12/03/22 21:16:48.16 0
色々と有難うございます。
家のADSL回線が下記結果の様にダメダメなんでWIMAXに
期待していたんですけど・・・。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:BIGLOBE
線路距離長:890m 伝送損失:13dB
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:822.3kbps (102.8kByte/sec) 測定品質:60.7
上り回線
速度:2.253Mbps (281.6kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:**********.***.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/22(Thu) 20:59
------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
============================================================
>>872-874
Androidから試してみたんですけど、javaが入っとらんと
言われて測定出来ませんでした。申し訳ないです。
876:いつでもどこでも名無しさん
12/03/22 21:21:52.83 0
>>875
うちの楽天BBフレッツ光より、上りは速いなw
877:いつでもどこでも名無しさん
12/03/22 21:29:29.77 0
SS10は電池交換できる?電池の寿命考えずに使いたいな。
878:いつでもどこでも名無しさん
12/03/22 21:29:57.92 0
adsl並みやん~ww
879:いつでもどこでも名無しさん
12/03/22 21:36:40.96 0
>>877
交換出来ません
880:いつでもどこでも名無しさん
12/03/22 21:47:47.82 0
そっか残念。
881:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 02:42:20.49 0
>>875
言っちゃ悪いが、その速度が正しい回線速度だと思ってる?
ADSLで線路距離長:890m、上りが2.2Mbpsも出てれば、普通に考えれば下りはその数倍は出るはず。
つまり、俺が思うに「あんたの環境が悪い」のさ。
とりあえず、Windowsのノートパソコンを借りるとかで、アンドロイド以外のマシンで
測定できないか?
まずは正しい速度を測定してからだと思うんだが。
882:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 07:06:53.37 O
>>881
まさにおっしゃる通りで、H/W、S/W共に何もしとらんのに
ある日から測定値が変(下りが低い)なんで、WIMAXに変えよう
と思ってるんですよ。
NTTには調査させてるんですけど、何分一般回線なんで対応が
温くて…。
883:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 07:45:39.32 0
>>882
いやいや、>>881をちゃんと読めばNTTが~って話にはならないと思うが
884:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 09:00:27.50 2IV6pDO10
>>305
×基盤
○基板
885:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 09:15:59.63 0
>>543
×内臓
○内蔵
886:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 09:51:46.50 0
>>797
×あいぱっと
○あいぱっど
887:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 09:53:49.53 0
>>834
×基盤
888:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 10:04:54.00 O
こまけぇことは(ry
889:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 11:58:11.64 0
外す時が多いから、笑えるがねww
890:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 13:04:18.01 0
SS10のファームver.UPしようとしても電波状態が良くないとか何とかで
いっつも出来ね~よ!
891:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 13:06:26.40 0
ビックから8000無料のお知らせきた
9000から変えてもいいけど悩むな
あとデバイスプラスの利点がいまいちわからん
892:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 16:31:07.22 0
すごいアスペがあらわれた!
893:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 16:42:46.17 0
8000を無料でくれると言うからハガキ出した。7000を引退させようかな。
コロコロ契約を変える気の無い自分にはビックカメラのキャンペーンはありがたい。
894:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 20:32:55.80 0
アスペってアスペクトの事?
895:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 20:50:35.42 0
アスベストだなw
896:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 23:35:49.36 0
オレは電話で8000のプレゼントのお知らせの連絡をもらった
4日前に届いたので早速使ってるがこのサイズ、重さがすごく
使いやすい。もう外で9000を使う気にはなれないので
デバイスプラスで9000は家、8000は外で使うことにした
897:いつでもどこでも名無しさん
12/03/23 23:59:31.97 0
ビックからのプレゼントって何?
俺でももらえるの?
898:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 01:15:34.44 0
俺はいきなり電話かかってきて、「8000やる」って言われた
既に年間契約だからほんとになんにもせずにタダだった。
デバプラの200円目的かと思ったが、使わなくなる端末はすぐに解除すればいいって言われた
ほんとにプレゼントだったようだ
899:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 02:21:25.13 0
>>890
電波4本の緑でも出来ないぜw
たぶん新しいファーム来てないけど
900:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 02:52:49.17 0
最初の頃って不具合連発して頻繁にver.UPすると思ってたんだけど
901:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 07:07:53.98 0
俺は9000の形好きなんだけどなぁ
8000にしちゃおうかなぁ
902:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 08:05:08.63 0
1月に8000で契約したけどSS10ほしいなー
わずかでも軽く小さくしたいしハイパワーで使えるエリアも広がるし
気になってるのは>>705
903:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 08:17:41.72 0
>>898
まじでw?
今日、ビックに行って聞いてみようかなw
今7000使っているんだよね
904:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 09:00:29.45 0
7000なら8000にしても何の不自由も無いと思うが。
問題は俺みたいな5000の基本固定オンリーでの使用者。
たまにUSB端末でノーパソでモバイルするかなって感じの。
これで8000にするとそれぞれで微妙に使い勝手が変わってくるんだよな。
905:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 10:58:07.15 0
>>902
同じくSS10餅だけど、wifi出力は弱めと感じる。
ただ実用上で不便と感じることはほぼ無いよ。
7000→8000→SS10と渡ってきたけど、速度も良好で概ね満足。
906:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 15:49:53.93 0
俺もss10気になるけど、8000の丸っこさが気に入ってる(^-^)
907:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 16:07:16.03 0
9000使いなよw
908:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 17:45:17.81 0
Uroad系って有線でPCとつなげられるのないの?
909:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 18:01:38.88 0
Homeだけだな
910:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 19:10:05.88 0
>>908
無線を有線に変えるやつ買ったら大丈夫
911:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 19:34:29.17 RNhTs+EI0
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 12
スレリンク(isp板:247番)
AtermWM3600R
下り受信速度: 1.7Mbps(1.77Mbps,221kByte/s)
上り送信速度: 570kbps(573kbps,71kByte/s)
URoad-SS10
下り受信速度: 360kbps(369kbps,46kByte/s)
上り送信速度: 500kbps(503kbps,62kByte/s)
これから買う人は参考にしてくれ
912:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 19:36:22.51 0
>>911
このスレ不要じゃね?
913:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 19:52:48.05 0
>>911
参考も何も両方とも終わってる数値だなw
いま客先の帰りで神奈川県相模原市に来ているけども、
SS10で9M超出てる。
914:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 20:07:16.06 0
>>911
でもハンドオーバー終わってるんでしょう?
915:いつでもどこでも名無しさん
12/03/24 20:46:42.30 0
URoad-homeを速度測定