12/04/11 16:32:28.70 0
公式のだろ?w
808:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 16:45:19.56 0
ブラウザで設定後、再起動かけたら必ず本体のwimaxマークが緑の点滅状態のままになってネットに繋がらない
本体の電源を落として再度電源いれると直る
こんな症状の人いる?
mac、safariで設定してます
809:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 16:46:40.87 0
>>808
mac、safariで設定してます
810:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 16:48:22.97 0
>>808
俺もそれなった
初期化して直るか時間に解決してもらうしかない。。。
811:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 16:56:18.93 0
>>809
え?safariは対応してるみたいな書き方してたんだけど
>>810
お仲間がが
初期化して直りました?
812:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 17:04:01.62 0
>>811
初期化しても直らない時もあるからあまり期待するな!
813:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 17:04:09.39 0
普通するだろw 不具合なんだしw
814:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 17:13:30.23 0
>>772
WiMAX下り28Mとか愛知も悪くない
URLリンク(yfrog.com)
名駅こんな時間でもWiMAX下り15M
URLリンク(yfrog.com)
という報告してる人いるから
動作チェックに名古屋駅に行ってみたら?
815:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 17:18:29.41 0
>>812
おうふ…時間できたらやってみるか
ありがとうございます
>>813
いや、ハード的な問題てこともあるのかな?と思いましてwwさーせん
816:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 18:30:21.61 0
iPhoneアプリ、ようやく動くようにはなったけど、
アプリから休止状態にして、起こす時ってルータ本体側じゃないとムリなの?
817:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 18:35:15.43 0
>>816
Wi-Fiつながらないのにどうやって起こすの?
818:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 19:30:26.78 0
あ、ほんとだ。バカすぎるなオレ
819:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 19:48:29.09 0
iPhoneアプリは、やっとスタートラインだな。まだ、バグあるけど
820:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 20:25:13.50 0
iPhoneのアプリか。Androidアプリの方を更新無いか探しちゃったよ
821:808
12/04/11 20:56:52.33 0
iPhoneアプリから再起動しても同じ現象になることを確認したので初期化しました
直ったwお騒がせしました
822:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 22:50:08.74 0
>>804
ひつこいってすげぇバカっぽくて良いな!
823:いつでもどこでも名無しさん
12/04/11 23:50:28.35 0
今日電波は2-3本立っているのにアンテナマーク点滅しっぱなしで、電源再投入しても変わらない事象が発生
最近多い
ぶっ壊したくなる
何とかして
824:いつでもどこでも名無しさん
12/04/12 00:55:37.15 0
いつもアンテナ3本だわ
みんなは5本とか立つの?
825:いつでもどこでも名無しさん
12/04/12 01:24:44.79 0
>>823
ぶっ壊すよろし
826:いつでもどこでも名無しさん
12/04/12 01:38:14.15 0
>>782
クレードル有線で2分3秒かかった・・
電波バリ3なのにー、うpは早いのにーーー
827:いつでもどこでも名無しさん
12/04/12 03:14:09.47 0
simフリーiPhone4sとWM3600R(WiMAXルータ)をウエイティングしながら使ってるけど、
パケット漏れ?がどうしても起こるので悔しかったから、
「モバイルデータ通信」をオフにしたり
「モバイルデータ通信ネットワーク」のところを空欄にしたけど、
APNが存在しないとWi-Fiを探しにいっちゃって
ルーターが待機モードに入らない。
んで、試しに
mopera.netから0120.mopera.netに変えてみたら
どうやらうまくいったようだ。
ちゃんと待機モードになるし、パケ漏れも起きてない!