電車で電子書籍読むのにgoodなマシンat MOBILE
電車で電子書籍読むのにgoodなマシン - 暇つぶし2ch550:いつでもどこでも名無しさん
10/10/25 18:14:36 0
確かに電子書籍を使ってる奴は見たことないな。
読んでる奴ならいるが。

551:いつでもどこでも名無しさん
10/10/26 11:17:31 3dy4Exig0
pad以外に何があるって言うんですか
ないですね
終了

552:いつでもどこでも名無しさん
10/10/26 14:11:42 0
現状専用端末だとほぼ英語か自炊だもの。そりゃ希少種でしょう。

553:いつでもどこでも名無しさん
10/10/26 16:06:20 0
>>548
新規0円IS02+大容量バッテリで月々8円プラン維持じゃね?
子猫でもマンガミーヤでも好きなの使えば。

554:いつでもどこでも名無しさん
10/10/29 10:21:04 0
世の中には所謂ケータイ小説という市場があってだな
電子書籍元年とか言ってiPadを宣伝したい禿とマスコミは、
それを意図的に無視してるだけなのよ


555:いつでもどこでも名無しさん
10/10/29 13:48:34 W1/VJnWd0
>>554
よう、半島人!

556:いつでもどこでも名無しさん
10/11/10 18:35:59 0
たまに通勤の電車の中でΣBOOKで読んでることがある。

557:いつでもどこでも名無しさん
10/11/16 16:11:42 VsL3n+Sm0
GALAXY S
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY Tab SC-01C
URLリンク(www.youtube.com)
BlackBerry Curve 9300 
URLリンク(www.youtube.com)
REGZA Phone T-01C
URLリンク(www.youtube.com)
LYNX 3D SH-03C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus chat L-04C
URLリンク(www.youtube.com)



558:いつでもどこでも名無しさん
10/12/04 00:23:55 0
>>554
やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ

 ──アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)

559:いつでもどこでも名無しさん
10/12/04 01:04:56 0
所詮はケータイ小説w

560:いつでもどこでも名無しさん
11/04/02 10:00:24.21 EeT77oG90
Padはデカくて重いんだよ…
ギャラタブでもちょっと大きい。
6インチでXGA以上、350g以下だとありがたいんだが。

561:いつでもどこでも名無しさん
11/04/06 07:49:07.99 0
うん。
5インチで1024x600で409gのPC-Z1で満足しています。

562:いつでもどこでも名無しさん
11/04/07 09:41:13.06 0
僕はSIM無EMONE…

563:いつでもどこでも名無しさん
11/07/16 20:48:42.02 IEBps9gk0
フレッピアライト、もはや出るかどうかも怪しくなってきたが、どこかに重量280グラムとか書いてた。
参考展示で100グラムとか言ってたのは詐欺だったんかい・・・・・


564:いつでもどこでも名無しさん
11/07/18 18:44:26.97 5taPwDQ90
発表はそもそも詐欺とかいうかガセくさかった。
そもそも、8インチカラーディスプレーを備えて100グラムなんて製品が出たら、他社製一瞬で終了しちゃうじゃん。
できることはできたが1台500万円ぐらいについちゃうとか。


565:いつでもどこでも名無しさん
11/07/18 21:50:20.35 0
>>563
100gってどこにあった?
iPhoneより軽くて画面が2倍以上ってことになるじゃないか。

566:いつでもどこでも名無しさん
11/07/18 23:36:13.31 0
誰かFnacbookっていうフランス製の使ってる人いない?

567:いつでもどこでも名無しさん
11/07/19 01:09:39.91 0
ガジェットヲタって一種の病気(依存症)だよな

568:いつでもどこでも名無しさん
11/07/19 18:35:53.33 sqi3Bv2O0
>>564
グーグルに「厚さ4mmの電子書籍端末」と入れると日経記事読める。
夜店のインチキグッズじゃあるまいし、世界一のホラ吹き企業だよな。



569:いつでもどこでも名無しさん
11/07/19 23:37:23.83 0
>>568
見た。
確かに100gってあるね。
脇にバインダー穴付けるとか、何馬鹿やってんのって感じ。
ほんとに丸二日電池が持つならそのまんま出せばいいのにな。
4mmは薄すぎる? 厚すぎるのはどうしようも無いけど薄いのはどうとでもなるというのに。

570:いつでもどこでも名無しさん
11/07/20 17:40:44.19 tHjkbvdP0
電子書籍端末ってどうもトイデジカメラと同じような臭いがするな
ちゃちで、どことなく野暮ったい感じ

571:いつでもどこでも名無しさん
11/07/20 19:49:10.39 0
>>570
まるで、おまえじゃーかw

572:いつでもどこでも名無しさん
11/07/21 19:52:04.11 T55Yr1Jp0
そもそも、その280グラム機すら出そうにないし。
電子書籍と3Dと田代まさしは、皆が忘れたころに必ず再登場する。
コケることがお約束になった風物詩だ。





573:いつでもどこでも名無しさん
11/07/23 12:52:34.69 0
電子書籍元年=iPadを売るためのブーム

574:いつでもどこでも名無しさん
11/07/23 13:24:22.62 0
発売初日にアップルストアに並んでた
おじいちゃんはまだ読書しているのかな

575:いつでもどこでも名無しさん
11/07/23 13:31:50.65 UOklaRB/0
iPad2最強でしょ。

576:いつでもどこでも名無しさん
11/07/24 17:27:11.39 msm4LUcp0
このスレ8年前からあるのかww
電子書籍がいかに普及してこなかったかわかるな・・・

577:いつでもどこでも名無しさん
11/07/24 19:04:33.99 0
ふきゅーーーーーん!
しませーーーーーん!


578:いつでもどこでも名無しさん
11/08/14 14:00:15.36 0
電子書籍端末買ったってどうせ2chやってるだけだし

579:いつでもどこでも名無しさん
11/11/25 18:50:08.87 0
新宿西口ヨドバシカメラで
アイリバーCOVER STORY 2Gが
1980円だった


580:いつでもどこでも名無しさん
11/11/25 19:50:39.36 0
イラネ

581:いつでもどこでも名無しさん
11/11/29 23:01:04.70 O
auユーザーはbiblio leaf(青空文庫沢山読める)使いになって、普及の礎になろうぜ!

582:いつでもどこでも名無しさん
12/03/26 00:37:43.87 Qtv4/A4w0
iPhone対応epubリーダー

「我輩は猫である」「坊ちゃん」等のサンプル15作品内臓
iBooksのようなページめくり方式ではなく、スクロール方式で読める
「ブクログのパブー」「Gutenberg」など外部サイトからダウンロード可能
アップデートで縦書き表示にも対応予定。

sReader Lite (無料)
URLリンク(itunes.apple.com)

583:いつでもどこでも名無しさん
12/06/29 03:32:34.82 xlaLEkSR0
URLリンク(kobo.rakuten.co.jp)

いよいよ楽天

584:いつでもどこでも名無しさん
12/06/29 03:43:39.67 xlaLEkSR0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

アマゾンはこっち

585:いつでもどこでも名無しさん
12/07/02 23:58:51.08 0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

楽天、185gの電子書籍端末「kobo」を7980円で7月19日発売

586:いつでもどこでも名無しさん
12/07/05 13:45:57.80 0
しかし電子書籍は各社過去に何度もチャレンジしてきたけど、今度はどうなんだろうね。もうね、全出版社が協力して全ての週刊誌なんかを発売日と同時に若干安価に売るようなことをしなきゃならないんじゃね。それくらいやらなきゃまたつぶれるよね。

587:いつでもどこでも名無しさん
12/07/05 13:52:41.43 0
全ては、市場が決めるw

588: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/07/24 13:00:41.08 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える

589:いつでもどこでも名無しさん
12/08/18 12:06:18.54 0
テレ東観れw

590:いつでもどこでも名無しさん
12/08/18 12:13:10.31 0
>>589
実況だな。通報。

久留米にテレ東なんか無いだろ?w爆

591:いつでもどこでも名無しさん
12/08/19 16:06:37.36 0
インプレスの本が電子書籍だと1000円くらい安いんで検討中。
できれば国産買いたいが、iPadとかが無難なのかねぇ。
APPLEはあんまり好きじゃない。


592:いつでもどこでも名無しさん
12/08/20 01:22:39.81 0
電子書籍の専用端末ってあるにはあるんだろうけど、スマフォやiPadで事足りるしな。
結局あれだ、ワープロ専用機がPCに淘汰されたのと同じ道を歩むだろ。

593: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8)
12/09/19 13:14:32.52 0
過疎り過ぎだな。PC、スマホで事足りている現実。

594: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8)
12/09/19 13:17:29.39 0
専用機、続々w

595:電子書籍自体が終わってる
12/09/19 15:06:09.59 0

752 :無名草子さん:2012/09/11(火) 19:01:02.16
完璧に死んで息してないよ電子書籍w
エラ呼吸してる奴らだけでしょ未だにステマしてんのはw

596: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+3:8)
12/09/19 16:58:18.43 0
そういう所に泣き付くとは、、芋も終わりだなwプ

597:いつでもどこでも名無しさん
12/09/24 09:59:39.28 0
電子書籍、統計上は無視されてるがエロ漫画関係では隆盛で世界有数の市場を形成してる。
あとは自炊も大流行でこれらを含めれば電子書籍は国内で急速に普及しているといえる。
イマイチ不発なのは出版社や楽天主導の電子書籍市場。

598: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
12/09/24 11:01:52.43 0 BE:3095864249-2BP(0)
>>597
あとは自炊も大流行で これも下火やあw

599:いつでもどこでも名無しさん
12/09/24 19:07:04.49 0
ギョーカイ主導の電子書籍は
流通在庫や固定費が大幅に下がったくせに
馬鹿みたいに高価いからな。

音楽もそうだった。

600: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/24 20:41:06.76 0 BE:3611841067-2BP(0)
業界知らずw

601:いつでもどこでも名無しさん
12/09/29 00:29:39.17 p1LJRy+m0
gdgdなマシン

602:いつでもどこでも名無しさん
12/11/13 17:42:16.54 0
長生きすなーこのスレ。今ならNexus 7かiPadミニか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch