09/01/17 11:46:10 0
>>297
パソコンに置き換えて説明した場合、不揮発領域はHDDで揮発領域はメインメモリに
相当します。
基本的にPDAもパソコンも中でやってることは大して違わないし、最近は
SSD搭載PCなんてのも珍しくなくなってきたので、むしろPCがPDAに近づいてきた
と言っても過言ではない、かも。
>>298
何をもってOSと呼んでいるのか良く分からないのですが、WindwsMobileは
FLASH上なのでは?
確かにWM自体をRAMに読み込むためのブートプログラムはROMにあるんでしょうけど。
あとRAMは一時的な領域などではなく、WMの実行を含めた全ての処理はRAM上で
行なわれています。
なんだか昔のポケコンの場合と混同しているような気がします…。