット料、NTTへの支払い、
その他もろもろの費用込みで1回線あたり月額489円までしか使えないのは、
営利企業の宿命

123:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:14:41.20 0
>>112
そんな事言ってても2chに書き込みとかするんでしょw

124:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:18:06.80 0
2chが重いのか?
DTIが重いのか?

125:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:20:20.99 0
サンタよりはまし

126:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:20:48.65 0
DTI グローバルIPだからサーバーとか立てれるね。
docomoのXiだとFTPサーバー立てても何故かアクセス出来ないけど
DTIならOK。
docomoはなんでダメなんだろう?

127:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:21:49.73 0
芋臭いw
>>3
◆DTI◎NO.8 ServersMan SIM 3G100◎8月も終わりw◆
スレリンク(mobile板:3番)
3 :いつでもどこでも名無しさん :2012/08/28(火) 14:49:14.73 ID:???0
>>1 重複・乱立につき誘導

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」 Part8
スレリンク(mobile板)

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

128:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:23:04.18 0
土管屋は土管屋に徹してれば
こういう勘違いな疑問が出たりしないだろうに

129:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:23:34.04 0
>>122
ものすごく典型的な負け犬の遠吠えw

130:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:35:34.70 0
芋くせえw
>>387
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
スレリンク(mobile板:387番)
387 :いつでもどこでも名無しさん :2012/08/28(火) 15:06:06.20 ID:???0


>>1


うんこ臭が漂う汚いスレだな

131:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:39:48.94 0
FUSIONは基本料無いのはいいけど、通話料はちょっと高めだよね?
携帯相手だといいのかな?

132:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:41:57.06 0
>>131
IP同士で使うと無料になる相手先がある。fusionはもちろん無料。

133:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:43:54.81 0
NTTcom相手もタダだったら良かったんだけどね。
050ってNTTcomの場合が多いからな。

134:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:49:13.89 0
>>132
050+みたいに固定相手は別料金体系だったら良かったんだけどねー
携帯相手と同じ料金はちょっと厳しいものがある・・・
βだから、この辺は今後改善されるといいんだけど。


135:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:50:58.08 0
>>131
携帯相手だけFUSIONで、固定はskypeかGoogle voiceがオススメ。

136:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:53:33.24 0
>>131
ふしおんは、不具合多いよw

ふしおんふしおん!w

137:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:53:34.75 0
光からだけど
今2ちゃんねる少し重い
DTIの人普通?

138:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:54:04.77 0
2chの問題だしw

139:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 15:56:07.13 0
俺のDTI、Google voice使い物にならない
居住地で違うんかな?
poivYもだめFusionもディレイひどい
使えてるのはskypeだけと言うね…


140:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:00:42.74 0
>>139
俺も場所と時間によってFUSIONやGoogle voiceは使い物にならない場合あるよ。
まだ、統計をとれるほど使ってないがプライベートなら何とか我慢できるレベル。

skypeは固定電話相手じゃなきゃ快適なんだけどね。

141:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:01:30.00 0
Test Date: 8月 28, 2012 3:59:45 PM
Connection Type: Hspa
Server: Naha, Okinawa
Download: 102 kbps
Upload: 106 kbps
Ping: 921 ms

142:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:09:26.84 0
ふしおんは、どこで使っても無駄w

skyぺにしとけ、skyぺにw

143:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:12:05.47 0
>>140
そっかぁ…個人的にはpoivY最安だし、
任意の自分の番号のコーラーID(日本の自分の携帯番号とか)出せるから
使えたら最強なのにな


144:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:21:06.03 0
DTIって土日はお休みなの?
SIMはよ

145:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:33:16.05 0
DTI2回線目ポチってIIJ月末に解約だな
DTIの2回線で986円は安いよ

146:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:35:32.97 0
午前の10時半に遅くなったみたいやな
まあいいけど

147:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:41:45.52 0
>>145
重ねて200になればいいのに


148:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:43:09.60 0
IIJ半年も経つのに未だにSIM交換非対応
ツイートで未だに検討中はもうウンザリ

149:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 16:45:38.44 0
>>143
poivYのPCクライアントを使ってテストコールしたけど、100kbps前後の帯域を使ってるね。
なんかチャージするのが怖いんだけど・・

150:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 17:41:26.27 0
スレタイ読めないやつが混ざりすぎだろ

151:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 17:48:07.87 0
>>143
90日で10ユーロ必須か・・G.729で試してみた?

152:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 17:55:21.88 0
>>149
>>151
一応半年以上使ってるけど一度チャージしたら90日間
日本だと固定電話かけ放題(1日2時間制限)だし
かけ放題の国も多いし、日本の携帯も知ってる限りでは一番安いので
(poivYの卸元はもっと安いけど購入単位がしゃれにならない金額)
ずっと使ってる
paypal使えるし今のところ事故はないし
元は十分取れてる
なにより日本の自分の電話番号が相手に出るのはいいよ
(SMSは不達が多いけど)

G.729ってなぁに?
改善されるならやってみたい


153:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:11:45.78 0
>>152
DTIの帯域だと音声コーデックの低いものを使う必要があるでしょ。
Poivyは以下のコーデックに対応してるらしいからG.729を使ってやるとどうなるかなと思って・・
G.711 (64 kbps)
G.726 (32 kbps)
G.729 (8 kbps)
G.723 (5.3 & 6.3 kbps)
GSMFR (13.2 kbps)

結局、チャージの有効期間は90日なんだ。90日過ぎると固定電話の無料は出来なくなると書いてあったが
チャージ残高も0になるんだね。



154:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:25:54.14 0
■IIJの決定事項(既成事実)■

●IIJからDTI対抗プラン「ワンコイン」は出さない。
●クーポンの値下げはしない。
●クーポンのスイッチは実装しない。
●公称128kbpsは変更しない。
●実効速度は当面150~200kbpsに設定する。
●公式ツイートではひたすら検討中を連発させる。

以上

155:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:26:54.01 0
マルチ

156:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:29:15.40 0
この板で記号を多用するキチガイは1匹だけ

157:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:29:19.77 0
>>155
社員乙。

158:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:30:46.56 0
>>156
社員乙。

159:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:32:54.60 0
まあ正解だろうな

160:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:33:21.68 0
>>156
芋吉だよねw

あいつの特徴は、テンプレで多用するw (*´∀`)アハハン♪

161:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:37:00.64 0
>>147
それいいね
1500円払うから
Sim1枚300kbpsで契約したい。

162:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:47:03.89 0
>>153
ありがとう、いろいろ調べながらやってみる
チャージは90日後も0にならないよ
無料期間が終わったら有料通話になるだけ


163:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:47:39.80 0
>>156
草プだな
自分でマルチして自分で通報、水遁されて大喜びする変態
魅力あるプランのスレにはもれなくこいつが棲みつく

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?9)
スレリンク(mobile板)

164:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:52:54.13 0
音声付きで1000円にしてください

165:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:55:28.85 0
音声付きで700円にして下さい

166:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 18:57:21.90 0
>>163
【ポメラ】pomera part28【非草 版】
スレリンク(mobile板:1-3番)

こんな感じだw爆  馬鹿は癖が抜けないとさ~ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ■芋吉■w

167:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 19:16:26.64 0
>>162
90日後もチャージが消えないならトライしてみるよ。
ありがとう。


168:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 19:25:47.02 0
>>167
横ですがトライしたら教えて下さい


169:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:18:57.31 0
>>168
トライしたよ。とりあえずGoogle voiceよりは使える感じ。
思ったほど遅延が無いのには驚いた。

iPhone 3GS iOS 5.1.1 利用アプリ:MobileVOIP

ソフトバンク・AU携帯ともに電話番号通知は問題ない。(ドコモは手元に無いから検証できない)

170:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:32:11.01 0
おい、今夜も遅くなり始めてるぞ。
無駄に使うのやめろよ。

171:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:38:59.00 0
いや、ふつうに93とか出てるし

ここで「遅くなった情報」を見る度に自分で確認するのやめよかな
仮に自分が使う必要のないときに遅くなっていたとしても問題ないしね

172:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:41:12.31 0
芋吉は、持ってないからw

173:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:53:51.00 0
速度切替サービスですが今現在、近日リリース予定としかお答えできず。。。
発表できる段階になりましたら、こちらでもつぶやく予定です。お待ちくださいませ。

こりゃ民主党の解散と同じになってきたな・・

174:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 20:59:18.86 0
>>173
だいたい100MB263円とか発表してるよな

175:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:02:06.86 0
やらかすのが目に見えてるからしっかりとじゅんびしてからにしてくれ

176:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:12:42.46 0
だけど、正直、速度切替サーヒスがこの100kbsサービススタートと同時に
スタート出来ないのは、会社的にはおかしいよ。
 だって、100kbsサービスを今やってる人は「速度切替」をやるチャンスを損失してる
わけだし。これも500円のサービス料に含まれてることを考えると明らかに機会損失だよ。

177:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:20:03.29 0
やるやる詐欺ならシャレにならんが、今のところ安さで目をつむる

178:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:24:02.87 0
>>176
まったくその通りだね。

本音は速度切替サーヒスを開始するときは当然、見合う回線増強が必要になるので
速度切替サーヒスをうたって契約を稼いで純増により、事務手数料とドコモからのインセで資金調達
その後、回線増強し速度切替サーヒスを開始
今月中に正式リリースして来月中にサービスインだろ

179:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:26:43.96 0
絶好調低価格の波♪
スピードは忘れて~♪


180:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:31:19.17 0
>>178
既に3万回線+らしいから
事務手数料とインセで5億円以上の資金調達

181:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:32:39.56 0
poivYって専用ソフトじゃん
どうやって帯域変えれるの?


182:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:37:29.59 xJqTUChw0
また、知ったかぶりのインセ馬鹿が居る

183:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:40:16.47 0
たかだか500円のサービスなんだから、あれこれ過度に期待してもしょうがないと思うよ

184:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:40:29.52 0
MVNOにインセなんかありません

185:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:41:53.68 0
SIM発行一枚につきに2100円ドコモに払うんだよね 確か

186: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/28 21:45:13.72 0
もちろんコレからやるやる詐欺が続きますが、コレはdtiの親心。皆さんここで集まって、罵って、ストレス発散といきましょう。
早期契約した方のみの特典となっております。お早めにどうぞ。

187:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:45:33.85 0
>>181
今使っているiOS版のAcrobitsでコーデック選択可能。
iLBC = OK
G.711 u-Law = OK
G.711 a-Law = OK
GSM = NG
G.722 = NG
G.729 = 不明(未購入の為)

iLBCが使えたからG.729買うの躊躇うんだよな。


188:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:50:03.65 0
>>180
>事務手数料とインセで5億円以上の資金調達
でも、現金として手元に入るのは何ヶ月先?


189:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 21:56:29.38 0
>>188
勉強しろよ、資金は現金だけか?
個人商店と同じにするな

190:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:13:40.92 xJqTUChw0
代理店も無いのに、なんでインセンティブが動くのかわからないな。
直で契約してるのにおかしなことを広める馬鹿が、代理店にインセンティブが幾ら入るとかわめいてるのを見ると可哀想だな

191:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:25:18.48 0
>>190
くやしいのう くやしいのう

192:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:27:58.98 0
インセないならどう見ても赤字じゃね?
イオン以下確定

193:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:30:15.21 0
イオンさんざん言われてるからよっぽどかと思ってたのに、DTIと変わんないじゃんな

URLリンク(www.youtube.com)

194:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:33:11.98 0
>>193
いやまだサービス始まったばかりだから
DTIの地獄はこれから

195:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:35:36.63 0
>>193
倍の値段なのに同じだから問題があるんだよ

196:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:39:23.02 0
表示されるアフィが違うと重さも変わるしな

197:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:47:13.56 0
>>173
> 速度切替サービスですが今現在、近日リリース予定としかお答えできず。。。
> 発表できる段階になりましたら、こちらでもつぶやく予定です。お待ちくださいませ。
>
> こりゃ民主党の解散と同じになってきたな・・

やるやる詐欺か・・

198:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 22:56:59.57 0
もともとドコモと直接ピアリングしてるかどうかによって原価変わってくるのでは

199:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:07:28.94 P
何はともあれ金さえあれば本家が一番いいに決まってる。
サブでワイマックスとかイーモバを持てれば最高。
月1万もWiFiルータに出すことになるがww


200:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:13:54.08 0
無駄金使いたくないからこのスレにいるんだろ

201:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:21:59.97 0
くまポンEMOBILE G4 42M/5.8M GP02スタンダード(プロトコ制限あり)2,020円+DTI493円=2,513円

くまポンEMOBILE G4 42M/5.8M GP02アドバンスド(プロトコ制限なし)2,890円+DTI493円=3,383円

202:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:29:14.38 0
>>201
URLリンク(kakaku.com)

現在なら、WiMAX最安値2,621円(2年縛り)+DTI493円=3,114円

203:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:31:17.50 0
DTIだけで充分

204:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:31:51.44 0
>>201
ガラケー+MVNO契約スマホ+くまぽん とかやるくらいだったら、庭のWiMAXスマホでテザの方が楽かも…とか思っちゃう俺は情弱

205:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:33:17.16 0
>>203
もちろんだ
使い分ける必要など無い
スマホ何台も持つのか
その都度SIM入れ替えるのか

206:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:41:17.79 n1D0MUsZ0
500円で出すなんて企業努力を認めるけどな

207:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:41:38.46 0
>>205
基本、スマホにDTIを刺して、WiMAXはWi-Fi接続だね
スマホとルーターの2台持ち

208:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:44:10.21 0
WiMAXは通信量の規制がないので使い放題だから良いよ
固定代わりになる。ただまだエリアが狭いのでDTIで補完する

209:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:44:41.78 0
>>207
WiMAXでエロ動画見るんですね

210: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/08/28 23:51:52.09 0
ムショ帰りだが
スレ伸びてるね
それだけユーザーが増えてるのか?自演なのか?

211:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:53:01.33 0
イーモバイル使いにはDTI493円は必需品だね永久規制で2chに書き込めないので・・

212:いつでもどこでも名無しさん
12/08/28 23:58:49.73 0
>>210
ムショ帰り w  何犯でつか?w

213:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 00:04:36.34 0
240K@iij
iij最強すぐるwww

214:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 00:06:13.27 0
ラジオが聴けるIIJに死角は無いな

215:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 00:38:56.37 0
DTISIM早くに届いてるけど2枚とも放置

今はIIJ解約したので末まではIIJ使用
俺もやけど、みんな来月からは全開つかいだすやろなぁ

216:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 00:59:50.34 0
悩んだけど結局申し込んで、伝票番号が出てた。
月内に間に合っちゃいそうだな。

217:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 06:17:12.12 0
イイジェからも結構流れているんだな。嬉し悲しや絶好調なのか
すげえ嫌な予感する
どのくらいかわからんが今より更に遅くなるのは確かだろ

218:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 06:21:47.82 u4bsmfwT0
おまえら今日も蛆虫みたいに遅いの?

219:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 06:32:11.73 P
Xi端末に対応してないのがなぁ…

やっぱりIIJだわ。

220:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 06:55:48.18 0
朝から工作ご苦労様

221:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:06:32.13 0
3G回線て年末あたりで死語になりそうだがww

222:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:07:42.35 0
DTIはグローバルIPドレスなのだが、IPが固定IPの様に変わらないが
あることに気がついた。使用する端末のMACアドレスで、ひも付けられる
A端末で使用すると何もをしても同一IPになるが、端末を変えると
IPが変わる。しかも端末を元に戻すとIPも元のIPになる。
つまり A端末=AのIP B端末=BのIP C端末=CのIP と言うようになる。

223:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:08:36.89 0
>>221
だからこそ貧乏人の主流になる

224:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:09:34.65 0
>>223
仕事してなければおkだな

225:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:13:40.78 0
昨日の夜に何回か速度測ってみたけど70k前後だった
でも公式の速度グラフでは90k前後で安定してたことになってる
あのグラフ全く実測と合わないんだけど捏造なんじゃ、、、

226:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:13:41.56 0
>>222
2chの自演が捗りますね

227:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:15:34.67 0
>>214
おれはシム無しで聞ける機械持ってる

228:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:19:03.89 0
最新の端末もってても3Gじゃな~ww

229:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:19:22.43 0
>>225
初日申込組だけど、それ明らかに下駄を履かしているよ
そればかりか、過去に表示が30kbps近くに落ちたことがあったが
何とその値を後から手動で良い値に書き換えた事件も起きた(証拠がUPされた)
まさにねつ造、偽装工作


230:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:29:10.34 0
糞遅くてワロタw

231:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:34:02.77 0
>>229
やっぱり、、、

夜はFusionの音飛びもひどいしパケつまりになることもある
まえからDTIは悪質とは聞いてたけどこういうことされるとは、、、

232:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:36:09.48 0
@関東 朝の5連発

2012/8/29
DTI493YenSIM Docomo 3G
Server: Naha, Okinawa

URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)
URLリンク(speedtest.net)

233:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:36:54.56 0
社長が「俺に恥かかせるな」と隠蔽を指示してるとか?w

234:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:37:34.66 0
>>232
DTI≒83kbps

235:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:40:21.51 0
DTIサービス開始2週間で30kbps代へ速度低下
URLリンク(iup.2ch-library.com)

【Next Stage】ワンコイン無線通信、品質維持図る DTI・石田宏樹社長 (1/2ページ)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

「一番重要なのは料金よりサービスの質を落とさないことだ。」

勢いであんなこと言っちゃったが・・

::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

236:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:40:50.32 hBIqb2Yw0
DTIは下駄をはかさないグラフを提供していればそれでいい
それなら現時点の実効速度でも「安いから」で済む

237:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:46:09.02 0
URLリンク(www.speedtest.net)

早いw
テザリングしてるので、ネットワーク名が消えてるけどdtiです。

238:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:47:13.92 0
この程度の捏造では消費者庁に通報する奴もいないだろうと思ってるんだろうなあ。

239:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:48:25.50 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.3002
測定日時: 2012/08/29 07:47:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 98.28Kbps (12.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 83.25Kbps (10.34KB/sec)
推定転送速度: 98.28Kbps (12.26KB/sec)

240:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:54:54.59 0
DTIは493円+263円+263円=1019円でIIJ948円に+71円で200MBクーポン+SWが使えるし
その場合、いくらIIJが128kbpsより少し出ると言っても所詮低速速度だからね
DTIは必要なときはSW入れてターボ入れれば遅くても1Mbps前後は出るから
IIJに200MBクーポン付けると948+525+525=1,998円にもなる。しかもSW無いし

200MBクーポン使い切っても通常の速度で使えるしねあまり使わず、
サブとかだったらクーポンなしで493円 1枚は保険の持っておけば重宝するよ。
災害時とか国内最大エリアだし安心。493円なら寝かしておいても気にならないし。

本音は速度切替サーヒスを開始するときは当然、見合う回線増強が必要になるので
速度切替サーヒスをうたって契約を稼いで純増により、事務手数料とドコモからのインセで資金調達
その後、回線増強し速度切替サーヒスを開始 今月中に正式リリースして来月中にサービスインだろ

既に3万回線+らしいから 事務手数料とインセで5億円以上の資金調達

DTI公式ツイート 速度切替サービスですが今現在、近日リリース予定としかお答えできず。。。
発表できる段階になりましたら、こちらでもつぶやく予定です。お待ちくださいませ。

だいたい100MB263円とか発表してるよな こりゃ民主党の解散と同じになってきたな・・


241:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 07:57:58.25 0
DTIのクーポンはやるやる詐欺です

242:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:12:32.23 0
IIJ信者からの総攻撃うざいですね

243:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:20:10.06 0
小学生からも貧乏人とバカにされるDTI信者

244:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:21:35.57 0
サービス開始から半年も経過しているのに通常SIM←→microSIMの変更は、
いまだに非対応の「検討中」だ。いい加減にしろIIJ もうウンザリだ(´Д` )

245:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:23:36.90 0
WiMAX+DTI 100+乞食したガラケーでOK

246:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:24:04.34 0
DTI+200Mクーポン>>>IIJ
乞食はIIJでクーポン買わ気もないやつ

247:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:30:22.70 0
速度低下はちょっとあるけど、通勤時間はそれほどでもなく、普通に使えてる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.3002
測定日時: 2012/08/29 08:29:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 70.02Kbps (8.71KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 73.81Kbps (9.14KB/sec)
推定転送速度: 73.81Kbps (9.14KB/sec)

248:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:30:51.32 0
DTIを乞食と馬鹿にする少し高級な乞食

249:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:37:08.45 0
IIJの悪いとこは
ワンコイン
クーポンの値下げ
クーポンのSW
以上を公式ツイートでぼかして検討じゃなく やるのか やらないのか 明確にハッキリしろよ

DTIの悪いとこは
クーポンの価格やSWの存在まで公表しているのに
開始時期と詳細を公表しないこと 早く公表しろよ

250:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:40:42.66 0
何でいちいちIIJスレとこっちに書き込むの?

251:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:42:18.85 0
今日は届くんだろうな
もう6日間経つぞ

252:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:43:14.22 0
>>250
おそらく両方を持っているもしくは乗り換え中なのであろう

253:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:43:20.15 0
>>250
バカなのか?

254:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 08:52:44.92 mMaiE06M0
質問があります。

>>1のSIMカードを下記URLのような端末に入れれば、
パソコンで通信できるのでしょうか?
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

マジレスお願いします。



255:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:02:03.03 0
安いからって飛びつくようなスケベ根性ある奴は
このSIM使えないからwwww

このSIMは 色 々 わ か っ て る 奴が 使 う もの

知識ないなら素直に国内ボッタキャリアと契約してろ

256:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:02:08.90 0
>>254
それググれば出てくるけど、SIMフリーにすれば行けるよ
同じやつ持ってるけどイオン、IIJ、DTIで使えてる

257:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:05:33.73 0
>>256
URLリンク(www.500yen.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

参考

258:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:08:26.86 0
お礼も無いのか?

259:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:11:20.03 0
お礼が欲しくて書いてるのか?

260:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:17:58.83 0
>>250
ドコモさんは手下のMVNOも強すぎ悔しいよぉぉぉ
という関係の方だからです

261:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:19:51.38 mMaiE06M0
>>255
>>256
>>257
>>258

マジレスありがとうございました。

>>1のカードを買って、D02HWっていう通信端末を持ってるんで、
SIMフリー化してみようと思います。



262:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:30:50.98 0
今日も遅いなー

263:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:36:15.45 0
遅い回線を契約して遅いと嘆く

264:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:38:21.37 0
D01HWは出来るの?w

265:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:40:00.12 0
全角厨には無理です

266:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:41:10.42 S4nAU8590
DTI sim を使って1週間だけど opera mini だとブラウジングは全然気にならない。
今のところは契約してよかったと思ってる。

IIJと比べて速度云々を書いてる人がいるが、100kbps前後と128kbps+αとで
体感的に変わるものではないと思うけどな。

267:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:45:56.24 0
>>229
あれ書き換えじゃなくて、過去1週間のほうは横軸の単位が
1日分とは違うからああなったって結論出てたっしょ

だから1週間/1日だけじゃなくて、横軸が1時間単位の過去3日分とかを
あらたに設けろとか、そういう方面で攻めたほうがいいよ

268:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:47:43.92 0
自分の現在の使用通信量はMyDTIのどこから確認したらいいの?

269:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:47:49.29 0
>>266
使い方によるとしか言えない
100kbps vs 160kbps 差額約500円

270:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:52:46.79 S4nAU8590
>>269

差額500円の差を考慮すると公平に見てDTIの勝ち。

ま、俺はメールやツイッター、2chしか基本見ないけどな。
ホッ〇ペッ〇ーの読み込みにはイライラした。

271:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:56:39.22 0
>>4
やはり、土日が多少落ちるなあ


272:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:58:12.73 0
>>270
だから勝ち負けは人それぞれだっつーの

273:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 09:59:06.41 0
ua偽装で携帯やiPhone用のブラウザにするとサクサク動くな。

274:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:09:42.67 0
お前だ騙されすぎ。ここも他と同じで、speedtest.netの計測方法に最適化した
速度コントロールをしているだけだぞ。最初の1MBだけ速くてあとは速度低下が
顕著化する。つまり見せかけだけ速い。

もっと大容量のダウンロードをして計測するサイトで試してみろ。酷い数値を出すから。

275:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:14:06.46 0
これの使い道で1MB以上のものを転送することってあんまりないよ

276:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:15:51.27 P
IIJにはウンザリや検討なら俺でも出来る。
皆に一億円バラまきを検討します。

277:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:15:52.84 0
最初の1MBが早ければ大抵のページは結構読み込めるし十分じゃね?
1000円以下なんだから妥協しないと

278:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:40:44.49 0
>>277
100kで1MB読み込もうとするのが無謀だな。


279:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:49:09.45 0
今までタイプSS契約だけだったので
490円と白ロムP-01Dで十分幸せ

280:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 10:59:37.50 0
遅い遅い発狂している情弱って
オ○ラ○ニも知らない素人だからきてね
どうせ俺に宛てにアンカー付けて反論するんだろうなぁ
うけるw

281:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:00:30.82 0
>>279
よかったでちゅねw

282: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/29 11:03:44.66 0
>>210
平成の龍馬ハケン

283:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:06:18.29 0
>>282
忍法帖【Lv=3,xxxP】  (;_;)涙拭けよ、涙w(´;ω;`)

284:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:08:24.45 0
ここVペリカで契約可能というのは本当なの

285:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:13:20.26 0
自分で試してくれw

286:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:30:06.78 P
りそデビではいけた。Fusionもいけた。
ちなみにFUSIONは昨日の夜中試してみたがかなり遅延するな。

287:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:32:50.58 0
ポイド

288:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:33:43.71 0
ふしおんは、無理だってw

推してる奴が馬鹿なんだしw

289:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:36:11.34 0
>>284
Vペリカ ?なにそれ


290:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:36:35.97 0
>>289
***NO.1 ポイント・電子マネー スレッド モバイル板 版***
スレリンク(mobile板)

291:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:39:54.23 0
1ペリカ10銭

292:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:43:13.27 0
ポイドのセルスタンバイはどうなの?

293:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 11:44:31.41 P
>>288
電話番号がタダで維持できるのに飛びついちゃったw

294:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:00:37.74 0
5MBのアプリDLしてすみません

295:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:09:44.60 P
>>288
馬鹿が言っても説得力が無い事実w

296:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:10:54.28 0
1MB落とすのに、90kbps出たとしても90秒かかるくらいなのによくやるなw

297:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:14:07.83 0
え?

298:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:15:55.50 0
90秒なら小便してる間にできるだろ

299:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:17:54.02 0
変な記号
変なスレタイ
変な文章
変な受け答え
成り立たない会話
失笑される主張
自分だけが分かってる不思議用語

300:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:18:12.09 0
本日よりCentOS6.3の利用が可能になりました。今月はシンプルセットのみの対応となりますが、現在提供中のパッケージも順次対応して参ります。

どうでもいいけどクーポンはよー

301:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:19:17.79 0
>>299
あ~ウゼ奴

302:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:20:17.77 0
はよクーポンはよはよはよ

303:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:20:51.39 0
スマホのセキュリティーソフトのアップデートもできないトロさなの

304:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:22:15.24 0
マーケットに繋がるならb-mobileよりはましだな

305:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:22:58.85 0
今日の昼もそれほど速度落ちない
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

306:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:23:49.61 0
イオンSIMでもマーケットにはつながるよ
何回か粘らなきゃダメだが
DTIは今のところは、おおよそ安定的に使える
安いのに良くやってるな
将来はわからんが

307:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:25:45.37 0
アプデとかは無理とトップページに書いてあんじゃん

308:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:38:15.66 0
昔、NAVIeliteつかっていたがアプリダウンロードに100時間かかるのか。てか、その前に規制されるけど。

309:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:38:17.78 0
僕のスマホには彼女とのちょめちょめ写メ動画などの
思い出がいっぱい詰まってます
トロイに感染してもこれ程の低速回線なら
思い出流出する心配ありませんよね
彼女にも安心だから心配するなと皆が言っていたと伝えます

310:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:41:51.26 0
昼も安定の様子
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

311:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:45:14.01 0
俺の所は下りは安定しているが、上りが以前より遅くなる場合があるな。

312:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:45:46.16 0
イオンのターボクーポンは180日間有効
948 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/08/29(水) 12:21:11.34 ID:???0
Turbo Chargeの有効期間はご購入日から180日間になります。

313:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:46:53.55 0
半年か十分すぎるな

314:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:54:03.11 0
>>295
芋吉、、辛そうだなw爆

(*´▽`*) w

315:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 12:55:21.42 0
>>299
芋吉が推すふしおん大転け、、

ワロス!w

316:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:00:24.52 0
届いた
早速測定
45kbps
今昼だから遅くなってるんだよね?
IIJの規制中と同じじゃ困るよ

317:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:01:38.89 0
>>316
IIJ信者乙

318:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:05:35.45 0
信者認定キモイです

319:316
12/08/29 13:10:03.92 0
DTIの速度測定で測ったんだけどマジでそうだった
でも実際に使ってみると割と速い
何だこれは?
画像掲示板でIIJと互角以上の反応があるぞ
みんな測定値を信じるな!

320:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:11:04.81 0
>>319
IIJ信者乙

321:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:11:20.14 0
俺のところはDTI+ポイドのテザリングで使ってる
もう一つ、光回線+無線LANルータも使ってる

ある日「あれ?なんか少しおせーなー」と思いながら使ってた
なんのことはない、何かの拍子に無線LANがポイドに切り替わっただけ
「なんか少しおせーなー」程度で済んで490円は優秀すぎる結果だな

322:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:11:34.68 P
>>316
昼休み時間中はどこもそんな感じだ。

323:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:12:08.87 0
>>312これは評価できるな

324:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:13:00.68 0
>>314
馬鹿が言っても説得力が無い事実w

325:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:15:50.09 0
芋吉がどう藻掻いても、

ふしおんが糞なのを、

見抜けなかった!w爆

馬鹿丸出しw

326:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:18:14.33 0
IIJにはラジ乞食がいるのが問題だな

327:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:18:45.91 0
基地外荒らしは何と戦ってんだ?1回カウンセリング受けてこい。

328:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:19:24.25 0
他社の帯域まで、喰うからねw

だから、遅いw

329:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:21:29.48 0
スレ削除を依頼している、

あほ一匹だしなw

運営の反応さえ、無いのにねw

330:316
12/08/29 13:24:12.60 0
ダウンロード自体は劣るようだけど使い勝手は上々
IIJ解約決定
まあ最初から決定だったんだけどあまりの数値に驚いた
画像掲示板でこのレスポンスなら不満無いでしょ

331:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:28:19.08 0
>>316
> 届いた
> 早速測定
> 45kbps
> 今昼だから遅くなってるんだよね?
> IIJの規制中と同じじゃ困るよ

310 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 12:41:51.26 ID:???0
昼も安定の様子
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

332:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:31:32.41 0
>>331
IIJの規制中の速度は30kbpsなんだが

333:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:35:18.24 0
相変わらずsonet3Gと併用できるぜ


334:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 13:53:31.22 0
DTIにもキャンペン希望!!
サービス開始が8月下旬を予定とあるので、DTIも同じ時期か・・


日本通信、低速・高速切り替え“Turbo Charge”無料キャンペーン
URLリンク(www.j-com.co.jp)
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)

日本通信株式会社は、本日8月10日(金)から8月31日(金)まで、
「Get Ready for Turbo Charge」キャンペーンを実施いたします。
Turbo Chargeの初回分を無料でお使いいただけます。

※Turbo Chargeのサービス開始日は8月下旬を予定しています。

335:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:01:16.84 0
>>334こいつも芋吉w

芋吉は節操が無いからw

こいつがモバ板のスレ立てを、

独占してるんだからねw

気違いそのもの~w

336:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:06:52.05 0
今日届いたよ。
feel6が無料で使えるからアクティベートしたらいいよ的な事が書いてあったけど
これを使うメリットって何かあります?よくわかんないので放置してますけども。

337:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:14:08.68 0
■低速低価格モバイルサービスの比較参考データー■
             IIJmio  イオン   BB.exite  DTI
月額料金        948    983    787    493
100MBクーポン     525    525    525    263
クーポンのON、OFF  ×     ○    ×     ○
2年間の総額     25,902  26,742   23,298  14,982
事務手数料      3,150   3,150    4,410   3,150
microSIM        あり    あり   あり    なし
LTE対応         ◎     ◎    ◎    3Gのみ
縛り           2ヶ月   なし   2ヶ月    なし
規制3日で(MB)    366    360    366   非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし    1200   なし   非公開
公称速度        128    100    128    100

338:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:15:31.00 0
強制id表示を導入して、自演荒らしをモバ板から、

コピペ荒らしと一緒に、排除しよう!w

339:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:17:59.53 0
>>337
■低速低価格モバイルサービスの比較参考データー■
             IIJmio  イオン   BB.exite  DTI
実効速度(辛め)    150    50     100    70
速度安定度        ◎     ×     ○    ○
PING(レスポンス)    ◎     ×     ○    ◎
2ch書き込み       ○     △     ○    ○
Skype           ◎     ×     ○    ○
050Plus          ○     ×     ○    ○
FUSION IP        △     ×     △    ○
Viber           ○     ×     ○    ○
LINE           ○     ×     ○     ○
ネットラジオ        ○     ×     ○    ×
音声プラン       ×      ○     ×    ×

340:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:22:36.24 0
は、
/w\n

341: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
12/08/29 14:24:04.45 0
>>320
DTI持ち上げてるんだから、IIJ儲とは思いがたいが…

>>321
2ch専用と割り切っても悪くないような気はするな
とにかく、遅くても安定していて、制限が少ないだけで、バックアップ回線代わりになりそう

期待しているけど、二、三ヶ月は様子見中

>>330
おー。もう決定か
こちらはファミリーなので、導入してもIIJ継続
DTIは家でバックアップ回線狙いでいまは様子見中

ミニマムだと、速度、価格ともにぶつかるから、IIJ/日本通信イオンからの移行は少なくなさそうだね
>>334 なんか見ると、日本通信が危機感もってるのかなと思う
初期イオンで苦汁を嘗めた者としては、そんなことして大丈夫なの? と心配になるなあ

342:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:25:59.46 0
>>339
FUSION IP        ×    ×    ×    ×  訂正

343:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:28:20.44 0
>>342
イタズラはヤメレ

344:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:30:53.56 0
>>337 >>339
乙。二枚目の一部は賛否ありそうだが、見やすくて助かる

グローバルIPと圧縮串も追加してみてはどうだろう?
表の順で言えば、×、×(変更過多)、×、○ と
なし、強制、なし、なし かな?

345:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:32:12.31 0
>>343
事実だし、嘘貼るな!

346:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:32:41.27 0
>変な記号

347:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:43:22.46 P
>>345
Fusionに関しては△ってとこか。
なんかFusionアンチって居るの?

348:強制ID表示希望
12/08/29 14:45:11.95 0
強制ID表示希望

>>344
id強制希望 こういう意思表示はいいねw

349:強制ID表示希望
12/08/29 14:47:36.13 0
強制ID表示希望
>>347
ふしおんを推す馬鹿に対する、安置だろうねw

350:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 14:49:20.81 0
>>347
そういえば、楽天VISAデビットが使えた頃に契約して
有効期限切れで、変更入力したら弾かれて電番死んだとか
あったから、その恨み節だね・・

351:強制ID表示希望
12/08/29 14:51:54.93 0
強制ID表示希望

これで完了w

352:強制ID表示希望
12/08/29 14:52:59.66 0
>>350
芋吉のなw

ざまw 強制ID表示希望

353:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 15:13:21.30 0
FUSIONは普通に使えた。自分は。

354:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 15:24:33.95 0
>>314
>>315
>>325
>>328
>>329
>>335
>>352
>>351

355:強制ID表示希望
12/08/29 15:44:45.02 0
>>353
自分は

356:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 15:47:24.23 0
うんこSIM

357:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:26:27.72 0
>>264
>D01HWは出来るの?w

D02HWで120kくらい出たが
これだと800MHz帯は使われないのか?

358:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:28:06.22 0
>>357
YES

359:強制ID表示希望
12/08/29 16:28:17.72 0
>>357
全域は無理だよw 01も遣ってみるかな?w

360:357
12/08/29 16:33:17.03 0
>>358-359
そっか・・・
まぁ山ん中じゃなければ2GHzでも概ね大丈夫だろうけど
なんか490円分の190円分くらい使い損ねた感じがするな。。

361:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:39:25.97 0
>>337
2年間の総額って不要じゃない?
それと書くなら事務手数料と上下逆のほうがいい

362:強制ID表示希望
12/08/29 16:40:28.13 0
>>361
荒らしだから、触るなw

363:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:41:41.36 0
てかこんなもん安かろう悪かろうだろ
よくお前らこんな遅いの使ってられるなw

364:強制ID表示希望
12/08/29 16:42:54.13 0
気違い荒らしキモw

365: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/29 16:48:37.48 0
Pingが落ちてきてるなー。250msくらいだったのだけど、550msとか出るなー。イオンよりマシだけど。

366:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:55:45.97 0
いいたかないけどDTIはイオンAのお昼地獄2011の悲劇が訪れる気がする
まあ500円だからそれでもいいやもしれんが

367:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:57:50.89 0
>>366
心配を通り越して楽しみw

368:強制ID表示希望
12/08/29 16:58:41.79 0
芋吉、今日も釣れるか?w

369:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 16:58:42.64 0
お昼はクーポンON、それ以外はクーポンOFFとかが理想だろう
んでクーポンまだかよ

370:強制ID表示希望
12/08/29 17:00:27.97 0
>>369
昼効かなくて、、また芋吉が発狂しそうだなw

371:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:05:29.88 0
ソニタブで使ってる人いますか?

372:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:05:42.32 0
>>365
たまたまじゃないか
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

373:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:06:51.53 0
一時的に遅くなってもイオンのように対策講じるでしょう

374:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:07:59.13 0
ついにNTTの光回線は新規契約数より解約数が上回り、初の純減になったんだな。
光を解約してWiMAXを契約するのが多いというのも納得、俺も同じだから。
現状WiMAX+DTIが正解でしょ。

375: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/29 17:11:49.09 0
>>372
新幹線で高速だからかも。

376:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:12:41.71 0
>>375
ハンドオーバーか

377:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:19:05.92 0
>>372
おまえ1日に千回ぐらい計ってるの?

378:強制ID表示希望
12/08/29 17:20:58.07 0
仕事:スピテス謀りw

379:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:24:27.31 0
\(^^)/493円\(^^)/

380:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:28:04.88 0
反対から読むとミクシーだ!

381:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:29:24.29 0
オモチャとしてもコスパ良すぎるな。このSIM

382:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 17:39:10.39 0
>>374
ADSLのままだぜ

加入直後は1.5~2Mだったけど
最近は空いてきたのか ISDN が絶滅したのか 2~3.5M 出てる。

383:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:02:33.02 P
まぁ~ 半分お遊びで買った回線だから速度なんて30K出ればどうでもいい。
僻地でメールチェックが出来ればOK。


384:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:07:21.08 0
ipがyournetだった

385:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:12:36.77 0
それを言うならドメインだ

386:強制ID表示希望
12/08/29 18:12:46.26 0
ほうw

387:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:12:46.17 0
>>382
俺はむしろ遅くなったがな。1.6M→1.4M
モデムの劣化かも知れん。
WiMAX借りてみたら10倍速かったからADSL解約。
プロバイダ代が不用だし、電話ごと解約したからちょっと安くなったよ。

388:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:16:44.91 0
東京地下にて
Test Date: 8月 29, 2012 6:14:49 PM
Connection Type: Hspa
Server: Naha, Okinawa
Download: 105 kbps
Upload: 99 kbps
Ping: 192 ms

繋がるね、FOMAは

389:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:17:00.06 0
モデムの消費電力はでかい
スマホはたかが知れてる(どんだけ~?

390:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:29:47.70 0
どんだけ~ って久しぶりに聞いたわw爆


391:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:34:02.22 0
>>374
これからは人口も減るし爺婆だらけになるから
高い光回線は減る一方だよ

100Mbpsを1件で4000円より10Mbpsを10件で20000円の方が
儲かるのにNTTは馬鹿なのか?それに通話料収入も入るし

やっぱり親方日の丸のNTTだよな、まったく現実がわかっていない(笑)

1GBプラン  6000円 光ギガプラン
100Mプラン  4000円 光100Mプラン
10Mプラン  2000円 光Newライトプラン
1Mプラン   1000円 光スーパーライトプラン

すべて、ひかり電話+機器使用料込 ISP最安値500円程度

392:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 18:35:19.43 0
>>390
名前欄とメール欄が抜けてるぞ、芋吉w

393:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 18:55:24.38 0
このスレに芋吉wを連呼した変質者が住みついてるニートがいますね。

394:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 18:59:29.33 0
>>393が芋吉と呼ばれるよ困る、芋吉w

>変質者が住みついてるニートがいますね。

不思議な表現だ、芋吉w

395:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:02:24.17 0
>>394
でたよ芋作がw

ワンパターンw

働けよw

芋作クンw



396:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 19:17:29.96 0
狗肉の芋作w

これから、押し捲ろうw

397:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:26:03.99 0
fair

398:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:35:33.04 0
>>393
何語か分からないし
何を言いたいのか分からないから
放置でおk

399:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:39:37.14 0
>>398
わかったよ!

芋作クン♪

400:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:40:10.26 0
16:30 付近、何かあった?

401:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:41:06.80 0
草が暴れてた

402:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 19:44:02.90 0
>>398
芋吉、必死過ぎw

誤爆してるしw

403:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:45:18.08 0
それは毎度のこと

404:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 19:46:09.76 0
芋吉、、憐れだよw

405:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:49:02.56 0
寝てる時間がはっきり分かるほど2ちゃんにいるってすごいよね
駄目な方の意味で

406:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:49:42.45 0
草プ以外は全員芋吉らしい

407:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 19:52:26.88 0
今夜も芋吉の発狂が始まった!w

コピペばら撒きに、自演で複数を演出w爆

408:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:53:21.27 0
今遅くなってますか?
DLとかしなきゃ普通に使えるな

409:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 19:55:05.16 0
そもそも胃茂吉って何なん?
どういう煽りなのかさっぱり分からないから
レスぶら下げられたところで

     ???

ってなるだけ

410:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 19:59:39.77 0
>>409
レスぶら下げられたところで

芋好きの気違いだよ、芋吉=真田虫w

('∀`)w

411:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:00:19.78 0
芋作必死すぎやろw

哀れな奴w

泣けてきたo(^o^)o

412:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:01:45.34 0
芋吉って...
鶴見六百さんに失礼やろ

413:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 20:02:33.97 0
芋吉で押しまくって、発狂を観察だぜw

ふしおん~~w爆

414:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:02:53.43 0
この番号でLINEの認証なんとかできんかね?

415:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:04:09.37 0
混雑時にクーポンっていってる人がいて面白い

416:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:11:49.25 0
イオンのターボの開始は明後日かな?

417:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:13:27.78 0
対応ルーター一覧ない?
P01Dをテザリングしてルーター代わりにするとどのくらい電池持つ?

418:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:14:56.22 0
dti満員御礼でたね。
いやん。いつ届くかな~。

419:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:15:15.49 0
やっと明日クーポン発売か

420:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:19:28.90 0
>>418
また在庫切れですか?

421:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:19:48.68 JdL8JEc/0
そうらしいです

422:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:19:57.84 0
ほんとだ、また在庫準備中になってる
でも前回は予定より早く在庫確保したんだよね

423:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 20:21:35.98 0
>>415
芋吉の郭公の餌だしなw爆

424:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:22:44.23 0
>>417
持って4時間くらいじゃないかな
電源挿しっぱなしだから分からんけど


425:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:25:49.77 P
1.NTTPC(WebARENA)1: 70.35Kbps (8.67KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 88.94Kbps (11.11KB/sec)
推定転送速度: 88.94Kbps (11.11KB/sec)

なかなか順調ではないか

426:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:28:55.03 0
おせー、今までないくらい重い
さすがもうサーバが満員なだけのことはある

427:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:29:15.92 0
最初は色々つかって遊びまくるが、今は飽きてとりあえずの予備として
実質未稼働のユーザーが増えたんじゃ無いのか?

維持費が安いから無理して使う必要ないし、用途が限られるからな。

428:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 20:33:53.43 0
>>427
極限まで使ってるのは、

気違い安置の芋吉とかだけだよw

負荷を掛けて、遅いを連呼w

429:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:45:37.22 0
@関東 この時間の速度です
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

430:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:52:38.82 0
今月末の解約組が来月から本格的に使用し出すし劇遅になるね

431:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 20:56:09.76 0
今の時間は使用テストでか?
トラフィック揺れてるなぁ

432:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:05:07.85 TLAdRR1P0
DTIテザリング(ルートなし)で書き込みテスト。
書けたよ。


433:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:05:50.96 0
expansys で白ロム買おうと思うんだけど、galaxy以外でオススメありますか?

434:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:10:37.42 0
ない

435:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:16:16.42 0
グラフが乱れてきたw

436:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:20:46.92 0
遅くなるなる詐欺

437:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:38:54.86 TLAdRR1P0
外出先では、本家で2ch書き込みができないので、DTI simの入ったスマホをblueteethでテザリングして、常用している本家のスマホから書き込みできるかテストしている。
GS2LTE 本家+Xi回線
 アプリ:BlueVPN[DUN client]
N-06C DTI sim (rootなし)
 アプリ:BlueDUN
いよいよ、DTIは2ch専用となってしまった。
N-06Cのqwerty文字入力がまともならこんなことしなくてすむのに。

438:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:42:15.50 0
>>433
rootが簡単に取れるxperia系
パンツで買うよりnegriで北米版を買ってFOMAプラス対応させるほうがいい、ただし自己責任で
詳細はスマフォ板

439:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 21:58:08.48 0
ちょっとぐらい変動したって70kbps出てれば十分でしょ。テキストベースなら

440:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:11:30.83 0
激遅化の前触れ

441:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:16:25.82 0
このSIMって禿電や中華タブレットでも使えるの?

442:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 22:20:36.65 0
フリーで、対応エリアなら使えるw

443:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:21:02.66 0
DTI493円SIM爆発的に売れてるな。
こりゃ今月だけでも純増5万回線越えだな。
IIJは爆発的解約で終ったな・・

ご好評につき在庫準備中

次回発送は9月中旬以降、
順次お届け予定となります。

444:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:22:30.70 J+hPHhtT0
>>442
まじかktkr

中華タブでつかってみたいな

445:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:23:26.47 0
風説の流布

446:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:27:39.37 0
>>442
つまり禿じゃ使い物にならないと

447:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:30:36.80 0
禿のはsimフリーにしてもらえばいいんじゃね


448:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:53:21.60 0
MiFi2372でDTIワンコインシム入れてIPAD使いたいんだけど大丈夫?
ただでさえ遅いのにWIFIルーター使ったら駄目?

449:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 22:58:08.77 0
>>448
429 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 20:45:37.22 ID:???0
@関東 この時間の速度です
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

450:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:13:08.56 0
>>449
悪く無いじゃないですか!
このぐらい出ればメール、2ちゃんは余裕ですね。


451:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:13:56.92 0
そろそろ速度安定してきたか?

452:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:14:48.63 0
>>450
日に日に悪くなってきたけどな。
どこで止まるやら。

453:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:17:50.72 0
お粗末なDTI

454:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:18:04.32 0
さて、余ってるカメレオンsimをどうしてくれようか。

455:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:26:17.58 0
アンテナが立たない。何故だ。

456:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:27:52.51 0
セルスタンバイと言ってだな

457:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:30:27.50 0
>>452
数年前に5000円ぐらいでイーモバイルの赤シム契約した時は常時500k程出てて満足
してた私ですからワンコインで100前後出るんなら大満足です。
DTIは田舎もあまり関係んまいみたいですしね。

458:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:40:09.95 iIWEFl0X0
あなたと・・・繋がっていたい・・・・ずっと・・・・・いつでも・・・・・ワンコインで・・・・・

459:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:42:25.95 J+hPHhtT0
マンコインがいいです・・・

460:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:42:58.51 0
>>100前後
空いてる時はね。ビジネスアワーは80前後。
夜は60前後で、日々悪化中。

461:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:43:44.54 0
この先もマイクロSIMは用意しないのかな
器具を買っても失敗があるみたいだからこわい・・

462:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/29 23:48:21.01 0
>>461
普通のカッターで少しずつ切りなよw

やすりでもいいしw

463:いつでもどこでも名無しさん
12/08/29 23:58:12.88 0
男は黙って一気にガチャン!

464:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:06:05.70 0
ファミコインならあるけど

465:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:07:55.97 0
すまんが質問させてくれ。
au のiPhone4sに下駄をはかせ使用していたんだが、最近auのsimをいれてまたDTI simを入れたところNETに接続出来なくなってしまった。
何回かsimの脱着を繰り返しても全く認識しない。
せっかく契約したのにこれじゃ勿体無い。
誰かアドバイス…頼む。

466:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:09:37.88 0
やはり都市部と過疎地で速度に差がでるの?

467:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/30 00:11:13.09 0
>>465
下駄が塞がれたのでは?w

468:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/30 00:11:57.67 0
>>466
出るよw 都市内でも違うしw

使うまでわからんよw

469:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:13:20.45 0
これは契約にクレカ必要ですよね?

470:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:15:36.84 0
忍耐と折れない心が必要です

471:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:16:06.55 0
GNに直挿しよりP01Dテザリングのほうが速度が出ている件

472:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:16:23.16 0
想像はしていたが、月末だというのに
増速スイッチが発表されない
これは10月位まで引っ張るのか

473:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:16:46.05 0
【極雪】SIMロック解除総合29台目【下駄】
スレリンク(iPhone板)

【GEVEY】SIMロック解除【下駄】
スレリンク(iPhone板)

474:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:17:57.91 0
>>473
>>465

475:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:18:20.14 0
Webページの読み込みが遅くて時々引っかかったように止まります。
みなさんもこんな感じですか?

お世辞にも快適とは言えないのですが、快適だと言う人が多いので私だけ知らない設定があるのでしょうか?

476:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:21:48.63 0
@この時間の速度です 安定してます
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


477:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:27:58.84 0
>>476
正直迷惑なのでこれっきりにしてもらえませんかね?

478:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:29:41.62 0
ホンダのインターナビでBluetooth通信成功。
イオンでは失敗してたけど。素晴らしい。

479:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:30:56.95 0
>>476
え、ステマなの?

480:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:31:00.59 0
そう言えば、最初の1000円未満の定額データプランて、WILLCOM 128K 980円プランだったな
32kbpsを束ねるから速度が安定しないし、端末も限定されるし、2年縛りで解約金がバカ高かった
それが、いまじゃ3Gの100kbpsが縛り無しで493円だもんな、それもエリア最大のドコモ回線で
ホントに凄い時代になったもんです。

481:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:31:20.18 0
そんな感じですよ。
ストリーミング対策なのかも?。

482:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:32:32.56 0
>>475
Opera miniを導入して結果報告して

483:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:33:51.21 0
>>477
参考になるわ お前の方が迷惑だろ

484:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:35:53.00 0
>>465
マジすか
そのDTIシム、アンドロとか他の機種では使えるのかな
そしてiPhoneはauシムで問題なく動いてるの??

おれも同じコトしようと思ってたから気になるわ
解決したらここでも教えてください


485:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:43:26.65 0
もっともっと価格破壊を希望します。
自宅ではフレッツ光で6000円ぐらい払ってるんんですがもう少し遅くていいから
2000円ぐらいにならないかな。

デフレの現在、夢の話ではないよね。

486:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:45:22.75 0
通信は予想してたよりよかったし、一安心なんだが、そろそろスイッチを・・・

もうちょい待つから、「やっぱり出来ませんでした」は勘弁。

487:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 00:59:56.74 0
HW01C買うかP01Dをテザるかで迷っててる
P01Dだと使ってないときは機内モードにしとかないとバッテリーの減りがひどいんだけど、HW01Cならバッテリー問題ないのかな??
HW01Cは普通に通信しても最大4時間らしいんで、そんなに差はなさそうな気も?

488:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/30 01:02:57.09 0
>>487
P01D 安いでしょw

489:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:04:05.83 0
>>485
10Mbps 2000円 1Mbps 1000円は可能
NTT次第で

490:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:06:44.55 0
>>488
P01Dは持ってるんだよね
HW01Cを買う価値があるのかどうかが知りたい

491:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:14:26.51 0
>>490
持ってるならまずpoidでテザやってみればいいじゃん。
オレはそのつもりで白ロム買った。
SIMは明日投函予定だからこれからだが。

492:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:17:33.46 0
俺だったら、バッテリー関係は互換大容量の買う。
ただ、バッテリー代が高くつくけどな

493:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:28:26.32 0
>>491
487で書いた通りテザも試してる
P01Dだと使わない時ための機内モードonoffと使う時のためのテザリングonoffとAPN切り替えが必須で、ルーター専用として使うにはちょっと手間がかかりすぎな感じがする
電池もバリバリ減るし

HW01C使ってる人や、1万未満で買えるルーターを利用してる人の話が聞きたいな

494:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:36:20.96 0
>>493
スレ違いになりそうでアレだが、それだったらNotification Toggleは?
通知画面で全部ぽんぽんぽんと設定できるんじゃない?
まあ、このへんにしとくけど。

495:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:39:21.89 0
近日発表の追加高速化オプションって
毎月一々追加めんどいから上位の高速プラン作ってくれんかな、駅よりは安く
うちのビジネス用には速度がちょっと帯に短しなんよね

496:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:40:29.28 0
すっげー迷った末に俺は信頼のIIJにしたので
DTIにはぜひ60k付近を微妙な感じでキープして頂きたい

497:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:54:30.41 0
>>494
通知を下ろす手間が増えるだけだなぁ
それはそれで素晴らしいアプリではあるけど、ルーターには求めてない

498:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 01:58:45.01 0
>>485
ADSLでいいじゃん

499:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:22:40.39 0
ルーターはMiFi 2372 かHuawei のシムフリーならオークションで6千円ぐらいでかえるんだけど
これでは駄目?

500:モバイル板にも強制ID表示を!
12/08/30 02:25:59.88 0
駄目じゃないが、ドキュモの全域では使えないw

501:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:38:02.28 0
おまえらが速度計測ばっかしてるから遅くなるってメールきたぞ

502:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:44:11.60 0kN937Kk0
メール来たね。

503:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:46:25.55 0
ご利用開始されたお客様は、頻繁に「速度測定サイト」やツールを
ご利用になる傾向にあり、これらのトラフィックが全体の通信を
少々圧迫しつつあります。

504:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:49:23.15 0
確かに速度測定にしか使ってない奴多そうだw

505:いつでもどこでも名無しさん
12/08/30 02:51:53.77 0
>>499
MIFI2372にこのSIM突っ込んで使ってます。
と言っても、さっき開封して設定終えたところだけど。
普通につかえてます、電源ON後20~30秒後にはWifi接続OK。
2~60分でオートパワーオフ可能。
連続通信4時間、連続待受40時間らしい。
iPodTouchで使用、80kbps位でた。

ふと思ったけど、ずっと通信可能状態って、
電池持ち以前に、裏パケ通信で規制容量オーバーしてしまうんじゃないのか?
あと、ルータポチった直後にpoid買っとけば良かったと後悔。
でも、poidにコレ突っ込んでもデフォだと裏パケ飛び放題だよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch