男性麻雀プロ強さ議論スレat MJ
男性麻雀プロ強さ議論スレ - 暇つぶし2ch500:焼き鳥名無しさん
13/10/02 10:39:21.43
旦那にするなら滝沢和典

501:焼き鳥名無しさん
13/10/02 12:49:16.72
旦那にするなら寿人だろ
イケメンだし酒もタバコもやらない節約家だしね

502:焼き鳥名無しさん
13/10/02 13:52:01.26
>>500 見かけは金ありそうだが借金だらけらしい

503:焼き鳥名無しさん
13/10/02 14:51:40.69
旦那にするなら熊一択だろ
連盟の次期会長がほぼ確定らしいじゃん

504:焼き鳥名無しさん
13/10/02 16:37:22.44
そりゃただの言い訳だろwww
ちゃんとしつけが出来てないからああなるんだwww

505:焼き鳥名無しさん
13/10/02 17:07:13.87 SMna04ud
プロに強いやつなんかいねーよ。お前らどんだけ弱いの?


プロが強いとか言ってんのはいつまでたってもただの麻雀好きで何千時間も打ってんのに一向に強くならない雀荘の店員くらいだろ。


例えばマンズで567788、ピンズで3334、ソウズで123とあるとする。ここでピンズの2を引いてくる。ドラはソウズの1。もちろんリーチなのだが、プロや弱いやつはマンズの5を切ってリーチする。ある程度打てるやつは8を切る。

506:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:14:03.71
URLリンク(www.rankingbook.com)
(夏のうたランキング)

こんなランキングサイトを作って男性プロの名前を自由に登録する。
そして全国の民意を聞いて最強のプロを決定する。
そのほうが民主的な結果が出る。

瀬戸熊さんはどっちにしろ1位だろうがね。

507:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:17:08.35
どこの誰が投票したのか分からないのに民主的ですか

508:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:32:05.73
>>507 1週間に1人5票みたいな制限があるから個人の意見でなく民意になる

509:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:34:28.65
横綱 萱場貞二

510:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:51:59.27
>>508
だからー、誰が投票すんの?

511:焼き鳥名無しさん
13/10/02 20:57:33.14
>>510 全国一千万人の麻雀ファン

512:焼き鳥名無しさん
13/10/02 21:20:08.24
どこにそんな保証があるんだよwww

513:焼き鳥名無しさん
13/10/02 21:58:11.33
流れ派が一位とかww

514:焼き鳥名無しさん
13/10/02 22:15:48.71
>>505
くだらないことを何偉そうに語ってるんだ!
お前にみたいに強いヤツと打ったことないのにプロバカにする
スッタコがそこらじゅうに居るんだw

まさか主戦場が点5とか天鳳とか言うんじゃないだろうなwww

515:焼き鳥名無しさん
13/10/02 23:59:52.17
瀬戸熊がSとかありえないから。
多井、河野、土田がいなくなってやっと鳳凰になれたようなやつ。
解説でも流れオンリー。食い流れてツモられたから荒木は最悪、三木には気をつけろ、って勝ったの荒木だからww
三木そのあとハネ満打つからww
こんなのがトップなのが連盟。

516:焼き鳥名無しさん
13/10/03 00:35:05.46
>>515
じゃあ誰がトップならいいの?

517:焼き鳥名無しさん
13/10/03 01:46:17.03
とりあえず流れ派は排除。
バカだから。

518:焼き鳥名無しさん
13/10/03 03:38:26.40
麻雀のプロ(笑)の強さ格付けって不毛すぎるだろ
定石が少なすぎて誰でも覚えやすくて結局ただの運ゲーっていうクソゲー
なんだよ運のプロの順位って(笑)
馬鹿じゃねーの

519:山本山
13/10/03 03:56:35.36 ElTYrG5a
RMU 
壽乃田源人 NOBUSHI  最高九段
仲川翔    麻雀世界  最高九段
最高位戦日本プロ麻雀協会
藍島翔   aisyo/aism  最高九段
醍醐大   kiyodai 最高九段
栗田恭宏  おじお  最高九段  
竹内元太  タケタケタケ  最高九段

520:焼き鳥名無しさん
13/10/03 05:18:25.63
>>481
だからお前は何が言いたいんだ馬鹿が

成岡は麻雀界で最強だ

森山は全然偉くない
クズだ

大崎とかいうやつのどこが偉いのか聞いてるんだから答えろバカ
どんな活動してるのか言えよ
しらねえんだからよ その大崎とかいう奴を
誰だよ

521:焼き鳥名無しさん
13/10/03 05:22:03.02
>>515
瀬戸熊に関しては半分同意
RMU組がいなくなって大成したようなところが半分くらいあるからな
前原もA1~A2にいったり来たりしてた程度なのが
無理やり古豪にしてるし
荒なんかA1でカモだったからな

だから瀬戸熊に関しては思うんだよ
今RMUで一番活躍してる多井とどっちが強いかなと
多井がプロ連盟に残ってたら高い確率で鳳凰位になれてるからな

522:焼き鳥名無しさん
13/10/03 06:43:59.75
>>520
>しらねえんだからよ その大崎とかいう奴を
誰だよ

お前やっぱ超田舎者

実は成岡とかμの連中と話したこともないだろうが

引っ込んでろ! バカ!  最低限のことも知らないヤツには何も教えてやらんwww

523:焼き鳥名無しさん
13/10/03 06:48:13.64
>>521
多井信者、乙
書いてることは半分正しく、半分違うな
荒には勝てるかもしれない
瀬戸熊の今の強さは半端ねぇ
ぬるま湯にいて天鳳で恥かき、福地あたりにバカにされた多井じゃ無理
相手にもされない

524:山本山
13/10/03 09:07:10.51 ElTYrG5a
日本プロ麻雀協会
菊地俊介  ちくき  最高十段
木原浩一 【罪歌】/雁纏  最高九段
渋川難波  闘士☆渋川老  最高十段
田島陽平  tj-micro  最高九段
綱川隆晃  なんなんだー  最高九段
比嘉秀仁  比嘉秀仁  最高十段
元協会プロ
川村晃裕 川村晃裕(両方)/団長@川村軍団/川村晃裕(東風)/川村 最高九段
菅野明成 akinari0  最高九段
日本プロ麻雀連盟
蛯原朗 あいあおい  最高十段

525:焼き鳥名無しさん
13/10/03 10:37:36.48
>>522
女流のキモオタのクズが

成岡と会話したからってそれが何?
バカだろお前

女流なんてそもそも麻雀プロじゃねえから
最低も糞もねえ
麻雀外のキモオタのお前が、麻雀界に入ってこようとすんなよカス

526:焼き鳥名無しさん
13/10/03 10:39:23.04
>>523
多井はすでにプロ連盟にいたときから
瀬戸熊よりも活躍してたんだが

その瀬戸熊は強いRMU組が抜けたぬるま湯のプロ連盟で
活躍できてるとも言えるわけだが

天鳳名人戦で麻雀の強さを判断してる時点で
お前はバカなんだよバカ

527:焼き鳥名無しさん
13/10/03 13:03:07.82
よく自分と全く関係ない人間のことで
さも友達を馬鹿にされたかのように喧嘩できるな

お前ら気持ち悪いぞ

528:焼き鳥名無しさん
13/10/03 23:45:25.74
>>525
麻雀に関する限り、地域較差はすごいんだよ。
だから田舎者には発言権はない!

東京出てきたら相手してやるよ、方言ざるwww

529:焼き鳥名無しさん
13/10/04 01:33:41.84 +zGerP8f
おまえらこんなこと議論して恥ずかしくないのか?

530:焼き鳥名無しさん
13/10/04 01:39:59.28
子供染みた発想ではあるものの、議題自体はそんなに恥ずかしくない
子供の喧嘩みたいな罵り合いをしている様子はとても恥ずかしい

531:焼き鳥名無しさん
13/10/04 06:50:25.12
結局、多井がS級ということか?

532:焼き鳥名無しさん
13/10/04 07:27:14.06
くまモン>瀬戸熊直樹

533:焼き鳥名無しさん
13/10/04 14:00:32.74 drm2EBD3
なんでわざわざイーペーコ消してリーチすんの?
もしかして8でリーチしたらベタおりで8切られて9が出やすいとか
そんなんか?

534:焼き鳥名無しさん
13/10/04 18:50:22.08
>>533
www
どうやら麻雀覚えたての人が居ますねw
イーペーは鳴いたらダメだからね気をつけてw

535:焼き鳥名無しさん
13/10/04 19:47:03.10 MLZ6P8Fo
全然意味が分からない、マジで教えて
なぜ8切りリーチなのか?

536:焼き鳥名無しさん
13/10/04 19:57:12.06
リーチを掛けないから8切りなんじゃないの?
まー俺は5切りしちゃう弱い部類にあたる人間だから完全な意図は分からないけどね

537:焼き鳥名無しさん
13/10/05 15:22:28.82
>>535
まさに自演、乙
天5の小僧丸出しwww

538:焼き鳥名無しさん
13/10/05 18:43:52.59 W9SgMNT9
??いやだから教えてくれないか?8切りリーチの意図を
自演もなにも533も535も俺だから早く納得の行く説明をしてくれ

539:焼き鳥名無しさん
13/10/05 19:33:18.31
意図のある説明は聞けても誰もが納得いく回答にはならないと思う
こういったものは仮想敵や雀風の違いというのが大きく加味されるし

8切りのアドバンテージを幾つか説明されたあとで
「それだからお前らはいつまで経っても負け組なんだよwww」
とか言われて終わるのがオチじゃないかね

麻雀の選択はいかに効率的な選択であってもデメリットは付いて回るから絶対の一打は無い
5切りが巧く行く時があれば8切りが妙手の時もあるよ
あと8を切るって言ってる子はリーチまで掛けるとは言ってないんじゃないの?

540:焼き鳥名無しさん
13/10/05 19:43:32.62 nAgwn5z8
505でリーチって答えてるよ、どっちにしろピンフドラ1を
ダマの方がカスだと思うがね、發とかを鳴いた後に567788から8を切るって事は
間違っちゃいない4ツモったら3メンチャンになるしね
今回のケースは面前で即リーの手でなぜ567788から8切りリーチなのかだよ
納得のいく説明を言って貰わないとねぇ

541:焼き鳥名無しさん
13/10/05 21:17:27.02
>>505は釣りだと思うけど場況を考慮しないのであれば5切りリーチ以外あり得ないだろ…
高めイーペーコーを崩す意味がわからん
これ麻雀打てる人100人に聞いたら100人が5切りリーチって言うと思うんだけど

>>505が釣りじゃないとしたら多分昭和の麻雀打ってるおっさんかな
5切りリーチは間四ケンだから出ないとか言い出しそう

542:焼き鳥名無しさん
13/10/05 21:21:25.09
間4ケンじゃなくて裏筋なw

543:焼き鳥名無しさん
13/10/05 21:49:47.43
5切りの69待ちはあまりないからむしろ通りやすい。578の形で引っ張らないからね。
57のダマからの変化は昭和的。567788か、455678くらい。

544:焼き鳥名無しさん
13/10/05 22:13:39.92 nAgwn5z8
納得いく解説はまだか?プロは8切りなんだろ?
早くしろよ!

545:焼き鳥名無しさん
13/10/05 23:44:36.83

人のものを頼む態度ではないな! 反省しろや、小僧

546:焼き鳥名無しさん
13/10/06 17:41:55.54
多井は一番俺様が強いを思っているらしいけど、本当に強いの?

547:焼き鳥名無しさん
13/10/06 20:29:02.12
全盛期の張さんは強かったが今はCランク以下。
原因はなんだ?

548:焼き鳥名無しさん
13/10/06 20:37:36.60
ぬるま湯にひたりすぎたせいだろうな

549:焼き鳥名無しさん
13/10/06 20:51:19.34

それは多井にも当てはまるな
降級なしのリーグ戦www

550:焼き鳥名無しさん
13/10/06 21:39:34.61
RMUはホントだめだよ、今のシステムだと
まあ人がいないからしょうがない面もあるけど

551:焼き鳥名無しさん
13/10/08 12:19:36.01
新井啓文プロの戦術本が読みたい。
最高位とったら出して。

552:焼き鳥名無しさん
13/10/08 20:49:22.99
かたくなに一発裏あり、短期戦は認めないと叫んでいた
競技猿、キャラ崩壊の瞬間である

>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった
>たとえば、四神降臨なんて面白かった

553:焼き鳥名無しさん
13/10/09 01:41:58.75
>>551
止めた方がいい

これで獲っても、評価はイガリン・徳久レベルwww

まぁ、絶対取れないけどね

554:焼き鳥名無しさん
13/10/10 05:50:05.73
けいぶん!けいぶん!

横綱 新井啓文

555:焼き鳥名無しさん
13/10/11 07:03:09.55
佐藤聖誠が最高位になって関脇昇進

556:現役プロ
13/10/11 08:09:43.29 T35BVmIz
俺が尊敬しお手本にした飯田プロより強かったプロいるのか?

打ち筋を見てみたいな

557:焼き鳥名無しさん
13/10/11 08:50:32.18
安藤には全然勝てなかったイメージだけど飯田さん

558:現役プロ
13/10/11 08:59:41.21 T35BVmIz
苦手な人がいたって良いさ。
勝つべき時にしっかり勝つのが強いし 打ち筋も見事だし飯田正人は

麻雀は運もあるからね 飯田正人だって素人にも沢山負ける が負ける以上に沢山勝つ

色々なプロの打ち筋を見て来たがやはり飯田正人が俺の中では最高

559:焼き鳥名無しさん
13/10/11 09:06:09.27
斎藤勝久が一番強いよ

560:焼き鳥名無しさん
13/10/11 11:11:36.56
プロやめちゃったんだよね斉藤…

561:焼き鳥名無しさん
13/10/11 18:56:26.31
>>560
え?本当ですか? 詳しく教えて下さいm(__)m 昔フリーでよくお世話になったので

562:焼き鳥名無しさん
13/10/11 19:50:57.88
>>561
今年の記事
URLリンク(blog.livedoor.jp)

活動全廃ってわけじゃないそうだけど、協会からは脱会
様子から察すると生活が安定しない限りはプロ稼業に復帰しなさそうだね

563:焼き鳥名無しさん
13/10/11 19:54:08.88
磯貝 今村 高橋

564:焼き鳥名無しさん
13/10/11 20:03:06.78
>>562
サンクス。本当だった。
てゆーか家庭持ってたんだ。今までの生活費とかモロモロどうしてたんだろw

565:日本麻雀百名人
13/10/12 06:00:10.36
【男子麻雀プロ強さ番付】
横綱 瀬戸熊直樹 荒正義
大関 鈴木達也 小林剛
関脇 萱場貞二 村上淳
小結 木原浩一 石橋伸洋
前1 小倉孝 多井隆晴
前2 近藤誠一 鈴木たろう
前3 灘麻太郎 金子正輝
前4 阿部孝則 河野高志
前5 沢崎誠 前原雄大
前6 新井啓文 坂本大志
前7 佐藤聖誠 古川孝次
前8 水巻渉 渋川難波
前9 伊藤優孝 成岡明彦
前10 佐々木寿人 井出洋介
前11 朝武雅晴 堀内正人
前12 小島武夫 土田浩翔
前13 藤崎智 曽木達志
前14 平賀聡彦 藤原隆弘
前15 猿川真寿 四柳弘樹
16 鍛治田良一 菊地俊幸
17 山井弘 滝沢和典

566:日本麻雀百名人
13/10/12 06:06:41.37
【男子麻雀プロ強さ番付】
十両
1 柴田弘幸 川上貴史
2 ダンプ大橋 福田聡
3 佐藤崇 白鳥翔
4 二見大輔 増田隆一
5 石野豊 仲林圭
6 金太賢 石井一馬
7 勝又健志 吉井健人
8 望月雅維 張敏賢
9 須田良規 井出康平
10 大柳誠 矢島亨
11 右田勇一郎 吉田光太
12 中嶋和正 仁平宣明
13 森山茂和 矢島学
14 新津潔 須浦正裕
15 三ヶ島幸助 五十嵐毅
幕下ホープ 今村順平 磯貝昌彦 比嘉秀仁 高橋勇 佐々木康彦 沖野立矢 板川和俊 山口大和 田中厳 ケネス徳田 大濱岳

100人まであと17人

567:焼き鳥名無しさん
13/10/12 06:25:37.34
>>565-566
つまんね

強さ議論するならとりあえず各団体のタイトルホルダーを上げようよ
テレビによく出てるけどロクなタイトルとってない奴らはランク圏外でいいと思う。

568:焼き鳥名無しさん
13/10/12 07:03:30.80
それだと100人にならん

569:焼き鳥名無しさん
13/10/12 07:13:28.62
>>565 渋川さんが低すぎる

570:焼き鳥名無しさん
13/10/12 09:38:47.58
>>569
高すぎるからwww

571:焼き鳥名無しさん
13/10/12 10:29:06.52
横綱 瀬戸熊直樹 荒正義
大関 鈴木達也 小林剛
関脇 萱場貞二 鈴木たろう
小結 村上淳 石橋伸洋
前1 小倉孝 多井隆晴
前2 金子正輝 前原雄大
前3 灘麻太郎 近藤誠一
前4 阿部孝則 河野高志
前5 沢崎誠 木原浩一
前6 佐藤聖誠 古川孝次
前7 水巻渉 渋川難波
前8 佐々木寿人 成岡明彦
前9 藤崎智 井出洋介
前10 朝武雅晴 堀内正人
前11 土田浩翔 滝沢和典
前12 伊藤優孝 小島武夫

タイトル取ってない奴はいらん

572:焼き鳥名無しさん
13/10/12 11:19:16.47
μのメンバーがこばごう以外はいないが、大体良く出来ている順位だな。

そこで考えるのだが、将棋・囲碁のSクラス
羽生、渡辺、森内、佐藤・・・・・
井山、張生、山下、高尾・・・・・

は、本当に神だね。

それに比べて、麻雀プロはちょっと凄い
でも、羨ましくもなんともない(涙)

辛いよね。
この中で何人いるかね。次、生まれ変わっても麻雀プロを志す人が・・・
それしかないからやむなしって人が多いんじゃないかな

だって、まじめに研究している人なんて、2割もいないっしょ

573:焼き鳥名無しさん
13/10/12 14:16:13.76
坂本大志さんは研究熱心

574:焼き鳥名無しさん
13/10/12 14:26:01.30
オセロとチェスのプロには知名度で勝ってる麻雀プロ

575:焼き鳥名無しさん
13/10/13 06:34:28.97 7vioJuzO
G1タイトル

S 永世タイトル(5期)、自団体のタイトル全制覇、天鳳位

A 鳳凰位、最高位、雀王、最強位

B 十段位、雀竜位、王位、最高位戦Classic、マスターズ、發王位、日本オープン、プロクイーン
C 全国麻雀選手権、将王、RMUリーグ、野口賞、BIG1、M-1、

D 女流桜花、女流最高位、女流雀王、オータムチャレンジカップ、グランプリ

E クラウン、八翔位

576:焼き鳥名無しさん
13/10/13 06:55:02.46 7vioJuzO
G2タイトル

A 連盟新人王、最高位戦新人王、協会新人王、将星、クライマックスリーグ、名将、チャンピオンズリーグ

B SPファイナル、グランドチャンピオン、TWINカップ、μレディースオープン

C μカップ、OPリーグ、名翔位、愛翔位

577:焼き鳥名無しさん
13/10/13 08:23:32.91
来年になれば誰もがあらいけいぶんの実力を認める

578:焼き鳥名無しさん
13/10/13 09:25:58.70
天鳳位www

579:焼き鳥名無しさん
13/10/13 09:46:10.25
>>575
天鳳位は外せww
確かに凄いがここはプロの強さを議論するところだ

580:焼き鳥名無しさん
13/10/13 09:59:42.18
確かに凄いwww

581:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:04:22.71
正直強さを証明するって点では天鳳位が一番価値があると思うよ。あとは強さを証明するには短期戦すぎる

582:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:22:36.68
これが強さの証明だwww

1   312.0  15.60  20  5/ 9/ 3/ 3 2.20 ?石橋伸洋
2   269.8  13.49  20  7/ 4/ 6/ 3 2.25 ?小林剛
3   139.9   7.00  20  6/ 6/ 3/ 5 2.35 ?渋川難波
4    14.2   0.71  20  4/ 6/ 6/ 4 2.50 ?福地誠
5   -83.8  -4.19  20  4/ 4/ 7/ 5 2.65 ?多井隆晴
6   -88.9  -4.44  20  4/ 5/ 6/ 5 2.60 びりびり☆ビリー

天鳳位様wwwwwwwwwwwwwwwwww
7  -186.9  -9.35  20  5/ 6/ 1/ 8 2.60 独歩
8  -376.3 -18.81  20  5/ 0/ 8/ 7 2.85 ASAPIN

583:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:23:39.30
いやだからそれも短期戦やんw
アホなの?w

584:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:24:37.36
天鳳の話は荒れるから辞めようよ…

585:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:30:24.45
得意の赤あり糞麻雀で
プロに毎回ぼこられる天鳳位様wwwwwwwwwww

586:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:30:54.90
G1タイトル

S 永世タイトル(5期)、自団体のタイトル全制覇

A 鳳凰位、最高位、雀王、最強位

B 十段位、雀竜位、王位、最高位戦Classic、マスターズ、發王位、日本オープン、プロクイーン
C 全国麻雀選手権、将王、RMUリーグ、野口賞、BIG1、M-1、

D 女流桜花、女流最高位、女流雀王、オータムチャレンジカップ、グランプリ

E クラウン、八翔位

587:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:31:25.86
G2タイトル

A 連盟新人王、最高位戦新人王、協会新人王、将星、クライマックスリーグ、名将、チャンピオンズリーグ

B SPファイナル、グランドチャンピオン、TWINカップ、μレディースオープン

C μカップ、OPリーグ、名翔位、愛翔位

Z 天鳳位

588:焼き鳥名無しさん
13/10/13 10:34:54.22
麻雀ってゲームの性質わかってないんだね かわいそう...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch