IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円at MOBILE
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 - 暇つぶし2ch2:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 14:00:47.24 66/hXNcs0
>>1
【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】
スレリンク(mobile板) もう有るよw

3:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 14:34:49.42 0
削除依頼済み。

4:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 14:55:01.80 0
945円専用スレでいいがな
今後一番人気者間違い無し

5:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:15:18.46 0
初期費用無料キャンペーンやれば
イオン民全員移動するわ

6:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:18:50.12 0
>>4
立てるなら、ちゃんとたてろw

7:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:26:42.47 0
LTE非対応機種でもOKですよね? galaxy s とか使えますか?

8:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:30:58.76 0
今の情報では使える。

9:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:40:16.73 0
新サービス、新製品ごとにスレ立てないと死んじゃう病気の人がいるよなこの板には

10:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:43:34.76 0
>>9
それは違うw 携帯板やスモホ板の連中ww

11:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:44:58.78 0
病気持ちの本人が現れた

12:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 15:47:26.96 0
文化が違うし。 >>11穢すなよw

13:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:08:14.17 0
よほど都合が悪いようだな

14:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:27:38.66 0
>>13
新規スレ立ての欠点は、古いスレを落す事。

二重三重重複の、スレ乱立可の板とは違う。

それで、規制されてるのだがw

15:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:41:33.67 0
こんな過疎板の下にあるスレなんて誰も見てないからいらん

16:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:41:56.07 0
IIJmioの945円とイオンプランじゃIIJmioだろ

今月末のサ-ビスインが楽しみ

17:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:44:14.25 0
>>15
新入りには、携帯やスマホで十分だしなw

18:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:49:01.05 0
今使ってる日本通信のU300が6月で切れるから
ドコモの128kプラン1380円かイオンA980円にしようか
迷ってたがIIJmio945円も候補になるな

19:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:52:16.94 0
これしかない
欠点なし

20:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:53:02.34 0
現状 iij > ビグ ?=? ドコモ >イオン の順かな。

21:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 16:54:48.71 0
945円とかギリギリの価格だろ

22:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:00:49.93 9SGYTIBc0
草プが削除依頼したスレは応援したくなる

112 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 04:36:12.67 HOST:dcm1-133-209-36-29.tky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(mobile板)
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

よろしくおねがいします。

113 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 14:33:15.66 HOST:dcm1-133-209-38-72.tky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(mobile板)
削除理由・詳細・その他:
重複の為。

おねがいします。

23:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:02:27.80 0
せやな

24:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:07:34.04 0
>>21
日本通信もIIJも同じだけど、
利益だしてるのは法人向けで、
それの多くは平日昼間需要。

それで夜間や休日のドコモ接続回線が空いてるともったいないから、
利用パターンの違う個人向けにも安く売る。

ここで利用パターンが被っちゃう
平日昼休みや平日夕方定時後が、
特異的に大混雑になって死ぬ。
これも日本通信だろうが続けだろうが変わらない。


25:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:29:48.43 0
>>24
法人に輻輳ですとか、、脳内か?ww

26:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:49:10.18 0
>>25
もちろん法人側にQOS付けることもできるよ
(最安クラスの法人契約だと普通に個人と同じ扱いだけど)。

その上で、平日昼休みや夕方で
法人側が減ってなくてさらに個人も押し寄せるなら
個人のほうが死ぬ、のは理解できる?


27:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:54:10.03 0
>>24
ここで利用パターンが被っちゃう

28:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 17:56:28.67 0
>>27
日本語版でおけ

29:高知の人 ◆tWVStpmK3A
12/02/15 18:30:55.69 0
目からウロコ

これマジなんですか?

30:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 18:50:56.45 0
iijmioで検索した俺には十分価値あるスレだった。>>1さんきゅー。
つーわけでイオンSIMとの比較。

        IIJmio(ミニマムスタート)            イオン(planA)   
料金            945+5              980+5
速度上限       128kbps             100kbps
速度アップ +525(100Mbyte)  月2985/400kbps(planB)
SIM種類   ミニorマイクロ?          ミニ(ドコモ3G)
動作端末   ドコモXi端末(3Gも?)         ドコモ3G端末

共通
・初期費用 3150
・「縛り」事実上無し
・UMTSのSIMフリー端末で使用可能(多分)

気になるポイント
・マイクロSIMもメニューにある?
・プロクシの有無(IP等)
・アプリ制限
・360Mbyte/日で規制みたいなのはある?
・simフリーiphoneで使えたとかいうツイート

こんな感じかな。
動作端末がイオンと同等なら
現状の情報なら乗り換えるべきかね。

URLリンク(www45.atwiki.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


31:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:17:51.47 0
公式ツイッターより

URLリンク(twitter.com)
特にプロトコルやアプリによる制限は掛けていません。
ただ、プライベートIPアドレスを割り当てる

URLリンク(twitter.com)
個人的にSIMロックフリーなiPhone4Sを持っていまして、
それにこのSIMを挿して使ったところ、問題なく使えました。
「問題ありません」とは言い切れず、グレーな回答

URLリンク(twitter.com)
SIMタイプは、お申し込み時に標準SIMタイプか
microSIMタイプかを選択いただけます。
ファミリーシェア1GBプランなら3枚ともそれぞれ選択可能です。

URLリンク(twitter.com)
SIMのタイプ(標準/micro)を変更することはできません。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.geekpage.jp)
クーポン無効の128kbps状態で、1日あたりの通信料が366MB(300万パケット)を越えた場合、速度規制が行われる場合あり


どっかで通信料規制があったな、と思ったが
最後のこれだった。可能性としては速度ダウン?


32:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:20:33.34 0
>>31
SIMのタイプ(標準/micro)を変更することはできません。。。

33:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:24:17.95 Cy1blHfR0
128kで一日366Mなんて該当する奴はほとんどいない
500M超のネトゲアプリDLするときくらいか?w
まず耐えられずにネカフェでDLするわ

34:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:32:36.79 0
>>33
5時間くらいだな。

35:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:52:09.15 0
クーポン100Mてxiならあっという間じゃないの?


36:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:53:36.26 0
L-09C使えるのかな

37:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:55:26.92 0
>>35
まぁそれを狙った商売だね
\525/100BTは高いが、出張や旅先で高速を求める人にはちょうどいいかも

38:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:56:06.85 0
これって格安航空券獲得並に無理ゲーじゃんw

ダブルチャンスで50名様
ダブルチャンスで、指定のページ(2012/3/1 19:00 受付開始予定)からIIJmio高速モバイル/Dサービスにお申し込みいただいた先着50名様に、以下をプレゼントします!
IIJmio高速モバイル/Dサービスの初期費用無料
IIJmio高速モバイル/Dサービスの月額料金3ヵ月無料
追加クーポン 1枚(100MB分)無料

39:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:56:34.30 0
100MBだった失礼

40:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 19:58:52.78 0
>>36
はい

41:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:00:32.75 0
>>40
だからオクで値上がりしてるのかw
ちょっと前では1000円2000円台で売ってたのに

42:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:01:15.51 0
>>41
そうw 1000円台で買った。

43:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:15:44.55 0
イオンSIM検討してたけど、いざという時に100kbpsは心細すぎると思っていた俺歓喜


44:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:23:48.17 0
クーポンなんちゃらとかイミフ
誰か分かり易く教えて

45:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:26:10.77 0
>>44
定額じゃなく、従量で追加。

46:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:26:11.67 0
クーポン買うと好きなときにトランザムできる
ただし100MBまで

47:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:27:44.96 wQ2OeZLC0
低価格データ通信の決定版

48:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:28:37.96 0
Xiエリア外でトランザムしたら
どうなるの?

49:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:29:20.08 0
普通に速度はFOMA回線の上限になるんじゃないの

50:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:29:56.53 0
>>48
トランザム

51:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:32:27.70 0
>>48
焼き切れて機能停止状態となる

52:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:34:15.33 0
イオンスレで散々トランザム機能つけろ
と言ったの実現したw

53:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:41:08.97 0
FOMAのスマホを使えんのけ?

54:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:44:01.95 0
らしい

55:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:47:50.23 0
FOMAプランも出してほすい

56:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:48:27.53 0
>>55
兼用だってw

57:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:50:13.49 0
>>56
端末はXi対応機種が必要なんでそ?

58:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:51:40.76 0
>>57
foma専用でも、動くらしい。

59:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:52:22.43 0
docomoのXiはFOMA端末でも使えるみたいだから、これも同じなのでは?
URLリンク(kuropon.net)

60:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:53:59.58 0
>>58
まじで?
それはいいかも。

61:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:54:08.30 0
モマイラ端末価格上がるぞ

62:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:54:30.08 0
ドコモはxiシムの場合ね。 iijはfoma機で、動くらしい。

63:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:55:18.66 0
>>61
xi対応、LGとか急騰中w

64:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:55:25.68 0
128Kの状態で050plus使えたら最強だな。

65:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:57:10.85 0
>>64
あそこも、ntt系だしなww 力強過ぎw

66:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 20:59:23.14 0
LTEってのは元々音声通話するのを
前提で構築してるし、今はガラガラ
だから050plusは使えると思うが3Gは
どうなんだろ

67:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:00:03.38 0
FOMA専用機だとバッテリーの減り方は3G回線と同じかな?

68:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:01:36.81 0
>>67
xi捜しが無いから、減らないらしい。

69:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:01:39.01 0
Skypeや050Plusを使えないように通信制限してなきゃ良いなと思う。

70:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:02:51.59 0
iijがしなくても、ドコモがするw

71:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:04:32.64 0
>>68


72:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:06:41.25 0
これ、めちゃいいヤン。おれ、これにするわ

73:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:37:20.26 0
>>61
CB付きで本家から頂くからどーでもいいよ

74:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:52:07.81 0
無料とは言わないから日通ユーザーは初期費用半額とかやってくれればすぐに移る

75:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:52:57.01 0
救世主 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)

■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い
●両コースとも 初期費用 3,150円のみ 縛り無し ●提供開始日 2012年 2月 27日(月) 13:00

76:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:54:08.30 0
株式会社インターネットイニシアティブ(Internet Initiative Japan Inc.、略称IIJ)は
日本の電気通信事業者である。東証1部、米NASDAQにおいて株式公開を行っている。

外資を除き、日本で最初にインターネット接続の商用サービスを開始したインターネットサービスプロバイダ(ISP)である。
個人向けサービスとしてIIJ4U、IIJmioを提供しているが、法人及びISP事業者に対するエンタープライズ・サービスの提供が事業の主軸である。
インターネット接続回線の提供、システム・インテグレーション、アウトソーシングの他、ISP事業自体のOEM供給・技術供与も行っている。

関連会社であったクロスウェイブ コミュニケーションズ及び同社の子会社の会社更生手続開始による経営の悪化に伴う第三者割当増資によって、
NTTグループが合計30%超を出資する株主となっている。

資本金 16,834百万円
(2009年3月期)
売上高 69,731百万円
(2009年3月期)
総資産 52,301百万円
(2009年3月期)
従業員数 1,602人
(2009年3月現在)
決算期 3月31日
主要株主 日本電信電話 24.45%
ヒーローアンドカンパニー 13.47%
伊藤忠商事 5.44%
NTTコミュニケーションズ 4.94%

77:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 21:59:37.72 0
この波に乗ります。
まってて良かった、イオン解約します。

78:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:04:50.12 0
こりゃイオンイナゴの大移民だね
イオンもあぐらかいて社長も天狗になって
速度ダウンして信用失墜、安かろう悪かろうの典型
天下のIIJ様がやるからには期待してます(^_^)

79:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:08:59.64 0
イオン民は
→sonet
→ぷらら
→biglobe
→iij

に分散されてきてるように思うけど

80:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:09:57.69 0
>>79
それなはいwww
IIJだけがイオンから乗り換えていいと思えるプランだろwww

81:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:10:17.92 0
So-netはもう無いだろ

82:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:11:38.15 +hrGKVECP
まとめ
■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能
■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い
*3G機器使用可能。黒卵も最高速度7.2Mbps出る


これはイケる!


83:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:12:08.75 0
>>79
→ぷらら ここもntt系な。

84:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:12:51.54 0
■IIJ ミニマムスタート128プラン 月額 945円+5円=950円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps

■イオンAプラン 月額 985円+5円=980円 24時間使い放題 ドコモ3G回線100kbps

速度を100kbpsで計算すると(実速度は無視して・・)
イオン=985円 IIJ=742円-24.6%

イオンより約25%安いね

85:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:14:07.02 0
speedtestマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆

86:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:17:18.45 0
月額 985円+5円=980円

87:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:19:08.96 0
IIJ特需でLTE WiFiルーター L-09Cが高騰中 以前は2000円だった・・もう5000円越え

88:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:21:01.67 0
>>87
L09Cってブチブチ切れるってきいたけど大丈夫なんかな

89:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:21:49.94 0
トランザムが任意のタイミングで好きな時間だけとか限定アプリで使えたら最強なんだが使いきりなんだろうな

90:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:22:43.66 0
>>88
場所によりけり。 選択肢は殆ど無いしw

もう一個、電池用に確保すべきだった~

91:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:22:53.22 0
ファームを新しくすれば良いみたい
二束三文だから手放さないで良かった
今手元に2台 使うのが楽しみだ

92:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:36:10.73 0
>>64
ローカルIPで使えるの???

93:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:36:26.46 0
これミニマムで契約しても一度クーポン追加しちゃったらもう128kの世界に戻れなくね?
すげー罠プランな気がするwwww

94:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:41:09.13 0
L-09CみたいなXiルーターはミニマムスタートで
使いたい人には要らないのではないかね?

・デメリット
電池の問題
・メリット
Xi地域で帯域混雑が無い。かな?

Xiモードをオフに出来るならいいけど。


95:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:42:24.19 0
>>94
fomaシムを入れる。

96:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:43:59.34 0
Fair追加チャージしなくてよかった。危ねえとこだった

97:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:44:50.83 0
>>96
Fair では、無かったw

98:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:46:27.37 0
これって月末にトランザムしたら、月またげるのかね。
それとも月が変わると強制的にトランザム終了?

できれば>89の言う様に任意にトランザムしたい

99:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:48:16.60 0
ていうかfamilyプランは最初から
強制トランザム?

100:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:51:25.52 0
っていうか、おまえらトランザム言いたいだけちゃうんか

101:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:52:15.31 0
うざかったなw

102:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 22:54:16.78 0
最初から強制トランザムだと家族で
速度いらない所で1G使っちまうな

ここという時にトランザムできなきゃな

トランザム!

103:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:05:43.13 0
>>102
で追加しまくったら本家より高くなるというおちw

104:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:06:25.53 0
これで安定してラジコが聞けたら間違いなくイオンAプランから乗り換えだなあ

105:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:07:20.98 0
イオン? なんだっけそれ

106:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:09:05.58 0
>>104
128じゃむり

107:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:09:19.38 0
050plus無理?

108:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:10:33.56 0
>>105
小売り最強企業だぞw

109:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:10:56.48 0
大阪の人はiijに移るんですか。

110:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:11:07.39 0
>>107
実物待ち

111:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:11:42.66 0
>>109
そういってた

112:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:11:43.17 0
現状のイオンAプランでも深夜だと結構快適にラジコ聞けるからね
回線速度的にはいけると思うんだが

113:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:16:34.02 0
イオンも飽きたしこっちにしようかな

114:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:16:47.59 0
確か、70kbpsで結構聞けたから期待してるんだけど。

115:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:17:24.14 0
>>112
ラジコって56kだか48kbpsぐらいだから、プロトコル規制しなければ余裕

116:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:23:01.04 b89sVNDp0
ジーク iij!

117:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:29:12.46 0
>>116
ココに引っ越したのかw

118:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:33:49.97 0
しかしイオンイナゴの期待をIIJは一心に浴びてるな
はたして期待以上か以下か

119:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:36:35.05 0
所詮MVNOだから過度の期待は

120:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:39:00.65 0
docomoのXiスマホにSIM挿して使えるならいいかも

docomo側がテザリング制限してたら糞

121:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:44:14.16 0
トランザム! > テレホマン

122:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:45:36.53 P
xiのあれだ、USBのやつ!
うちで寝てるんだが、起こしてもいい?

123:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:46:53.35 0
>>122
立てとけw

124:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:47:28.61 0
縛りなしか、F-12Cに芋SIM挿して使ってるけど、ためしに1月だけ使ってみようかなと思ったが、1月でやめるには初期費用が高いな

125:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:48:31.92 0
>>120
あーえっとね
ドコモ公式のテザリングの仕組み理解してる?

126:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:50:57.69 0
foma端末はMVNOでテザリングできないけどXiはまだ試した人いないだろ

127:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:52:35.77 0
>>126
出来るよw イオンでもビグでも可。

128:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:53:50.83 0
一ヶ月ごとに乗り換えさす
イオン、日本通信とIIJが生み出す
新しいビジネスモ、うわ、何をする放せこのや

129:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:55:06.83 0
XiのMVNOって今まであったっけ?

130:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:55:24.16 0
>>129
日通

131:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:55:39.11 0
URLリンク(yukar.in) による、IIJmio高速モバイル/Dサービスのまとめ

両プラン共通

・個人向けはクレジットカード払いのみ。(法人向けは別窓口で受付)
・PAP、CHAP認証によるプライベートIP(IPv4)割り当て
 (中の人によると手持ちのSIMフリー iphone4Sで使えてるらしい)
・原則的にプロトコル制限なし(PPTPも動作確認済み)。
 ただし一旦接続を張ると24時間で自動的に接続が切れる仕様。
・100Mチケットの有効期限は3ヶ月。
・100Mチケット有効時の128kモードとフルスピードモードの切り替えは不可。
・LTE非対応端末でも利用可
 (IIJ側では制限をかけていない。後日、動作確認端末リストを公表予定とのこと)
・ミニマムプランとファミリーシェアプランのプラン変更は不可。
 再度新規申し込みをすることになる。
・microSIM←→標準SIMの変更は不可。
 再度新規申し込みをすることになる。
・SIMの使用量を確認できるページを現在準備中。
 ファミリーシェアプランの各SIMごとの通信量もわかるようになるとのこと。


ファミリーシェアプラン
・付随する1G分のチケットの有効期限は1ヶ月。
・3枚SIM払い出しても1枚だけ払い出しても初期手数料は同じ3150円。
 但し1枚ごとにユニバーサル料(5.25円/月)がかかる。
・SIMの同時使用はOK。
・SIMごとの128kモードとフルスピードモードの設定は不可。
 チケットが有効の場合はすべてのSIMがフルスピードモードになる。

132:いつでもどこでも名無しさん
12/02/15 23:59:17.81 0
>>131


133:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:01:28.50 0
こんな時間なのに、中の人がんばってるね
URLリンク(twitter.com)

134: 
12/02/16 00:02:17.47 0
MVNO選べるっていいよね、トランザム!!

135:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:03:37.42 0
トランザム!

136:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:04:18.81 0
ビバンダム!

137:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:04:31.75 0
>>131
乙。もし確認できるならファミリープランでmicroと標準の混在は可能かも
聞いてくれ。3枚の内、1枚をmicroで2枚を標準SIMのように運用したい。

138:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:06:00.45 0
>>137
可能

139:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:06:24.70 0
>>131
1G分ってことは小分けにしてくれる可能性もあるよな

140:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:06:39.16 0
>>137
既出だろ、ログ読めよ

141:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:09:48.76 0
将来のことを考えるとmicro発行でアダプタを噛ませるのがいいのかね

142:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:11:21.58 0
>>141
スマホなどの予定が有れば。

143:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:15:12.50 P
将来にはもっといいサービスが出ているからあまり気にしないほうがええよ

144:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:17:31.88 0
これって強制プロキシ?

イオンはそれがヤでスルーしてたんだけど
iijのはどーなんですかセンセイ!

145:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:20:32.55 0
このプランは、525円/100M を買わせることがミソだから
強制プロキシはなさげな気もするけど、どうだろうね

146:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:20:38.75 0
イオンはマイクロsim無いよね?
IIJはあるのか。

147:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:21:23.39 0
>>146
iijには有る。

148:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:22:41.58 0
IIJはradikoが使えるなら即乗り換える。

149:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:25:05.74 0
auスマートバリューみたいに、IIJのプロバイダ+ミニマムスタート128プランなら割引とかあればいいのに

150:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:26:39.59 0
ここに書くより直接twitterで聞いたほうがいいね

151:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:26:41.37 0
>>141
それいいな、採用

152:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:31:59.80 9HTjRynN0
docomoと相互接続している日本通信の方が断然有利で料金設定などで自由度高。
卸で接続しているiijではねぇ


153:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:32:47.66 0
>>151
MicroSIMアダプターは下手するとSIMスロットを破壊する
下手しなきゃ大丈夫だけど

154:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:33:14.36 0
micro SIM申し込んだ!って書こうと思ったがまだやってなかった。

155:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:36:46.29 0
iijはnttグループ…

156:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:38:03.96 0
>>145
期待しちゃう!

157:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:42:17.48 0
MVNOが盛り上がってきてよかったね
3枚のSIMってのが非常にいいね。
テザをさせずにipad、タブレットまで別契約させて
そこそこ使っちゃうと2回戦分上限までむしりとる
強欲キャリア共は許せんわ。

158:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:47:38.35 0
3枚simは半従量制プランだから出来るやり方だな
あとは追加クーポンが期限が1ヶ月でもいいから1GB2、3,000円で出して欲しい

159:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:52:38.11 0
スマホ用、タブ用と使い分けられるのはいいね

160:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:53:45.84 0
3枚SIMプラン良いね。
1GB使い切っても128kbpsで3枚とも使えるのは良い。
初期費用って3枚で3150円なのか?

161:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 00:54:14.68 0
3枚はちょうどいいかもな。スマホ1枚、タブレット1枚、ゲーム機1枚とか

162:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:02:38.03 0
>>116
くそわろた

163:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:04:08.35 0
>>120
テザリングの可否は端末の仕様による

164:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:13:56.30 Jf9Awhgi0
@ck_solidz 128kbps環境での個々のアプリケーションの動作保証は難しいのですが、社内で050plusは問題なく使えたとの話を聞いています。ご参考まで!

こりゃすごいw

165:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:19:01.63 0
チケットが高いのはあるけど魅力的だね。
IIJだし色々と期待できるってのもある

166:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:20:31.46 0
大手の本気、見せてもらうぜ・・・サービス開始が楽しみだ。

167:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:28:33.32 0
救世主 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)

■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plusなど動作←●これお得!!
●提供開始  2012年 2月 27日(月) 13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!

168:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:32:58.68 0
>>164
うほ、これはサービスインが楽しみだなw

169:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:37:48.39 0
>>164
イオン捨てたった

170:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:39:41.78 0
>>164
050plus が使えたらもう言うこと無し。

171:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:41:31.34 0
050plusてそんなにいいの?

172:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:42:24.63 0
>>171
宣伝し捲くりw

173:170
12/02/16 01:45:37.12 0
>>171
実はよく分からなくてググッてやっとその存在価値を知ったw

174:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 01:56:28.37 0
>>171
裏ワザ使えばiPod touchで050IP電話が使えちゃう

175:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 02:38:32.34 0
微黒の連中はやられたって感じで暗いが
イオンの連中はやったって感じで喜んでる
すべてにおいてIIJの勝ちだもんな
早速イオン解約した ちょうど月末だから
切りが良いしね イオンにもメリットが
あった解約はwebでワンクリック\(^o^)/

176:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 02:46:04.89 0
追加クーポン戦略はいいね色々な種類作れそうだし
普段はノロノロ低速で遊びに行ったときや友人とワイワイやりたい時に
クーポン買ってスピードアップ
あとは通話プラン作ってくれれば二台持ちしなくて済む人多いんじゃないか

177:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 02:59:16.65 0
デビット使えるのけ

178:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 03:14:40.68 0
3月になったらもっといいのが出る予感

179:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 03:15:07.96 0
>>177
死ねや

180:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 03:18:30.83 0
>>177
使えるぞ

181:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 03:49:59.97 P
そっかあんま低価格ものはIIJ法人顧客の通信品質落とすから消極的だったけど
これは最初から回線違うし、どんだけ混もうが帯域はDoCoMoの仕切りだし
この手に関しては打つだけ打てるんだな

182:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 05:44:55.22 0
>>131
> URLリンク(yukar.in) による、IIJmio高速モバイル/Dサービスのまとめ
>
> ・100Mチケット有効時の128kモードとフルスピードモードの切り替えは不可。
> ・SIMごとの128kモードとフルスピードモードの設定は不可。
>  チケットが有効の場合はすべてのSIMがフルスピードモードになる。

この2つが出来ないって、非常に痛い。
自由度がなさ過ぎ。一つの端末で瞬間的にスピードが欲しくって、増速させたら、残り2台もフルスピードになって、気が付かないまま、その2台使い続けたらあっという間1GB使い切るの目に見えてる。

何とかしてほしい。

183:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 06:24:37.77 /leN74110
ビクロのルーター無料プラン契約しなくて良かった。3/25日まではビクロで様子見させていただきますか。

184:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 06:54:00.64 0
先着50人の椅子に座るには
どうすればいいですか?

185:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:45:55.17 0
ファミリーシェア1GBという意味が分からない。
1カ月で1GB?一日で1GB?
すいませんがどなたか詳しく教えて下さい(+_+)

186:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:49:05.71 0
>>184
まず服を脱ぎます

187:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:49:56.33 0
>>185
1ヶ月で1GB。もちろん1枚で1GB使ってもいい。


188:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:51:06.74 0
>>186
t次にパンツを脱ぎます

189:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:51:45.56 0
>>188
次にチンコを

190:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:53:10.84 0
>>185
これがわからんて大丈夫か(´Д` )

191:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:55:56.15 0
>>182
まぁ、そういう部分を切り捨てているから値段を安く保てるのかもしれませんね。
FOMA/XiでSIMを分けないとか、micro<->通常SIM途中交換不可、クレカのみ等、
値段を押さえるための努力のような。
と言いつつも自分も速度切替えは欲しい。

ちなみに最初の1GBはバンドルクーポンなので、使い始めですでにトランザム状態なのでは。

192:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 07:57:41.49 0
一日3~5GBのエロ動画をダウンロードしているオレはどうすればいい??
今はUQWimaxで常時7mbは出ていてストレス無し。

だけど、旅行に良く行くけど殆ど使えないのが難点なのと、
3月一杯で1年縛りが終わるので、乗り換え検討しているけど…。
ちなみにUQ一本で持ち歩いてPC,スマホと使っています。



193:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:01:31.47 0
ドコモのデータ定額にしようと思ってたけど2年縛りないしこっちのほういいな

194:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:11:30.21 s0+QEreTP
>182
2回線/3回線契約すりゃいいだけじゃないのか?
ファミリーにこだわる意味は?

195:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:11:47.87 0
>>192
これを須磨帆に挿して007z一括0円かGP02CB30,000円を買うとか


196:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:18:21.32 0
こういうサービスが増えるのはありがたいなぁ

197:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:22:20.34 0
ドコモは安く広く提供してますよと
アピールしてプラチナバンドゲットが
本音だよだから採算度外視の施策

198:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:26:22.88 0
とりあえずL-02Cを仕入れようと思うんだけど
端末の出来はどうなのよ?

199:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:27:31.44 0
>>198
なにを言ってるんだ今ならタダみたいなものに直ぐにゲットしろよ

200:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:29:37.81 0
俺は予想して3台で1500円でゲットしたぞ
古いモデルの方がルーターとか対応機種が多いし

201:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:32:03.32 0
L-09Cも手に入れろよ3000円前後が
今は高騰して5000円越えだよ

202:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:34:54.43 0
HW-01Cが何故か手元にあるんだが
コレは行けと言われてるのか……?

203:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 08:37:04.43 0
IIJネタなのに日本通信イオンスレより過疎ってるw


204:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:00:53.55 0
まぁ、まだ詳細も発表されてないしね

205:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:10:18.22 0
これで音声が使えれば文句なしなのに

206:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:28:12.94 0
LTEで1GBというのもナンだな
1GBで用が済むような使い道ならそもそもLTE端末にお布施を出す必要があるのか?

207:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:30:58.45 0
むしろLTEになって通信量急増する人は、どういう使い方してるの?

208:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:34:24.17 0
>>205
050十

209:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:35:14.08 0
>>206
そりゃそうだw

210:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:48:10.74 0
黒卵1万で買う人いる?


211:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 09:51:39.77 0
>>210
2000円以下ならw

212:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 10:17:17.32 0
050+もつかえてラジコも聞けるのなら
イオンsimは完全に負け組になっちゃうねえ
実際どうなるかはサービスインしてからじゃないとわからないけど

213:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 10:19:30.21 0
人柱様のお告げを待つばかりじゃ

214:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 11:16:07.21 0
xperia mini使いだけど人柱になってくるわ
手数料無料と3ヶ月当選してくれれば嬉しいんだが

215:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 12:28:59.85 Jf9Awhgi0
質問まとめ来たで

【IIJmio高速モバイル/D】ご質問をたくさん頂いておりますので、よくある質問をまとめて公開いたしました。Q&Aは随時更新して行きますね。あと、動作確認が取れた端末も掲載してます。必見! URLリンク(www.iijmio.jp)

216:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 12:33:37.51 LsiKlj260
イオンは圧縮鯖だから画像は結構早く読み込むよね?
スマホレベルならこれは優位と思うがどうだろ?
圧縮無しで128は超遅にならんか?
教えろ!情強オタ君!

217:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 12:44:05.76 0
PCページとか見るのはつらいだろうね

218:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:03:54.16 0
でかいFlashが来た日には死ねるなあ

219:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:05:16.41 0
最大128kbpsだと050plusとSkypeは使えても、ナビはダメだな。


220:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:08:00.32 0
>>219
グーグルナビは楽勝。
イオンの混雑時ですら、ほぼ問題なく使えてる。

221:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:09:16.62 0
>>220
イオンの混雑時ですら、ほぼ問題なく使えてる。

へw psを買ってみるかあ~ww

222:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:13:34.96 s36d1q690
でイオンみたいに


クレジット決済のみなのか?

223:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:15:08.87 0
ぽいw

224:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:15:23.40 0
デビット使えるのでOK

225:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:20:39.19 s36d1q690
クレジットのみって

どこに載ってる?

226:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:26:37.01 0
>>225
URLリンク(kakaku.com)

この辺を倣うかもw

227:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:29:03.58 0
なるほど


228:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:35:32.90 0
>>220
歩いて使用だろ?
クルマ移動で使い物になるのか?

229:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:38:09.23 0
>>228
車より速いバイクで、都内で。

やっぱり、ベクターデータって軽いんだよ。

230:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:41:28.03 0
>>229
そうなのか?
なら、スマートフォン使用のみならミニマムスタート128プランで十分だな



231:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:44:16.50 0
カードなしで買い物どうしてるん?

232:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:44:16.77 0
128kを三本束ねて384kで使い放題


233:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:44:22.44 0
ps地図付、売れ捲くりw

234:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:44:23.90 0
これって申し込みは27日まで
無理なのか?
27日から使い始めたいんだがなあ

235:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:48:06.39 0
イオンSIMに対抗馬 最大128kbps、月額945円、縛り無し、LTEにも対応(要追加契約)
スレリンク(poverty板)

236:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:50:11.39 0
L-02Cがいいっていうけど、テザリングするには
rootとったりROM焼いたりとかの呪文が必要なんでしょ?

237:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:50:28.90 0
>>201
DWR-PGって未だに1万以上で売れるんだなw

238:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:51:14.32 0
>>215
simを購入っていう表現になってるけど、返却不要なのかな?
「simのレンタル権を購入」ともとれなくはないが

239:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 13:58:34.59 0
>>192
あんたはそのままwimax使ってた方がいい

240:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:00:44.23 Jf9Awhgi0
「マックいうたらマッキントッシュのパソコンやん。マクドや。」 (1号) RT @PHPtvOPPAI 中の人は関西人!? RT @iijmio マクド買ってきました。食べながらお返事して行きますです。

中あの人関西人かw

241:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:02:01.45 0
きもw

まあ、関西風の攻めだがww

242:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:09:50.49 0
>>240
マックいうたらマッキントッシュのパソコン

日本語でおk

243:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:14:42.89 0
>>236
L-02CってUSBデータ端末だぞw

244:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:14:59.60 0
この公式相当スキル高いぞ

245:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:19:42.99 0
>>170
スーテマスーテマステマステ

246:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:21:54.53 0
確かに、まだサービスインしてないのに128kで050が使えたとか、説明不足だねえ。


247:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:23:36.20 0
>>230
車で高速走ってもイオンプランで実用レベル
敵はGPSが受信できないトンネル

248:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:24:05.26 DPAt8nhp0
D02HWで騙されて24000円取られたけど
ロック解除してbモバにもこれにも使えて元取れるわ

249:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:28:21.22 0
>>244
そりゃ中の人一号はその辺の広報のおねえちゃんや営業ではなくて、歴戦のエンジニア自身だもの

250:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 14:41:48.54 0
>>206
そんなに高速でも、モバイル端末じゃあまり意味ないと思うけど。
ルーター使って、ノートPCとかなら意味もあるけど。


251:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:17:15.77 0
L-09C 使えるってみんな騒いでるけどな、ちょっと無理な可能性あるだろ。

LTEで通信出来ないdocomoシムを使った場合は、L-09C は、Xi(LTE)の圏内だったら通信出来なくなる。

LTEのチケット切れた状態の場合は、LTE通信できないのと一緒だとすると L-09Cは通信出来なくなる可能性がある。

飛びついて買うにはまだ早すぎじゃね?

252:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:19:38.91 0
LTEないたんまつはハイスピード帯に行くみたいだし
縛りもないからそんなに損はないんじゃね

253:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:21:20.39 0
>>251
fomaでも使えるって、まだ知らないんだねw

254:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:46:17.16 0
>>251
良く確認しろよ
ドコモLTE回線=LTEのSIM
無問題だろ

255:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:52:14.25 wijPUNjm0
黒卵は使えるのか?

256:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:53:50.19 0
>>255
もちろん使える

257:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:56:08.03 0
>>254
あと間違えるなよ128kbpsでも
エリアがLTE内ならLTE通信だからな

258:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:57:00.66 0
>>257
無論LTE端末を使用した場合

259:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 15:59:47.56 0
>>257
ゆえにLTE128kbpsの方がサクサク

260:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:06:56.76 0
今のうちにL-09C確保したほうがいいかな
高くなる前に

261:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:07:45.49 0
今のうちにL-09C確保したほうがいいかな
高くなる前に

262:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:08:40.91 0
>>260
foma対応有で、読み辛くw

263:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:11:54.91 0
>>260
既に高騰してしてる

264:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:12:52.48 0
>>257
納豆食う

265:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:16:28.72 0
>>263
L-09CをCB4万前後で新規契約して
回線は2年間寝かせばタダどころか
こづかい付きだぞ

266:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:19:01.26 0
>>265
それも2回線やれば8万円
スペアの端末と電池も手に入る
8万円でスマホ買えるし

267:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:20:46.39 0
LTE クロッシイ特需だなww

268:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:36:15.12 0
>>266
> >>265
> それも2回線やれば8万円
> スペアの端末と電池も手に入る
> 8万円でスマホ買えるし
で、900×12×2×2=43200円 払うのですね。

269:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:42:54.17 0
邪魔だからってL-02Cを燃えないゴミの日に捨てた俺涙目

270:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:44:38.92 0
もったいねーw

271:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:51:49.06 0
>>251
IIJはXiに対応してるんじゃね?

272:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 16:57:42.27 0
>>269
俺なんかティシュにくるめて燃えるゴミですてたぞ

273:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:04:21.45 0
>>269
俺達のLGに向かって何て事を・・・
チャットブライトL-09Cと乞食の味方なのに

274:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:05:43.63 0
あーあ、やっちゃったねw
品薄になる秋には3千円がつくかもなw


275:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:15:58.51 P
>>265
ドコモ携帯新規申し込みで、審査落ちしたんだが、データ通信の契約でも
落ちるかな? L-09C新規無理?

276:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:20:18.68 0
で、速度レポマダー?

277:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:20:40.41 0
>>268
何が美味しいのか、、

解らんなw

278:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:21:12.97 0
>>276
イランw

279:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:24:51.99 0
シムフリー化したiPhone3GSに入れてテザリングも可能なのか

うーん買うか

280:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:25:03.37 0
>>276
頭大丈夫か?

281:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:25:50.06 0
>>279
脱獄は蹴られまっせ

282:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:34:31.61 0
>>275
データ通信の審査は携帯電話よりゆるいからチャレンジ

283:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:36:30.75 0
>>281
どういうこと?

284:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:37:18.57 0
>>268
> >>266
> > >>265
> > それも2回線やれば8万円
> > スペアの端末と電池も手に入る
> > 8万円でスマホ買えるし
> で、900×12×2×2=43200円 払うのですね。

無金利でこづかい付き融資だからな
4万近くプラスだろ、文句有るのか?

285:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:37:54.18 0
>>275
携帯の審査落ちるってどんだけクズなんだよ
首吊って死ねば?w

286:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:39:30.16 0
集客も大変だねw

287:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:39:58.74 0
>>285
安心しろ携帯ブラックでも
MVNOはまったく関係ないからな

288:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:40:06.35 0
>>285
子供だよw

289:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:43:14.90 0
docomo Xi (クロッシィ) 【乞食情報交換所】 18
スレリンク(mobile板)

290:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:56:48.20 0
HW-01CでIIJmio使おうと思いますが、
LTEのクーポン買えば、HSDPA通信はできますか?

291:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:58:23.62 0
現段階の情報では、使えるらしい。

292:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:58:34.79 0
>>290
URLリンク(www.iijmio.jp)

293:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:59:40.50 0
>>31
なんだプライベートアドレスか、つまらんなあ

294:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 17:59:40.34 0
Xiの128kなら
実測で
ほぼ上限でるだろ

これはすばらしい
Xi対応端末持ってたら
イオンを選ぶ理由がゼロだわ

295:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:00:34.04 0
どうせ通話はほとんどしないので
コイツと050plusにしちまおうかと思ったが
緊急通話(119番とか)ができなくなるのが不安だ

でも乗り換えちゃう多分

296:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:05:21.92 0
>>295
たしか緊急通報はSIM無でもできるんじゃね?

やったことないからわからないけど

297:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:06:26.88 0
>>296
まじで?

調べてみるわ ありがと

298:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:09:33.68 0
岡田屋は嫌なので嬉しい、スゲー嬉しい

さよならいおん

299:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:16:07.02 0
>>296
手持ちのsimフリー機のsim抜いて起動したら
たしかに「emergency calls only」って出た
ほんとにかかるかどうか試せないけどw


300:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:19:53.48 0
>>299
ドコモのスマホでSIM無だと
緊急通報のみ
って表示されるよん

301:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:23:04.28 0
>>275
とりあえず、赤ちゃんからやり直せよ

302:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:25:10.14 0
>>300
スレちだが、海外端末こっそり使ってるオイラのこの端末は
どうやって緊急の番号を見分けるんだろうか?
Android設定に、普通に日本語と無線バンドに
JapanBandが選択肢に出てきて、それ選んで使ってるんだが。。。

303:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:29:18.20 0
>>302
build.propに110,118,119が記載されてるよ。
海外端末でもこれを書き加えれば通報可能になる。要rootだけど

304:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:30:30.91 0
>>302
一般的には911にコールするよ

305:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:31:46.91 0
>>260
もうおせーよ
昨日に50台確保して今日追加で200注文した

306:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:33:13.08 0
ドコモはsimカードないと緊急通報できない
説明書に書いてある
「日本国内では、ドコモUIMカードを取り付けていない場合、
緊急通報110番/119番/118番に発信できません。」


307:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:33:45.10 0
>>305
売り抜け頑張れw

308:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:35:04.36 0
>>306
それデータや、他社シムでも無理なの?

309:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:36:11.72 0
>>305
妄想はたいがいにな

310:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:42:06.91 0
simフリーiPhoneでミニマム契約しクーポンつかうと下り最大14mbってことでおk??

311:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:50:12.34 0
>>242
さすが。
これは契約するしかない。

312:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:52:46.29 0
高速通信クーポンから使ってくのか
さすがに繰越は無理か

313:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 18:53:26.58 0
>>296
日本は無理

314:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 19:02:01.61 0
8月にwillcomの2年が終わったあとの
今のところ最有力候補かな

315:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 19:29:00.71 0
>>312
3ヶ月有効 ちゃんと嫁

316:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 19:48:30.16 0
>>303
情弱なオイラだが、web上の情報と2chのスレのおかげで、rootは何とか取れて
フォント変えて使っている。
が、propなんじゃらが出てきて、makeとか出てくるともうお手上げだわ。
そのうち、情報出てくるかなぁ


317:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:04:44.60 0
ビグロのディプラン俺にとっちゃ、絶妙の値付けなんだよなぁ
全日プランだけだったら、間違いなくIIJの3枚Simに行ってたと思う。
Xiエリア展開が早くても2年後と言う田舎に住んでいる自分としては
恩恵は少ないと思うんだが、インフラ全体としてのXiによる速度低下しづらさが
快適かもしれないし。。。

あと128kの世界が良く判んないってのもある。

うーーん悩む

318:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:07:10.13 0
>>315
あ、ファミリープラン1GBの話ですよ
URLリンク(www.iijmio.jp)

7. クーポンの利用期限を教えてください

クーポンには利用期限があります。ファミリーシェア1GBプランに毎月ついてくる1GBは
当月内、追加で買うクーポンは3ヵ月後(3月購入→6月末まで利用可)です。クーポンは
利用期限の近いものから順番に利用されます。

319:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:10:23.26 0
>>317
縛りないんだから1枚の買ってビブロの使えない夜にテストしてみたら?

320:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:12:29.83 0
l-04cでは使えます?


321:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:14:07.13 0
救世主 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

■IIJmio 月額 945円 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)

■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●標準SIMとmicroSIMから選択可能で端末がLTE非対応機であってもドコモの3Gが利用できればそのまま使用可能。←●これ便利!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い←●これ安心!!
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plusなど動作←●これお得!!
●提供開始 2012年 2月 27日(月)13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!

322:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:14:22.81 0
多分、使える。

323:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:15:03.07 0
まだ発売してないからわからないけど、
ドコモの強制APNになっても、
テザリングが出来るのかなぁ。

出来るのなら、出張時に525円を払って使いたいわ。

324:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:15:40.63 0
>>318
1Gクーポンはその月内に使う必要がある

>>323
素のdocomo端末では出来ない


325:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:16:14.80 0
おひとりさま1Gプランが欲しい。
SIMカード1枚でいいんで。

326:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:17:40.17 0
>>319
なんか2度手間のような気もするが、手間を惜しんでいたら乞食も出来ないからやってみるべなぁ
でも、夜間って殆ど家に居てwifi使っているので、IIJ使う事あるんだろうかw

とにかく、提案(´▽`)アリガト!

327:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:18:23.78 0
>>320
イオンSIMが出た時も人気が出たけど、
また人気が出そうだね。

低速回線にはピッタリ。

328:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:22:43.01 0
基本的にドコモ端末なら使えると考えていいですか?

329:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:24:12.55 0
スマホならdocomo端末じゃないほうがいいくらい
ガラケーならdocomo端末でいいよ

330:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:24:59.73 0
LTEなしの3GモバイルWi-Fiルーターで使おうと考えていますが、
LTEクーポン買えばHSDPA通信はできますか?

331:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:25:01.80 0
>>329
ガラケーだとデータ通信だけでそ?

332:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:26:40.40 0
>>328
公式に認めてる。

333:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:27:27.14 0
>>330
それは、微妙。

334:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:28:05.93 0
>>325
ファミリーシェア1GBプランじゃダメなの?
10円惜しいの?

335:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:28:12.29 0
>>333
できるでそ?

336:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:28:18.01 0
>>164
固定電話の代わりに使えるな

337:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:28:21.12 0
ファミリーの初期費用3150円ならミニマムは1050円にしろよ、それでも割高感あるけどな

338:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:29:02.79 0
>>330
可能

339:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:29:23.21 0
>>335
公式なら、見たいなw

340:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:33:37.22 0
>>339
↓をよく読んでみようw
URLリンク(www.iij.ad.jp)

341:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:37:58.37 0
乙w ネットインデックのも見られた。

342:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:41:32.94 0
>>324
テザリングの件、ありがとう。
強制APNはダメだっていう事は、
最新ドコモスマホ以外のSIMフリーiPhoneとか勝ち組になるね。

テザリングが必要の無い人は関係無いけど。

343:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:45:24.23 0
LTE要らんし、クーポンで下り7.2Mbps通信が出来るんだったら、申し込もうかしら。

344:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:45:32.50 0
>>342
素で出来るドコモ端末もあるし、root取って書き換えて使える端末もある

345:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:47:05.76 0
>>243
やだ恥ずかしい(´∀`*)ポッ

346:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:48:09.28 0
>>344
素でテザリングできる端末を教えて!おにいちゃん!
LTE対応スマホン?

347:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:48:11.56 0
縛りが実質1ヶ月ってのもいいな

多分4月までに低価格SIMサービスはタケノコみたいに出てくるだろ
縛りがなけりゃ引っ越せばいいだけだからな

ビグロも実質は被害者あんまいないだろ

348:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:48:44.16 0
>>346
海外から端末輸入しろ

349:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:52:05.72 0
>>348
おにいさま、素のドコモ端末で使えるのもあるの?


350:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:54:10.87 0
>>346
LTE対応のは知らないから自分で試してくれ

351:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:56:55.62 s0+QEreTP
MF626/636 見たいのって使える可能性は大?小?

352:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 20:57:30.46 0
>>344
サンクス。

バージョンアップをしていないギャラタブやSはOKかな。

テザリングの有無はイオンSIMと同じ考えでいいのか。

353:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:00:58.26 O
これはどこで申し込み出きるの?
支払いはクレカだけ?
自分携帯しかないから詳しく調べれなかった。
なので 教えてください

354:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:02:03.62 0
まず服を脱ぎます

355:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:03:21.76 0
>>350
お返事ありがと~ノシ
スマホンほしーいフヒヒ

356:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:03:57.61 0
>>344
root取ればなんだって出来るだろ
素で出来るLETのdocomo端末教えてくれ


357:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:04:26.35 0
>>353
オンラインのみ。クレカのみ
URLリンク(www.iijmio.jp)

358:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:06:18.43 0
>>346
俺が持っている端末で、
イオンSIMでテザリングが使える一覧
(rootや未VerUP、SIMロック解除はしてあるけど)
OK
SIMフリーiPhone4
下駄付きiPhone4
X06HT
001HT
001DL
ギャラタブ
ギャラS
F-12C


359:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:06:56.59 0
服を脱ぎました
次はどうすればいいでしょうか?

360:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:07:34.86 0
128kbpsでテザリングするのか?
ミニマムスタート128プラン月額 945円+
So-net モバイル WiMAX Flat 年間パスポート【モバイルWi-Fiルーター】Aterm WM3600R(AT)実質費用:2,650円/月
が最強じゃないか??

361:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:07:51.91 0
次におパンツを脱ぎます

362:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:08:50.62 0
>>360
wimaxあるならmioいらなくね?

363:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:09:16.21 0
>>356
rootで出来るかもしれないが、
SQLiteとかでの書き換えのハードルが高い。
俺は馬鹿だから解除する事が出来なかった。
というより、理解出来なかった。

364:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:09:22.57 0
>>359
パンツを脱ぎます

365:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:10:06.09 0
パンツも脱ぎました><

366:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:10:32.03 0
>>362
圏外対策

367:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:10:56.83 0
>>359
下腹部からだらんと垂れている棒状の肉塊を丁寧に手で磨きます

368:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:14:02.31 0
肉棒がありません>< JKです///

369:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:15:41.32 0
卑猥な奴が紛れ込んでるなw

370:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:16:43.08 0
>>367
このちょこんとした突起ですか?

371:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:20:04.97 0
>>352
素のSは元からテザだめだよ。
オレは素のMだけどな

372:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:20:09.88 0
追加クーポンは315円にして欲しいな
基本が2940円で1GBだから追加クーポンが割高に感じる

373:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:24:57.30 0
>>372
そこが儲けどころだからやらないんじゃないの?

374:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:26:25.29 0
あー、そうか
確かに儲けどころだな

375:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:30:41.95 0
トランザムは罠

376:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:31:44.75 0
100MBで315円じゃ全然利益出ないっしょ。

377:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:37:39.11 0
無料ゲームでもアイテムゲットするためには大金が必要w

378:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:39:29.34 0
>>376
事実上の従量制なんだから利益出るでしょ
スマホの定額プランみたいに無茶な使い方されないから

379:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:40:11.17 0
>>334
乞食の俺は携帯代を少しでも安くしたい

380:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:47:13.36 0
>>378
良く考えたら、100MBで原価200円程度?だから普通に利益出るか。

381:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:52:51.65 0
すまん、原価230円以上だわ。

382:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:56:02.28 0
一方ドコモのXiは7Gで5985円だから1Gで計算すると
850円。100MBだと85円!!!

383:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 21:59:38.26 0
通信費安くなるからsimフリーiPhoneも普通に買えるw

384:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:08:06.03 0
>>382
今年の9月30日までは無制限

385:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:09:20.11 0
このSIMってiPhoneで電波表示でる?

386:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:11:13.77 0
んなの誰かが差して見るまでわかるかよ

387:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:12:31.01 0
>>386
ひんと:中の人がiPhoneに挿して使ってる

388:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:17:13.14 0
すべてこみこみで毎月

月額950円で128kbpsの24時間使い放題

契約時には3150円が別途かかる

途中で解約しても解約金はかからない

ドコモのスマホであればどれでも使えるし

家なら

ヤフオクで ドコモの L-02C (USB端末) で

PCに差して使えば安い 送料込で500円前後で買える

389:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:18:28.23 0
他のプランや会社と違って中の人が本気でいろんな意味で分かってる
って言うだけで評価できるんだよな
全部保障外です
って付いてても調べる、テストを中の人がやってくれるのは素敵だな

390:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:19:36.81 0
次の人どうぞ

391:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:22:09.95 i
>>389
Twitterで呟くくらいなら貧モバは社長自らやっとるわい
川mio如きが調子に乗るなよ

392:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:25:11.97 0
>>387
ならこんなとこd聞かずに中の人に直接聞くべきだよな

393:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:29:41.35 0
PCで128kbpsとかISDN時代まで遡るのかよ
画像がだんだんと表示されるのをドキドキしながら見てたのがナツカシスw

394:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:32:41.86 0
>>392
d~は、データ放送のd~
e~は、edyのe~
f~は、FOMAのf~
g~は、gmailのg~
hは、ハイスピードのh~
iは、iモードのi
jは、j-phoneのj
さあ、歌いましょ♪

395:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:41:54.82 0
>>391
負け犬の遠吠えか?

396:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:42:44.69 0
>>391
負け組

397:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:43:08.15 1kP8g+xB0
>>391
三田の寝言のどこに価値があるんだよw

398:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:43:47.44 P
ついに、こういうのがでたかと思う。
イオンの980円SIMもこれに追随しないと、やられちゃうのでは(かんたんに方式がかえれるのかどうかは知識がないのでわからないが)。
画像が粗くなるのは執着しないのでまあよいが、
プロキシ使用だからはじかれるサイトもあるし(そういえばデータ量がちいさくとも、PCのWindowosUpdateもだめだ)、ラジコもうまくいかない。

また。一方で、3月にでると噂されるなんら制限のない、ウィルコムのアンドロイド機も気にかかるところです。


399:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:52:58.15 0
こんな時間まで公twitter頑張ってる。
さすが、IIJmio。

400:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:55:43.03 0
アンテナピクトの件は、明日返信だってよ。
公式twitterより

401:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:57:47.35 oig0pMsD0
イオンSIMをXperia arcで使ってる俺は
後のことも考えて
microSIMカード契約するつもり
ネットでmicroSIMアダプタも3つくらい注文しとく

402:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 22:58:11.72 0
JD1がiPhoneのアンテナピクトの質問するとかやべー

403:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:00:10.55 0


404:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:00:31.70 0
>>401
将来のことなんかわからない。
Nano-SIMに移行するかもしれんし。

405:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:01:41.48 0
iijの糞高いルーター買う人いないの?

406:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:02:46.84 0
>>399
Janetter使ってるくらいだから
少なくとも、ここは見てるだろうね

いぇーい、みてる~?

407:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:02:57.87 0
>>391
お前IIJのTwitter見たの?
一般ユーザーの質問に答えまくって、重要なものをまとめて公式Q&Aに載せてるぞ
サービスイン前からユーザーとうまくコミュニケーション取ってると思うが

408:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:04:59.99 oig0pMsD0
>>404
いや、今年の夏くらいにAndroid端末を貰う
microSIM対応の機種らしいから

409:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:05:40.99 0
まあ、サンタは報酬一杯もらったし、もう十分だろ

410:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:05:59.01 0
なかのひとへ

おやつのメイプルカスタードパイはうまかったのだろうか

マックのパイの類は冷えるとうまくないよね(´・ω・`)

411:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:07:06.13 0
今のつぶやき要員が現場いる間は支持する

412:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:07:20.17 0
>>388
> すべてこみこみで毎月
>
> 月額950円で128kbpsの24時間使い放題
>
> 契約時には3150円が別途かかる
>
> 途中で解約しても解約金はかからない
>
> ドコモのスマホであればどれでも使えるし
>
> 家なら
>
> ヤフオクで ドコモの L-02C (USB端末) で
>
> PCに差して使えば安い 送料込で500円前後で買える

これを使えば+1729円で有線LAN+無線LAN(WiFi)環境が完成するよ安い

AMAZON

PLANEX Xi対応 LTEモバイルルータ

MZK-MR150 1729円 送料無料


413:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:07:43.44 0
(´・ω・`)
SIMロックなしiPhone 4Sではアンテナピクトは正しく表示されなかった
そうです。残念、かな…

414:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:09:48.55 i
これでトーキングSIMみたいなん出したら、無敵じゃね?


415:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:12:21.42 0
3枚SIMは魅力過ぎる
AppleはIIJと組むべきだろ

416:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:12:39.23 0
>>413
質問者がJD1というかわいさ。

417:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:13:08.56 0
iPhoneはどうやってアンテナピクトの判定してるんや?

418:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:14:55.02 0
中の人へ

2ch見てることを告白してください

by twitterで返信もらった人より

419:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:18:21.74 P
>>414
ツイートでは予定が無いと言ってたが
オレも出して欲しい

420:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:23:49.87 0
>>419
音声回線は対面で本人確認が義務づけられてるから通販じゃ無理

421:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:25:26.43 0
>>420
bモバのトーキングSIM・・・

422:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:26:13.23 0
JD1が関東エリアのプリフィックスに見えた

423:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:26:18.67 0
>>420
イーモバやウィルコムは?ww

424:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:29:01.73 i
こんだけMVNOが台頭してくると、iPad3をソフトバンクが独占するのはもはや不可能だろうな。
Appleがこの商機を逃すわけがない。

425:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:30:22.69 0
ドコモが獲らなくても、子飼いを使うww

426:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:30:41.08 0
>>420
大手キャリアもオンラインショップで携帯買えるけど?

427:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:32:20.71 0
>>425
そういうことだと思う

428:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:33:36.76 0
法人向けに20枚SIMくれて1ヶ月50Gシェアできるプランがあれば・・・

429:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:34:11.12 0
nttは東西合わせる動きだし。

もう、日本の市場は飽和w

海外に行く時期。

430:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:34:30.86 0
iOSは、どういうアンテナ判定しているのか。
データSIMだから無理っていうけど、本家データ契約なら使える。

431:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:34:40.02 0
>>428
外商に頼め~~w

432:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:35:35.55 0
>>423
携帯電話不正利用防止法に違反している

正式法律名
携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律

丸紅テレコム株式会社による携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等(総務省)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

433:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:36:50.30 0
>>420
対面確認は不要
ご本人様確認書類でok

434:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:38:01.42 0
>>388
L-02C送料込みで500円ってヤフオクでどうやれば買えるんだ?
大きさ的にレターパック500だからどう考えても1000円くらいかかりそうなんだが

435:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:38:06.53 0
>>420
対面は不要だろ?

436:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:38:23.46 0
>>432
法は、携帯電話の新規契約の際に、契約者の本人確認を行うことを義務付けています。
  丸紅テレコム株式会社は、平成23年6月に、計2件の契約の締結に際し、偽造された
運転免許証であることを承知で契約者の本人確認を行い、法第6条第3項において
読み替えて準用する法第3条第1項に違反したものと認められます。
  このため、総務省は、本日、法第15条第2項に基づき、同社に対して違反の是正を命じました。

対面? 偽造とは別な話。

437:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:38:30.00 0
>>432

携帯電話不正利用防止法
URLリンク(www.soumu.go.jp)

438:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:39:00.72 0
>>434
定形外な

439:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:39:34.74 0
>>434
込み500円は、ないねw

数円+定形外ww

440:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:40:15.66 0
本人確認は免許証、保険証なりのチェックはあるからw
書類を確認しないで売る企業はないよww

441:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:41:15.42 0
>>440
顔なしの証明書で、郵送など多い。

442:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:43:21.46 0
>>436
原本で確認が基本
写しなどは原本確認ではないので
後日、原本と相違などがあった場合は電気通信事業者が責めを負う

丸紅も原本で確認していなかったので行政指導

443:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:44:20.74 0
>>441
ネット証券だって同じ仕組みだし、問題ないだろw
企業としてできることはしてるし、後はユーザーの善意

444:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:44:31.09 0
>>439
定形外500gまで390円な

445:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:45:20.98 0
>>443
法律が違う

446:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:45:28.22 0
>>444
じゃんぱらで900円で買った俺は勝ち組かい?

447:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:45:49.67 0
>>442
それも違うw

偽造された原本を承知で、不正販売に加担したのさあ~w

sbの店で、横行してたじゃん!ww

448:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:46:18.44 0
>>444
110円ww

449:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:46:27.55 0
IIJmioの中の人へ

mioって、澪ちゃんのこと?

450:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:48:56.80 0
>IIJmioは、個人向けのプロバイダとしては料金体系がやや割高である他、現在は積極的な宣伝戦略もとっていないことから、プロバイダの草分けではあるが、一般ユーザー層での知名度は低い。

Wikipediaだれか更新しとけよ

451:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:49:22.07 0
あの事案は丸紅テレコムはドコモの1次代理店(ドコモショップ)で、
ドコモの規定を無視して勝手に契約作った(不正の運転免許証)からで、
別にそれがネット販売とは何の関係もない

452:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:51:30.85 0
>>448

結構1円多いよ 今は需要があるから少々高めだけど それでも501円入れとけば落ちるね 合計891円以下
URLリンク(aucfan.com)

453:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:53:28.50 0
>>452
極最近じゃないなw

454:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:54:16.08 0
>>452
最近、400円台で買ったしww

455:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:54:36.68 0
>>447
不正契約でパクられたのはソフトバンクじゃなくてドコモショップの方でしょw

ドコモショップ店長らがヤクザに携帯350台横流し 更に振り込め詐欺に使用されていた模様
スレリンク(dqnplus板)

456:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:57:03.34 0
>>455
sb機の海外不正流出調べてみ~~ww

457:いつでもどこでも名無しさん
12/02/16 23:58:22.56 0
でも、意外と丸紅系の茸ショップはサービスいいんだけどなーw
ノジマ系茸ショップマジ最悪だがね、無理やりメール会員登録させられたしww

458:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:00:30.56 0
>>446
今じゃんぱらでL-02C買っても500円+送料525円=1025円で安いよ
URLリンク(www.janpara.co.jp)

送料について
URLリンク(www.janpara.co.jp)

L-09Cなら3480円+送料525円=3980円でヤフオクより安いよ
完売が多いから急いだ方が良い!

459:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:01:25.81 0
>>458
L-09Cなら3480円+送料525円=3980円でヤフオクより安いよ
完売が多いから急いだ方が良い

URLリンク(www.janpara.co.jp)

460:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:01:27.28 0
SBMのオンラインショップの立場は…

461:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:02:12.86 0
>>459
訂正

3480円+送料525円=4005円

462:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:02:36.57 0
しっかし、、02の1円は、見忘れてたw

463:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:03:22.17 0
09は2000円台で買ったw

464:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:04:13.43 fD+hjpFR0
てか、キャッシュバック付きで貰ってくればいいじゃん
俺も、4万商品券付きのところでまた契約してくるわ

465:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:04:38.20 0
送料込みで

L-02C 1025円

L-09C 4005円

L-09Cだな 安いと思う

466:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:05:20.15 0
黒卵で十分だろ

467:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:06:48.11 0
BIGLOBE昼得かSonetかと悩んでたがまた悩ましいのが来たな。
金払えばターボチューン出来る発想は何で今まで無いんだよって思ってた
位なんだが、100MB525円ってのがなw
まあようやくデータ通信料も競争に入って来たから今年の夏までに
もっといいのが出てくれるといいな。

468:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:07:32.71 0
23区内だとLTE回線を使った方がいいだろう
3Gの混み具合を考えるとな

469:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:07:51.68 0
>>465
L-09CはAC充電機もついてるし
スペアの電池と考えればお安いですね
さっそくポチりましたよサンクス

470:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:08:31.17 0
hwは高値止まりで、

躊躇してよかったかも。

471:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:09:40.56 0
>>466
黒卵じゃハイスピード出ないし
新品で送料込みで4000円じゃ買えない

472:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:09:51.53 0
大まけにまけて500M2000円のくぽーんが欲しい

473:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:10:23.58 0
L-09CでB-mobile使えなくなったって聞いたけど?(Xi圏外でも)
MVNOのAPN使えるのか人柱よろ

474:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:12:00.75 0
>>473
LTEのMVNOで使えなかったら、他のXi対応端末でも使えないだろ

475:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:12:10.38 0
>>473
iij 神 だね。

半年も経たずに、解禁ww

476:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:12:53.05 0
ISW11Mで使えるかな~


477:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:15:54.61 0
>>393
だんだん表示されたモー娘。のアイコラで
テンション上がってたなー(#^.^#)

478:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:19:21.64 0
>>477
従量制からDSLの定額になったあのwktk感が忘れられないぜww
エロ画像見放題の感激w

479:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:21:22.19 0
>>478
やっぱ人間は縛りがあってこそ、なのかもな
だから妥当な価格設定の従量制が一番なんだろう
IIJはその意味で理にかなってるな

480:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:23:52.33 0
実質従量制かな

481:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:24:45.45 9oqUNPEk0
>>412
持ち運びできないモバイルルータとか意味あるのかそれ

482:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:25:42.75 0
>>481
家と書いてあるだろ上げ足取りwww

483:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:26:19.93 0
>>479
経済合理性を追求するなら、パケット制の選択肢あってもいいんだけどねー
昔のドコモには、パケットパックあったのにいつの間にかにやめてるしな

でも、そういうのに縛られないのも便利と言えば便利。
食べ放題の理論みたいなもんだから

484:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:27:31.58 0
>>481

485:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:29:29.17 0
まあこれが実質一番使い勝手のいいコスパ高いサービスかな
早く申込み開始しないかね

486:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:34:18.87 0
>>485
つめがあるからだろ
市場のニーズや反応みて
最終的に判断する
だからツイートしまくった方が良い
意見を色々とな

487:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:34:22.48 0
今までの流れって
従量制→(ユーザー)高額請求怖い→定額制→(ユーザー)たけーよw→2段階定額
→(企業)収益悪化とトラフィックやべぇ
→本家7Gまでで速度制限、IIJ1G制限まで+早くしたいなら100MB525円だせ/他社鬼制限
過去の変遷たどれば一番合理的ではあるんだよねー

488:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:36:14.18 9oqUNPEk0
>>481
いや>>412がどうこうって話じゃなくて、
単純にプラネ糞のネーミングが気になっただけ。

489:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:37:53.10 0
>>488
それは認めるよ(笑)
紛らわしいの事実

490:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:38:09.29 0
救世主 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

■IIJmio 月額 945円 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(www.iijmio.jp)

■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●標準SIMとmicroSIMから選択可能で端末がLTE非対応機であってもドコモの3Gが利用できればそのまま使用可能。←●これ便利!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い←●これ安心!!
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plusなど動作←●これお得!!
●提供開始 2012年 2月 27日(月)13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!

491:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:39:03.46 0
不味い店の典型なのになw

よく潰れないよねww

492:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:39:17.34 0
>>487
2段階定額がスマホの登場で上限張り付きになって意味無くなってるんだよな。

今後はスポーツカー、普通車、軽自動車みたいになってくのでは。
空いてる時はスポーツカーが速く、渋滞に巻き込まれたらどれも速度は似たようなものと。


493:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:39:41.70 0
この手のレス見るとクマ厨思い出すわ

494:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:41:42.49 9oqUNPEk0
>>489
型番の似た製品に「バッテリー有り」とか書いてあって、
なんだそれと思って調べたらアダプター駆動だった。
高騰してるL-09Cより安くつくからとポチる寸前だった。

495:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:45:36.28 0
>>487
一定の制限があってそれ以上多くて速くしたいなら金だせ
不便でも遅くても安いなら我慢しろ

まあそういう需要の違いがうまく反映されてるよな
いろいろ複雑なプランあるけどこの2つって従来の商業の根本だと思うw

496:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:47:21.66 0
>>492
あとは道の広さ(バックボーン)だけどね
日本通信はイオンの軽自動車(イオン)集まりすぎて深夜以外、常に大渋滞w
IIJもそうならないことを願う

497:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:49:04.76 0
>>486
結局実際使う人の意見聞けるのが一番だからなw
ツイートでマーケティングなんてうまいよなあ
それに比べてNTTはスマホのワンセグ出したがwww
あんなの売れると思ってるのがバカとしか

498:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:59:09.13 0
>>497
必死さが伝わってくるよホントやる気があるよな
正式発売前に意見を聞くのは普通はなかなか出来ない
NTTはありきたりだからね親方日の丸だから

みんなの意見と声をツイートしよう!
公式 IIJmioキャンペーンアカウント
URLリンク(twitter.com)

499:いつでもどこでも名無しさん
12/02/17 00:59:41.48 0
>>497
昔モバHO!というのがあってな(ryすぐ潰れたけどなw
4年7か月で放送終了の記録を更新することを願うw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch