朝日の基地外投稿 204面at MASS
朝日の基地外投稿 204面 - 暇つぶし2ch158:文責・名無しさん
13/05/05 18:59:09.62 RlAzioJo0
>>151-153まとめ
2013年5月5日朝日新聞名古屋本社版 声
改憲のための96条改正は異様 塾講師 安藤乾二(東京都新宿区 46)

日本国憲法が施行されてから66年。今年の憲法記念日ほど、憲法をめぐる動きが騒がしかったことはなかった。
安倍政権は憲法96条の改正を今夏の参院選の争点にするという。改正案は、改憲の発議に必要な要件を現行の
衆参両院の3分の2以上から過半数にまで引き下げようとするものだ。
だが、この「過半数」はいかがなものか。衆院では小選挙区制の影響もあり、与党となる政党は過半数の議席を
占めているのが一般的だ。すなわち政権が交代するたびに何らかの憲法改正が発議される可能性を意味している。
法律とは異なり、憲法は権力の暴走に歯止めをかけることを目的としている。このことを踏まえれば、時の政権の
恣意(しい)によって憲法に改定が加えられることは、憲法の存在意義を失わせ、日本国家が依拠する立憲主義の
根幹さえも揺るがすことになる。改憲のための96条改正が声高に主張され、国家の具体的なあり方は後回しにされる。
その異様さに国民は気づくべきだ。
----------------------------
(感想)
最近、基地外投稿が多い割にこのスレッドは不活発に思えます。同じような内容の投稿ばかりで食傷気味ですか?
さて、この手の人たちは、どうして憲法改正をこんなにも嫌がるのですかね? 憲法を、永遠に手付かずの「神聖に
して侵すべから」ざるものにしておきたい? それでは、この手の人々が嫌う昔の天皇制と同じではないの。
「憲法は権力の暴走に歯止めをかける」ですか。その権力は国民によって選出されるものですが、よっぽど国民に
信頼が置けないようですねwwwww。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch