【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18at MASS
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18 - 暇つぶし2ch2:文責・名無しさん
13/03/02 22:04:41.76 cEUzbgo40
体罰死刑軍拡核武装の肯定者は交渉力洞察力向上心適応力忍耐力共感力問題解決力の低い潜在的テロリスト。人間不信劣等感の強い臆病者小心者ほど虚勢を張る。彼らの情緒安定に真に必要なのは軍事力政治的権力ではなく論理的思考力情報分析力/感情自己責任論

3:文責・名無しさん
13/03/03 19:16:40.66 RTtZmkD+O
>>2
意見が相違するだけでそこまで偏見を持つような人間は近代国家に似つかわしくない。

4:(薗浦健太郎) デンマークとの価値観外交 いじめ対策と教育再生
13/03/07 23:41:59.53 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は、薗浦健太郎衆議院議員から、
デンマークと共有できた「価値観外交」と、教育再生についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





5:(山谷えり子) 主権回復記念日と占領憲法
13/03/07 23:43:03.63 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は山谷えり子参議院議員から、
戦後レジーム脱却の第一歩となる、4月28日の「主権回復記念日 政府主催記念式典」と、憲法問題についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





6:(お知らせ) 3月11日「国防・防人チャンネル」開局!
13/03/07 23:44:10.86 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

チャンネル桜が新たに手掛ける国防・安全保障専門チャンネル「国防・防人チャンネル」のご案内です。

来週3月11日(月)、ニコニコチャンネルにて開局いたします!

日本初にして唯一の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」のほか、
観閲式や観艦式、火力演習、音楽まつりなどの関連行事、様々な取材映像などを、過去のアーカイブも含め、お送りしていきます。

そのほか、「防人の道」本編とは違った切り口によるトークやコラム、「田母神塾」、一色正春の海保特番、米軍をはじめとする各国軍の貴重な映像など、
様々なコンテンツを予定しております。

毎月500円で、配信されている動画を全てご覧になれます。





7:(中国脅威論) 一党独裁・覇権国家とどう向き合うか?
13/03/07 23:45:28.47 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

全人代で「公表された分」のみで、日本の2倍以上の軍事費を投入している中国。

東アジアでの不安定要因となってきた異常な軍拡に、日本はどう向き合えば良いのだろうか?
安倍政権への期待をお話しさせて頂きます。


※読売 3月6日:習体制 軍拡を加速 海軍中心に近代化 政府 尖閣の警戒徹底
 ・中国の2013年国防予算が、公表分だけで日本の防衛費の2倍を超える約11兆1100億円に達した。米国に次ぎ世界第2位の規模。
  習近平体制は、海軍力を中心に軍事拡大路線を継承する方針で、国際社会の警戒はいっそう高まりそうだ。

※読売社説 3月6日:中国国防費膨張 「海洋強国化」は危険な軍拡だ





8:(瀧澤一郎) 繰り返される前のめり交渉と北方領土の行方
13/03/07 23:46:44.70 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

先月下旬、安倍首相の特使としてロシアを訪問した森元首相がプーチン大統領と会談し、「引き分け」の意味などについても意見を交わしたが、
長年に亘って停滞してきた北方領土問題がいよいよ動き出す気配を見せる中、日本はどのような姿勢で臨むべきなのか?

ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、
今般の「森外交」の拙速さや、ロシアの経済・エネルギー事情を見据えた上での交渉のあり方などについて、お話を伺います。

    (重要)





9:(水島総) フジテレビへの抗議電凸で見えたもの
13/03/07 23:47:51.98 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

水島が『ひな人形を倒センス~!』に関しての抗議電話をフジテレビに行いましたが、
これに関し、ネット上で行われている偽装工作その他について指摘しておきます。





10:(水島総) 田形竹尾先生を偲んで
13/03/07 23:48:47.76 U7alhxOO0
公開日: 2013/03/07

来る3月10日は、日本文化チャンネル桜の設立発起人で、水島の師にあたる田形竹尾先生の命日です。
頂いた生け花を御紹介しながら、先生の御遺徳を偲ばせて頂きます。

また、いつものように、チャンネル桜へお寄せいただいたお志についても御紹介させて頂きます。





11:(対メディア戦) TPPと安倍降ろし
13/03/08 00:15:52.00 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/07

現在、「TPP交渉への参加」を決断すると見られている安倍総理。
この動きには十分な注意を払う必要があるが、
それよりも気にかかるのは、TPPに絡めた「安倍降ろし」の世論工作である。

いずれの決断をしても「安倍降ろし」に利用されるであろう情勢について、改めて解説しておきます。


※毎日 3月6日:TPP 自動車は「例外」 関税撤廃 5~10年超猶予 日米事前協議 首相 13日にも参加表明
※産経 3月7日:「国民皆保険」海外に売り込め 6月の新成長戦略に盛り込み TPP交渉有利に進める狙い
※毎日 3月6日:自民TPP対策委 役員60人起用 慎重派取り込み躍起 参院選控え 農業団体に配慮
※毎日 3月7日:公的医療保険は対象外 TPP交渉で首相明言 参院本会議

※毎日 3月6日:稲田行革相 存在感薄く 本来の歯切れよさ影潜め

    (重要)





12:(中国脅威論) 中共の侵略シナリオ、我々は被害者だ!
13/03/08 00:16:47.89 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/07

異常な軍拡と、尖閣近辺で露骨な軍事挑発を続ける中国。
彼らのメンタリティーを日本人の尺度で測るととんでもない判断ミスを犯す事になる。

支那人の過去の行状から予想される「被害者謀略」について指摘しておきます。


※朝日 3月6日:中国軍備、海に矛先
※産経 3月7日:尖閣領海に中国公船、政府抗議
 ・沖縄県・尖閣諸島の領海に6日、中国の漁業監視船2隻が約7時間、海洋監視船3隻が約2時間にわたり侵入した。海上保安庁の巡視船が確認した。
  外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は中国の韓志強中日公使に電話で厳重抗議した。
  中国公船の領海侵入は2月28日以来で、昨年9月の尖閣諸島国有化以降、32回目。

※朝日 3月7日:オスプレイ 本土低空訓練

    (重要)





13:(東日本大震災) 発災から2年~被災地取材レポート
13/03/08 00:17:40.02 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/07

発災から2年を迎える被災地のレポートを、
月曜日の本編の前にダイジェストとしてお送りします。


※『希望の大槌
  逆境から発想する町』
  ・著 者…碇川 豊
  ・発行所…明石書店
  ・定 価…1680円





14:(今週の御皇室) 東日本大震災、天皇陛下の御言葉を振り返る
13/03/08 00:18:17.29 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/07

東日本大震災の発災後、天皇陛下が発せられたビデオメッセージをお送りします。





15:文責・名無しさん
13/03/08 00:18:53.07 fswGhAOG0
UP






16:↓推奨
13/03/08 09:20:15.01 fswGhAOG0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
スレリンク(nhk板)





17:文責・名無しさん
13/03/08 19:14:18.06 DOL4R6OJ0
クソ吹いたわ

スレリンク(poverty板)l50
保守派のチャンネル桜がエセ右翼を一喝!「TPPに断固反対する!しかし安倍内閣は絶対支持!」

18:(宇都隆史) 北朝鮮問題、国連制裁決議と日本の備え
13/03/08 23:40:49.05 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/07

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は宇都隆史参議院議員から、
国連安全保障理事会で採決された「対北制裁」の内容と周辺諸国の動向について御説明いただきながら、
日本の起こすべき「行動」についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





19:(木原稔) Xバンド・レーダー配備、武器輸出三原則等の問題
13/03/08 23:42:23.76 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は木原稔衆議院議員から、
Xバンド・レーダーの配備と、次期主力戦闘機導入計画と武器輸出三原則の問題についてお話しさせて頂きます。

※この動画はネット先行で配信しております。

 

1 武器輸出三原則(昭和42(1967)年 佐藤総理答弁)
 ・政府の運用方針として、次の場合には武器の輸出を認めない。
  ①共産圏諸国向けの場合
  ②国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合
  ③国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合

2 武器輸出に関する政府統一見解(昭和51(1976)年 三木総理答弁)
 ・「武器」の輸出については、(中略)今後とも、次の方針により処理するものとし、その輸出を促進することはしない。
  ①三原則対象地域については、「武器」の輸出を認めない。
  ②三原則対象地域以外の地域については、憲法及び外国為替及び外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。
  ③武器製造関連設備の輸出については「武器」に準じて取り扱うものとする。
  ※以上を総称して「武器輸出三原則等」と呼ぶことが多い。





20:(佐藤守) 防衛漫談:どう見る?レーダー照射事件
13/03/08 23:43:14.50 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

元戦闘機パイロットの佐藤守氏が、キャスター・井上和彦を相手に縦横無尽に直言を繰り広げる恒例の「防衛漫談」!

今回は、御自身が戦闘機パイロットとしてソ連機などを相手に領空を守っておられた頃の決死の現場を振り返っていただきながら、
中国艦艇による射撃管制レーダー照射の背景や、自衛隊及び日本政府の対応などについての御見解をお話しいただきます。


※『日本を守るには
       何が必要か』
  ・著 者…佐藤 守
  ・発 行…青林堂
  ・定 価…1000円





21:(さくらじ) 第75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」
13/03/08 23:44:10.28 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

皇紀2673年3月1日収録。

「コレキヨの恋文」、「真冬の向日葵」に続く【麻生一郎三部作】完結!
「希臘から来たソフィア」がついに発売されました!

今回は、原案の三橋さんに加え、著者であるさかき漣さんが文字で出演!?
グローバリズムや新自由主義について、
そして今なにかと話題のTPPについて、詳しく解析・解説します!

出演:古谷 経衡、saya、三橋 貴明、さかき漣

    (重要)





22:(日銀) 白川の最後っ屁、中曽宏の矛盾、民主党の無責任
13/03/08 23:45:27.89 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

退任が決まっている白川方明日銀総裁の最後の政策決定会合の内容と、次期副総裁に内定している中曽宏師の発言の馬鹿らしさ、
それをも凌駕する民主党の岩田規久男副総裁人事不同意などについて論評すると共に、

それとは全く異なる市場の反応についてお伝えします。


※産経 3月8日:日銀白川総裁、最後の決定会合 金融緩和競争に敗北
 ・日銀は7日、任期満了を待たずに19日に辞任する白川方明(まさあき)総裁にとって最後になる定例の金融政策決定会合を開いた。
  会合は足元の景気判断を「下げ止まっている」として3カ月連続で上方修正したが、金融政策は現状維持とし、追加緩和を2カ月連続で見送った。
 ◆白川方明総裁の任期5年の識者評価

※朝日 3月8日:金融システムを安定 池尾和人・慶大教授 
        「失われた20年」生んだ 中原伸之・元日銀審議委員

※産経 3月6日:岩田氏 財政破綻する懸念ない
        中曽氏 市場の信認確保が重要

※読売 3月6日:日銀、副総裁獲得狙う 雨宮・大阪支店長「中曽さんがふさわしい」

※毎日 3月6日:日銀副総裁 民主、岩田氏不同意へ 「アベノミクス」に距離

※読売 3月8日:個人投資家 市場に戻る ネット証券 売買活況





23:(言いたい放談) TPP反対と安倍内閣支持は両立する!
13/03/08 23:46:13.88 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

安倍総理が来週にも表明されると見られている「TPP交渉への参加」に関し、
政権への支持とTPP反対運動が何ら矛盾しないことを、かつての安保闘争と対米交渉の実例を引きながらお話しさせて頂きます。

◆クライン孝子のホームページ
 URLリンク(www.takakoklein.de)

    (重要)





24:(メディアの嘘を見抜け) 物価連動債発行!照準ゲルドルバ?
13/03/08 23:47:14.62 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

経済評論家の上念司が、世に溢れる「経済ニュースの嘘」を暴いていく『メディアの嘘を見抜け!』。

今回は、「アベノミクスでハイパーインフレだ!」「日本国債が暴落する!」と騒ぎ立てるゴミエコノミストを根絶やしにする、
『物価連動国債』発行のニュースについて解説していきます。


※産経 3月7日:物価連動国債 再開へ 財務省 来年度、発行上限6000億円

 ※「祝!物価連動債復活!!」(ゆるゆるフリップ)

    (重要)





25:(感々学々) アメリカにとって同盟とはなにか
13/03/08 23:48:21.61 fswGhAOG0
公開日: 2013/03/08

今回は、日米首脳会談と時期を合わせて発行された、
『アメリカにとって同盟とはなにか』を御紹介していきます。

(※私見:〝「トモダチ」作戦:真の友情〟←?)





26:(直言極言) ここが正念場、安倍内閣に対する究極の選択
13/03/09 00:17:58.25 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/08

これまで幾度もお話しさせて頂いていることでありますが、
TPP反対運動と安倍内閣への支持が矛盾しないことをお話しさせて頂きます。

    (重要)





27:(青山繁晴) 奇妙な「政教分離」と「ペンの力」
13/03/09 00:20:16.38 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/08

今回は、世界の常識から外れている日本の「政教分離」と、
「ペンは剣よりも強し」という言葉の歪み等について答えていきます。

◆独立総合研究所
 URLリンク(www.dokken.co.jp)


※質問者
 ペンネーム:45歳 未熟男
 ・質問1
  以前「政教分離」という言葉を新聞で盛んに見ました。しかし現在まったく見聞きしません。
  政教分離は達成したのでしょうか?それとも分離はならんとする勢力がマスコミを牛耳り表に出ないようにしているのでしょうか?
  うちは親の関係で朝日新聞しか読んでません。他の新聞は今も言ってるのでしょうか?
 ・質問2
  「ペンは剣よりも強し」という言葉がありますが、青山さんはどちらが強いと思いますか?僕は剣や銃弾のほうが強いと思います。
  しかし言葉の暴力というように、ペンで書かれたものと読み人との間に思想信条の違いがあった場合、
  それは読み人の精神的な面を攻撃している場合もあるということを考えれば、その場合はペンのほうが強いのかもしれません。
  これを考えるたびに分からなくなります。
 ・質問3
  ズバリ!今、青山さんのお財布の中にはおいくら程入っているのでしょうか?
  ポイントカードとかお持ちなのでしょうか?

28:(青山繁晴) 奇妙な「政教分離」と「ペンの力」
13/03/09 00:21:04.76 jHZhXZIA0
※質問者
 ペンネーム:kagerou
 ・質問1
  青山さんはよく現場を歩くことが何より大切だと言われています。
  私も全国のいろんな現場を歩いて勉強したいですが、経済的事情から困難で、青山さんの本を買うことぐらいが精一杯です。
  現場を歩くことができない人はどうすればいいのでしょうか?
 ・質問2
  現在の日本の少子化は非常に深刻で、政治家や官僚は増税や自分達の利益しか考えず、日本の中高年の人達は自分達が死ぬまで何とかなればよく、
  次世代への責任は取らないというのが本音でしょう。
  これでは日本社会の崩壊は避けられず、子供や若い世代は絶望するしかありません。





29:(日いづる国より) 赤池誠章、ネット選挙と民主主義
13/03/09 00:22:20.64 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/08

今なお「戦後レジーム」に蝕まれている日本の現状を真に憂い、先人達に恥じない国にするべく、奮闘し続ける政治家達の視線は、
何を見据え、洞察し、そして行動しようとしているのか?
国会中継だけでは伝えられない政治の動きなどについて、それぞれが国民と向き合い、自らの言葉で語るビデオレターです。

聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:赤池誠章(元衆議院議員・自由民主党 参議院全国比例区支部長・明治大学客員教授・頑張れ日本全国行動委員会山梨県本部代表)

    (重要)





30:文責・名無しさん
13/03/09 00:22:55.38 jHZhXZIA0
UP






31:(東日本大震災) 当然の修正、台湾代表の指名献花
13/03/09 15:41:00.97 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/08

東日本大震災に際し、世界で最も篤い好意を寄せてくれた台湾。
しかし、媚中の民主党政権はこれを最大限の無礼で返し、昨年の慰霊式典では「一般参加者」として遇した事は記憶に新しい。

国民の間にはこれに呆れ、民主党政権に非難が殺到したが、自民党に政権交代した今年は無事に「軌道修正」されるようである。

日本人がもっと重視すべき、台湾との2国間関係についてお伝えします。


※産経 3月6日:台湾代表も指名献花 震災追悼式典 安倍政権 待遇見直し
 ・東日本大震災の発生から2年となる今月11日に国立劇場(東京都千代田区)で開かれる政府主催犠牲者追悼式典で、
  献花に際して国名を読み上げる指名献花に台湾を加えることが5日、分かった。





32:(松木國俊) 韓国・朴新政権と今後の日韓関係
13/03/09 15:41:58.90 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/08

韓国の歴史や対日情勢などにお詳しい松木國俊氏をお迎えし、

朴槿恵大統領が就任後間もない「3・1独立運動」記念式典で日韓の「歴史的立場」に言及した背景や立場について御見解を伺うとともに、
日本が相手となると理不尽もまかり通ってしまう韓国人の国民性の深層についても解き明かしていただきます。





33:文責・名無しさん
13/03/09 15:42:30.51 jHZhXZIA0
UP






34:名無しさん
13/03/09 20:35:53.92 dBhnyEnb0
アキシノ夫人の周辺は下品すぎる臭い、セレブ、高貴とほど遠い。
コイツが、将来皇后、将来皇太后では、皇室マジ終わる。

35:文責・名無しさん
13/03/09 23:05:24.10 jHZhXZIA0
宮内庁の問題ですか?

36:(討論!) 東アジアで戦争が起こる!!
13/03/09 23:07:47.93 jHZhXZIA0
公開日: 2013/03/09

◆東アジアで戦争が起こる!!

パネリスト:
 一色正春(元海上保安官)
 伊藤祐靖(元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長)
 鍛冶俊樹(軍事ジャーナリスト)
 柏原竜一(ジャーナリスト・情報史研究家)
 佐藤守(軍事評論家・元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将)
 平松茂雄(軍事評論家・元防衛研究所研究室長)
 鳴霞(月刊「中国」編集長)
司会:水島総


※今日はですね、『東アジアで戦争が起こる!!』という感じのビックリというか、クエスチョン・マークというか…
 というような題名で具体的なことを含めてですね、色々議論してみたいと思います。
 とりあえず、少なくとも“東アジア”というのは北朝鮮の問題、またミサイルの実験をするとかですね、核実験をするという話もあります。
 そしてつい最近は、朝鮮労働党の機関紙が「ワシントンを火の海にする」というね、ソウルと。東京も入ってるんでしょうけれども、そういうことがある。        
 それと同時に、中国共産党の全人代が始まって、間もなく終わる。
 習近平体制が一応成ってるんですけれども、その御祝儀行為として何か、尖閣とかやる可能性も非常にあるということで、
 私達も3月17日尖閣諸島に急遽、向かうことになりました。どういう形のものが起こるか?
 4月20日過ぎの尖閣諸島ツアーも行いますけれども、3月17日にまた行くことになりました。
 そういうことも含めて、緊迫する東アジアの国際情勢、もっといえば血を流す覚悟がもう求められる時代になった。
 机上の空論で皆で話しているような状態ではなくなってきたという…しかし、これは冷静に冷徹に、この国際情勢を分析しながら、
 行動を国民としても起こしていかなければいけないだろう、政府に対してもそういうものを要求していかなければいけないだろう、という気がします。

37:(討論!) 東アジアで戦争が起こる!!
13/03/09 23:08:37.93 jHZhXZIA0
 ・ではちょっとですね、東アジアの今の状態、どんな状態にあるか?先ず皆さんのコメントから頂いて、議論に入ってみたいと思うんですけど、
  平松先生、この辺のことから先ずちょっと概観というか、どんな状態に今あるんだろう?と…。

    (最後まで重要です)





38:文責・名無しさん
13/03/09 23:09:18.20 jHZhXZIA0
UP






39:ネット保守
13/03/09 23:15:23.57 jHZhXZIA0
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
スレリンク(mass板)
>>728-733
728 :(民間防衛) 3.1 TPP反対!緊急街頭宣伝活動
729 :(国際) アメリカ財政、武器の国際共同研究、韓国の矛盾
730 :〃
731 :(柚原正敬) 2.28時局講演会 馬英九が目論む事件の風化
732 :(快刀乱麻) 民族自決と台湾の独立
733 :(魔都見聞録) 韓国こそ歴史の直視を!

>>737-745
737 :(赤池誠章) 捻れ国会解消なくして日本の再生なし!
738 :(安全保障) 井上和彦がニュースを斬る!
739 :〃
740 :(教育再生) 3.1荒川区緊急街宣 & 3.7シンポジウム告知
741 :(対メディア戦) 3.2 反マスコミデモ
742 :(ニュースPick Up) オリンピック招致、憲法改正、定数是正
743 :(野村旗守) 中韓への技術流出は止められるか!?
744 :(断舌一歩手前) 古くて新しい、マスメディアの腐った話
745 :(撫子日和) 追悼、上等兵昇級を前に亡くなった皇軍兵士へ

>>747-756
747 :(西田昌司) TPP対策班発足、再度の門戸開放要求に抗す
748 :(木本あきら) 元企業戦士が語るアルジェリア人質事件
749 :(拉致問題アワー) 田口八重子さんへの家族の思い
750 :(中国脅威論) 続く軍拡、民主党の外患誘致、日本国債格下げ
751 :〃
752 :(国際) 北の瀬戸際外交、台湾の名誉回復
753 :(経済戦) 日銀人事、SHARPへのサムスン出資、シェールガス
754 :(早い話が...) NHK、媚韓と反原発と法廷闘争
755 :(オリンピック招致) 東京でオリンピック精神の復興を!
756 :(お知らせ) いよいよ明日!教育再生シンポジウム 他

40:ネット保守
13/03/09 23:17:44.81 jHZhXZIA0
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
スレリンク(mass板)

>>4-14
4 :(薗浦健太郎) デンマークとの価値観外交 いじめ対策と教育再生
5 :(山谷えり子) 主権回復記念日と占領憲法
6 :(お知らせ) 3月11日「国防・防人チャンネル」開局!
7 :(中国脅威論) 一党独裁・覇権国家とどう向き合うか?
8 :(瀧澤一郎) 繰り返される前のめり交渉と北方領土の行方
9 :(水島総) フジテレビへの抗議電凸で見えたもの
10 :(水島総) 田形竹尾先生を偲んで
11 :(対メディア戦) TPPと安倍降ろし
12 :(中国脅威論) 中共の侵略シナリオ、我々は被害者だ!
13 :(東日本大震災) 発災から2年~被災地取材レポート
14 :(今週の御皇室) 東日本大震災、天皇陛下の御言葉を振り返る

>>18-29
18 :(宇都隆史) 北朝鮮問題、国連制裁決議と日本の備え
19 :(木原稔) Xバンド・レーダー配備、武器輸出三原則等の問題
20 :(佐藤守) 防衛漫談:どう見る?レーダー照射事件
21 :(さくらじ) 第75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」
22 :(日銀) 白川の最後っ屁、中曽宏の矛盾、民主党の無責任
23 :(言いたい放談) TPP反対と安倍内閣支持は両立する!
24 :(メディアの嘘を見抜け) 物価連動債発行!照準ゲルドルバ?
25 :(感々学々) アメリカにとって同盟とはなにか
26 :(直言極言) ここが正念場、安倍内閣に対する究極の選択
27 :(青山繁晴) 奇妙な「政教分離」と「ペンの力」
28 :〃
29 :(日いづる国より) 赤池誠章、ネット選挙と民主主義

41:ネット保守
13/03/09 23:18:23.30 jHZhXZIA0
>>31-32
31 :(東日本大震災) 当然の修正、台湾代表の指名献花
32 :(松木國俊) 韓国・朴新政権と今後の日韓関係

>>36-37
36 :(討論!) 東アジアで戦争が起こる!!
37 :〃





42:名無し様
13/03/11 02:41:27.01 eKLkIXCW0
昭和天皇で終わっていた、そこですでに賞味期限きれてた

43:名無し様
13/03/11 05:22:44.14 eKLkIXCW0
やっぱ次男嫁キコは,二流品だった。

44:名無し様
13/03/11 08:27:07.98 eKLkIXCW0
陰毛ヒゲ+野合キコ
キコの見出しじゃ週刊誌は売れない

45:文責・名無しさん
13/03/11 12:53:05.85 QFoqCpp/0
三流カストリ誌


46:国防・防人チャンネル(月額525円) ついに開局!
13/03/11 22:09:58.01 QFoqCpp/0
公開日: 2013/03/11

◆国防・防人チャンネル
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)

チャンネル桜が新たに手掛ける有料の国防・安全保障専門チャンネル「国防・防人チャンネル」のご案内です。

日本初にして唯一の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」のほか、観閲式や観艦式、火力演習、音楽まつりなどの関連行事、様々な取材映像などを、
過去のアーカイブも含め、お送りしていきます。

そのほか、「防人の道」本編とは違った切り口によるトークやコラム、「田母神塾」、一色正春の海保特番、米軍をはじめとする各国軍の貴重な映像など、
様々なコンテンツを予定しております。

毎月525円で、配信されている動画を全てご覧になれます。





47:(東日本大震災) 発災から2年~被災地取材レポート
13/03/11 22:11:13.32 QFoqCpp/0
公開日: 2013/03/11

2年前の3月11日に発災した東日本大震災。

犠牲になった方々への慰霊と、進まぬ復興や生活再建の現状を確認するため、
水島総と葛城奈海が東北各地の被災地を訪れたレポートをお送りします。





48:文責・名無しさん
13/03/11 22:12:32.30 QFoqCpp/0
UP






49:↓
13/03/12 05:07:12.60 Xf4+0k0l0
976 :てってーてき名無しさん:2013/03/12(火) 04:31:08.15 ID:dcKU2DJq
日本の独立不羈は大丈夫なんだろうな?


977 :てってーてき名無しさん:2013/03/12(火) 04:41:13.62 ID:dcKU2DJq
260 :名無しさん@Before→After:2013/03/12(火) 04:24:53.50 ID:TzOUNQVy 返信 tw しおり しおりを削除する
男:コントロールする側
女:コントロールされる側

これが原則だろ?


978 :てってーてき名無しさん:2013/03/12(火) 04:44:38.87 ID:dcKU2DJq
亭主を手のひらで転がすとか
テレビで言ってるババア
は頭おかしい

50:↓
13/03/12 07:36:16.49 Xf4+0k0l0
テレビ関係図
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)

cf.
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない

51:(松本洋平) 国政2期目、「伝統と創造の会」再始動
13/03/12 23:00:28.98 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は、見事国政に復帰した松本洋平衆議院議員から、
国会議員2期目に賭ける意気込みについてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





52:(東日本大震災) 2年目の3月11日を迎えて
13/03/12 23:02:12.90 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

3月11日に、発災から2年を迎えた「東日本大震災」について、
関連記事を2件御紹介させて頂きます。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)


※読売夕刊 3月11日:東日本大震災2年 あの日に帰る朝

※読売 3月11日:自衛隊 野外通信を強化 震災教訓 スマホ型 動画も 14年度導入へ
 ・東日本大震災での教訓から、防衛省は自衛隊の通信機能を抜本的に強化する方針を固めた。
 ・震災では被災地に派遣された部隊間で通信が寸断され、福島第一原発の事故への対応でも自治体などとの連携不足が指摘されていた。
  南海トラフ地震や首都直下地震などに備え、同省は2014年度から約800億円かけて新型通信システムを導入する。





53:(日本の正常化) 追悼式典、主権回復記念日、普天間移転 など
13/03/12 23:04:11.11 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

発災害から2年を迎えた「東日本大震災」。天皇皇后両陛下のご臨席を仰いで行われた追悼式典に関するニュースと、
両陛下をお招きすることが検討され始めた「主権回復記念日」のニュースの他、
増大する中国の脅威と、その対応に必要な、辺野古埋め立て申請が見込まれる「普天間基地移設問題」など、

民主党政権下での迷走から大車輪で修正されている日本政府の姿勢を中心に論評していきます。


※産経 3月12日:天皇陛下お言葉 苦しみ分かち合うことが大切
 ・本日、東日本大震災から二周年を迎えるに当たり、
  ここに一同と共に、震災によりかけがえのない命を失われた多くの人々とその遺族に対し、改めて深く哀悼の意を表します。

※産経 3月12日:中国が追悼式欠席 台湾「指名献花」に反発
 ・日本の「指名献花」に、今年から台湾が加わったことを受けた、事実上のボイコットとみられる。

※産経 3月12日:主権回復の日、両陛下お招き検討
 ・今年61年を迎える4月28日に「主権回復の日」として開催する政府主催の記念式典に、天皇、皇后両陛下をお招きする方向で検討に入った。

※産経 3月12日:「正恩氏が中国に数億㌦秘密口座」
 ・北朝鮮の金正恩第1書記の秘密資金口座とみられる数十の仮名・借名口座が上海など中国の銀行に開設されていることを米韓両国が把握し、
  中国に通報したと伝えた。
 ・資金の総額は数億㌦に上る

※読売 3月12日:辺野古 月内にも申請 埋め立て 名護漁協が同意 普天間移設
 ・政府は11日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古沿岸部への移設に向け、
  仲井真弘多(ひろかず)知事に29日にも埋め立て許可を申請する方針を固めた。

54:(日本の正常化) 追悼式典、主権回復記念日、普天間移転 など
13/03/12 23:05:36.58 Xf4+0k0l0
※産経 3月12日:首相「県外は困難」
 ・安倍晋三首相は11日の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場移設問題に関し「米海兵隊の各部隊は一体性を維持することが求められており、
  普天間の部隊を切り離し県外に移設することは、現実の政策として困難と言わざるを得ない」と述べ、県内移設に理解を求めた。

※読売 3月11日:中国、海洋局に権限集中 3部門統合 尖閣念頭「第二の海軍」に
 ・中国政府は10日、北京で開会中の全国人民代表大会(全人代=国会)に機構改革案を提示した。
  政府の各部局に分散していた海洋管理部門を国土資源省の国家海洋局に統合して権限を強化する一方、
  海洋戦略に関するハイレベルの調整機関「国家海洋委員会」を新設するとしている。
  沖縄県・尖閣諸島をめぐる日本との対立などをにらみ、海洋活動を強化するのが狙いだ。

※毎日 3月12日:「参院選 自公で過半数」 自民運動方針案 党大会で採択へ
 ・自民党は17日に東京都内のホテルで開催する党大会で「自民党の新たな挑戦」と題した運動方針案を採択する。
  方針案は今夏の参院選について「公明党とともに、必ず過半数を獲得する」と明記し、参院で過半数を割る「ねじれ国会」の解消を目指すことが柱。

※産経 3月12日:石破氏「改選1人区で25勝が目標」
 ・自民党の石破茂幹事長は11日の記者会見で、
  参院で公明党と合わせ過半数を達成するため、参院選の31の改選1人区で25勝を目指す方針を表明した。





55:(小坂英二) 朝鮮学校補助金問題その後
13/03/12 23:07:12.75 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

下村博文文部科学大臣の「高校無償化から除外」で決着が付いたかに思われがちな「朝鮮学校への補助金支出」。
しかし、これはあくまで「国による」新たな補助が阻止されたというだけであり、
地方自治体、特に市区長村レベルでの補助金支出は、今もほとんどが継続して行われているのである。

その実態はむしろ、「日本人逆差別」とも言うべき手厚いものであり、
しかも朝鮮学校の性格自体が政治性にまみれ、教育基本法に規定されている「学校」からかけ離れている現実を見れば、
自治体による「特別背任」と言っても過言ではないものである。

今回は、荒川区で長年「在日特権」と見られる補助金問題に取り組んでこられた小坂英二区議をお招きし、
これからが「正常化」の正念場を迎える『朝鮮学校補助金問題』についてお話しいただきます。


※『タブーなき告発』
  ・著 者…小坂 英二
  ・発行所…太陽出版
  ・定 価…1365円

56:(小坂英二) 朝鮮学校補助金問題その後
13/03/12 23:08:45.64 Xf4+0k0l0
※朝鮮学校への公金投入
 ☆日本国
  ・公金投入の対象外。
  ・高校無償化と同時に、無償化という形で公金投入を民主党政権が検討。
  ・自民党政権復帰で無償化対象外確定。
 ☆都道府県
  ・「国が支援しない代替として公金投入」
   補助金廃止・停止が相次ぐ。
   (東京都、神奈川県、埼玉県、山口県など)
 ☆市区町村・外郭団体
  ・「外国人学校保護者補助金」「各種学校の耐震新築・改築への補助金」の形で公金投入継続
  ・23区全てで、撤廃の動きはゼロ。大手メディアでの報道はほとんど無し。
 ●朝鮮学校への公的支援を止めさせる為に、市区町村への抗議の声を!行政や地方議員へ!

※外国人学校児童・生徒保護者補助金の23区別支給額(平成23年10月24日 小坂英二による電話・ネット調査にて)

    (重要)





57:(断絶一歩手前) 国境の島の「反日」教科書キャンペーン
13/03/12 23:10:34.06 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

日本と自衛隊は悪で、中国は友好的な隣人である。そんな幻想に犯された教育関係者の自儘が高じ、
遂に教科書採択制度の破壊に踏み切った竹富町教育委員会。
しかもそれは、中国の脅威に晒されている「尖閣諸島」を抱え込む八重山地区で起きた事件であるのだから問題の根は深い。

今回は一連の騒動『国境の島の「反日」教科書キャンペーン』を御紹介しながら、
改めて竹富町の教育関係者の非常識を糾弾していきます。


※『国境の島の「反日」
    教科書キャンペーン』
  ・著 者…仲新城 誠
  ・発行所…産経新聞出版
  ・定 価…1365円

    (重要)





58:(撫子日和) 兵士の戦没地に思いを馳せて追悼する
13/03/12 23:11:58.01 Xf4+0k0l0
公開日: 2013/03/12

今回は、佐波優子が10年ほど前に立ち寄った京都の「霊山観音」での体験から、
兵士の方々がお亡くなりになった場所に思いを寄せる事の大切さをお話しさせて頂きます。

◆京都東山 霊山観音
 URLリンク(www.ryozen-kwannon.jp)





59:文責・名無しさん
13/03/12 23:28:09.99 Xf4+0k0l0
UP






60:↓
13/03/13 20:39:36.62 M0JsmeUa0
【サンデー毎日】 「いまのテレビは笑いのたれ流しだ。いつからこんな笑い過剰の安手番組が増えたのか…民主と維新、どうしちゃったの」
スレリンク(newsplus板)


151 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:32:29.27 ID:nJtx/J4t0
レベルの低い芸人が己をネタに笑うならまだしも
他者を笑いものにするのが苦々しい


198 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:56:45.13 ID:sa47wk830
笑えない番組の垂れ流しですよ


200 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:58:48.39 ID:nJtx/J4t0
怒りを通り越して呆れる笑えなさ


206 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:01:00.72 ID:inX7bQn20 返信 tw しおり しおりを削除する
言いたいことはよく分かるが
筆者が言っている「昔の番組」はその時代、その年齢、そのシチュエーション
だったから笑えたのであって今見るとほとんど笑えないと思う


210 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:03:12.60 ID:nJtx/J4t0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>206
もともと非常識な奴は、常識的な笑いが分からない
それが大きいのでは?

61:↓
13/03/13 20:40:14.05 M0JsmeUa0
220 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:07:48.07 ID:FEhBSbUN0
基本的にテレビは偏差値30の馬鹿でも楽しめる
よりいっそう楽しめる作りなので期待してない。
視聴率を稼ぐには対象を広く設定しなけりゃいけない。
商売だからね。


221 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:09:23.81 ID:nJtx/J4t0
>>220

お前はアスペか?
KYな奴こそ逆に偏差値高かったりするぞ





62:(アーカイブ) 国防・防人チャンネル 開局記念!生放送
13/03/13 22:25:19.19 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/12

◆国防・防人チャンネル
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)

チャンネル桜が新たに挑戦した「国防・防人チャンネル」の、開局記念生放送のアーカイブを無料配信します。

出演:
 井上和彦(ジャーナリスト)
 鳳恵弥(女優・モデル)
 倉山満(希望日本研究所所長・国士舘大学講師)
 佐藤守(元航空自衛隊 南西航空混成団司令・空将)
 濱口和久(拓殖大学客員教授)
 水島総(日本文化チャンネル桜代表)

    (重要)





63:GHQ焚書図書開封 第40回
13/03/13 22:26:54.93 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

※「GHQ焚書図書開封」は、過去放映分を隔週水曜日に公開していきます。

占領下、大東亜戦争を戦った日本人の物語を断ち切るかのように、7千冊以上の戦前・戦中の書物がGHQによって没収された。
理不尽な"焚書"に遭ったそれらの図書を"開封"し、当時の日本の実相を読み解いていきます。

第40回:国家主義者 田中智學の空想的一面

出演:西尾幹二
平成21年9月19日 放送





64:(訂正) 中国から払い込まれた著作権料について
13/03/13 22:28:07.68 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

西村幸祐が前回出演時にお話しした「中国からJASRACに払い込まれた著作権料」についてですが、説明に正確を欠いておりました。
ここに訂正とお詫びをさせて頂きます。





65:(敗戦利得者) 3.12 NHK連続抗議行動 中山成彬議員動画”削除”
13/03/13 22:29:40.27 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

毎週火曜日に行われている「NHK連続抗議行動」。
特に昨日行われた抗議行動では、NHKが著作権を盾にとって、中山成彬議員の国会質疑をYouTubeから削除した事が取り上げられた。

日韓併合の歴史的事実を隠蔽し、従軍慰安婦や強制連行といったフィクションを日本人に刷り込むプロパガンダ機関であることを自白したも同然の行為であり、
NHKが公共機関の名に値しない事が証明されたと言えよう。

視聴者の皆様にも、国民のためにならない放送局の解体運動にご参加いただけるよう、改めてご案内させて頂きます。


※『3.12 NHK連続抗議行動』
  ・平成25年3月12日(火) 東京・NHK放送センター 西口前
   ・参加者の声

    (重要)





66:(モラルの荒廃) 中韓の追悼式典欠席、川に数千の豚の死骸
13/03/13 22:31:24.19 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

3月11日に行われた「東日本大震災2周年追悼式」で、世界で二つの国が欠席し物議を醸しだしている。
一つは、台湾の指名献花に反発した中国であり、もう一つはその中国の属国に回帰しつつある韓国である。
それぞれ下らない理由を掲げているが、要するに「反日国」であり、中華思想の国である。
両国の「本音」「本性」について改めて取り上げておくと共に、

中国のモラルの低さを伺わせる「水質汚染」のニュースについてもお伝えします。


※産経 3月13日:震災追悼式典で日本政府 中国の欠席「残念」 韓国は「事務的ミス」
 ・菅義偉官房長官は12日の記者会見で、
  政府主催の東日本大震災二周年追悼式に中国の韓志強(かん・しきょう)駐日臨時代理大使が台湾の「指名献花」理由に欠席したことについて
  「台湾の支援に日本政府が感謝を伝えることを否定的にとらえたものであり、残念に思う」と不快感を示した。
 ・一方、中国と同様に式典に欠席した韓国の駐日大使は11日夜、外務省の河相周夫事務次官に対して、
  「欠席する意図はまったくなかった。事務的なミスによるものだ」と説明した。

※毎日 3月13日:川に豚の死骸5900匹 上海 水質汚染に懸念





67:(ニュースの読み方) 情報戦争としての慰安婦問題
13/03/13 22:32:48.49 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

アメリカを中心に展開されてきた「従軍慰安婦プロパガンダ」について、第一次安倍政権に遡ってその世論操作を振り返ると共に、
韓国の宣伝攻勢に対してどのような姿勢で臨むべきか、指摘しておきます。


※毎日 3月13日:従軍慰安婦問題 日韓双方が応酬 国連委員会
 ・日本政府代表部の山崎純大使が「政治問題、外交問題にすべきではない」と反論。
  辛次席大使は「日本の法的責任は残っている」と指摘し、
  山崎大使の「法的に解決済み」との再反論には、「慰安婦問題は戦争犯罪。特定の状況下では人道の罪を構成しうる」と主張した。

    (重要)





68:(戦後レジーム脱却) 敗戦利得者の狼狽、毎日新聞の論調より
13/03/13 22:34:31.92 M0JsmeUa0
公開日: 2013/03/13

安倍政権になって「主権回復記念日式典」への両陛下のご臨席検討や、憲法改正、東京裁判史観の否定など、
所謂敗戦利得者が狼狽するような事態が動き出している。

しかもアメリカの映画や、フィリピンによる日本の軍事力への期待など、その動きは国境を越えた規模になりつつある。

毎日新聞の論調から、敗戦利得者の断末魔を確認していきます。


※産経 3月13日:4.28「主権回復の日」 両陛下 式典ご出席へ 首相「苦難の歴史忘れない」
 ・政府は12日の閣議で、
  サンフランシスコ講和条約が発効し、日本の独立が回復して61年を迎える4月28日に「主権回復の日」として政府主催の式典を開くことを決めた。

※毎日 3月12日:首相「安全運転」どこへ!? 改憲発言 自民からも懸念
※毎日 3月13日:米から批判の可能性 首相「東京裁判は勝者の断罪」

※産経 3月13日:昭和天皇描いた米映画「エンペラー」 敗者・日本にも人間的な光

    (重要)





69:文責・名無しさん
13/03/13 22:36:13.89 M0JsmeUa0
UP






70:↓
13/03/14 05:03:01.38 vO0BBsHC0
343 :名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:54:33.57 ID:Q5ykksCc0
業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば、100万円の予算で 恨みを晴らせます。
予めイヤガラセのキーワードを盗聴、盗撮で設定し、
その人が見ている時にそれを言うと一回5万円のアルバイトです。
生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。
後は、ご想像つきますね?

放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもね。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は、怪しい。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社に、その奇人のファイルを提出(売却)する。
調査された個人の情報が売買されるのである。
マスコミ受けしそうな人物の場合には、盗聴器がしかけられることになる。





71:↓
13/03/14 05:17:15.10 vO0BBsHC0
346 :名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:04:49.97 ID:Q5ykksCc0
*盗聴側からの“ほのめかし”が、対象者に及ぼされるまで*

【ルート①】
各種メディア産業に従事する者の協力体制を要する。
 ↓
その協力を要請する際、対象者を同情するに値しない悪人であると信じ込ませておくことが肝心。
 ↓
その上でメディア(TV、ラジオ、インターネット等)を連携させては対象者を盗聴/盗撮。
 ↓
対象者の一挙手一動足に合わせた“ほのめかし”が各種メディアから行なわれる。

【ルート②】
対象者に接触している人物の周辺に対象者を連想させる風説を及ぼす。
 ↓
そのものずばり対象者にまつわる話としてではなく、あくまでも、対象者を連想させるまでに止める。
でないと、そこから足がつく

【ルート①】と【ルート②】の両方にほぼ同じ「キーワード」を流す。
 ↓
対象者はその周辺を同じ“ほのめかし”で取り囲まれる。
 ↓
手を変え品を変え人を変えては、“ほのめかし”が繰り返し行なわれる。
 ↓
対象者、異常な事態に気付く。
対象者がマスメディアからの盗聴/盗撮に気付いたならばあとは簡単。

対象者の個人(身辺、盗聴/盗撮)情報にかこつけるかたちで、各種メディアから
すり込みたいことをすり込むことが出来るようになる。

72:↓
13/03/14 05:18:45.13 vO0BBsHC0
349 :名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:10:04.61 ID:Q5ykksCc0 返信 tw しおり しおりを削除する
~マスコミ、マスコミ関係者、企業による人権侵害~

▼盗聴、盗撮(室外からの盗聴、盗撮)、監視行為

▼マスメディアを使った仄めかし

テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の私生活、
プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等をしているようである。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。

▽バラエティ番組などで、特定の対象者を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う

▽テレビ、ラジオ、雑誌、芸能人などに自分をネタにされた 等

(一般人の家の会話を盗聴したり、私生活を盗撮し参考にしないと想像力も、
ネタもないのでドラマや漫画、小説が書けない、作れない)

(おかしくもないのにタレントだけでゲラゲラと大笑いしている時は、被害者への嫌がらせ中か、
被害者や被害者の家族等の風呂、トイレ中などを覗いている最中だと言ってもいいだろう)

まんざら人ゴトでもないんだよね。 対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないコトだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この事実は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるが、
事実ネットによって、この国で起きている残忍な人権侵害事件の事は知れ渡ってきている。
のにもかかわらず、マスコミが集団ストーカーを取り上げないのは、やはりマスコミ、
マスコミ関係者、企業(スポンサー)などが集団ストーカーを行っているからだろう。
もしこの話が嘘だと思うのならネットで検索してみるといいよ。

73:文責・名無しさん
13/03/14 05:47:43.39 BipZvIBn0
いかにも、品性下劣な朝鮮人がやりそうなことばかりだな

74:(木原稔) 新型固定翼哨戒機配備、主権回復記念日式典
13/03/15 00:44:36.98 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/13

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は木原稔衆議院議員から、新型対潜哨戒機配備のニュースの他、
閣議決定がなされた「主権回復記念日」記念式典についてご報告いただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。

    (重要)





75:(岡田真理) 悪条件下で活躍!!自衛隊の「急患輸送」
13/03/15 00:46:07.48 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

予備自衛官補から始まった御自身の経験を軽妙な筆致で描いて好評を博し、
このほど文庫版も刊行された『いざ志願!おひとりさま自衛隊』の著者でいらっしゃる岡田真理氏をお迎えし、

『MAMOR』4月号にて手掛けられた特集「この命は自衛隊にしか救えない」のために、災害派遣にも通じる急患輸送について取材なさった自衛官や、
離島医療を担う医師、自治体職員らの声について御紹介いただくとともに、

自衛隊ならではの急患輸送の役割や、救った命のエピソードなどについても、お話しいただきます。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)





76:(惠隆之介) 沖縄に見る中国の影
13/03/15 00:47:46.95 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

"反戦平和の島"沖縄の知られざる実状について明らかになさっている惠隆之介氏をお迎えし、

尖閣のみならず沖縄そのものをも中国が狙っている現実や、
それを危機として察知できずに事大主義に陥る人々、
その一方で、若い世代に芽吹いている真っ当な国防意識、
さらに、沖縄をめぐる習近平 及び 中国の動向などについて、
新著書『沖縄が中国になる日』も御紹介いただきながら、お話を伺います。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)


※『沖縄が中国になる日』
  ・著 者…惠 隆之介
  ・発 行…育鵬社
  ・定 価…1365円





77:(お知らせ) 大東亜戦争七十年展、3.16 NHK倉又D糾弾行動 他
13/03/15 00:49:13.87 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

3月16日から靖国神社・遊就館で開催される特別展「大東亜戦争七十年展」と、
その期間中に上映される水島が製作した映画「南の島に雪が降る」についてご案内させて頂くほか、

中山成彬議員の国会質問動画を削除したNHK倉又俊夫ディレクターの糾弾行動について御案内させていただきます。

また、3月11日に開局した『国防・防人チャンネル』や、発売された『言志08』の御案内もさせて頂きます。

◆国防・防人チャンネル
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)

◆「言志」公式HP
 URLリンク(www.genshi-net.com)





78:(TPP) 参院選までに反対世論を盛り上げる以外選択の余地なし
13/03/15 00:50:46.96 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

安倍政権が「交渉参加」を表明すると見られているTPP。
これに関し、最終的に離脱する現実的な選択肢としては、参議院選挙で長期安定政権を成立させ、その力を背景に外圧に抗する以外ない。

共産党以外の政党はむしろ明確な参加を表明しており、「安倍以外」の選択肢が何処にあるというのか?

