麻雀は運ゲー 実力存在の主張は馬鹿 25人目at MJ
麻雀は運ゲー 実力存在の主張は馬鹿 25人目 - 暇つぶし2ch1:鈴木誠(皇潤)
12/10/24 02:14:12.19 c7SCNH+a
麻雀はいわゆる運ゲーである。
打ち方に「実力差」が存在すると主張する奴は馬鹿だと言える。
「運ゲー」とは?
以下は世間に広まっている「運ゲー」の認識例である

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
運ゲー うんげー (ゲーム) 高得点を記録できるか・勝負に勝つか負けるかが、プレイヤーの腕 よりも、ゲーム上の運に左右されることが多いゲームのこと。

URLリンク(gamedic.jpn.org)
運ゲー 【うんげー】 [名]〔ジャンル〕
勝敗が実力でなく運で決まるゲーム。パーティーゲームにその傾向が多い。
日頃の努力が何の役にも立たないため、実力による真剣勝負を求めるゲーマーには嫌われる事が多い。
人が集まった時しかゲームをしないライトユーザーには喜ばれるもの。そういうゲームをプレイしていて楽しいのかどうかは人による。

URLリンク(mtgwiki.com)
運ゲー(Luck-Based)とは、運の要素が大きいゲームのこと。
トレーディングカードゲームの宿命であり、ネガティブな意味で使われることが多い。
・1回のドロー、1回のゲームでは運に左右されることも、数多くのゲームを行えば確率として顕れる。
そのため、マッチ数の多い大規模なトーナメントは運だけでは勝ちあがれないことがほとんど。
・極端な意味で、100%運だけで勝利が決まってしまうような勝負を指すことも。
・モミール・ベーシックのような、運ゲーであることを前面に押し 出したフォーマットもある(ただ、戦術はしっかりと存在してい る)。




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch