12/10/02 19:58:02.80 0
スレリンク(bizplus板)
【通信】なぜ日本の通信会社はCEOが人民解放軍出身の『HUAWEI』製ルーターを扱うのか?--産経 [09/22]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国軍企業 HUAWEI特製バックドア付きルーターがタダでもらえるサービス
ファーウエイは、いまや世界最大の通信機器メーカーで、日本のLTE用を含む携帯無線ルーターは
同社製がほとんど。しかあもファーウエイは基地局など日本国内での通信網の構築も請け負っている。
しかし、米国やインド、オーストラリアなどでは、ファーウエイの参入は政府によって制限されて
いるのだ。その理由として、同社の最高経営責任者(CEO)が人民解放軍出身であることに加え、
サイバーセキュリティー上の脅威があることを上げている。
各国情報機関が指摘するのは、ファーウエイの機器を通信ネットワークに使えば、それを入り口
として、中国軍もしくは中国政府に都合の良い情報収集やサイバーアタックが行われる懸念だ。
尖閣諸島をめぐる一連の行動をみると、自国の利益のためには何でもやるのが、中国政府、企業
の姿勢だ。ファーウエイなど中国企業にどう対応すべきか。 プレゼントで騙されずお断りしよう。