活発化している「一割の工作員」に乗せられることのないよう、改めて「TPP反対+安倍支持」という決断についてお話しさせて頂きます。


※読売 3月14日:TPP交渉7月にも合流 首相あす参加表明 甘利氏 担当相に 「コメなど5品目 聖域」 自民党決議
 ◆自民党決議の骨子
 ・農林水産分野の重要5品目等や国民皆保険制度などの聖域(死活的利益)の確保を最優先し、できないと判断した場合は脱退も辞さない

※朝日 3月14日:TPP 遅れる交渉 重要分野なお隔たり 日本参加に警戒感も 合意事項の見直し困難

※産経 3月14日:日本の「聖域」確保 ピンチ 交渉複数国が姿勢問題視
 ・日本が正式に交渉に参加するには、11カ国すべての同意が必要。

※読売 3月14日:TPP「貿易・雇用に恩恵」 米大統領 妥結に意欲

    (重要)





79:(中国脅威論) 法整備と国際的な中国包囲網の構築を急げ
13/03/15 00:52:38.62 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

中共が「測量」を明言した尖閣諸島への侵略行為。
日本としては、国境離島管理法などの法整備と共に、フィリピンやスリランカなども組み込んだ国際的な包囲網の構築を急ぐ必要がある。

それが結果的にチベットの解放や、日本国内に救う反日日本人の排除に繋がることになるだろう。

この期に及んでまだ親中派が跋扈する、学校教育の現実と共に論評していきます。


※産経 3月14日:国境離島管理、法整備で強化 政府が有識者会議 来年3月めどに政策提言

※読売 3月14日:「尖閣の測量」発言 中国が正当性主張
 ・今年中に中国沿岸から100㌔・㍍以内の測量結果を公表後、尖閣など更に遠方での測量に着手する方針を発表している。

※産経 3月14日:【石平のChina Watch】習政権「軍国化」への道
 ・中国の習近平政権は今、「軍国化」への道を突き進もうとしているもようである。

※読売 3月14日:暴動から5年 チベット 根強い党不信 消防車、消火器、取り押さえ器具 焼身自殺警戒で多数配置
 (竹内誠一郎、吉田健一 ←しっかりしろ!ジャーナリストとして恥ずかしくないか?)

※毎日 3月13日:フィリピン外相会見 領有権 巻き返し狙う
         対中関係悪化 周辺国は懸念(←?)

※朝日 3月13日:日本・スリランカ 海の安保で連携 中国の影響力牽制

    (重要)





80:(ニュースPick Up) 中朝への対応、自主エネルギーと連合の精算
13/03/15 00:54:02.39 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

国際秩序を乱す北朝鮮への追加制裁の他、
悪質な反日プロパガンダを行う中共への予算面での対応、
メタンハイドレートからのガス産出や、
存在価値の無くなった連合など、各種ニュースについて論評していきます。


※産経 3月13日:米が対北単独制裁 監視の網 カネにも拡大 「相当な不都合出る」

※産経 3月14日:【櫻井よしこ 安倍首相に申す】情報戦 日本に厚い壁
 ・中国の対外広報予算はざっと見て年間1兆円、日本外務省のそれは200億円にも満たない。

※産経 3月13日:近海に100年分 資源外交カード 金・銀・レアアース…海底に眠る宝
 ・メタンハイドレート

※読売 3月14日:賃上げ 連合の影薄く ボーナス増 相次ぐ

    (重要)





81:(今週の御皇室) 東日本大震災追悼式典での陛下のお言葉
13/03/15 00:55:16.47 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。
今回は、3月11日に行われた「東日本大震災2周年追悼式典」での陛下の御言葉を中心に御紹介させて頂きます。

◆東日本大震災2周年追悼式:平成25年3月11日(月)(国立劇場)
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)


※読売 3月12日:天皇陛下のお言葉
※読売 3月12日:台湾指名献花 中国が反発

※毎日 3月11日:遺族ら平和を祈念 東京大空襲68年追悼法要
 ・約10万人が犠牲になったとされる東京大空襲から68年の10日、東京都墨田区の都慰霊堂で追悼の法要が営まれ、遺族らが平和を祈念した。
 ・法要には約320人が参列し、秋篠宮ご夫妻も出席。
  猪瀬直樹都知事は「戦争の悲惨さを語り継ぎ、平和な世界を次世代への財産として引き継いでいく」と追悼の辞を述べた。

※『日本が震えた皇室の肉声』
  ・発行所…文藝春秋
  ・定 価…1200円





82:(中山成彬) 3.8衆議院予算委員会、NHKが抹殺したかった真実
13/03/15 00:56:37.46 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/14

NHKが報道しようとせず、著作権を悪用して動画サイトから削除申請した『3.8衆議院予算委員会、中山成彬議員質問』について、
中山成彬議員本人に続き全編公開させて頂きます。

◆中山成彬議員ホームページ
 URLリンク(nakayamanariaki.com)


※『第183回通常国会 衆議院予算委員会
  中山成彬議員質問』
  ・平成25年3月8日(金)

    (重要)





83:文責・名無しさん
13/03/15 00:57:55.59 wCwKE8Fx0
UP






84:(西田昌司) TPPは長期戦へ、安倍総理と自民党慎重派の覚悟
13/03/15 23:39:02.29 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は西田昌司参議院議員から、
TPP交渉参加に対する安倍総理の戦略と覚悟と、自民党慎重派が主体となった決議内容についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。

    (重要)





85:(宇都隆史) 憲法審査会、二院制と首相公選制について
13/03/15 23:40:09.38 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は宇都隆史参議院議員から、
衆参両院で開かれている「憲法審査会」のなかから、二院制と首相公選制の議論についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





86:(安全保障講座) 忘れまじ自衛隊への感謝
13/03/15 23:41:57.38 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

東日本大震災発災から2年を経た今、未曾有の災害に打ちひしがれる被災地にあって、我が身を顧みることなく献身的に救出・捜索・支援活動に従事し、
いつしかその存在そのものが被災者の支えともなった自衛隊の活動を、井上和彦自身による当時の取材映像などを通して振り返りながら、
忘れてはならない自衛隊への「感謝」を語り継いでいくことの意味について考えます。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)





87:(お知らせ) 頑張れ日本!3月16日の予定
13/03/15 23:43:20.13 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

3月16日に『頑張れ日本!全国行動委員会』が全国で予定している行動内容についてご案内いたします。





88:(水島総) 明日予定のNHK糾弾行動に関するお詫びと訂正
13/03/15 23:44:27.45 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

明日予定されているNHK糾弾行動に関し、謝った情報を基に無関係な人物の名前を挙げてしまいました。
この件に関し、NHK側より指摘を受けましたので、水島よりお詫びと訂正をさせていただきます。

    (重要)





89:(TPP) 安倍総理が交渉参加明言、自民党決議内容の全容
13/03/15 23:46:07.25 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

安倍総理が「交渉参加」を明言したTPP。
これに先立ち、自民党内の反対派・慎重派が取りまとめた党としての決議が発表されているが、
ほとんどのマスメディアでこの全容が報じられていない。

自民党は参加に向けてどのようなハードルを設定したのか?
『農業協同組合新聞』の紙面から確認しながら、今後の交渉のポイントをチェックしていきます。


※産経 3月14日:TPP交渉 自民総会了承 議論2時間 あっけなく
 ◆TPPで自民党が主張する「守り抜くべき国益」
  ・農林水産品の関税(コメ、麦、牛肉、豚肉、乳製品、甘味資源作物など)
  ・国民皆保険制度、公的薬価制度
  ・食の安全安心(残留農薬・食品添加物の基準、遺伝子組み換え食品の表示義務、輸入原材料の原産地表示、BSE基準など)
  ・簡保、郵貯、共済などの金融サービス業
  ・自動車の安全・環境基準、数値目標は受け入れない
  ・ISDS条項(投資家対国家間の紛争解決)に合意しない

    (重要)





90:(言いたい放談) 戦争犯罪人と敗戦利得者のプロパガンダ工作
13/03/15 23:47:15.98 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

NHKが中山成彬議員の「国会質問」動画を削除したことで、言論統制・世論操作などの非難が噴出している問題に関連し、
日本国内の敗戦利得者と、米中などの戦争犯罪の利害関係から導き出される「反日プロパガンダ工作」の背景について話しあっていきます。

◆クライン孝子のホームページ
 URLリンク(www.takakoklein.de)

    (重要)





91:(明るい経済教室) 所得解説シリーズアゲイン02
13/03/15 23:49:46.86 wCwKE8Fx0
公開日: 2013/03/15

経済評論家の三橋貴明が経済の問題を明るく簡単に解説していく「明るい経済教室」。

今回も前回に引き続き、
経済の中心要素である「所得」について正しく理解していただくための「所得解説シリーズ」を展開させて頂きます。

◆三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
 URLリンク(ameblo.jp)


※「所得生成のプロセス」





92:(感々学々) 安倍総理とサッチャー首相
13/03/16 00:15:55.04 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/15

今英国で話題になっている、安倍総理とサッチャー首相の対比。
2人の共通点についてお話しさせて頂きます。





93:(直言極言) 我々は何をなすべきか?TPP交渉参加を踏まえて
13/03/16 00:17:06.63 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/15

安倍総理が表明した「TPP交渉への参加」。安倍晋三の掲げる「戦後レジーム脱却」と一見相反する決断を受け、
我々がなすべき事についてお話しさせて頂きます。

    (重要)





94:(青山繁晴) 日本の現実から逃げるな!海外移住と領土侵略
13/03/16 00:19:16.49 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/15

今回は、日本へ失望しつつある若者の「現実逃避」に厳しくお答えするとともに、
日本への侵略を企てている隣国の「現実」についてお話しさせて頂きます。

◆独立総合研究所
 URLリンク(www.dokken.co.jp)


※質問者
 ペンネーム:16歳 高校生
 ・初めまして。
  夏休みの間に李明博大統領の竹島不法侵入をきっかけに世の中の動きに興味を持ち、色々とネットで調べているうちに青山さんのことを知り、
  今ではすっかり青山さんのファンになりました。常に物事に真っ直ぐに向き合う姿勢に感銘を受けました。
  記者時代に色々な国を見て回った青山さんに質問があります。
 ・僕は高校卒業後、他国への移住を考えています。将来的には国籍も変える予定です。
  移住の決意に至った理由は、現在の日本情勢にあります。
  政治家は国民を無視して既得権益にあやかることしか考えておらず、
  マスメディアも圧力をかけられ真実を伝えられないのが殆ど。
  偏向報道に騙されて民主党に票を入れた愚民の多さ。
  国民も政治家もこんな状態では、日本に未来はないと思います。本当のことを言えば、こんな国に1秒も長く居たくありません。
  そこで、移住するのに青山さんがお勧めする国があったら教えていただけないでしょうか。
  僕が今予定しているのはカタール(中東)への移住です。
  何故かと言うと、カタールは独裁体制ですが常に国民の生活を第一に考えていて、その姿勢が素晴らしいと思ったからです。
 ・もう一つの質問は、
  外国で生活していても日本人としての矜持を忘れないため、青山さんがお勧めする日本人としての心や誇りを詳しく書かれた書籍が知りたいです。
 ・青山さんはよく無駄死にすると言いますが、僕は絶対嫌です!
  僕は絶対に無駄死にせずに何があろうと最後まで日本人としての誇りを持って生きていきます!
  最後に、これからも青山さんのご活躍を期待していますが、無理はしないでほしいです。

95:(青山繁晴) 日本の現実から逃げるな!海外移住と領土侵略
13/03/16 00:21:03.02 L7jPuTHy0
※質問者
 岩井 智也さん(石川県在住)
 ・青山さんから解き放たれる魂の言葉が、私の中にある心の核に撃たれ、不安・絶望という基底状態から勇気・感動というエネルギーが励起されます。
 ①中国、韓国による日本支配
  中国及び韓国が、竹島、尖閣諸島に侵略し日本を牽制していますが、実は「陽動作戦」であって、
  本当は沖縄本島、対馬を本格的に狙っている可能性はありますか。
  ちなみに、対馬周辺や沖縄本島にもメタンハイドレートがありそうですね。
 ②日本の「反原発」運動の中に、中国、韓国がその世論を誘導している可能性はありますか。

※質問者
 会社経営者の方(佐賀県在住)
 ・小生は、青山さんが出演されている番組や講演会などを多数、見たり、聞かせていただいております。
  「あることを知りたい…」と思っていました。
  しかし、青山さんの発言でこれをどうしても見つけることができませんでしたので、今回質問したい。それは以下のことです。
 ・青山さんは愛国者であって、ジャーナリストではなく実務家であられます。
  仮に、首相から入閣を要請された場合、どのような決断をされるでしょうか?そして、どのような仕事(使命)を全うされるでしょうか?
  もちろん、どの首相からの入閣要請かという点でも、色々な仮定があるでしょうが、あえて漠然とした質問としました。





96:(日いづる国より) 松本洋平、自民党青年局の外交展開
13/03/16 00:22:16.49 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/15

今なお「戦後レジーム」に蝕まれている日本の現状を真に憂い、先人達に恥じない国にするべく、奮闘し続ける政治家達の視線は、
何を見据え、洞察し、そして行動しようとしているのか?
国会中継だけでは伝えられない政治の動きなどについて、それぞれが国民と向き合い、自らの言葉で語るビデオレターです。

聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:松本洋平(衆議院議員)





97:文責・名無しさん
13/03/16 00:23:29.27 L7jPuTHy0
UP






98:文責・名無しさん
13/03/16 08:44:09.17 s4YXJhpuP
487 :てってーてき名無しさん:2013/03/16(土) 00:16:40.61 ID:???
朝鮮の人たちってどんな人達なの?

・最初から「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

・他人の物は自分の物だと思っています。盗みが発覚しても「返せばいいんだろ!」と開き直って来ます。

・親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

・彼らが親切にしてきた時は要注意。一見,親切そうに見えても後からしつこく見返りを求めて来ます。

・自分より強い者に対し媚びへつらいます。しかし弱いと思った相手に対しては威圧的な態度で接します。

・彼らに対し絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。

・確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

・彼らには誇ることの出来る歴史が存在しません。それ故に歴史を捏造します。

・日本人に対し強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を劣位に置き、見下す事が彼らにとって最高の快楽となります。

・あらゆる手段で日本を侵略することを常に考えています。日本が侵略され落ちぶれることで韓国が繁栄すると信じています。

・彼らが言う「差別」「歴史問題」「友好」「日本との共生」といったものは全て日本を侵略する為の手段でしかありません。

・日本の神社仏閣はすべて悪魔の巣窟だと信じています。又、それらの施設は火をつけて焼き払うべきだとも考えています。

99:(林建良) ガン細胞・中国に呑み込まれないための処方箋
13/03/16 15:16:17.93 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/15

台湾独立建国運動のリーダーのお一人として活躍なさっている林建良氏をお迎えし、
医師としての着眼点から中国の本質を悪性ガンになぞらえた御著書『中国ガン』を御紹介いただきながら、

あらゆる民族・国家の中で中国だけに見られる「アポトーシス(自己犠牲の生命法則)」の欠如や、
その中国を無害化する役割を果たすであろう"NK(ナチュラルキラー)リンパ球"を活性化させるための"処方箋"について、お話しいただきます。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)


※『中国ガン 台湾人医師の処方箋』
  ・著 者…林 建良
  ・発行所…並木書房
  ・定 価…1575円

  ・なぜ、中国はガンなのか?
   1.人間を食べる
   2.普遍的現象である犯罪
   3.高官が外国へ逃げる





100:文責・名無しさん
13/03/16 15:18:13.80 L7jPuTHy0
UP






101:(討論!) 亡国最終兵器TPPの真実・Part2
13/03/16 23:14:49.16 L7jPuTHy0
公開日: 2013/03/16

◆亡国最終兵器TPPの真実・Part2

パネリスト:
 井尻千男(拓殖大学名誉教授)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 亀井亜紀子(参議院議員)
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 長尾たかし(前衆議院議員)
 東谷暁(ジャーナリスト)
司会:水島総


※今日はですね、『亡国最終兵器TPPの真実・Part2』といたしまして、これは桜叢書としてうちが出版した本でございますけれども、
 概要はこういうのでかなりやってきたんですけど、我々はずっとTPPのことやってきたんですけれども、
 今日は多分、これは放送は土曜日ですから、昨日ですね、自民党の安倍総理がですね、TPP交渉参加してるんじゃないか?
 今日はこれは木曜日の収録なんで、そういうことでそうものを踏まえた上でですね…
 しかし、本当にこれはどうなんだ?ということを、今日はそういうものに大変お詳しい方にお集まりいただきました。
 問題点、そういうものの決定版としたいということで、皆さんにお集まりいただきました。期待をしております、よろしくお願いします。
 ・予め申し上げますけれども、私個人を含めまして、私達は「TPPは絶対阻止!」ということでずっと論陣を張ってきました。
  どうやるか?は色々考え方は違うと思いますけれども、そういう立場でこの今日の討論はありますので。
  本当は賛成の人にもですね、いつも「お出でいただきたい」とお誘いしてるんですけれども、出てくれないんですね。
  「何が良いのか?是非聞きたいんだ」ということを云うと、ほとんど出てくれない。ただ一般論しか言わない。
  「アジアの成長を取り込むんだ」「自由貿易だ」「グローバリズムの時代だ」、こういう形だったんですね。非常に残念ですけど…
  今日はそういう意味で、こういう時代になってきましたんで、皆さんのご意見を聞きたいと思います。

102:(討論!) 亡国最終兵器TPPの真実・Part2
13/03/16 23:16:02.72 L7jPuTHy0
 ・是非ですね、先ず一言ずつ、自分のお立場というかですね、このTPP問題についてのお立場、
  あるいは「今こういう風に考えてる」「ここが一番問題だ」と色んな…あると思います。
  先ず一言ずつご紹介かたがたですね、お話を伺いたいと思います。
  先ずじゃあ、井尻先生から。

    (最後まで重要です)





103:文責・名無しさん
13/03/16 23:16:57.47 L7jPuTHy0
UP






104:ネット保守
13/03/16 23:19:21.25 L7jPuTHy0
>>46-47
46 :国防・防人チャンネル(月額525円) ついに開局!
47 :(東日本大震災) 発災から2年~被災地取材レポート

>>51-58
51 :(松本洋平) 国政2期目、「伝統と創造の会」再始動
52 :(東日本大震災) 2年目の3月11日を迎えて
53 :(日本の正常化) 追悼式典、主権回復記念日、普天間移転 など
54 :〃
55 :(小坂英二) 朝鮮学校補助金問題その後
56 :〃
57 :(断絶一歩手前) 国境の島の「反日」教科書キャンペーン
58 :(撫子日和) 兵士の戦没地に思いを馳せて追悼する

>>62-68
62 :(アーカイブ) 国防・防人チャンネル 開局記念!生放送
63 :GHQ焚書図書開封 第40回
64 :(訂正) 中国から払い込まれた著作権料について
65 :(敗戦利得者) 3.12 NHK連続抗議行動 中山成彬議員動画削除
66 :(モラルの荒廃) 中韓の追悼式典欠席、川に数千の豚の死骸
67 :(ニュースの読み方) 情報戦争としての慰安婦問題
68 :(戦後レジーム脱却) 敗戦利得者の狼狽、毎日新聞の論調より

105:ネット保守
13/03/16 23:20:09.58 L7jPuTHy0
>>74-82
74 :(木原稔) 新型固定翼哨戒機配備、主権回復記念日式典
75 :(岡田真理) 悪条件下で活躍!!自衛隊の「急患輸送」
76 :(惠隆之介) 沖縄に見る中国の影
77 :(お知らせ) 大東亜戦争七十年展、3.16 NHK倉又D糾弾行動 他
78 :(TPP) 参院選までに反対世論を盛り上げる以外選択の余地なし
79 :(中国脅威論) 法整備と国際的な中国包囲網の構築を急げ
80 :(ニュースPick Up) 中朝への対応、自主エネルギーと連合の精算
81 :(今週の御皇室) 東日本大震災追悼式典での陛下のお言葉
82 :(中山成彬) 3.8衆議院予算委員会、NHKが抹殺したかった真実

>>84-96
84 :(西田昌司) TPPは長期戦へ、安倍総理と自民党慎重派の覚悟
85 :(宇都隆史) 憲法審査会、二院制と首相公選制について
86 :(安全保障講座) 忘れまじ自衛隊への感謝
87 :(お知らせ) 頑張れ日本!3月16日の予定
88 :(水島総) 明日予定のNHK糾弾行動に関するお詫びと訂正
89 :(TPP) 安倍総理が交渉参加明言、自民党決議内容の全容
90 :(言いたい放談) 戦争犯罪人と敗戦利得者のプロパガンダ工作
91 :(明るい経済教室) 所得解説シリーズアゲイン02
92 :(感々学々) 安倍総理とサッチャー首相
93 :(直言極言) 我々は何をなすべきか?TPP交渉参加を踏まえて
94 :(青山繁晴) 日本の現実から逃げるな!海外移住と領土侵略
95 :〃
96 :(日いづる国より) 松本洋平、自民党青年局の外交展開

106:ネット保守
13/03/16 23:20:59.91 L7jPuTHy0
>>99
99 :(林建良) ガン細胞・中国に呑み込まれないための処方箋

>>101-102
101 :(討論!) 亡国最終兵器TPPの真実・Part2
102 :〃





107:名無しさま
13/03/18 15:00:31.71 IJp50K8I0
>>65
低俗民放だけになったら、日本文化はおわるね

108:名無しさま
13/03/18 15:09:57.21 IJp50K8I0
アメリカへの留学生数 中国12万人、インド8万人、韓国6万人、日本2万人
国際感覚なく、内向き、ひとりよがり、閉鎖的独善国家
「慰安婦」なんかどっちにとっても、名誉にも自慢にもならん話
姑息なヘリクツかますほど、日本がつまらなく愚かしく汚くなってくだけ

109:文責・名無しさん
13/03/18 15:19:35.20 aOoKsOlO0
>>108
いわゆる「慰安婦」問題は捏造だからな

当時はどの国も当たり前だった戦地売春婦にすぎない
韓国など今だに売春大国だろ?

