12/03/10 03:08:26.15 0
おいおい! WiMAX 久々に見たら2,000円切ってるじゃん、しかも1年縛りだし安いぞこれ!
これ契約して1年後に解約金なしで解約出来るから、また安いとこで契約だな
これとIIJの950円入れても2,892円! もちろん端末も事務手数料も初月も無料だし 安いわ!
今月は決算で超特価!このチャンスを逃したら2度とこの安さで契約出来ないよ!急げ!!
1,942円/月
URLリンク(kakaku.com)
さらにこれなら 1,650円/月!だな これならIIJ950円入れてジャスト2,600円 安い!
URLリンク(kakaku.com)
762:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 04:38:19.72 0
内容はともかく本格的ステマっぽいな
763:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 06:23:08.20 0
ちょwここ初めて?
764:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 08:16:59.47 0
これをステルスと言っていいものだろうか・・・
だいたいCBを先に計算して「実質金額」で言う奴は信用ならん
765:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 08:26:25.66 0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年3月10日~2012年4月9日
URLリンク(www.uqwimax.jp)
766:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 08:57:21.73 O
STMうざいな
767:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 08:59:15.96 0
もう、通報してるw
768:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 09:52:45.08 0
ステマは不正競争防止法違反になりました
769:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 11:25:25.90 0
よう知らんけどso-net wimaxてのは色んな規制とかはどうなのよ?
2chとか全然書き込めないと聞いたが
770:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 12:04:33.76 0
so-net wimaxだが今の所規制は無いなぁ…。
2ch側がIP規制しないかぎり
2chに書きこめないって事は無いと思う
771:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 12:34:28.09 0
>>770
速度は?
本家と同じ?
帯域制限あったっけ
772:770
12/03/10 12:59:41.41 0
速度は本家tryと変わらず。
自分の住んでる所は下り15M以上あったから契約したが
実家で試したら下り3M前後で動画とか結構きついなぁ…と思った。
光で6000円近く払ってたから
どこでもネット出来るし節約出来て良いわ
773:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 13:23:21.27 0
独自リモホのプロバイダーは、本家に比べて速度は少し劣ると言い人もいるが2ちゃんの、
書き込み制限は殆どなく、あってもすぐに解除される
ただ本家とかdionとか規制くらいまくるまくるとされると言われてたのどうなったのだろう
昔は書き込めたら儲け物みたいな状態だったけど
本家時代はほとんど書き込めなかったけどBIGLOに変えてからは規制喰らったのは数える
ほど
774:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 13:31:39.47 0
>>772
トン
曽根契約するわ
775:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 13:58:57.28 0
以上、So-netの提供でお送りしました
776:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 14:26:54.42 0
曽根良かったんだが今月一杯でキャンペーン1年間が終わっちまうわ
次どうしよ(´・ω・`)
777:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 14:55:24.13 0
>>776
養子に行って苗字変えろ。
778:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 15:11:56.26 0
>>776
本当に曽根が継続利用だよね?ね?
佐川がなかなかTry持ってこない・・・(ヽ'ω`)
779:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 16:07:43.70 0
>>761
ソフマップ秋葉原本館
URLリンク(twitter.com)
★秋葉原本館WiMAX担当です★週末特別割引を実施中!!WiMAXご加入者様限定で
対象のPC、タブレット、iPadが何と最大5万円引きでご購入いただけます!!
詳しい内容は、店頭販売員もしくはお電話でお気軽にお問合せくださいませ!!
さっそく電話で確認下した
条件はWiMAXの月額使用料が毎月5550円+2年縛りでクレカ限定で
開通後、iPad2WiFi64GBを800円で販売
通常のWiMAXの月額使用料が毎月3880円だから
5550円-3880円=1670×24=40080円も多い
iPad2WiFi64GBが52,800円だから 52,800円-800円=52000円
52000円-40080円=11920円安いだけ!!詐欺じゃんこれ(笑)
それもこの店員は価格コムの価格は嘘で表示意外に20000円取られるよと これまた大嘘!!
ソフマップ秋葉原本館4階のWiMAX担当の店員金杉(男)いい加減にしろよ!!
みなさん詐欺にはご注意下さい
780:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 16:11:22.20 0
詐欺だ(キリ
とかいってるのは情弱行為をした経験でもあるんだろうな
781:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:12:09.59 ysuPH4zQ0
今日は安定してるし速度も速い
こんな天気なのに出かけてるやつ多いのか
782:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:37:38.57 0
このスレのngワード。 ■を追加。
783:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:38:17.32 0
遅くて泣きそう 1Mbos出ない
784:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:39:01.21 0
oh!bos…
785:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:42:45.64 0
WiMAXは現状利点は規制なしくらいだからな
786:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:45:00.59 0
自主規制w
787:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 17:46:18.92 0
エリア狭いのにスピード遅かったら利点が無い
788:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:06:10.61 0
Try wimax届いた
どうすっぺ・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2012/03/10 18:05:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 824.03Kbps (102.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 759.75Kbps (94.2KB/sec)
推定転送速度: 824.03Kbps (102.47KB/sec)
789:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:07:57.31 0
BNRは糞以下だから何の参考にもならん
speedtestで20M近く出てたおれでもBNRだとお前の記録×1.5くらいだったぞ
790:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:08:38.70 0
最近は、1mも出ないのね、、あかんよ、wimax ww
791:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:09:17.15 0
どのあたりに住んでるかを書いてくれれば参考になる
めちゃくちゃエリア内なのにその程度しか出ないのか、
エリアギリギリでその速度か
792:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:11:58.23 0
BNR、光で計ったら推定転送速度: 77.06Mbps (9.63MB/sec)って出るぞ
他所ならこの半分も出てないのに
どっちにしろ当てにならんのか
793:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:15:11.90 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2012/03/10 18:14:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.94Mbps (1.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.19Mbps (398.24KB/sec)
推定転送速度: 12.94Mbps (1.62MB/sec)
794:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:23:51.25 0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/03/10 18:22:01
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:-/UQ WiMAX
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 5.48Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 4.57Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.48Mbps,685kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.34Mbps,167kByte/s)
診断コメント: UQ WiMAXの下り平均速度は3.5Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
地域 173-0032
795:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:23:54.93 0
BNRはFlashの不具合とかなかったっけ?
796:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:26:43.92 K70CbNxT0
うーん
測定場所は大田区
鉄筋マンション窓付近
あなたの回線速度は
【デコトラ級】
1.084 M
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/03/10 18:25:38
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/UQ WiMAX
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 974kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 911kbps
下り受信速度: 970kbps(974kbps,121kByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.61Mbps,201kByte/s)
診断コメント: UQ WiMAXの下り平均速度は3.5Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から20%tile)
797:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:29:24.49 0
あんまりスピード出ない人多いね
どうせ動画見られないならIIJとかの
サービスで十分な気がする
798:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:31:19.70 0
ワイマッ糞で1Mクラスは実際あり得るのは確かなんだが
どっちにしろ計測するなら複数のテストで計測しないやつはあほ
799:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:33:45.19 0
gyaoとかなら最低どれくらい出てりゃ快適なんだろ
800:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:36:06.41 0
動画は数MbpsのDSL時代でもちゃんと見られたしそこまで出なくても大丈夫だと思うけど
WiMAXは条件が狂うとそこまで出なくなるし常時快適とはいかないと思う
801:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:37:08.13 0
1Mすら出ないのはちょっとなあ・・
802:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:37:56.39 K70CbNxT0
今ようつべみてるけどロード無しでみられるよ
803:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:39:18.41 0
宣伝動画ではマンセーしまくりだけどしょせん宣伝は宣伝か
804:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:41:10.94 0
1f奥も駄目だろうし、どこで使うのよ、wimax ww
805:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:43:49.80 0
繋がりさえしない人はLTEが普及するまで耐えるしかないよw
6000円ほどかかるけど家でも外でも使えると考えたら高くは無い
806:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:44:53.65 0
lteのmvno版も出るだろうしもっと安く
なったらいいね
807:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:45:20.95 0
6000円出せるなら光+IIJでいいだろ
808:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:46:44.01 0
wimaxがエリア内で光が圏外ってあまりなさそうだから
たしかに光とIIJのがよさそうだな
809:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 18:50:07.85 0
エドはるみMX以外で久しぶりに見た
810:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 21:02:31.47 0
新規加入でipad無料で配るキャンペーンないのかよ
811:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 21:31:21.29 K70CbNxT0
3Mぐらい出るならADSLからの乗り換え考えたんだけどな
これは遅い
812:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 21:32:49.38 0
その昔固定回線の置き換えを狙って頓挫したSpeedNetと言う会社があってだな・・・・
813:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 22:01:25.92 0
>>579
公衆無線LANサービス総合Part2
スレリンク(mobile板:579番)
579 :いつでもどこでも名無しさん :2012/03/10(土) 21:52:58.61 ID:PwAER5nQ0
>>576みたいな古典的アンチ禿ってまだいたんだな。
禿の新施策を叩く→愛するKDDIがそのまま後追いして涙目
のループがまだ理解できないのか。
今、まさに、KDDIは、余り物のUQをWi-Fiに転用してる真っ最中なのに。
これいいじゃんw
814:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 22:38:08.49 0
本家24Mでたぜぃ
うちの近所にアンテナ立ったようで、
部屋のどこに置いてもビンビンだわw
815:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 23:20:50.82 0
これって窓開けて測ると速くなるんだな
816:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 23:24:16.36 0
まあ遮蔽物は極力ない方がいいと思うけどw
817:いつでもどこでも名無しさん
12/03/10 23:30:31.33 0
>>815
素っ裸になって、全身を赤色のラッカーペイント(←ここ重要)で塗りまくり。
ポコ●ンを基地局に向けて、増速ビームを発射すると、
下り3倍速になるとかならないとか。
818:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 00:52:35.58 0
>>810
いらんやろ
タブレット全般。
819:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 01:54:12.25 eSA4IMD00
kakakuコムのキャンペーン安いけど何か問題ある?
820:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 01:59:01.52 0
ないない、契約しちゃえ
821:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 02:31:51.98 0
>>819
俺電話したけど安いほうの端末在庫が残り少なくなってきたと言っていたよ
822:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 02:41:12.26 0
どんどん遅くなるし、LTEやらなんやらには追い上げられてくるし、そろそろ潮時か
823:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 02:42:42.21 0
うむ、、phsの晩年に似て来たね、wimax ww
824:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 03:48:50.09 0
クーリングオフなんて出来ないわな、トライとかしてないけど。
さすがに1Mに3880円払うなら、大人しく光引いてる。
825:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 03:53:57.66 0
wimaxはトライ必須。 後で後悔するのは、辛いしw
uqも、wimaxの弱点を知っているからこその、良心かと。
826:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 04:04:55.93 0
kさp、しおらしいこと言うなよ!しんみりしちまうじゃねーか!
827:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 04:08:44.09 0
>>826
kさp
ng誘導気違いで、お困りのあなた。 これで解決ですw
>>373
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM10枚目
スレリンク(mobile板:373番)
373 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 22:44:02.23 ID:???0
取り敢えず、「草プ」 をNGにするわ。
荒らしが使う文言を、更に集めれば、誘導コピペも見なくて済みますww
828:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 04:15:10.41 0
無料でお試しできるTryWiMAX最高じゃないか!
同意しただけでなんで荒らし扱いされるんだよ!バカ!
829:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 04:19:57.83 0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年3月10日~2012年4月9日
URLリンク(www.uqwimax.jp)
830:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 04:25:35.48 0
>>829 す、凄い、、水団を何度も喰らってるのに~~ww
当然、通報するけどw スクリプトかな?
831:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 06:41:26.94 0
>>815
基本的にwi-fiと通信方式大して変わらないから
これで感度上がると思うが
URLリンク(www.yukawanet.com)
832:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 07:07:45.64 0
朝でもこんな速度か・・・
どうしようもないな
データ受信速度測定値
計測開始: 2012/03/11 06:59:50.046
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 7.657 秒
平均速度(バイト/秒) = 131 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.045 M bps
■あなたの回線速度は
【軽トラ級】
893 k
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2012/03/11 07:01:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 860.24Kbps (106.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 627.44Kbps (77.77KB/sec)
推定転送速度: 860.24Kbps (106.97KB/sec)
833:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 07:13:17.04 0
信号強度(0~5) 強い 4 でこの速度だから電波は十分に届いているということだよね?
ということはハイパワー対応機にしても改善は見込めないか
834:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 08:03:37.58 0
>>832
そこ固定回線用でモバイルデータ通信だとパケットサイズとかも違ってくるので
遅くなるから全く当てにならないぞ。
835:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 08:33:10.93 0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.2001
測定日時: 2012/03/11 08:25:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.42Mbps (1.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.53Mbps (190.31KB/sec)
推定転送速度: 10.42Mbps (1.30MB/sec)
何度測っても1と2に差がありすぎる
URLリンク(www.speedtest.net)
836:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 08:52:20.34 0
>>835
URLリンク(speed.rbbtoday.com)
こっち使ってみろ
837:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 09:00:43.07 0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2012年3月11日日曜日 08時58分57秒
下り(ISP→PC): 8.55Mbps
上り(PC→ISP): 1.91Mbps
838:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 09:26:59.19 0
>>834
そういうことか。
毎回妙な結果が出るから無線のパケットロスがでかいのかと勘違いしてたわ。
839:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 09:48:56.00 0
>>829
>>36
ボランティア ★が水遁するスレ11
スレリンク(sato板:36番)
36 :StreetRock ★ :2012/03/11(日) 06:18:57.31 ID:???0
UQの紹介キャンペーン
!Suiton スレリンク(mobile板:249番)
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dphs1331376386527429(Lv2)]を破門した。 もう、落とされてたw
840:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 10:32:21.27 0
エディオンか本家か…
841:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 10:50:46.82 0
結局何処がいいの?
ハイホーはダメなの?
842:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 10:55:07.29 0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2012年3月11日日曜日 10時54分25秒
下り(ISP→PC): 4.19Mbps
上り(PC→ISP): 675kbps
遅すぎワロッシュw
843:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 10:57:02.08 0
最近じゃ、いい方だろw
844:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:01:42.47 0
この会社、WiMAXが終ったらKDDIに吸収されるのかな。せっかく設備投資してるから少しは使い回せるように作ってるのか??
845:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:06:14.31 0
自分の心配しろ基地外
846:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:10:17.11 0
>>844
独立した基地局なんて、殆どないよww
大抵、kっぢ からの、間借りw
847:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:42:17.56 0
朝からVITAオンラインの動き悪いと思って測ったら0.09Mbps
どうなってんだこりゃ?
848:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:43:26.38 0
混雑だろうねw
849:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:43:37.62 0
>>842
十分だと思うんだが。まさか10M20Mが当たり前とでも・・・
850:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:47:50.21 0
>>849
割れやってるから最低限10Mは欲しい 街に出れば20M突破するのに
851:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:48:46.93 0
20Mbpsとはなかなかいいね
場所はどこなの?
852:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:53:36.75 0
>>851
池袋
853:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 11:59:49.61 0
>>847
ちなみにいつも6Mくらいです。
854:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 12:00:43.68 0
くそー。
混雑でも0.09は酷いな。。。
855:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 13:01:00.98 0
一時間前は 4Mくらいしかでなかった 今計ったら12Mとか 他のやつが
昼飯食ってんのかww
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/03/11 12:58:57
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/UQ WiMAX
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 5.79Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 12.5Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.5Mbps,1.56MByte/s)
上り送信速度: 4.3Mbps(4.30Mbps,538kByte/s)
診断コメント: UQ WiMAXの下り平均速度は3.5Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
856:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 13:05:04.06 0
どこを使うのが、正確に測れるのだろうかあ。。w
857:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 13:32:10.63 0
>>855
夕飯時も速くなるよなw
858:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 14:16:01.89 0
ヤマダ電機にwimax15日レンタル借りに行ったらPCにwimax付いてないなら貸せませんって言われた。
それって無線LAN機能の事じゃねえのか?お約束のヤマダ電機の素人店員だな。と思っていると
他の店(大手家電)ならやってますよ。
お前は何を言ってるんだ?こんな奴に手続きさせたらどうなるか判らん。ので家に帰ってUSBタイプをネットで申し込んだ。
こんな奴をPCのとこに配置するなよ。
859:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 14:18:06.31 0
ヤマダ電機専売のPLANEX500円レシーバーをお買い上げ下さい
860:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 14:19:39.68 0
>>856
URLリンク(www.youtube.com)
テスト用動画の上で右クリックしてメニュー出して
"Show video info" を選択すれば、速度がみられる。
861:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 16:11:47.58 0
価格曽根申し込んだぜ
tryで速度測りまくったけど、名古屋は結構いい速度出るね
1mとか見たこと無い
862:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 18:25:18.35 0
去年の10月15日に年間パスポート申し込んだのですが
今年の何月何日以降に解約すれば違約金は無いですか?
863:いつでもどこでも名無しさん
12/03/11 18:44:32.25 0
11月一杯OKなんじゃねえの