10/09/23 13:54:31 0
>>323
ちなみにユーザーが増えれば、回線も安定するでしょ?的に思っている人が居るけど。
直近に開示されてる日通の会計書類だと、売上原価(ここにドコモへの費用が入っていると思う)は変わらん。
U300をはじめた4月-6月の会計期間と去年の同じ時期を比べても、300万程度費用圧縮できてるだけ。
(しかも売上は前年度比1億7105万円の増加www)
つまり、去年と比べてもあまり変わらないし、回線増強してない可能性が高い。
そもそも決算説明会見ればわかるけど、
現状、ユーザー(売上)2倍に増えても15%としか設備増強しないと明記してるから、
(2倍に売り上げ増えれば85%売上増を言い換えるとすると。2010年3月期決算説明資料P11参照)
増えれば増えるだけ、回線を圧迫し、回線速度が落ちる仕様www