au データ通信端末総合at MOBILE
au データ通信端末総合 - 暇つぶし2ch2:いつでもどこでも名無しさん
11/12/10 04:04:59.77 0
■ au - データ通信端末ラインアップ
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ DATA01
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ DATA05
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ DATA06
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ DATA07
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ DATA08W
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ NEX-Fi
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ URoad-7000
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ W06K
URLリンク(www.au.kddi.com)


3:いつでもどこでも名無しさん
11/12/10 04:07:16.43 0
■ au - その他
□ アップデート情報
URLリンク(www.au.kddi.com)
※ データ通信端末はページ下部
□ 接続機器
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ WiMAXサービスエリア
URLリンク(www.au.kddi.com)
□ WiMAXサービスエリア(UQ)
URLリンク(www.uqwimax.jp)
□ サービスエリア
URLリンク(www.au.kddi.com)

■ その他
□ DATA01 - 法人向け
URLリンク(www.kddi.com)
□ 日立 - 製品ページ
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
□ au:取説ダウンロード
URLリンク(www.au.kddi.com)


4:いつでもどこでも名無しさん
11/12/10 04:07:40.21 0
■ レビュー
□ ケータイWatch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
□ ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)

■ DATA01/DATA03対応モバイルルーター
URLリンク(www.iodata.jp)
※WiMAX回線での接続は不可、au(CDMA)回線のみ接続可

■ Wiki
□ DATA01
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
□ DATA02
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
□ DATA03
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
□ DATA04
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

5:いつでもどこでも名無しさん
11/12/10 19:34:53.43 0
auは上りの速度が64Kbpsなんだよね。

6:いつでもどこでも名無しさん
11/12/10 22:11:01.88 O
1お疲れさま

7:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 11:18:07.86 RA2q0pJK0
DATA-06は下りも遅く上がりは即規制で使いモンにならないゴミ。


8:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 12:45:55.70 3oFi01/+O
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 マイクロソフト社(又は経済産業省等気になる省やインターネットや原発、地震 波動砲)」を検索。
警察と自衛隊の武器は少頭劣一族が奪い、朝鮮に送ったらしい。知能障害以前の頭が悪い家族達。「工作員」の意味を知らない「工作員」家族。

9:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 21:48:38.21 0
DATA06と08Wのバッテリーが互換性あるって発売前にかきこみあったけど実際はどうなの??

10:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 22:45:07.09 0
>>9
互換じゃなく同じ物だね、今確認したけど型番も見た目も同じ物

11:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 23:13:40.83 0
DATA06はぷららモバイルに惨敗を喫することが確定しているからな

12:いつでもどこでも名無しさん
11/12/11 23:24:45.50 0
ぷららモバイルは日本通信と同じで激遅になりそうな予感

13:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 00:33:25.24 0
DTIみたいな嘘つきサービスにはなってないな>ぷららモバイル

14:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 02:44:43.47 0
ぷららモバイルとソネットモバイル3Gは気になる・・・・・

15:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 03:31:25.32 0
DATA08Wってauのプロバしか選べないの?
一応固定がniftyで、auのプロバ定額で無料なんだけど・・

16:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 04:10:07.36 0
>>15
あうのみでつ

17:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 17:17:31.59 0
>>15
これはその設定無理。
プロバはau2つのどっち選べって感じ。
それに俺もniftyだけど、auのデータ通信で設定は
客船で聞かないとHPじゃないよw

18:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 19:34:59.13 0
>>15
設定は出来るけど使えないね、意図的に使えなくしてるんだと思う。

19:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 22:01:11.71 0
>※ DATA08W、DATA07、DATA06、DATA01の対応プロバイダは
>「au.NET」、
>「au one netモバイル専用コース」、
>「au one netパケットサービス」、
>そのほかPacketWIN対応プロバイダ
>(DATA08W、DATA01は除く) がご利用いただけます。

ちゃんと公式に載ってるんだがな

20:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 22:19:56.01 0
それ読むと、au-one光?だかの扱いがよーわからんのじゃがの、俺

21:いつでもどこでも名無しさん
11/12/12 23:38:27.10 0
au-one光っつーか、元々au one netの固定回線契約してるやつは、
「au one netパケットサービス」を申しこめばいいよ
無料だし、モバルー側のISP課金が発生しなくなる

22:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 07:27:16.28 9Z5AWeoX0
昨日XOOM貰ってきた。いいだろ!

23:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 08:29:07.52 0
08欲しかったがWiMAXスマートフォンが速度規制されてるようで不安

これはモバイルルーターだから平気かな?
使ってる人、夜の速度教えて!

24:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 11:01:26.26 0
08Wは3Gはもうあっぷあっぷですと言う理由から
WiMAXにオフロードさせるのが目的でしょ。
LTEが本格稼働するまでの中継ぎとしても
現状ベストな選択だと思うが、そうじゃないの?

25:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 15:29:31.78 0
>>23
Wimaxが速度規制? どこからの情報? しらんぞ、そんな話。

26:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 16:10:59.87 ZjQgn8M1O
DATA-06
ガラケから書き込み出来るがPCからは規制で書き込み出来ないのは何故?

27:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 16:13:41.01 0
ガラケWiFi設定したつもりがWiFi使わずガラケ自身の3Gで書き込みしてるんじゃ

28:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 16:30:06.57 0
>>26
知らんがな。
Proxyが2chで公開Proxyとみなされているだけじゃないの?

29:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:01:15.33 0
>>25
WiMAX搭載してる機種のスレや価格のクチコミ見てみな

30:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:22:43.05 0
>>29
+WiMAXのスマートフォンの3Gの規制は見つかるが、WiMAXの方の規制は見つからないけど?

31:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:24:10.26 0
>>30
屁理屈
WiMAXスマートフォンで理解しろよ

32:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:26:36.62 0
>>30
そう、庭は公言してない
しかし3Gとナゼか連動して速度規制がかかる
UQのWiMAXが早い時でも庭だと遅い
下りが遅い時でも上りは早い

33:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:28:53.18 0
>>31
いや屁理屈じゃなく>>23が理解してない所を>>29が不正確な情報を出してる

>>25にしてもWiMAXスマートフォンのWiMAX通信が規制されてるの?と質問してる

34:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:33:13.01 0
EVOとDIGNO使ってるが+WiMAXは夜遅くて使えないよ。

DATA08Wも回線同じだし期待できない。

35:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:33:31.54 0
>>32
こういう回答が欲しかった、単純にWiMAXが遅くなってる可能性も無い?au Wi-Fi SPOTのバックボーンにWiMAX使い始めてるし

36:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:35:27.46 0
>>35
UQが7Mbpsとか出てるのと同じ時間に0.2Mbpsとかだよ
庭は規制してないって言い張るし埒があかない

37:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:37:40.70 0
ルータータイプに比べ消費電力の関係で感度悪いのかな?
ルーターが64QAMのとこで、スマフォだと16QAMやQPSKになっちゃうとか?

38:いつでもどこでも名無しさん
11/12/13 23:38:49.94 0
>>37
違うと思うよ
夜以外は同じような測定値だし

因みにURoad8000

39:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 00:27:15.84 0
スマフォに載ってるチップがWiMAXルータとは別物なんだろ

40:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 03:18:19.97 0
シムフリーiPhoneにXiのUIM入れてるけどルーターより速いよ


41:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 04:54:54.75 0
data系共通ファームって01.55.04よりマスストレージに入ってる初期の50系のほうがwimax安定してね?

42:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 20:14:08.09 0
>>39
確かにチップは違う。そしてルーター専売機より糞なのがスマホ。
んで、どうやらAUのWIMAXは速度規制しているのも
スマホの端末スレや価格コムの書き込みに殆ど同じ時期に
複数から上がるようになったから事実なんだろう。

43:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 21:06:29.76 0
01とphotonを同じ場所で繋げてphotonだけ繋がらないとか速度が違う時点で規制かチップの差はあると思う

44:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 21:30:38.56 0
夜になると遅いとか規制とかいう話が出てたので,ちょっと測定してみたよ。
場所 東京池袋。時刻 21時15分ごろ
au DATA08W WiMAXモード
URLリンク(www.speedtest.net)

何回か測定したが,だいたいこの位の数字。

Bic WiMAX (ルーターはegg)
URLリンク(www.speedtest.net)


前に昼間測定したときは下り5M~10Mくらいだったが,auだからって特に速度規制されている感じはしないなあ。
また,しばらくしたら測定してみる。




45:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 21:53:13.06 0
cdma2000 1x EV-DO RevAでも測定してよ。ついでにMCとの比較も頼む。

46:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 22:19:59.19 0
22時すぎに data08wの測定。場所は東京池袋。機材はMacBook Air
WiMAXモード
URLリンク(www.speedtest.net)

これはまずまずじゃないかな。

3Gモード
URLリンク(www.speedtest.net)

たまたまなんだろうが,あんまりな数値。下り0.06だってさ。


47:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 22:41:06.81 0
08Wも3Gで上り64kbps規制あるの?

48:softbank219213018069.bbtec.net
11/12/14 23:14:12.23 0
>>47
08は無いよ。06だけ のはず…だよな?

49:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 23:26:17.09 0
23時頃 data08w のスピード測定。
WiMAXは不安定。5M出たかと思えば直後に0.26とか。
下り 5.89M
URLリンク(www.speedtest.net)
下り 0.26M
URLリンク(www.speedtest.net)

UQでも不安定だったから,auだけの問題じゃないと思う。
UQ (ルーターはegg) 下り 0.24M 上り 2.33M だったから。
URLリンク(www.speedtest.net)

想像だけど,規制じゃなくて,単にWiMAX混んできた
ということじゃないかと。

ちなみに,data08w の3Gは0.98Mだった。
URLリンク(www.speedtest.net)

50:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 23:35:11.93 0
>>49
とりあえずウザいから自分の日記帳でやれや

51:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 23:39:32.92 0
>>50
馬鹿か、おまえ。
WiMAXに規制があるとかいうデマを検証してくれている人がいるというのに。
それとも知恵遅れ?

52:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 23:46:44.72 0
と、貼り付けて自己満足の方が顔真っ赤のようですw

53:いつでもどこでも名無しさん
11/12/14 23:55:03.50 0
>>51
誰も頼んでない
デマとも言ってない
つまりあなたは・・・

54:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 00:05:51.42 0
>>50
どうも失礼しました。情報提供のつもりだっんですが。
ということで,これにて消えます。

55:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 00:10:55.19 0
>>54
あなたが消える必要はないと思う。
貴重なデータありがとう!

56:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 00:11:11.71 0
>>54
08検討中の俺はあんたの報告が有り難かったよ。
気にすんな。

また規制の話題が出たら検証よろしくな!


57:еопое=LANCASTA=啓北商業の野島@藤沢市長後
11/12/15 00:11:45.92 VW9iNcwoO
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 デンソー サトウ 電気」の検索を。
元 大臣の野田氏の実兄。(フィリピン)

日本人と名乗る朝鮮人は やはり日本人では無いと分かる。人情味が無く、高みの見物で人助けをしようともしない。

日本国内で 世界中から拉致、監禁された
人質が足枷で出られない状況が一年以上だ。
無視は加担。

クーデターは大正に終わり、日本中が国際法の適用となる。

Elena Oda Vintevecom(BECKHAM)
テト=テイトのエリナ(エレナ)
帝徒=織田繪璃奈=啓北商業の野島はマイクロソフト社

新たな条約の確認は報道機関で。

58:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 00:45:25.26 0
>>53
ちょっとのレスぐらい遡れ。知障。

59:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 10:57:47.39 0
今更だが、、、

DATA06のアップデートしようと思い、手順通りファイルを落とそうとしてるのだがなかなか落ちてこない。
アップデートファイル、どっか別の場所にないかな?

60:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 11:07:26.82 0
HTCEVOをルーターがわりに使ってるんだけどけっこう途切れたり、バッテリーが弱いのもあってDATA08Wの購入検討中です。
途切れとかバッテリーの持ちとかどんな感じでしょうか。



61:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 11:18:47.03 0
01は新規発売中止になっているから近いうちにUSBタイプのが出るかもって言ってた

62:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 12:05:49.56 0
>>60
HTCEVOを借りて使ってみたがテザリングで速度が出ない。遅すぎる。
ルーターとして使うならDATA08Wのほうが速度が出るので使いやすい。
エリア的には同じようなものだった。

63:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 14:12:02.08 0
>>62
ありがとう。月末に買い替えねらってみます。EVOは最低料金にして車載ナビとして使います。

64:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 15:28:05.72 0
>>60
DATA08W、ぶっ続けで使い続ければ3時間くらいで電池終了
長時間持つっていうものでもない

65:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 16:11:25.94 0
CDMAもwimaxも電池食うから3時間フルマラソンならそんなもんだろ。
1000mちょっとの容量で今の電子機器が長寿な訳ない。容量増やすと今度は携帯厨が重いとうるさいし。
XP18000最強。

66:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 17:38:58.22 0
モバブー8個持ち歩けば24時間連続使用できる計算だな

67:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 18:02:25.40 0
>>64
まじて?
3500から08に変えようと思ってるんだけど、3時間位しか持たないってキツイな

68:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 18:06:29.12 0
>>67
ぶっ続けで使い続けてだ
けっこうしんどいぞ

69:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 18:26:33.91 0
>>67
タブレットとスマフォとケータイを接続している自分のケースで6H前後。
06の時は8H前後かな。複数台を常時接続だと確かに保たないかもだけど、3Hは早いわなw

70:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 19:00:06.07 0
【経済】そろそろ始まるWiMAXの高速化…“上り15.4Mbps”に対応するスマホとしないスマホ
スレリンク(newsplus板)

71:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 19:11:31.69 0
>>64
06なんて10分しかもたないから08wで正解

72:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 20:48:04.18 0
>>67
08は地雷
店員も持ち時間聞くと会話止まるしw
それにwimaxもau側でどうにでも制御できるから
あくまでも本家とは違うau謹製のwimaxと認識すべき

73:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 22:07:52.90 0
なぜスレを統合した。06と08の宗教なんてどうでもいい

74:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 22:50:18.20 0
>>72
UQから回線を借りてるだけのauがどう制御できると?

75:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 22:55:22.79 0
08使う場合、普段は3G切ってWiMAXメインで使うつもりなんだけど、少しはバッテリーの持ち変わるかな?

76:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 22:56:39.30 0
wimaxの方が電池喰うのになに言ってんだ?

77:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 23:41:29.60 0
読解力ないヤツはレス付けるな。


78:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 23:49:07.27 0
また常駐君か

79:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 23:50:38.20 0
>>74

UQコミュニケーションズ株式会社

株主 =KDDI株式会社
   Intel Capital Corporation
   東日本旅客鉄道株式会社
   京セラ株式会社
   株式会社大和証券グループ本社
   株式会社三菱東京UFJ銀行

URLリンク(news.livedoor.com)

これで回線を借りてるだけだって?
寝言は寝てから言え。

80:いつでもどこでも名無しさん
11/12/15 23:56:48.31 0
>>79
BWAはキャリアの出資が1/3以下に限定されていてキャリアが勝手出来ない、他のWiMAXを利用している所と同じ条件で借りる形になる

SoftBankとWCPの関係も同じ

81:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:00:14.11 0
確かに。

WiMAXの電波割り当ての際に、総務省方針として
既存の通信事業者に免許を発行しない方針にしたことから
UQコミュニケーションズって会社を

   KDDIが作った

のよね。

だから見た目上はKDDIの子会社に見えない様に
均等に株をばらまいているように見えるが、
実際は現KDDI社長の田中は、UQ前社長でもあるし、
現在はUQの会長を務めていることからも明白だし、
UQの月次契約者数も何故かw KDDIと一緒に発表する。

URLリンク(www.kddi.com)




82:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:02:11.73 0
>>80
と言う建前なんだよな

83:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:03:51.63 0
>>82
まあ、SoftBankもWCP好きに使ってる感じだしね

金はまあ同じだけ払ったようにはするだろうけど、制御は出来るんでない?

84:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:11:41.06 0
おー みんな詳しいなぁ。という事で>>74は勉強してね。


85:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:35:21.09 0
>>79
一度でもau ShopにいってWiMAX関係のサポートを受けたらわかる。
株主であることは関係ない。


86:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 00:36:19.17 0
>>84
おまえ、>>74>>72への返答ということに気づいてない知障か?

87:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 01:00:04.50 0
>>86
また馬鹿丸出しのおまえかw

88:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 01:03:39.32 0
>>86
74さん顔真っ赤ですよ

89:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 01:05:53.00 0
次は自演

90:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 01:07:11.50 0
つかここ年中常駐してる方の知識自慢以外ねえからな

91:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 09:07:05.40 0
理屈だけで実例が無いのにキリッとされてもなw

92:server2.vpnintouch.com
11/12/16 11:58:34.00 0
マンガや小説、雑誌なんかの電子書籍はiPad2はすげー捗りすぎて
紙の本要らない事に気がついたわ
で、DATA08を検討してるんだけどもこのルーターって何メートルくらい電波
飛ぶのか目安でいいんでわかる方いらっしゃったら教えて下さい。

93:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 14:28:54.89 0
馬鹿すぎる。株主だったら回線を制御できるとな?

94:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 14:42:35.87 0
ある会社の創業家の息子はグループ会社にやりたい放題、金借りてたな

95:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 15:22:26.23 0
>>92
2mは届いてる模様
10mは微妙
電池が消耗すると届かんと思う
障害物あると駄目

96:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 15:25:01.62 i
回線借りてるだけで認証サーバーはauなんだから弄れるんじゃない?

97:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 16:02:34.33 0
>>92
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
スレリンク(mobile板)

98:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 17:20:26.36 0
data08wのWiMAXだが、Wi-Fiのチャンネルをautoから
特定のチャンネル(他と干渉しないように調べたあと)に変更する方が
安定する気がする。たまたまかもしれないが。
誰か独立に検証してくれるとうれしい。

99:server2.vpnintouch.com
11/12/16 18:47:34.80 0
>>95 97
ありがとう!2mとかほとんどとんで無いないんですね。
アンテナ参考にしてみまする


100:いつでもどこでも名無しさん
11/12/16 23:57:03.82 0
DATA08Wって、PPTPできる?
EVOができなくて困ってるんだが。

101:いつでもどこでも名無しさん
11/12/17 00:06:23.68 0
PPTP出来ないのはWiMAXの仕様じゃね?って言うかPPTPの仕様じゃね?
MTUを1100位に下げればPPTP出来るはず。
PPTPサーバ側でMTU1500に耐えられないサーバがあるんよ。

102:いつでもどこでも名無しさん
11/12/17 00:28:15.36 0
MTUじゃなく、アドレスの問題

103:いつでもどこでも名無しさん
11/12/17 01:28:07.46 0
アドレス?

104:いつでもどこでも名無しさん
11/12/17 02:30:29.10 0
>>102
ぐぐると
URLリンク(www.dbc-works.org)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

MTUみたいですけど?

105:いつでもどこでも名無しさん
11/12/17 19:10:49.00 0
>>98
先日購入してAutoのまま使っていたんだけど
同日一緒に購入した彼女の方は機敏にチャネル変更するのに
自分の方は何故か鈍く、1から動きたがらない

analyzerで調べたら6がベストらしいので固定してみたら安定、暫く様子見してみる

106:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 20:18:04.35 0
>>105
てめぇの環境のことを書かれてもはぁ?って感じでしらんがな・・・

107:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 20:31:43.49 0
>>105
98です。レポありがとさん。
>>106
ちょっとは履歴見てから発言して欲しい。
貴重な情報なんだから。

108:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 21:27:42.14 0
>>107
だからあんたの環境の事をみな同じと思う方が馬鹿げてる。
調子悪いならauの店に行けよ。まるでみな同じような事が
あるのかのような書き方とあんたが納得するまでここに書かれるのも御免だし。

109:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:03:54.45 0
108は自分が支持されてると思ってるんだろうか
野田みたいなやっちゃなw

110:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:09:16.23 0
はーい、支持一票w

111:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:30:44.76 0
>>108
ここで聞くのを否定するのなら、ここはいらないね。 お前もいる必要もない。

112:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:39:14.19 0
>>111
また常駐のおまえか?

113:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:43:17.21 0
おっさんいるよなw

114:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 22:52:58.92 0
>>112
また常駐のおまえか?

115:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 23:41:47.88 0
あぶりだし完了w

116:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 23:43:20.76 0
>>115
また常駐のおまえか?

117:いつでもどこでも名無しさん
11/12/18 23:45:19.56 0
>>116
もういいからおっさん

118:いつでもどこでも名無しさん
11/12/19 12:18:21.47 0
>>105>>107
自分も初め不安定でAuto働いてるのか?という感じだったけど
試しに固定したら安定、暫くしてからAutoに戻したけど
初期とは違い、ベストを維持するようになって安定化した
エリア環境によるけど、色々試行してみるといいね

119:いつでもどこでも名無しさん
11/12/19 20:24:49.43 0
自分の環境と他の人が同じだと思うのなあ・・・
無線の環境は機器がおかしいと思うなら
こんな所で書かず買った所に持って行く方が早いでしょ

120:いつでもどこでも名無しさん
11/12/19 21:50:43.76 0
別に自分の環境が他の人と同じなんて,誰も思ってないでしょ。
単に情報交換しているだけ。
その為の場所でしょ?ここは。

121:いつでもどこでも名無しさん
11/12/19 23:19:49.71 0
まただよ

122:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 00:18:10.22 0
08wはおっさん一人の情報

123:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 00:46:50.33 0
情報交換の場で、情報交換を許さず買ったところへ行けか。素晴らしい。おまえ、なんでここにいるって感じだな。役立たずの一言。

124:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 00:52:50.50 0
無線LANのこととか、auショップのおねーちゃんより
ちゃねらーのほうがずっと情報通なのになw

125:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 12:12:39.26 0
>>120>>123>>124
完全同意
ショップへ行ってもよっぽど使い込んでる(分かっている)スタッフに当たらない限り
特におねいさんはほとんど対応できなくてサポセン投げ→客対応で埒があかないよ
ここのみんなの方がずっと頼りになるw

126:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 13:47:30.45 0
私スタッフだけど、お前らみたいなキモヲタにはいつも適当に対応するよ
早く帰ってほしいしw

127:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 17:57:18.74 0
嘘つくな、カス野郎

128:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 17:58:06.75 0
>>123
独り言はツイッターでやってくれw

129:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 20:19:55.71 0
>>128
>>128


130:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 21:45:50.24 0
TwitterでDATA08で検索してもショップの宣伝しかひっかからん

131:いつでもどこでも名無しさん
11/12/20 23:30:35.75 0
>>127
勝手スレにも常駐してるアフォだからスルーで


132:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 00:25:34.72 Zr4CroJeO
URLリンク(www.speedtest.net)

133:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 01:34:47.10 0
>>130
まー普通は料金も安く速度もauより何故か速いwimaxのモバルーター買うわなw
3Ggaどうたらとか保険とか言ってもメインで使うのはwim,axだしw
これは売れないだろうね、wimaxで契約した方が月々のコストも安いし買う意味の黒端末になりそうw

134:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 10:12:49.93 0
>>133
俺的には少々お高いがDATA08Wが今のところベスト。
ドコモBF-01Bからの乗り換え。
Xi狙っていたが俺んとこは地方で、エリアが全然来ないのであきらめた。
WiMAXのエリアのほうが圧倒的に普及している。
とは言え、俺の自宅が郊外でWiMAXのエリア外。
よって3G接続も手放せない。
両方使えるDATA08Wが使いやすい。
使ってみたらBF-01Bより3~5倍くらい速いので快適。WiMAX、途切れることもない。
ただ、3G->WiMAX自動切り替えの反応が遅いのと、ビル陰や室内でWiMAXが3Gに切り替わりがちなのがちょっとと思う。
普通に使う分には電池の持ちもBF-01B並なので特別短くはない。

135:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 10:44:15.07 0
>>134
よう俺!

あとドコモからの乗り換え組にとってDATA08Wの嬉しいところは25ヶ月名以外はいつ解約しても解約料が9800円だってことだな。

136:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 14:16:46.56 0
祝!au書き込み規制解除!
この日が来るのを待っていた。
DATA08W。

137:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 15:08:40.12 0
auパケット網内で端末へのIP割り当てが、グローバルアドレスから、ローカルアドレスに仕様変更されたんで、
auパケット網とインターネットとの変換を役目とするゲートウェイ機器が、PPTP通信に対応してないとのこと。
まぁ、詳細っ発表されてないので、この説明は現象の概要だと思ってください。いずれ対応するらしい。
おかげで、イーモバからauへ移行できないのですよ。あと、キャッシュバックキャンペーンしてくれぇ!!!!

138:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 16:24:43.56 0
DATA契約3回線を11月末に契約すると次回DATAの契約が可能になるのは何月?

139:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 17:28:16.45 0
DATA08Wの3Gモードは
動画ストリーミングまともに見られる程度の速さは出ますか?

140:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 17:46:03.50 0
>>139
エリアと時間帯によるかな
2M前後出ることもあれば、1Mにも満たなかったり
そのデータヘのアクセスタイミングにもよるけど
08W3Gでそれは避けた方が良いかと

141:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 17:56:10.07 0
>>139
その質問だと動画によるとしか言いようがない

配信帯域の3倍程度の接続回線速度が必要なので
実測1M出ないのが多い3G回線では再生できるのは300Kbp程度まで

というか実際にはもっと不安定なので
300kbps程度の動画でも時折止まったりするはず

142:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 18:15:04.35 0
嵐専用スレらしいぞ

143:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 18:24:38.49 0
>>134
>>131

144:KD111107128185.au-net.ne.jp
11/12/21 21:24:15.44 0
いつの間にか こちらが悪になっているとか…

145:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 23:05:31.68 0
DATA06 はAC充電器もUSBケーブルも同梱されていないんだね 完全に寝かし仕様ってことかよ au ケチすぎ!
ドコモのクロッシイ L-09C はAC充電器もUSBケーブルも同梱されている ドコモはまともだwww

146:いつでもどこでも名無しさん
11/12/21 23:42:03.69 0
b-mobile 3G が期限切れで、06か08Wを考えています。
au-shopで08WのXOOMセットが一括15,750円。
これって高いのでしょうか?
あと、定額日割りにならないので、年明けの契約にした方が良いとも思いますが、
年明けに安くなることはあるのでしょうか?

147:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 02:33:16.15 0
>>146
■ついに GP02一括0円+現金30,000円+クーポン3,000円+芋本家5,000円 が出現!■

tw_oofuna テレウェーブ大船店 URLリンク(twitter.com)
【Xmas sale!】 #PocketWiFi #GP02 がとってもオトク♪にねんM契約で機種代金0円!毎月3880円で使い放題!
当店のプレゼントは現金30000円+クーポンギフト券3000円キャッシュバック(新規のみ)!本日は3台限定です★
@#oofuna
8時間前

芋の本家で上記の店のCB30,000円+本家のCB5,000円=35,000円だから(クーポンギフト券3000円はあえて入れない)
 (3,880×24)+3,150=96,270-35,000円=61,270÷24=約2,553円

2年間の月額平均は 約2,553円!安い!

テレウェーブ大船店

〒247-0058 神奈川県鎌倉市大船1-10-4.
TEL, 0467428182. FAX, 0467428183

一応台数限定になっていますがあらかじめ電話予約して行けばOK

同じくまポンのプロトコ制限なしのプランが2990円ですから 2年間の月額平均は 約2,553円は安い!
※くまポンの2120円プランはプロトコ制限ありです

【ご利用いただけない通信について】
URLリンク(gmobb.jp)

148:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 02:53:49.51 0
てすと

149:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 04:44:56.90 0
>>146
06 :下り早くない(出ても4M程度)&上り使えない
08W:上下早い&3G補完

WiMAXでほぼ賄えるなら08W、3G>なら06
auショップ新規で08W+XOOM(XOOMは1470×24)or +AcerPC(1470同)
有ったりするから何店舗か見てみてはどうかな

契約は来年1月でOK(正解)
年末年始のセールとかはさすがに分からないから自己調査で

150:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 07:00:52.23 0
11月の頭に01を2回線契約したんだけど、
90日ルールあるよね?07欲しかったんだが…。

151:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 09:46:47.87 0
Q: IS NETで利用可能なVPN認証方法には何がありますか?印刷閉じる

A:以下の認証方法に対応しています。
 PPTP(2011年12月20日より対応)、L2TP、L2TP/IPSec PSK、L2TP/IPSec CRT、SSL


とのことで、PPTPの状況どないでっしゃろか?よろしゅーおねがいいたします。

152:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 18:02:41.52 0
DATA08wにGPSついてるけど、
何に使うんだろう?
iPad Wi-FiでGPS取得出来るわけじゃなさそうだし。

153:いつでもどこでも名無しさん
11/12/22 19:29:17.20 0
>>151
L2TPは元々OK、PPTPもau iPhoneで大丈夫なので行けるはず

>>152
GPS取得出来るよ

154:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 00:29:33.22 0
>>152
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ほれ Wi-Fi版iPadでDATA08w繋げてGoogleMAP表示させて見たよ。


155:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 00:30:13.95 0
146です。ありがとうございました。
>>147テレウェーブ大船店<遠すぎていけませぬ。
>>149自宅は完全に3G、外でも3Gの割合が多いようで、悶々としてます。
夕方から何軒か回りましたが良い条件なく、auの売り気が見えません。
年内悩んで年明け契約してきます。ありがとうございました。

156:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 00:39:36.93 0
>>154
自宅?w

157:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 00:49:39.59 0
>>155
それだと08Wはきついから06の方がいいね
06ならケーズとかでも0円セットあるし
速度はアレだけどエリアは広いし、3G規制も気にしなくていいしね
>>147はそもそもスレチだから無視でOK


158:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 00:59:45.09 0
>>156
え…えっと…あ、うん

159:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 01:01:50.95 0
遊びにいくわー

160:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 01:16:11.15 0
>>154
www

161:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 01:31:30.38 0
>>154
お前アホだろ

162:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 05:19:21.60 0
雪降ってそうだから俺は遊びにいくの遠慮するわ

163:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 07:34:14.42 0
女の子か

164:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 09:11:56.57 0
>>155
モバワン新宿のしばり無しよかったぞ。
キャッシュバックは三千円しかつかないけど、事務手数料は賄えるし。

165:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 17:27:48.27 0
>>163
女の子と言える年齢ではありませんが性別はと聞かれればそうです。

166:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 17:35:12.45 0
VIPだったら誰かが特定作業してるだろうね

167:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 17:50:10.27 0
建物の名前から場所は分かるな
行く気は起きないけど

168:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 17:54:55.89 0
この地図で場所は楽勝だろ。

169:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 17:55:37.43 0
人妻だぞw

170:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:13:14.43 0
生まれは大正14年です。
皆さん親切にしてくださつて、ありがたう。

171:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:21:10.02 0
>>170
さすがに大正生まれがDATA08とiPad使うとは思えん。
ちゃんと使えてるあたり30代か年行ってても40代な気がする
いや…20代の可能性も………

172:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:31:26.73 0
自宅晒した奴がいると聞いて

173:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:42:09.62 0
ストンリバ県は地元やでw
かぶら寿司もって遊び行くで~

174:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:43:58.88 0
>>154
とりあえず画像消しとけよw

175:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:47:23.31 0
beebee2seeは画像消せないだろう

176:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 18:48:03.80 0
つーかネタだろ

177:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 19:00:31.66 0
>>173
ホビロン!

178:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 19:03:08.35 0
ほっときゃ消えるよー

179:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 19:03:15.34 0
おまいらが煽るから貴重な女性ユーザーがスレから消えたじゃないかw

180:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 19:33:06.86 0
アプデ済み・エリア内にも関わらず切断頻発
時間帯不問で速度低下(深夜早朝下り3M強・以外2M出ない)だった06
基盤交換経て帰還、計ったらこの時間で下り4M超@船橋
やっぱり不良品だったのか

181:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 19:57:53.27 0
うちの06は5M出るよ。上りは0.06M。

182:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 20:18:55.23 0
>>181
はいはい、おまえのだけじゃないからw

183:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 20:24:35.06 0
>>181
またいつも08自慢のおっさんかw

184:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 20:41:08.72 0
DATA08使って自宅晒しあげたアホです。ご迷惑かけました
ヨン様好きのただの人なんでそっとして置いて下さい。
雪も降ってるし着たら大変ですよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



185:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 20:45:52.22 0
おばさんかよ(´・ω・`)

186:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 20:47:42.88 0
最近、めっきりヨン様とは聞かなくなった

187:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 21:34:22.36 0
チョン様

188:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 22:41:44.98 0
おばさんでもミタさんみたいだったらいいな~

189:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 23:09:59.16 0
MacBookPro使う奴は女に多いと聞いていたが本当だったのか

190:いつでもどこでも名無しさん
11/12/23 23:33:07.20 0
Airじゃないの

191:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:21:25.19 0
>>184
画像消せばいいじゃん。何で消さないの?自宅じゃなく他人宅だったりして

192:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:33:31.40 0
>>191
>>175
見えますか?

193:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:37:12.20 0
>>192
mobile:モバイル[レス削除]
スレリンク(saku板)

194:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:40:44.14 0
画像消せって言ってことに対して言ってるのに
レス削除のURLで返すってなんだよ

195:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:42:55.17 0
GP02ってクレードル付いてたっけ?

196:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 01:43:19.03 0
悪い間違えた

197:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 02:09:37.16 0
日本語不自由な奴が居るなw

198:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 06:40:06.88 O
本人だろwチョン様好きを公言しているのだ、察してくれ。

199:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 11:27:54.78 0
+でやれ

200:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 14:04:59.67 0
ここってauのデータ通信端末のスレ?だよね??

201:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 15:35:03.27 0
常駐莫迦が連日喚いてるだけ、その他のみんなは正常だよw

202:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 17:44:34.78 0
08W、省エネ考慮からと思うけど充電中・LED点灯、終了・消灯ぐらいは付けて欲しかったな

203:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 19:27:55.59 0
>>202
えっ?
俺の08W、充電中・アイコン点灯、終了・消灯だけど、君のは違うの?

204:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 20:31:07.10 0
あれ?M80じゃないの?

205:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 21:54:43.31 0
08Wの話だよん

206:いつでもどこでも名無しさん
11/12/24 22:38:30.76 0
今日でDATA01卒業です(^_^)/~

207:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 02:25:53.12 0
>>203
アイコンじゃなくランプじゃないかな、うん

208:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 05:01:37.54 0
>>206
次はなにに機種変しました?

209:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 05:33:06.36 0
>>207
俺のはランプじゃなくて液晶画面のアイコンだぜ
君の08Wにはランプなんてものが付いてるの?

210:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 13:41:13.11 0
>>208
WiMAXスマホ。 USBテザリングも同等以上。 WHSもあり。 維持費は1000円弱安くなったはずなんだけど、DATA01の通信費が1000円安くなりましたとさw

211:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 15:13:41.60 0
>>210
無線テザリングは遅いんだろ?

212:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 16:32:41.16 0
>>211
機種によっても違うだろうけどis11caは650k以上出たこと無いな

213:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 16:43:43.12 0
>>212
EVOもWiMAX強電波なのに600Kくらいだった
使いもんにならんね

214:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 18:04:41.52 0
>>213
USBは?

215:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 18:14:16.27 0
USBは使い勝手が悪い

216:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 19:07:15.13 0
>>215
速度聞いてんだけど・・・

217:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 19:18:07.31 0
>>216
時速150km/hくらいかな。

218:いつでもどこでも名無しさん
11/12/25 19:59:53.36 0
>>216
>>210
>USBテザリングも同等以上。

ほんとかどうか知らん


219:いつでもどこでも名無しさん
11/12/26 15:50:27.78 0
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

上りの調子がわるいけどこんなもん

220:いつでもどこでも名無しさん
11/12/26 23:59:58.25 zSwMoVv+O
新しく携帯の購入を考えております
auです

また
初めてPCの購入も考えており

回線工事が不要な
モバイル?
Wi-Fi?Wi-MAX?

ネットの契約もauでしたいと考えております


初心者で
質問がうまく出来てないと思いますが‥


誰か教えて下さい

221:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 00:48:44.71 0
親切に教えたくても、何を教えていいのかわからない。

222:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 06:00:39.00 O
>>220
とにかく光回線は自宅にひきなさい。

223:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 06:03:54.20 0
>>220
とにかく余計な改行を入れるのやめなさい。

224:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 10:11:45.35 0
エリア確認のためDATA01を借りてきましたが、「接続に失敗しました」となります。
ノートは、win7とxpの2台で試しましたが同じです。
ユーティリティーバージョン 01.55.04
ファームウェアバージョン 5028.2.2899 CDMA1X WIN 01.50.04
電波表示は、CDMA1X WIN 赤色3本 au.NETでパスも入っています。
解決するのにどの辺をみていったらよいのでしょうか?

225:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 11:59:35.54 0
>>224
とにかく借りたとこに電話で聞きなさい。

226:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 12:12:05.31 0
>>224
エリア確認ならEVO借りれば良かったのに

227:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 12:21:26.46 0
だな。

228:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 12:36:06.75 0
EVOで入れば他の機械なら確実に入るからな

229:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 12:38:28.58 0
>>228
そうとも限らんが目安にはなる。

230:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 13:14:34.36 0
>>228>>229
自宅で友人の協力を経てテストしてみたところ、現状掴みの良さは08W>EVO3D=Photon>Arrows=Digno>EVOだった
まさに目安という言葉通りだけどEVOで確実に掴めれば、ほぼOKだと思う
但し屋内環境は要精査



231:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 17:00:35.16 0
>>230
08は屋内結構よわくない?イーボは更に弱いのか…

232:いつでもどこでも名無しさん
11/12/27 17:28:12.50 0
>>231
WiMAXは弱いが3Gはそれほど弱くない。

233:230
11/12/27 18:22:33.81 0
>>231
08はじゃなくそもそもWiMAXがね
スマフォはEVOが悪いというより、やっぱり新しい方がパワーや並列処理で優れているから

環境の良いところだと差は小さいけど、例えばギリギリ掴めるような微妙なところだと、08や3Dは掴める(安定してる)けど、EVOだと掴めなかったり不安定だったりする



234:224
11/12/28 20:42:27.32 0
>>225-226
ショップ「pc側の問題」、サポート「電波弱いかも?Wi-Maxエリアで試して」といわれ、
散々pcいじったりエリアを移動したりしても変わらず不通。
最後に、pc持参してショップで確認したところ、
「貸し出した01は接続できないモノでした」というオチで…
代わりに08を借りて全て解決しました。ありがとうございました。

235:いつでもどこでも名無しさん
11/12/29 01:44:21.64 0
>>234
お疲れ様。結局問題なく使えたのかな?
それなら良かったけどね
たまたまはずれ引いちゃっただけだよ。気にしないで

236:いつでもどこでも名無しさん
11/12/30 21:36:58.21 O
>>235
ありがとうございました(^^)

237: 【大凶】
12/01/01 02:12:51.38 0
明けましておめでとうございます

238:いつでもどこでも名無しさん
12/01/01 12:00:39.11 0
Data08wでPPTPパススルーできる?
マニュアルをダウンロードして読んだけど書いてなかった。


239:いつでもどこでも名無しさん
12/01/01 13:04:07.90 0
じゃあできね
じゃね?

240:いつでもどこでも名無しさん
12/01/01 13:45:09.34 0
プロバイダーがKDDIだし、グローバルIP振られるから出来る。何も設定不要な!

241:いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 04:17:47.58 0
>>240
DATA08wにグローバルIP振られても、
DATA08wのルータ機能でPPTP通してくれるかどうかが問題。

誰か使えている人いますか?

242:いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 11:16:43.57 0
まじでいってよし。使えるって言ってるだろ。
00777-111に聞いてみろ。

243: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 14:00:17.47 P
DATA08買うのに一番お徳は今のところこれ?

”PSVITA”その場でプレゼント☆
■「Wi-FiWALKER DATA08W」を新規ご契約いただいたお客様



244:いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 14:03:43.20 0
>>243
条件によるよね
08W+XOOM or AcerPCとか、CB35kとかあるし
Twitter漁るといいよw

245:いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 18:46:28.25 0
行動範囲内の店はCB1万までしか無いなぁ。
2年縛り無しは良いけど

246:いつでもどこでも名無しさん
12/01/02 23:30:42.40 0
>>242
アドバイスに従い157に電話してみたよ。
何度も確認のため保留で待たされたが、
結局良くわからなかった。
・「PPTPパススルー機能」があるという確認ができなかった。
・auとしては特にプロトコルの制限は行っていないが、
PPTPでVPNができるという保証はできない。
・auショップで相談すれば試させてくれるかも。

greが通らなくてPPTPできないことが良くあったから確認しているんだけど、あまりそういう使い方しないのかな。


247:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 07:00:10.01 0
>>246
今試せる環境がないけど、DATA08Wの前に使ってた06ではPPTP使えていたので、憶測だが多分パススルー問題ないと思う。

248:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 09:19:00.17 0
VPNならPPTPよりもSSL-VPNのほうがいいぞ。

249:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 10:42:37.16 dTdBqoah0
引越し先がADSLさえ来てないところだったので、DATA06を購入
wi-maxもxiもエリア外。デスクトップPCで無線LAN子機を使用。
地図上はハイスピードエリアだが、スピード測定してみると500Kb/s
ルーターだけを窓の外に出すと700Kb/s、
USB延長ケーブルをつかって無線LAN子機も窓の外に出してみると1.0Mb/s
まあこんなものか。
動画はほとんど見ないほうなので、体感的には不満なし。

250:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 10:45:57.34 0
>>249
WiMAXエリアでモバイルしないのか?

251:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 12:16:54.37 0
L2TP/IPsecなら08w@アンドロイドからつなげてるよ。

252:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 18:11:32.56 0
>>250
ばーかばーか

253:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 18:14:58.32 0
>>249
メガバイトだと思って速いじゃんと思ったらメガビットかう

254:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 23:44:26.35 /M1GscMa0
DATA01とDATA03は何が違うの


255:いつでもどこでも名無しさん
12/01/03 23:55:25.98 0
DATA06を買った人は、ファームウェアのアップデートも忘れずに。

256:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 00:56:59.53 0
DATA06ってまだ売ってるの?

257:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 01:21:50.35 0
06ユーザーに失礼w

258:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 03:38:40.21 0
>>255
アップデートするとはやくなるの?

259:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 09:15:11.39 0
>>247
DATA06でPPTP使えていたならDATA08wでも希望が持てるな。
ぐぐったら、同じHuaweiのPocket WiFiでもマニュアルになにもかいていなくてもPPTPできたらしいから、同じであることを願いたい。

260:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 09:56:49.50 0
>>259
それって、希望とかじゃなくてAUに聞けば簡単に確認できることじゃなね?

261:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 10:18:37.20 0
>>260
お前さん 賢いなっ

262:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 10:27:45.98 0
>>259が馬鹿なだけだろ

263:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 11:18:32.70 0
>>261
よせやい 照れるじゃねえかっ

264:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 19:08:05.14 P
>>256
>>257
おととい、DATA06買ったよ。あえてDATA08Wは選ばなかった。

265:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 19:22:44.43 0
>>264
それもひとつの選択肢。
堅実な選択。

266:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 19:25:51.34 0
>>264
なぜ?

267:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 19:48:30.90 KalgsYv00
08のGPSってwifi通信でRUNwarkとかナビウォークとか使えるんですか?

268:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 20:46:50.96 P
>>266
行動エリアのほとんどがWiMAXエリア外という地域に住んでるからです。
とはいえ、WHS対応が活きるほど、基地局も多くない地域だと思いますので、どっちもどっちかもしれません。

269:いつでもどこでも名無しさん
12/01/04 21:25:19.64 0
>>267
一応iPhoneを接続してWi-FiからGPSを使える、だがWebから設定画面に入って一々GPS開始しないとダメ

270:いつでもどこでも名無しさん
12/01/05 20:51:04.17 P
DATA06を買った >>264 です。
ここ数日、速度を測ってみましたが、平均で下り1.2M、上り1.2Mという感じです。
上り速度はDATA05とはケタ違いに速いですね。WHSが効いてるんだと思います。
一方、下りはDATA05と大差なし。
本体設定で速度アップなんてできるんでしょうか?
ノウハウをお持ちの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

271:いつでもどこでも名無しさん
12/01/05 21:37:07.58 0
上りはすぐに64kbpsに減速されるよ。

272:いつでもどこでも名無しさん
12/01/05 21:40:03.21 0
06の問題点は
・上り64kbps規制
・3G. になると 3Gに自動復帰しない

3G. モードは都会では地下鉄で移動すると頻繁になる。田舎では車なんかで圏外に出てすぐ圏内に戻ると発生する。
再起動するまで戻らないのが痛い。だから結局ドコモ使っちゃうんだよなw 駅では断然auが速いんだけどさorz

273:いつでもどこでも名無しさん
12/01/05 21:41:50.25 0
>>270
同じく06ですが、普段車に積んでiPhoneでaudiogalaxy流すのに使ってますけど、移動中なら600~800も出れば良いトコです。
電波良い場所で信号待ちしてた時に2M出た事もありますが、平均して1.2Mならこの機種ならじゅうぶんかと。一度僕も
お客様センターで速度アップ等に関して問い合わせた事ありますが、現状では設定その他で速度を上げるような事は出来ない
みたいです。

274:いつでもどこでも名無しさん
12/01/06 00:07:21.46 0
>>273
んーアプデ済みだよね
自分も購入後アプデ済み、WHSエリア内にも関わらず
自宅平均は下り2M以下、会社間も同じくらいで
20-24時は1Mも出なかったり、エリア内にも関わらず
断線頻発で修理、ソフト書き換えで戻ってきた後は
自宅平均2M強、会社間は3M中
夜間も2M中くらいになったから
修理依頼するか、ショップで
ROM書き換えして貰ってみてはどうかな
もしかしたら多少なり改善されるかも

275:いつでもどこでも名無しさん
12/01/06 00:08:08.05 0
>>272
iPhoneもそれ復帰しなくなったよな
何なんだろ、ただ単に端末側が糞なんだろうけど

276:いつでもどこでも名無しさん
12/01/06 19:42:27.06 0
>>274
夜遅くなるのは+WiMAX携帯も同じ
トラフィック制御してるか輻輳気味なんだろ

277:いつでもどこでも名無しさん
12/01/06 21:54:02.98 0
>>272
1Xから上手く復帰しないのはスマホも同じのような
スマホでは電波状態改善時にパケット通信してないと戻れている感じがしてる

278:いつでもどこでも名無しさん
12/01/06 23:24:34.10 0
DATA06だけど田舎なんで車で移動するとすぐにWHS圏外に出て
3G.になるけど自動で3Gに復帰するよ。
ただWHS圏内に入るとすぐに復帰するわけじゃないみたい。

279:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 00:29:29.48 0
地下鉄では落ちると復帰しないよ。@メトロ

280:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 00:43:09.21 0
>>278
それは圏外ギリギリの微妙なゾーンも含めてWHS圏内と圏外を行ったり来たりしてるだけでは?
少なくとも圏内の屋外なら移動中でも3G.になることはないし
地下鉄を初め、一度3G.にハマったらリブートしない限り抜けない

281:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 01:15:21.63 0
iPhoneの○と全く同じ症状なわけだが、06は再起動しないと戻らん。
このバグをKDDIは放置してる。さすがに、すぐに切断される大問題には対処したがw

282:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 01:22:36.66 0
>>280
長距離の移動。
A市とB市がWHS圏内、A市とB市の間は圏外という状況で
A市(3G)→移動中(3G.)→B市(3G)になる。


283:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 01:24:52.38 0
>>281
auはソフトウェアのアプデを要求してるけど
Huaweiが応じないとかw

08Wだけど、購入数日後にWiMAX圏外/3G圏内で
WiMAX/3Gモード:○ぐるぐる圏外(∞ループ・接続不可)
3Gモード:3G.ハマり(リブートしても変わらず)
というトラブルに遭遇

新品交換直後は再発しなかったものの
一週間もしない内にまた再発
再び新品交換で今のところ再発ないけど
原因不明でワケワカメ


284:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 01:41:09.89 0
HWなんかに造らせるのやめて日立か京セラに造って貰えば良いのにね。
国内ならちょっとした要求にもすぐに応じてくれるだろうし。どうも中華製品は詰めが甘い。

285:283
12/01/07 01:58:50.30 0
>>284
激しく同意。まだ京セラの方がマシ
ショップに行った際、とは別にメールでも要望出したけどね
このスレだけでも賛同してくれる人は要望出してくれたら有り難い
URLリンク(cs119.kddi.com)

286:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 02:26:47.86 0
みんな分かってるな。かなり前に3G.について書いたら見たことねーよ!
って言われて俺が悪者みたいな扱い受けたのが嘘の様だ

287:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 02:53:50.28 0
日本語で書かなかったからだよ

288:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 05:45:49.39 0
地域差じゃね?
俺の08W、平日毎日20キロ圏内を車でうろつくけど3G.なんて出たことねーぞ
あの時も言われてたいわゆる地方都市な

289:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 06:37:55.74 0
3Gエリアって3G.エリアより遥かに広いからな。

290:289
12/01/07 06:44:15.97 0
ああ08Wか。そもそも08Wに3G.の表示ってあるの?

291:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 07:01:09.52 0
>>290
>>283見ろよ。

292:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 07:17:13.83 0
>>291
まあそれは書き込んだ後に気が付いんだけど
06の場合3G=WHS、3G.=WINって違いがあるけど
08Wの場合3Gと3G.の違いって何?

293:292
12/01/07 07:52:59.05 0
08WのマニュアルPDF見て納得しますた。

294:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 07:53:29.11 0
何を?

295:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 07:54:02.16 0
>>292
3G.はとても遅い

296:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 08:01:44.89 0
06のマニュアルも確認して>>292
3G=WHS、3G.=WINが間違いだと確認しました。
WHSとWINの違いは表示上無いですね。
すみませんでした。

297:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 10:42:35.05 0
3G.=1X
WHSオンリーの06、WiMAX/3Gデュアルの08Wいずれも1Xとか止めて欲しいわ
みんなも>>285から要望出そう

298:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 11:52:04.76 +6C8jj+W0
07をルーター化して使いたいのですが、対応しているルーターありますか?

条件としてはルーターとPCを1本だけ有線でつなげることができる、です。

299:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 12:58:29.34 0
>>298
URLリンク(www.iodata.jp)

300:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 16:55:00.54 e8FZh2BN0
>>255
249ですが、アップデートしようとしたら、すでに最新版になっています
とのメッセージ。
それから、ヤマダにてなぜかDATA06でも24ヶ月間1050円引きのキャンペーン適応。
と表示があったため、販売員のau社員に確認したらその料金でOKとのこと
だったので、その料金にて契約。

301:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 19:22:04.27 +6C8jj+W0
>>299
条件に合いそうです、ありがとうございます。
他にメーカーからは出てないんでしょうか??

302:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 22:35:32.29 cQ48oQRG0
DATA07からSIMって取り出せない?

303:いつでもどこでも名無しさん
12/01/07 22:50:33.93 0
simあんの?

304:いつでもどこでも名無しさん
12/01/08 00:53:31.19 0
ない

305:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 10:46:35.85 P
>>271 , >>272
上り規制は、購入後すぐかかるんですか? それともしばらく間があってからですか?

306:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 11:06:24.57 5CAyl70b0
>>249ですが、
年末に06を購入して上り規制には、まだかかったことがありません。

307:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 11:20:38.55 0
Skypeでビデオ通話、FTPでアップロード、Ustreamで中継、5MB以上のファイルをメールに添付して送信、、、等々。
即規制発動してISDN時代に逆戻りします。お試しアレ。

308:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 13:55:42.05 0
単純に、スピードテスト2回目で判るかとw

309:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 14:11:48.54 0
URLリンク(ssl.gmobb.jp)
■42M 高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細 特典■

・ 月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 端末到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・ 端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・ 初期費用 ⇒ 事務手数料や送料他すべて無料!

■さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円の割引で ●月額1,900円!
 
■対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで

42M規格(実測数メガ~10数メガ)=1,900円 ルーター端末と初期費用無料のサービスと
100K規格(実測数10k)=985円 SIMのみ 事務手数料3,150円を含むと2年で●月額1,116円
両者の差額は 1,900-1,116=784円 たったの784円・・これから黒卵等の端末代を引くと差は・・

310:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 17:17:40.86 0
08でいいのは契約期間縛りがないコトだけやな

311:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 18:18:51.51 0
08Wのバッテリーや通信状態を表示するiPhoneアプリってないのかのう。

312:いつでもどこでも名無しさん
12/01/09 23:08:07.76 0
>>310
セット割ならな
誰でも割だと2年縛り

313:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 13:06:58.90 0
でもセット割だと端末代高いからあまり得しない

314:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 14:48:42.66 0
次のモバイルルーターはLTE/WiMAX2のデュアルなのかな
その前にLTE/WiMAXのデュアルが来るのかな

315:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 15:52:52.43 0
>>314
今年の7月の周波数変更のやつと同じで、
何月何日からWiMAXは使えなくなります。つきましては代替品が・・・とかいう手紙がくるんじゃないの?

316:314
12/01/10 15:59:07.01 0
>>315
なるほど。となると08Wユーザーの場合、3G→LTE、WiMAX→WiMAX2で二度手間にならないよう、LTE/WiMAX2デュアルの端末が出た時に案内来るのかな
New端末に無償交換じゃなく優先割引とか?それはないか


317:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 16:23:45.18 0
>315-316
以下のページによれば、WiMAX2はWiMAXの上位互換のようだから、
WiMAX端末はそのまま使えると思われ。したがって代替品も優先
割引も期待はできないだろう。
URLリンク(www.uqwimax.jp)

318:316
12/01/10 16:36:18.22 0
>>317
ふむふむ、なるほど
WiMAXの方は問題ないんだね
LTEも使えるようになるまでまだ時間要しそうだけど
3G終了はいつ頃なのかな

LTE/WiMAX2端末がいつ出るのか分からないけど、それが出るまでは08Wを使おう

319:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 17:27:21.58 0
>318
3G終了までは最低でも10年はかかるだろう。
正直LTEって必要か?とも思わなくはないんだが。DATA08Wのような端末が
でてしまうとね。


320:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 17:35:44.70 0
>>319
確かにそうだよね
それよりWiMAXエリアの拡大と品質改善を進めて欲しいよね

321:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 18:37:35.32 0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

今後のトラフィックの爆発的増大を鑑みますと、都市部は3Gインフラだけでは収容できません。
3GがLTEになっても、それ(LTEインフラ)だけではすぐにオーバーフローするでしょう。
モバイルWiMAXは3Gとは別の周波数帯域を使っていますから、都市部でも快適に利用できます。
マルチネットワー クでモバイルWiMAXを組み込む意義は、まさにここにあります。

LTE&WiMAX端末来るか

322:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 18:51:12.10 0
06使ってるとLTEとかWiMaxいらんね。
URLリンク(www.speedtest.net)

323:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 18:53:06.61 0
Test Date: 1月 10, 2012 18:48
Connection Type: Wifi
Server: Iizuka
Download: 3518 kbps
Upload: 2336 kbps
Ping: 188 ms

External IP: 119.107.87.70
Internal IP: 192.168.1.100
Latitude: 33.2324
Longitude: 131.6054

A detailed image for this result can be found here:

URLリンク(www.speedtest.net)

324:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 18:56:54.52 0
変態には見えない速度

325: [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 19:00:05.56 P
はだかの王様速度だな

326:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 19:01:04.78 0
06凄いねw

327:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 21:52:50.45 22iSg+mO0
ド田舎で07買おうと思ったら、電波弱いから速度でませんよ、と。

とりあえず帰ってきたけど、07とかって1日レンタルとかできるの??
買って無茶苦茶遅かったら困るし・・・。

有線があればいいんだけど、フレッツADSLすらきてないので・・・orz

328:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 22:14:30.67 0
>>313
少し前に新宿モバワンで、セット割り機種代無料CB3千円やったけどな

329:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 22:18:14.51 0
フレッツADSLすら来てないってどんだけ田舎w
木崎湖ですらADSLは来てるぞ

いやー、マジでそんなところは1Xの可能性あるから384kbpsとかも覚悟しとかな

330:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 23:09:04.07 P
>>324 , >>325 , >>326
この一連のコメントの意味がわからない。


331:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 23:24:06.20 0
見えない俺は変態なのか

332:いつでもどこでも名無しさん
12/01/10 23:29:35.30 0
>>327
最寄りのauショップでEVOレンタルしてテストしてみなよ
>>3のエリアチェックは済んでる?

>>329
144だよ。1xはw

>>330
俺326だけど初めの画像、速度欄空白だったんだけどw
今は見えてるけどね

333:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 00:45:59.38 0
>>322
08Wなら上りでそれ以上出るよ
下りは倍以上出るし06無用

334:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 01:12:02.65 0
>>321
LTEは今年の年末スタート予定

au:カバー率70% 速度75M
800MHz帯10MHz幅x2/1.5GHz帯10MHz幅x2

docomo:カバー率50% 速度38M
2.1GHz帯5MHz幅/10MHz幅x2

早ければ今年秋冬、遅くても来年春には来るかな
auはインフラ整備スピード早いよな

335:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 07:40:43.30 0
>>334
auの電波は室内もよく届きそうだな。

336:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 13:26:46.89 0
今年は料金体制も改定あるかな

337:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 14:16:36.19 0
>>335
WiMAXは屋内に届かないけどな

338:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 16:01:16.44 0
WiMAXも企画上は800MHzとかでも行けるのね
広域WiMAXとか言うの

間違いなく来ないだろうけど

339:いつでもどこでも名無しさん
12/01/11 21:24:40.12 4dle4oly0
>>329

>>249

340:いつでもどこでも名無しさん
12/01/12 00:48:34.48 0
auが攻めに入った様子
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

341:いつでもどこでも名無しさん
12/01/12 09:24:25.38 0
>>340
携帯1回線につき千円割引って、家族で二十回線とか持ってるコジキはタダで固定引けちゃうのか?

342:いつでもどこでも名無しさん
12/01/12 10:30:15.04 0
>>341

20回線もってるコジキっているのかwwww
存在自体が矛盾してるwwwwww

343:いつでもどこでも名無しさん
12/01/12 10:42:28.61 0
>>341
それはないw
1000はあくまで仮定、対象はフラット加入者のみだろう


344:いつでもどこでも名無しさん
12/01/12 14:48:08.48 0
>>342
一括安売りスレ見てみろ

345:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 10:18:56.01 0
何が一括安売りスレ見てみろだよw
一部の精神異常者達を例に上げてドヤ顔すんな

346:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 12:02:46.74 0
321 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 18:37:35.32 ID:???0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

今後のトラフィックの爆発的増大を鑑みますと、都市部は3Gインフラだけでは収容できません。
3GがLTEになっても、それ(LTEインフラ)だけではすぐにオーバーフローするでしょう。
モバイルWiMAXは3Gとは別の周波数帯域を使っていますから、都市部でも快適に利用できます。
マルチネットワー クでモバイルWiMAXを組み込む意義は、まさにここにあります。

LTE&WiMAX端末来るか

もはや社会悪に過ぎないTVの割り当てをすべて取り上げて通信に割り当てるべきである。
テレビはケーブルで見てくれ。
新政党「電波維新の会」誰かたちあげてくれ。

347:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 12:09:37.04 0
TVの周波数じゃ使い物にならなくね

348:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 12:16:15.41 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

凄い美味しそうなところ独占だぜ。

349:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 12:36:25.37 0
周波数の用途は国際機関が決めるから勝手にどうこうできないのでは?

350:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 12:59:33.75 0
国際機関が決めるとかw
いつからそうなったんだいwww

351:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 13:10:03.50 0
遠くまで飛ぶ短波なんかは国際機関で決めてrなかった?
650MHZから800MHZ位の帯域は通信に使えば屋内の回り込みもよさそうだし
どうせTV業界なんて電波使用料ほとんど負担してないだろ?
いいアイデアとおもうけどね。

352:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 13:31:31.78 0
国際機関が決めるんでなくてあくまで主権は各国にある。
イーモバの1700MHzや、ソフトバンクの1500MHzなんて国際機関で制定された周波数じゃないぞ。

353:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 13:44:45.18 rgPh2dr70
>>352
ガラパゴス電波なんていりません。

354:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 14:57:12.66 0
地デジのお題目は、デジタル化により占有帯域を減らしてVHF帯を他の目的に
使わせると言う事。今その周波数帯を誰に割り当てるかで大騒ぎになっている。
禿が民主党支持なのも、新しい低い方の周波数帯の割り当てをタダ同然で受ける
為。ところがどっこい、百戦錬磨の官僚がそんな事許すはずも無く、白紙に戻さ
れ禿涙目。

周波数帯については国際慣行や条約で決まっているのもあるけど、あくまで主権
国家が自国については決める権限がある。なぜなら電波(周波数帯の使用権)は
公共物だから。隣国と重なってしまうなどの問題は、条約等で決める物。まぁ韓
国が日本と協議して決めた出力を守っていないと言う話は聞いたことがあるな。
おかげでどっかの局が被害を受けているとか。


355:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 15:12:29.24 0
Gスポだっけ?あれの問題があるからそう簡単じゃないんじゃねーの

356:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 15:52:46.66 rgPh2dr70
>>355
スケベだなあ。w
それをいうならEスポだろ。

357:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 20:39:27.89 0
08ってロッククリアして04FVの回線使える?

358:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 20:44:07.04 0
ロッククリアw

359:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 20:53:48.03 0
乞食が出現したと聞いて

360:いつでもどこでも名無しさん
12/01/13 21:49:45.49 0
どんぶりこどんぶりこちんこ

361:いつでもどこでも名無しさん
12/01/14 01:10:32.88 0
>>357
これ面白いな。
明日ショップで挑戦してくる。

362:いつでもどこでも名無しさん
12/01/14 01:34:28.00 0
何をロックしてるの?

363:いつでもどこでも名無しさん
12/01/14 01:40:08.60 0
>>361
私も挑戦してきます

364:いつでもどこでも名無しさん
12/01/14 12:36:44.97 0
04の回線で使えたらラッキーだな
是非報告頼む

365:いつでもどこでも名無しさん
12/01/14 21:09:43.21 0
auのDATA端末にはSIMスロットが無い

366:いつでもどこでも名無しさん
12/01/15 08:59:10.66 0
EVOと同じで無料でSim入れできんのか?

367:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 03:05:07.27 0
URLリンク(www.nikkei.com)

KDDI(au)は3月から自社の光回線や提携するCATV会社の契約者を対象に、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の通信料を最大3割下げる料金を導入する。
下げ幅が最大の場合、データ通信料は月4千円を下回り業界最安となる。
携帯と固定回線を組み合わせた本格的な割安料金の導入は国内で初めて。
値下げによるスマホ顧客の獲得競争が一層激しくなりそうだ。

KDDIは新料金の申し込みを2月中旬から受け付ける。
固定回線やCATVとセットで加入している場合にスマホの料金を安くする。
下げ幅が最大となるCATVの電話・ネット接続とスマホの組み合わせでは、申し込みから2年間は毎月約1500円、3年目から約1千円を差し引く。

現在、KDDIのスマホ向けデータ通信料(定額)は月5460円(米グーグルの基本ソフト搭載端末の場合)。
米アップルの「iPhoto(アイフォーン)」も含め月々のデータ通信料
は最安で4千円弱となる。
ソフトバンクモバイルのアイフォーン向けデータ通信料(月4410円)を400円強下回る。

対象になる契約者は光回線サービス、出資先のジュピターテレコム(JCOM)など販促で提携するCATV43社を合わせ、KDDIの携帯契約者の3割にあたる約1千万件。
KDDIは固定と携帯を組み合わせた新料金を契約者の家族にも適用、学生とその家族の基本料を割り引く販促策も始める。

携帯と固定の一体的な新料金でスマホだけでなくCATVなどの契約増につなげて顧客を囲い込み、全体での収益拡大につなげる。

NTTグループはシェアの高さから法律で携帯と固定通信サービスの一体営業が事実上、禁じられている。
ソフトバンクグループはADSLなどで固定通信サービスを提供しているが契約数が400万件にとどまる。
このためスマホ通信料の引き下げなどで対抗する可能性が高い。

368:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 09:20:18.56 0
URLリンク(ssl.gmobb.jp)
42M (実測は数メガ~10数メガ)高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細特典
・月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 ⇒ 端末機器到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・初期費用 ⇒ すべて無料!
※さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円で 2,120円-220円=月額1,900円!
対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで

あと残り 40分! 再販 第3弾があれば良いけど 検討している人は後悔しないように!

369:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 22:14:49.37 0
また既存ユーザーないがしろにするのか。スマホばっかり優遇するKDDI最低だな。データ通信ユーザーに無線LAN開放する気がないんなら、CDMAで使いまくってやる。

370:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 22:56:32.40 0
SoftBankのiPhone4Sを一括で買えばフラットでも
2800円で使えるんだけどな
寝かせるならauの方が780-21円で安いけど…


371:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 22:59:01.90 0
auだとAndroid一括購入だと毎月割2800円の回線で280-3800円
iPhone4S新規一括購入だとフラットで4100円

SoftBankほど甘くは無いな
罠も少ないけど

372:いつでもどこでも名無しさん
12/01/16 23:21:23.31 0
DATA08Wでデータ通信をすべてまとめるつもりな漏れ。
今はauのガラケーだけど、3月に始まるDoCoMoの128Kデータ定額で
スマホに変えて、DATA08Wでデータ通信はするつもり。その他にも
3G無しのタブレットやノートPCがあるし。


373:傷だらけ
12/01/18 03:58:22.36 0
>>372
ドコモにする意味あるの?128kで契約してauのDATA08で通信とかイミフ

374:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 04:03:34.47 0
docomoに使いたいスマフォがあるんでしょ
プランニングはdocomoにおいての運用コストから
タブやPCも使用なら損はないしね


375:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 18:46:42.66 0
おらならシムフリーかiPod touchで050plusとDATA08wで運用するずら

376:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 19:23:49.78 0
今更阿呆ぽっどたっちはなくね?

377:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 20:06:53.89 0
あうのWiMAX携帯は夜間WiMAXも3Gも遅いけど
DATA08はどうよ?

378:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 20:09:15.27 0
>>377
夜間に遅いのはトラフィックの問題だろ

379:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 20:17:18.22 0
>>378
ゆーきゅーは速いんよ
ニフティWiMAXも速い
あうは遅い

だから08はどうなの?

380:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 21:09:16.94 0
スマホよりはマシ
スペックの問題もあるんだろうけど繋ぐ先の設備も違うし

381:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 21:43:59.49 0
>>379
ソネの3500から08wに変えたけど、前は大体2~3だったけど今は3~5の間位出るようになったな。
で、変えて一番よかったのは、週一位で必ずあった裏規制も3Gのおかげで繋がることだな。

382:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 22:11:00.04 P
DATA06が突然「充電不能」になった。
電池を使いきって電源が落ちたんで、そのまま充電を始めたんだが、
充電中のランプが2回点滅すると、ランプが消えて充電がされない。
(正常な場合、ランプは点灯しっぱなしになる)

買って2週間なのに。 orz
auショップ行ってくるわ…。

383:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 22:18:38.19 0
08W、リセットしたら3Gつながらくなって初期不良認定で修理中ort

384:いつでもどこでも名無しさん
12/01/18 22:19:16.24 0
08とUroad8000使ってるが8000の方が倍近く速いw

385:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 00:23:27.89 0
>>382
メーカーがメーカーだから仕方ないw
気を落としなさんな

386:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 01:38:23.17 0
KDDIが公衆無線LANのバックホールにWiMAX ~日立が中継システムを開発 URLリンク(t.co)

387:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 12:39:51.47 0
+WiMAX携帯で劇遅のau WiMAXを味わされた後だと
手を出しづらいな
スマートバリューの固定回線代わりとして08が使えるとら思えない

388:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 13:05:13.77 0
スマフォはau.NET強制だけど、DATA08Wでau one netにしたら
少しはマシになるなんてことないかね。
両者が実質同じものなら無意味だが。

389:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 13:51:56.19 0
DATA08WでIS03とXOOM使っていて自宅は下り8M上り4M
会社間は下り5-10、上り同じくらいでまあ悪くないけど
08W設定で変えたら変わるのかな?>>388

390:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 16:57:03.64 0
なぜか分からないけどイーボ3Dよりデータ08Wのほうが安定しているし速度も出ますよね?
Uload8000やモバイルキューブの方が更にでるんだけどもあちらはWiMAX専用みたいな所もありますからなぁ。
汎用機より専用機ですよ!08Wのクレードルで有線ランにも対応して頂ければ更につかいやすくなるんだけども

391:いつでもどこでも名無しさん
12/01/19 17:00:21.17 0
3Dより良いのは当たり前でしょw
専用機とデュアルの08Wを比較するのも間違いかと

392:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 01:12:21.76 0
DATA08Wユーザー増えそうだね

393:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 01:47:14.09 0
08W、リセットしたら3G繋がらなくなったの件は続行中。

394:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 02:10:34.92 0
>>393
この症状とか>>283
自分はなったことないから分からないけど

395:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 02:26:30.68 0
>>393
初期不良なら新品交換して貰えば?
不具合にしてもHUAWEIが認めて、ソフトウェアアップデートしてくれないことにはね
auは交換か預かり修理しかできないかと

396:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 03:14:27.81 0
data01のwimax上りが80付近から上がらないんだが規制してるよな

397:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 06:50:41.05 0
老衰じゃない

398:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 07:27:05.50 0
>>394
爪楊枝でリセットスイッチぽっちってみたあ?

399:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 09:55:36.82 0
>>398
それもオルリセなのは同じかと

400:いつでもどこでも名無しさん
12/01/21 10:43:23.34 0
Huaweiが400をお知らせします

401:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 16:13:54.98 0
>>283に陥り、初期化するも変化無し、新品交換して貰った
再初期化は確実にハマりそうなので絶対遣らないw
>>395の通り、恐らくこれは欠陥だからHuaweiが対応しないことにはどうしようもないかと

402:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 16:28:45.58 9O3JU9fj0
age

403:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 18:09:20.31 0
>>402
昨日米子のビジネスホテルで ホテルの無線LAN に繋いでみたら下りで20m出てビックリした! 初めて見た数値だわ・・・

404:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 18:11:44.14 0
20メートルも下ればそりゃビックリだわあ

405:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 18:14:10.87 0
20mbps
↓×1000
20bps
↓×1000
20Mbps

406:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 18:15:28.37 0
うわミスったw
20mbps
↓×1000
20bps
↓×1000
20kbps
↓×1000
20Mbps

407:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 18:50:42.72 0
落ち着けw

408:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 19:05:35.84 48JT7Bq20
俺がよく行くネカフェのPCは100M近く出るよw

409:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 19:31:10.69 0M9KGJLp0
西山でDATA08W新規一括0円+40kCBやってるな

410:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 19:36:12.56 10JE6NsK0
>>409
ちょうどDATA08W契約したいのですが、西山ってどこですか?

411:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 19:38:12.88 0
>>409
どこですか?

412:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 20:25:36.85 0
西山町でググれ

413:873
12/01/22 20:46:38.23 0
>>409
明日もやってるなら朝一番で突撃するよ。

414:いつでもどこでも名無しさん
12/01/22 20:56:59.04 0
おれ西山ですが呼びましたか?

415:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 00:33:26.03 0
普通に使いたいんだけど色々種類かわあってわかりません
08というのは上限まで使っていくらですか?

416:873
12/01/23 00:38:58.24 0
>>415
にちゃんみるまえに公式みろよ

URLリンク(www.au.kddi.com)

417:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 00:59:24.54 0
>>416
そろそろ873を外せよw
ウィンカー出しっぱなしで走ってるおじいちゃんみたいだぞ

418:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 01:11:54.59 0
>>417
こりゃまた失礼
全く気付いてなかった

419:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 12:37:30.31 0
>>418
いいってことよ

420:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 12:40:18.24 LMMRPb9h0
西山部隊どうなった?戦況報告頼む

421:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 19:57:25.32 0
>>419
お前誰だよ

422:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 20:21:55.44 TGg308oL0
■あなたの回線速度は
【スケボー級】
242 k

WHSでこれかよOTL

423:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 20:27:38.09 0
帰りに西山寄ったが、どこにもCBのことは書いてなかったな。

424:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 22:04:02.62 TGg308oL0
■あなたの回線速度は
【スケボー級】
134 k

完全に詐欺だぜコレ
こんなんがベストエフォートの一言で許されるのか・・・

425:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 22:41:17.13 0
>>422>>424
06?ちなみにエリアはどこなん?


426:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 22:46:09.51 0
>こんなんがベストエフォートの一言で許されるのか・・・

Best effortってのはそういうもんだ。帯域を必ず確保したければ、それなりに
高価な回線を使わない限り無理。Best effortだからこんなに安い値段で提供で
きるんだよ。


427:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:00:32.59 0
でも現状、固定回線と違って優先的に帯域確保できるプランってないよな。

428:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:00:52.21 TGg308oL0
■あなたの回線速度は
【スケボー級】
102 k

もうダメポOTL
06ですよ、広島県庄原市ってとこ。田舎だけど一応WHSエリアです。

429:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:05:14.90 0
>>428
それ下り?夜間とか週末だけじゃなくいつもそんな感じ?
何か前にも書き込み見た気がするけど、とりあえず一度
ロム書き換えしてもらったら?
買って間もないならショップなりで相談してるとかさ

430:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:06:03.86 0
>>429
失礼。訂正
○相談してみる

431:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:08:54.61 0
>>426
混んでるときに遅いのは分かるんだけど、ひどすぎるんだよ。
WHSなのに2Mbps超えたことは1度もない
よくて1.5M、それも極々稀な時間だけ
1日の平均は500~700kbpsあたりだと思う。

432:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:09:58.53 0
>>429
スマホのIS06も同じような速度だから
06がおかしいわけじゃないと思う。

433:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:14:35.26 0
んーそうすると局地的な問題なのかな
WHSでそれなら3Gは悲惨だね

434:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:20:20.68 0
>>433
そんな希ガス、1つの基地局でまかなってる数が多いのかねぇ。。。

435:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:23:31.16 0
DATA06販売終了か
URLリンク(www.au.kddi.com)

436:いつでもどこでも名無しさん
12/01/23 23:31:24.75 P
>>435
1月の初めに06に機種変した。
結果的に間に合ったってことか…。

437:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 00:08:47.33 0
>427
つ「衛星専用回線」


438:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 03:58:52.08 0
>>437
衝突して降ってきたりUFOに間違われたり学者に明るすぎるって文句言われたり大変だな。
そんなもんより車にミリ波つもうぜ!

439:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 16:40:26.86 0
>>431
じゃあ専用線使いなさいよ

満員電車に載ったら金返せとか言っちゃうヒト?

440:249
12/01/24 18:05:28.77 0EttHLb+0
>>431
ウチのところもそれくらい。深夜に2Mを超えたことが一度だけ。
data06とPCを持って外で測定してみたが県庁所在地の街中でも
昼間700kbpsから900kbpsくらいしか出てない。
測定はこのサイトを利用
URLリンク(www.musen-lan.com)

441:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 18:10:31.42 0
なんだ?DATA06に何が起こってるんだ?
DATA08Wは至って快調

442:249
12/01/24 18:18:11.19 0
>>382
俺もその症状になった、新品で最初の充電の時に。
充電器コネクターを抜き差ししてやり直したら正常に戻った。
それ以来その症状は出ていない。

443:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 18:27:11.86 0
満員電車に例えるなよw

なんでそんなに必死に専用線って・・・

さてと現在
■あなたの回線速度は
【スケボー級】
223 k

っすwwwあいかわらずだ

444:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 18:29:20.13 0
data06とPCをUSBでつないでアップデートしようとしたら
「この接続ではアップデートできません」のエラー
PC側の無線接続をoff(無効)で解決。
そうしておかないと無線のほうが優先的に接続
されてしまうようだ。

445:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 18:32:18.98 0
>>443
家の中で使うならルーターの置き場所によって速度はかわってくる。
窓際推奨に金属製の雨戸は閉めないのを推奨

446:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 22:15:50.94 0
貸出用の端末借りてきた。
うちは賃貸マンションの1階。
なにげにテストしてみた。

■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.206M

えへっwww

447:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 22:29:24.33 0
ウチは2.4Mbpsエリア。DATA06で試してみた。

■あなたの回線速度は
【スケボー級】
219 k

昼間、「 3G. 」って表示されたときに試したら
85kbpsでホッピング級だったよw

448:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 22:41:41.14 0
>>447
それは1Xだからねぇw
うちは08Wで下り8M、上り4Mくらい

449:いつでもどこでも名無しさん
12/01/24 23:23:51.18 0
>>446
すげーな

今晩はマシだ
■あなたの回線速度は
【デコトラ級】
1.237 M

450:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 00:58:44.94 0
デコトラw

451:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 02:30:50.81 0
俺も同じくw

■あなたの回線速度は
【デコトラ級】
1.191 M

ちなみに俺んちはWHS外だからね><

452:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 02:34:36.49 0
とりあえずルーター何使ってるか、エリアくらいは添えてくれよw

453:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 06:40:51.83 +wzy1k6M0
■あなたの回線速度は
【デコトラ級】
1.137 M

空いてる早朝でこんぐらいしかでないWHSエリア
広島県庄原市

454:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 08:24:33.34 0
こりゃDATA06だめだな…ドコモのBF01Bも似たようなもんだし
やっぱりこれからは3GじゃなくてWiMAXやXiみたいなやつのほうがいいのかな

455:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 10:40:02.38 0
>>454
>>432->>434
06原因ではないらしいよ

456:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 10:57:23.22 0
くまも都市
4.57Mbps@06

457:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 12:05:00.46 0
DATA08W@千葉印西
画像の時間が何故かおかしいw

Test Date: 1月 25, 2012 11:52:08 AM
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 8.00 Mbps
Upload: 3.35 Mbps
Ping: 102 ms

URLリンク(www.speedtest.net)

458:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 12:08:59.83 0
06ってWINシングル定額とセット割なら解約金なしで解約可能?

459:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 12:10:50.73 v7tCk5HK0
広島の人、測定サイトを違うところで計ってみてよ。
違った値が出るよ。ただしどこのサイトが正確なのかはわからないが。

460:いつでもどこでも名無しさん
12/01/25 12:28:23.50 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

DATA06
滋賀県大津市WHSエリア内

個人的には、上りが1.5Mくらいあれば下りはこの位でも全然いいんだけどなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch