IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM30枚目at MOBILE
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM30枚目 - 暇つぶし2ch50:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 12:56:41.61 0
iijはイオン以下の立場にだなわろ

51:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 12:59:23.49 0
ファミリーならdtiより安いじゃん

52:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 12:59:35.46 0
母国へ帰りな

53:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:02:20.37 0
芋の工作

54:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:02:20.89 0
iij満足してる
通信品質が日通よりはるかにいい。
ファミリーに昇格予定だ。

55:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:03:18.39 P
ここまで自演

56:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:03:56.09 0
dtiに敗れた、、芋わろう

57:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:07:45.80 0
>>44
言い訳ご苦労様って感じのTwitter

今後IIJから新プランが出てもIIJ128、ファミリープランより安いプランは品質が悪いと確定
それ以前に厳しいので出せないと公言
企業努力がたんねぇなダメだこりゃ(*_*;

58:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:09:45.00 0
>>54
止めとけIIJ128は安定してるけどファミリーは平均600しかでないよ

59:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:10:24.56 0
芋は柱に逃げ込んだしなわ
あの馬鹿っぽい、登場も十八番だしわ

60:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:10:34.88 0
>>57
そんなのドコモ様次第

61:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:11:45.15 lPu52Rxz0
値段に不満なら乗り換えればいいのに。
改善して欲しいなら直接メンション投げてみるとか。
速度切替はサービス開始前からの要望だけどな。

62:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:12:02.72 0
芋よ、高額低速を庇いきれないからって、dtiよいしょすんなわ

63:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:12:54.40 0
>>60
だろわ 日本通信も一緒なんだよ
だから遅いわ

64:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:25:10.21 0
要望だしても無駄無駄
他社の対抗時のみ対応しま~す。
まさに今、お楽しみに!!

65:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:26:57.19 0
芋が飯を貶す日わ

66:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:45:42.85 0
GalaxyS3はLTEで使えないってどういうこと??
Docomoは意図的に嫌がらせしてる?

67:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:48:25.28 0
スレリンク(mobile板:548番) 2012/08/13 13:46:55.54

芋の工作が暴露された瞬間わ

68:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 13:52:56.40 0
>>58
安定してると言われてるIIJでも600kということは
DTIはもっと下がると言うことだろうな
やはり1ヶ月は様子見だな

69:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:08:43.02 0
>>66
エリア外では?

70:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:17:44.64 0
>>68
俺はDTI注文したDTIは期待してないしお遊びでw

71:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:35:15.49 0
テザしながらアプリを

72:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:37:18.67 0
テザしながらアプリをダウンロードしたら規制喰らった


73:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:48:59.29 0
自民が?
自民が?

日通が~
日通が~

「儲けが出てないから、クーポン安く出来ません
値下げ余力がありません」

74:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:54:01.59 0
値下げしなくていいから速度上げてくれれば良くない?

75:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:55:29.79 0
ウム、付加価値をつけないとな…


76:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 14:57:44.61 0
しゃーねーな、霜降りiphone5独占販売するか

77:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:01:16.15 0
>>57
技術者思考だから正直なんだろ
なるほど通信は安定してるわけだ

78:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:03:53.98 0
取りあえず林檎はこの世から消えてほしい

79:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:08:39.04 0
ネガキャンが必死なのはよくわかった

80:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:11:41.27 0
>>78
リンゴが消えて残ったのはKOREAブランドばかりなり


81:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:14:23.17 0
URLリンク(www.speedtest.net) 東京 某曰痛  日通の真実 (何故か、iij表示だが笑)

82:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:16:48.43 0
78 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/08/13(月) 15:03:53.98 ID:???0
取りあえず林檎はこの世から消えてほしい

79 いつでもどこでも名無しさん sage 2012/08/13(月) 15:08:39.04 ID:???0
ネガキャンが必死なのはよくわかった

83:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:18:03.91 0
え?。
ファミリーって下りは2000位普通に出るよな。

84:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:27:10.60 0
>>83
寝る時間帯はでるかも寝てるしわからん
田舎で300~600やわ出ても1000

85:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:29:09.01 0
URLリンク(www.speedtest.net) 

86:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:31:46.88 0
>>83
IIJファミリー
場所は関西の田舎
Test Date: 8月 13, 2012 10:06:09 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 595 kbps
Upload: 367 kbps
Ping: 218 ms

URLリンク(www.speedtest.net)

87:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 15:33:15.05 0
>>83
ドコモ本家も最近遅いから回線側で混雑してる状況だと出なさそう

88:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 16:30:08.42 0
dtiはラジコ駄目だったみたいだな。

ストリーミング系苦しいと、
ナビアプリも、もっさりだからな。

iijにしといてよかーたよ。

89:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 16:44:15.76 0
>>58
漏れクーポン買って測ったら
3G端末で2M位出てたけど、
familyはそんなに遅いの?

90:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 16:59:32.77 0
URLリンク(www.speedtest.net) 

91:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:01:36.11 P
クーポンでも内部ランクいくつかあるんじゃね。
追加クーポンは単価やばい(高い)から超最優先
バンドルクーポンは、それなりに優先、
みたいな。

92:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:10:12.35 0
ここか

93:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:11:32.81 0
芋帰宅

94:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:14:16.09 0
まぁ満足している
ファミリー

Test Date: 8月 13, 2012 5:12:05 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 3.03 Mbps
Upload: 0.36 Mbps
Ping: 173 ms


95:91
12/08/13 17:24:58.84 P
>>94
ファミリーでも普通に3M出るのか 
ランクの存在否定されてしまったw

96:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:25:43.82 0
疑われないように、すくしょ貼ろう わ

97:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:33:32.50 0
これかw

Test Date: 8月 13, 2012 5:12:05 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 3.03 Mbps
Upload: 0.36 Mbps
Ping: 173 ms

URLリンク(www.speedtest.net)

98:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:36:09.42 0
>>95
たまに3Mね。
だいたい1M超え程度。
個人的には1M出れば満足しているので。

99:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:36:25.22 0
>>97
せやせや わ

100:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:37:11.08 0
>>66
オレも知りたい。理由が分からない。
テザリングがダメな理由は分かった。

101:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:37:47.60 0
>>57
厳しいので出せないって事は、
それだけ設備投資してるからでしょ。
安くしなくていいから、ターボboosterスイッチつけてくれれば、
ひとまずそれでいいや。

102:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 17:42:52.40 0
>>89
俺はクーポン買っても遅かった、まぁ遅いのは知っててファミリーにした俺が悪いんやけど二枚必要になったので契約したけど、やっぱり遅かった
3Gの話やけど・・・

103:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 18:00:36.50 0
>>97
クーポンかどうかの識別はどうすればいい?

104:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 18:07:03.33 0
勝ち組はlteエリア住みって事!

105:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 18:12:34.24 0
3gで補完だしなわ

106:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 18:15:34.33 0
>>86
大阪市内、本日の昼休み
ファミリーで、L-09C使用

Test Date: 8月 13, 2012 12:47:04 PM
Connection Type: Wifi
Server: Naha, Okinawa
Download: 6985 kbps
Upload: 2695 kbps
Ping: 88 ms

URLリンク(www.speedtest.net)

107:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 18:54:30.84 0
xiエリア内でxi対応機種でファミリー
=クーポン使い切るまで最速(wimax並み)

3gエリア内で、3gのみ対応でミニマム
=他社と大差なし


108:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:07:50.95 0
俺は月に70Mくらいしかモバイルは使わないから、ワンコインとか騒いでるけど様子見だね。元々初期費用や解約料で儲けようとしてる業界だから踊らされる事もないよ。
だけと、モバイルをそんなに使う人って自宅にPC環境ないの?
仕事もガテン系で、ちょっともPCなんて使えない人達なのかな?気の毒だな。


109:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:08:18.23 0
IIJmio IPフォン/Fサービス ってのが自社にあるのだから
FUSION IP-Phone SMARTみたいなサービス始めたらいいんじゃない
それが差別化ってことだろ

110:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:08:28.40 0
>>106
嫌みなlte野郎やな

111:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:18:00.19 0
安さのDTI
品質と安定のIIJ
音声プランのイオン

112:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:18:33.73 0
>>108
70MBならむしろDTIでチャージ運用では?

113:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:18:43.83 0
>>109
それ不具合らしいぞ わらい

114:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:19:42.29 0
>>111
あちゃあ、、のIIJ

115:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:20:33.16 0
>>113
除草剤のシャワー浴びてろ、雑草

116:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:26:03.05 0
>>112
だから、踊らされる養分にならなくてもいいじゃん。
まだレポ少ないし、初期費用をの元取るのに何ヵ月掛かるんだ?
たかが何百円だろ。

117:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:31:44.20 0
>>115
芋の病気を、モバ板に持ち込むな!腐芋わろす

118:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:32:39.97 0
>>116
養分 終わったな、芋大将わ

119:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:32:42.11 0
>>116
いいえ、入会が遅れればそれだけ遅くなります

すなわち損です、できるだけ早く移行しましょう

早く移行してくれれば、その分少しでも回線が空きまつハイ


120:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:33:29.54 0
芋の自演だね

121:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:36:30.32 0
しかしこのスレ気持ち悪い奴多いな

122:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:39:56.81 0
芋が粘着してるからだねわ

123:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 19:59:41.19 0
>>116
948-493=毎月455円の差額

3150/455≒7ヶ月で元がとれるよ

493*2=2回線で986円なんだが

124:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:38:32.75 0
3月からだともう半年になるんだし、DTIに移ってもいいと思うぞ。

125:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:39:22.59 0
DTIが壮絶速度低下しても、2回もクーポン買ってまだIIJmioより安いんだからさ。

126:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:39:35.09 0
一年でも文句言う馬鹿が多いしな

127:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:41:29.23 0
IIJは対抗措置を講じなければ、流出は止まらないだろうから、同時に
NTTから借り上げててる契約も細くせざるを得ないな。もあとは、
イオン並みのうんこ速度で使いものにならないのへ、まっしぐらさ

128:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:42:29.38 0
>>127
串通していないから、それはない

129:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:42:49.60 0
IIJはもう、死んでるよ。真正面から値下げして、490円に対抗するか。
現状の価格で、速度アップするかどっちかだ

130:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:46:49.99 0
と、いいな

131:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:47:20.95 0
案外、日本通信より先にIIJが先に会社更生法適用しちゃうかもな

132:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:49:07.00 0
>>129
そう思うならDTI にうつれよ
お前がいなくなったぶんこっちが早くなるから

133:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:49:50.34 0
そう思わないとやっとれないだろ

134:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:50:58.08 0
人がいなくなればなるほど、卸回線の容量も絞られて、ますます速度低下

もうIIJの行く末はわかってるさ

135:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:51:54.64 0
イオンの様に速度アップするのさ

136:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:52:12.71 0
DTI社員うざい。

137:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:52:22.10 0
iijわお

138:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:53:04.83 0
>>131
2度目

139:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:53:33.98 0
9月に次のが控えてるから楽しみに!

140:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:55:31.43 P
980円で停滞の俺らならともかく、
クーポン買う層が移動するのはやばいと思う。

141:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 20:59:28.60 0
クーポン買う層って都市伝説だから
気のせい、気のせい

142:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:10:17.22 0
クーポン100円にすればいいのに

143:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:12:06.56 0
DTIに移った




という人があまりいないな

144:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:12:51.48 0
iijwao

145:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:13:06.58 0
えっ?グルーポン?

146:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:17:13.04 0
>>143
イオン使いにとっては、移っても残っても救世主だな

147:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:31:23.67 0
URLリンク(www.speedtest.net) 東京 某日通

これが日通の真実 (iijと出ていても、日通回線)

148:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:36:19.55 0
>>143
だって今から移っても手数料負けじゃん

149:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:37:03.45 i
値段が下がって品質が悪くなるならば、
今の値段のままでいい。

150:いつでもどこでも名無しさん
12/08/13 21:39:34.83 0
早くDTIに行って、嘆きを書いてくれよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch