朝日の基地外投稿 204面at MASS
朝日の基地外投稿 204面 - 暇つぶし2ch348:文責・名無しさん
13/05/16 21:38:23.68 T2zT9fmb0
5月16日付 東京本社版
長時間労働抑止するのは行政  自治体職員 高野瀬陽子(横浜市港北区 31)

「役所の受付時間 柔軟性もって」(4月24日)を読んだ。私は区役所の届け出窓口で働いて8年。
2年目からは毎月第2、第4土曜の午前中の業務を行うようになった。当初、市民には便利になると
考えていたが、会社員の父は「大事な手続きで仕事を休めないことがおかしい」という。年々
土曜に来る人は増え続け、100人待ちになることもある。職員の休日出勤は増加し、無給の
振り替え日がたまり、取得しきれない有給休暇のほとんどを捨てている。何より家族と過ごす
時間が減った。

「役所の手続きは土日にやって」という会社が増える一方ではと危惧し、「いつでもどこでも」を
求めた結果、年中無休や24時間営業が当然になり、官民に限らず多くの社会人は長時間労働を
強いられている。公務員の賃金や制度は、働く人の指標となっている。社会全体の労働条件を守るため、
行政が歯止めをかけなければと強く感じている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch