12/04/05 20:22:19.85 0
様々な障害で幻覚の症状が認められますが、統合失調症の幻聴、薬物中毒の幻視やてんかんの幻臭が有名です。
次に代表的な幻覚の例として、統合失調症の幻聴について紹介します。
時々、電車の中など、公共の場所で、明らかに気が変な様子で、一人でぶつぶつと何やら呟いている人を見かける事があります。
彼らはどうして、独り言を言っているのでしょうか? 幻聴が関係している場合もあります。
そのような場合は、彼らは、聞こえてくる声に対して、返答しています。
つまり、本人にとっては、会話をしているのですが、周りの人からみると、独り言なのです。
このような状態では、精神科医の診断を受けて、適切な薬物療法を受ける事が必要で、場合によっては緊急入院となります。