12/03/11 23:10:57.12 0
>>147
地味にAndroid/iOSの現在地取得機能と、端末のGPS機能を混同していると思う。
GPS機能は、3G通信と関係なく、人口衛生から現在位置を取得できるものなんですよ。
ポータブルナビとか想起すると分かりやすいんだけど。
完全オフラインでも、現在地を取得可能なのです。
それとは別に。
Googleだか何処のサービスだか忘れたけど。
WIFI機能を持った端末のIMEIを登録→DB化したサービスというものがあって。
WIFI通信で大まかに現在地を取得できるのです。大まかに、がポイントね。