110:↓スレ推奨
13/03/18 15:22:59.20 aOoKsOlO0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
スレリンク(nhk板)



テレビ関係図
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)

cf.
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない

111:名無しさま
13/03/18 21:58:58.82 gOY3oFO00
NHKは、ラチ家族報道とかしつこくしっかりやってる。
売春婦か知らんがそいつらを戦場に運んだのは軍だよ 慰安婦食いジジイ達が証言してる
チンケなメンツでゴー慢上から目線でいるから、向こうはいつまでも引きずる
世界はヒューマニズム路線だから、この問題で勝ち目はない。
言えば言うほど墓穴掘るだけだ。

112:文責・名無しさん
13/03/18 22:25:49.35 nHMJkx4kO
と、また嘘を申しております。

113:(お知らせ) 「桜前線便り」募集と「南の島に雪が降る」上映
13/03/18 22:26:53.83 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

桜の時期恒例の視聴者参加コーナー『桜前線便り』の募集を今年も行います。
どうぞ全国各地の桜のお便りをお寄せ下さい。

また、3月16日から靖国神社・遊就館で開催されている『大東亜戦争七十年展Ⅱ』について御案内させていただくとともに、
期間中は遊就館上映室で水島総監督の映画『南の島に雪が降る』の上映が行われますので、合わせてご案内申し上げます。





114:(民間防衛) 3.16 NHK抗議行動、情報操作を許さない!
13/03/18 22:28:08.43 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

毎週火曜日に連続行動を行っている「NHK抗議行動」であるが、
先週は中山成彬議員の国会質問動画が選択的に削除される一方、同じ条件で転載されていた辻元清美議員の動画が放置され、
いわゆる従軍慰安婦や日韓併合に対する情報操作が問題視された。
そこで緊急抗議行動として3月16日に臨時の抗議行動が行われ、NHKの反日偏向体質が糾弾される事になった。

放送法を踏みにじり、公共放送の名に値しないNHKへの怒りの声をお伝えします。


※『3.16 NHK抗議行動』
  ・平成25年3月16日(土) 東京・NHK放送センター 西口前
   ・参加者の声

   ・抗議行動参加者一同は、放送センター西口前での活動終了後、NHKホールへ集団で移動する。
   ・NHKホール前

   ・参加者一同は、より目立つ状況で抗議行動を行うために、スタジオパーク入口前へ集団で移動する。
   ・スタジオパーク入口前

    (重要)





115:(ニュースPick Up) 自民党大会と全人代、それぞれの針路は?
13/03/18 22:29:22.82 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

安倍総理のTPP交渉参加表明や日銀人事など、経済政策関連ニュースに加え、
政権復帰後初となる自民党党大会のニュースについてお伝えしていくと共に、
隣国中国での「全人代」で決まった新体制について論評していきます。


※産経 3月16日:TPP交渉参加表明 首相「農業、食を守ること約束」
※産経 3月16日:黒田日銀総裁を承認 国会 副総裁に岩田・中曽氏

※産経 3月18日:自民、政権復帰後初の党大会 「参院選必勝」 地方議員、官僚 ベテラン大量擁立

※読売 3月18日:習主席 富国強兵を推進 李首相 「米と大国関係築く」 全人代閉幕
※読売 3月17日:中国 新閣僚決まる 全人代 王毅外相が就任





116:(民間防衛) 群馬の森に立つトンデモ追悼碑
13/03/18 22:32:56.81 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

プロ市民と在日朝鮮人が手を組み、事毎に仕掛けてくる反日プロパガンダ。
特に一部の在日朝鮮・韓国人は、自らが日本に居住する正当性を担保するために「強制連行伝説」をでっち上げ、
それを全国各地で碑文にして残そうと活動している。

今回は、そんな捏造碑文の一つが建立されている群馬県で、公有地の貸借契約期限が目前に迫っている『群馬の森・朝鮮人追悼碑』
の撤去の為に活動しておられるお三方をお招きし、
民間防衛としての「碑文撤去」と「自虐史観払拭」についてお話しいただきます。


※群馬県朝鮮人・韓国人強制連行犠牲者追悼碑を建てる会
 ・95年8月 村山談話
 ・98年9月 朝鮮人・韓国人強制連行犠牲者追悼碑を建てる会 結成
 ・01年2月 県議会に用地提供を求める請願書提出
 ・01年6月 趣旨採択
 ・03年11月 知事、群馬の森に用地提供を決裁
 ・04年4月 除幕式
 ・04年、05年、日韓首脳会議
 ・05年6月 県が全市町村に文書による調査依頼、「該当なし」

※日本中にある朝鮮人の碑
 
 ・関東大震災関連
 ・炭鉱関連
 ・原爆関連
 ・計画中

    (重要)




117:(快刀乱麻) 国家における至高の観念
13/03/18 22:34:21.85 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

安倍総理の「TPP交渉参加」を踏まえ、
改めて「国権」とは何ぞや、と言うことをお話しさせて頂きます。



<国家における至高の観念>
 a.国権の発動たる交戦権
 b.国権としての関税自主権
 c.自主憲法制定

    (重要)





118:(魔都見聞録) 神々の軍隊、国賊達の五類型
13/03/18 22:36:26.89 aOoKsOlO0
公開日: 2013/03/18

今回は、濱田政彦氏の「神々の軍隊」と、三島由紀夫氏の「豊穣の海」を御紹介しながら、
昔から同じ事を繰り返している「国賊」の類型を確認していきます。


※『神々の軍隊』
  ・著 者…濱田 政彦
  ・発行所…三五館
  ・定 価…2100円

※三島由紀夫『豊饒の海』第二巻
 ・蔵原は何かこの国の土や血とかかわりのない理智によって悪なのであった、、、。
  勲は蔵原についてはほとんど知らないのに、その悪だけははっきりと感じることができた。
 ・ひたすらイギリスとアメリカに気を兼ねて、一挙一投足に色気をにじませて、柳腰で歩く他に脳のない外務官僚。
 ・私利私欲の悪臭を立て、地べたを嗅ぎまわって獲物をあさる巨大な蟻喰いのような財界人。
 ・それら自ら腐肉のかたまりになった政治家たち。
 ・出世主義の鎧でカブト虫のように身動きならなくなった軍閥。
 ・眼鏡をかけたふやけた白い蛆虫のような学者たち。
 ・満州国を妾の子同然に眺めながら、早くも利権あさりに手をのばしかけている人々、、、。

 (付け加えさせていただきました)
 ・従軍慰安婦、南京大虐殺etc
  日本を不当に貶めて悦に浸る反日仮面日本人?
 ・反権力(日本政府限定)だけが取り柄の、
  いまだ『閉ざされた言語空間』を貫く反日マスコミ。

    (重要)





119:文責・名無しさん
13/03/18 22:37:22.29 aOoKsOlO0
UP






120:名無しさま
13/03/19 07:53:07.39 8Bn92Iia0
>>98
差別はする方が下等、おまえらの方が、下等。
アメリカ人もKKK団とか黒人差別むごかったが克服卒業した、
日本人の退化劣化ドウしようもない。
慰安婦南京はネツ造、ヨナは審査員買収、そんな子供だまし恥さらし情けなくないか

121:↓cf.
13/03/19 08:32:01.88 NZZBgA2e0
395 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:51:25.56 ID:pBNIlZ7P
ヒント:①GHQの置き土産
    ②ヒトモドキ

396 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:53:14.73 ID:pBNIlZ7P
    ③男女平等バカ
    ④分断統治

122:(アーカイブ) 上念・倉山・浅野、日銀新体制を語る
13/03/19 22:26:09.19 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

白から黒へ!方針を180°転換した日銀の新体制について、上念司と倉山満に浅野久美を加えて、生特番でお送りした
『上念司・倉山満・浅野久美~日銀新体制を語る!』のアーカイブをお届けします!

※ネット生放送配信:3月18日、18:30~

    (重要)





123:(高永喆) 北朝鮮が仕掛ける挑発と朝鮮半島情勢
13/03/19 22:27:31.18 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

韓国国防省海外情報部の北朝鮮分析官などをつとめておられた高永喆氏をお迎えし、

先月12日の北朝鮮による3度目の核実験や、「休戦協定」破棄宣言 及び、今後予測される挑発の狙い、
そして、今後の朝鮮半島情勢の展望を見据えた上での日本の取るべき対応などについて、お話を伺います。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)





124:(草莽崛起) 頑張れ日本!福井県支部設立記念講演会
13/03/19 22:28:31.34 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

3月3日に福井市内で行われた、『頑張れ日本!全国行動委員会 福井県支部』の設立記念講演会の模様をお送りします。


※『頑張れ日本!全国行動委員会 福井県支部
  設立記念講演会』
  ・平成25年3月3日(日) 福井県・福井商工会議所 コンベンションホール

   ・開会挨拶
   ・第一部:講演 「日本再生」守れ!
   ・第二部:対談 「拉致被害者を救出せよ!」起せ国民運動





125:(参議院選挙へ) 安倍総裁の決起演説、明暗を分けた自民と民主
13/03/19 22:29:53.70 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

3月17日の自民党大会後に行われた参議院選挙決起大会の中から、安倍晋三総裁の決起演説をお送りすると共に、
続伸する自民党の支持率と、反対に候補者選定すらままならない民主党の状況などについてお伝えします。


※産経 3月18日:自民、政権復帰後初の党大会
 ・自民党は17日、政権復帰後初めてとなる第80回党大会を都内のホテルで開いた。
  党総裁の安倍晋三首相は大会に続く「参院選必勝決起大会」で
  「負けるわけにはいかない。勝ち抜いて誇りある日本を取り戻す。先頭に立って戦い抜く」と述べた。
  ※『第80回 自由民主党大会
    参議院選挙必勝決起大会 総裁演説』
    ・平成25年3月17日(日) 都内ホテル

※産経 3月19日:TPP表明64%評価 内閣支持続伸70%台
※産経 3月19日:参院選の前哨戦 都議選準備が本格化 首相「親の敵 死んでも死に切れない」
 ・主要各党は18日、7月の参院選の前哨戦といわれる東京都議選(定数127、6月23日投開票)に向け臨戦態勢に入った。

※読売 3月19日:民主 出馬辞退相次ぐ 参院選 逆風下「不利」判断か
 ・夏の参院選を巡り、民主党の公認候補が立候補を取りやめる動きが相次いでいる。

※毎日 3月19日:1票格差 金沢も「違憲」 4例目 衆院選の無効は棄却
 ・「1票の格差」が最大で2.43倍だった昨年12月の衆院選を巡り、弁護士グループが選挙の無効を求めた訴訟で、
  名古屋高裁金沢支部は18日、小選挙区の区割りを「違憲」とする判決を言い渡した。





126:(対メディア戦) 日本の現実的な脅威は中国・北朝鮮
13/03/19 22:31:54.63 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

防衛大学校卒業式の訓示で安倍総理が述べた「中朝の脅威」。
別に何年も前から中朝両国の敵対姿勢は変わっていないのだが、
この程度の認識さえ、政権交代を経なければ表明できなかった日本の言論空間が異常なのである。

改めて日本のマスメディアの腐敗振りを認識させられる、安倍総理の真っ当な現実認識についてお伝えします。


※産経 3月18日:首相、中朝に警戒感 「今そこにある危機」 防大卒業式で訓示
 ・安倍晋三首相は17日、防衛大学校の卒業式で訓示し、「『今そこにある危機』だ」と述べ、中国や北朝鮮の動向に強い警戒感を示した。





127:(松尾一郎) 原発作業員の実態
13/03/19 22:33:08.64 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

福島第一原子力発電所で今も続いている事故処理作業。
福島の再生のためには、何をおいても成し遂げなければならない困難な事業であるが、
中には「原発事故作業員」の肩書きを胸に、「反原発の語り部」たろうと目論む活動家が紛れ込んで、
始末の悪いサボタージュを扇動している事例があるという。

自らも原発事故復旧作業員として現場で作業した松尾一郎氏を招きし、
地上波TVで「作業員代表」のような顔で労働問題を展開する林某の悪質かつ偽善的なプロパガンダ工作について告発していただくと共に、
復旧作業のネックとなっている住居問題や、福島県民の民心の荒廃などについて報告していただきます。

    (重要)





128:(断舌一歩手前)謝謝台湾、バイバイ韓国
13/03/19 22:34:26.53 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

今回はWBCで、球場の内外共に最高の感動を与えてくれた台湾に感謝を述べさせていただくと共に、
懲りもせず、スポーツに政治を持ち込んでくる韓国の醜悪さについて一言申し上げさせて頂きます。





129:(撫子日和) 自衛隊は生活全てが国防に結びついている
13/03/19 22:35:29.39 NZZBgA2e0
公開日: 2013/03/19

今回は、営内の何気ない掃除までが国防に結びついている、自衛隊の心構えについてお話しさせて頂きます。





130:文責・名無しさん
13/03/19 22:50:56.46 NZZBgA2e0
UP






131:(精鋭JSDF) 陸上自衛隊新CM公開!
13/03/20 23:11:01.51 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

本年度の陸上自衛隊新CMが公開されましたので、視聴者の皆様に御紹介いたします!

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)





132:(伊藤祐靖) 感性と理論~真に役立つ訓練とは
13/03/20 23:12:45.63 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

実戦をほとんど経験することなく、それでもいざという時に備えて日々の鍛練をたゆまず積み重ねている自衛隊だが、
果たしてそれは真に必要で正しい準備と言えるのか?

海上自衛隊特別警備隊の元先任小隊長でいらっしゃる伊藤祐靖氏をお迎えし、
技術習得への意欲が高い一般人を相手に海や山岳でのサバイバル訓練を行っておられる中で、
生命の危険を感じて初めて彼らが見せた変化などに触れていただきながら、
特に平時の軍隊が、技術や方法と併せて決して忘れてはならない、理論と向き合い続ける姿勢について、お話を伺います。





133:(拉致問題アワー) 安倍政権が進める取り組み 古屋大臣に聞く
13/03/20 23:14:17.26 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

今回は、安倍政権で新たに「拉致問題担当大臣」に就任された古谷圭司議員に、
「家族会」事務局長の増元照明が、
安倍政権の取り組みや今後の展望について伺ったインタビューの模様をお送りします。


※平成25年3月6日(水)
 内閣府 拉致問題担当大臣室

    (重要)





134:(桜前線) 靖國神社の桜
13/03/20 23:15:55.94 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

先日、気象庁より「桜の開花」が宣言された東京。
その標本木がある靖国神社境内の風景をお届けします。


※平成二十五年三月十九日





135:(アベノミクス) 次の焦点は「財務省人事」
13/03/20 23:21:41.86 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

黒田日銀総裁と、岩田・中曽両副総裁の誕生で決着した日銀人事。
取り敢えずはアベノミクス遂行の体制が整い、亡国を回避する形となったが、次は財務省の人事に注目する必要がある。

黒田総裁の抜けたアジア開発銀行総裁には誰が入るのか?そしてその玉突きで省内の人事はどう動くのか?
財務省幹部のそれぞれの人物評と共に予測していきます。


※産経 2月21日:安倍日誌 20日
 ・5時9分から30分、財務省の真砂靖事務次官、中尾武彦財務官、山崎達雄国際局長。

※財務省人事予測(3月20日)
 ・次官      真砂 靖(53) ⇒真砂 靖(53)  
 ・財務官     中尾武彦(53) ⇒古沢満宏(54)
 ・国税庁長官   古谷一之(53) ⇒古谷一之(53)
 ・主計局長    木下康司(54) ⇒木下康司(54)
 ・主税局長    田中一穂(54) ⇒田中一穂(54) 
 ・理財局長    古沢満宏(54) ⇒林 信光(55)
 ・国際局長    山崎達雄(55) ⇒山崎達雄(55)
 ・官房長     香川俊介(54) ⇒佐藤慎一(55)
 ・官房総括審議官 佐藤慎一(55) ⇒池田篤彦(55)

※産経 2月26日:財務省が人事前倒し 今春実施 財務官、古沢氏が有力
 ・黒田氏の後任に中尾武彦財務官
 ・中尾氏の後任の財務官には古沢満宏理財局長を起用する方向
 ・古沢氏の後任には、財務総合政策研究所の林信光所長
 ・政府は4月にも行う幹部人事に合わせて香川俊介官房長の交代も検討している。その場合には、佐藤慎一総括審議官の官房長昇格が有力となりそうだ。

    (重要)


136:(倉山満の砦) 勝ち続けるために、日銀政策審議委員達の人物像
13/03/20 23:25:22.74 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

安倍政権と日の丸派日本人が天王山と位置づけていた日銀人事。
黒田総裁の誕生で日銀政策審議委員も動揺し、どうやら続々とアベノミクスの軍門に下ってきているようである。
しかし問題は、日銀政策決定会合での議決の際に裏切り者が出ないかであろう。

正副総裁人事での勝利を継続するために、日銀政策決定会合に議決権を持つ6人の政策審議委員の人品を確認していきます。

◆倉山満の砦
 URLリンク(www.kurayama.jp)


※産経 3月16日:検証 日銀人事
 ◆日銀審議委員の金融政策の考え方
  ・宮尾龍蔵
  ・佐藤健裕
  ・木内登英
  ・白井さゆり
  ・石田浩二
  ・森本宜久

※読売 3月16日:日銀正副総裁 決定 黒田体制 並ぶ緩和策 決定会合、問われる手腕

137:(倉山満の砦) 勝ち続けるために、日銀政策審議委員達の人物像
13/03/20 23:26:09.46 DT+pAjKQ0
※日銀政策委員の大幅金融緩和政策に対する立場(フリップ)
 ・(新)岩田副総裁☆
 ・(新)黒田総裁☆
 ・(新)中曽副総裁△
 ・宮尾龍蔵委員◎
 ・白井さゆり委員×→◎
 ・石田浩二委員?
 ・森本宜久委員?
 ・木内登英委員○
 ・佐藤健裕委員○

 (19日で退任)
 ・西村副総裁×
 ・山口副総裁××
 ・白川総裁××

    (重要)





138:(裏話) くららじと日銀人事、維新の会の安全弁
13/03/20 23:27:27.26 DT+pAjKQ0
公開日: 2013/03/20

先日インターネット生放送でお送りした「くららじ」に関する裏話を少しさせて頂くと共に、

それぞれの党のスタンスが垣間見えた日銀人事における各党の投票行動と、
日本維新の会の中で存在感を増している保守政治家のお話をさせていただきます。

    (重要)





139:文責・名無しさん
13/03/21 00:06:02.01 u0z8XQnT0
UP






140:名無しさま
13/03/21 23:20:55.97 eQzI8A9L0
俗悪メデイアに、「退位」言う資格なし。

141:(カツラギフーズ) 復興支援!今年も福島の新米をお届けします
13/03/21 23:53:46.10 u0z8XQnT0
公開日: 2013/03/20

福島第一原子力発電所の事故以降、風評被害で苦しめられている福島の農家を救おうと、大々的に福島産コシヒカリを扱ってきたカツラギフーズ。
今年も新米が入荷しましたので、視聴者の皆様に安全でおいしい福島産コシヒカリを出血大サービスキャンペーンで御紹介させて頂きます。

【カツラギフーズへのご注文は下記から】
 電話:0745-63-3038
 FAX:0745-62-2779
 メール:katfoods-2401@piano.ocn.ne.jp

【頑張れ日本!全国行動委員会HPからもご注文可能です】
 URLリンク(www.ganbare-nippon.net)





142:(精鋭JSDF) 航空自衛隊新CM公開!
13/03/21 23:55:08.95 u0z8XQnT0
公開日: 2013/03/21

本年度の航空自衛隊新CMが公開されましたので、視聴者の皆様に御紹介いたします!

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)





143:(片桐勇治) 安全保障における安倍政権の本気度
13/03/21 23:56:18.27 u0z8XQnT0
公開日: 2013/03/21

政治アナリストの片桐勇治氏をお迎えし、

3年余に及ぶ民主党政権下で損なわれた外交と安全保障を取り戻すべく、
安倍政権が打ち出している、防衛構想の見直しやダイヤモンド構想についての御見解をお聞きするとともに、

南太平洋における中国の覇権とシーレーン構築への対処や、
情報収集体制強化の必要性、
国家安全保障と相反する新自由主義への警戒などについても、お話を伺います。

    (重要)





144:(守るぞ尖閣) 揺らぐ日本の実効支配、最大の敵は霞ヶ関か
13/03/21 23:57:44.79 u0z8XQnT0
公開日: 2013/03/21

中国公船が日常的に領海侵犯を繰り返す尖閣海域。中国は、消耗戦を仕掛けることで日本の実効支配を崩そうと目論んでいるが、
何と日本側の警備体制がこれに塩を贈るような「民間船排除」の方針を採っている事が明らかとなった。

これは現場を受け持つ海上保安庁と言うよりも、むしろ中国の相対化戦略に合わせようとしている、国土交通省幹部官僚の関与が疑われるものである。

国民の目の届かない所で一体何が行われているのか?
日本の中枢に入り込んだ、中共エージェントの暗躍について警鐘を鳴らしておきます。


※産経 3月21日:海保、日本漁船に退避勧告 尖閣 苦肉の安全策
※毎日 3月21日:日米 尖閣作戦策定へ 中国の挑発行為抑止狙う

    (非常に重要)





145:(TPP) 安倍総理の真意とは?批評するだけの人間に価値はない
13/03/21 23:59:03.94 u0z8XQnT0
公開日: 2013/03/21

安倍総理が表明した「TPP交渉への参加」。
これを受け、視聴者の中には「安倍国賊論」を展開する軽忽な人々が見られるようになってきたが、
これは国際政治の厳しさを全く理解していない書生論か、保守の分断を目論む「一割の工作員」のいずれかであると言わざるを得ない。

いみじくも安倍総理が防衛大学校卒業式の訓示で述べた「批評するだけの人間に価値はない」という言葉から、安倍総理の真意を探っていきます。


※産経 3月16日:TPP交渉参加表明 首相「農業、食を守ること約束」
※産経 3月20日:中国「習外交」が始動 国家主席就任後初 米財務長官と会談

    (重要)





146:(守るぞ尖閣) 領土権放棄か!国土交通省の利敵行為
13/03/22 00:00:40.70 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

ニュースコーナーでも触れた、尖閣周辺海域から日本漁船を排除する海上保安庁の対応。
これは、水島が現地で確認した海上保安庁の対応と完全に一致している。

尖閣に同行した葛城奈海と共に、見当違いの緊迫感が漂う、尖閣海域の現実についてお伝えします。

    (非常に重要)





147:(民間防衛) 尖閣海域には国民自らの監視が必要
13/03/22 00:03:02.16 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

本日のニュースコーナーや「尖閣レポート」でもお伝えしたように、現在の尖閣海域は「海警vs海上保安庁」という図式に塗り替えられつつあり、
日本の実効支配の要とも言える「漁師の生活の海」という性質が排除されようとしています。
これは中国の目論む相対化戦略に嵌り込むことを意味し、日本の優位性を揺るがす極めて重大な事態の変化と言えます。

尖閣諸島を守り抜くためには、恒常的な「民間活動」が不可欠であると思われますので、
どうか視聴者の皆様には、民間防衛の活動を御支援いただくよう、お願い申し上げます。


※「頑張れ日本全国行動委員会」尖閣を守る会

 【御支援先】
 三菱東京UFJ銀行 高円寺支店
 普通口座 0059741
 (名義)
 頑張れ日本全国行動委員会 尖閣





148:(今週の御皇室) 悠仁殿下と両陛下の御動静、神社検定ご案内
13/03/22 00:04:08.70 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。

今回は、小学校進学を控えられた悠仁殿下の御近況や、天皇・皇后両陛下の御動静についてお伝えするほか、
「神社検定」パンフレットについて御紹介させて頂きます。


※産経 3月15日:悠仁殿下 笑顔でご卒園
※産経 3月15日:天皇、皇后両陛下ご動静

※『遷宮のつぼ』
  ・監 修…神社本庁
  ・発行所…扶桑社
  ・定 価…2100円
※『神社のいろは 続』
  ・監 修…神社本庁
  ・発行所…扶桑社
  ・定 価…1700円 





149:文責・名無しさん
13/03/22 00:24:14.31 sS6jtnLx0
UP






150:文責・名無しさん
13/03/22 03:27:54.84 yIsxuCwk0
★棚橋泰文・衆議院議員

★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日5世
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症
★@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)

151:文責・名無しさん
13/03/22 08:44:21.37 sS6jtnLx0
>>150

こら、荒らすな
名誉毀損になるぞ

152:↓推奨
13/03/22 08:46:09.32 sS6jtnLx0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
スレリンク(nhk板)





153:(お知らせ) 3.30 頑張れ日本!全国行動委員会創立3周年大会
13/03/22 23:46:42.46 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

3月30日に『頑張れ日本!全国行動委員会・創立三周年記念大会』を行うことが決定しました。
視聴者の皆様にお知らせいたします。





154:(宇都隆史) 「日露安全保障専門家会議」報告
13/03/22 23:48:43.79 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は宇都隆史参議院議員から、
モスクワでの「日露安全保障専門家会議」に際して見聞してきたロシア情勢についてご報告頂きます。





155:(西田昌司) 国益を変質させるアメリカ企業の際限なき欲望
13/03/22 23:49:52.45 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/21

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は西田昌司参議院議員から、
際限のないアメリカの対日要求と、それをオバマ政権に申し入れているアメリカの大企業の姿勢についてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。

    (重要)





156:(精鋭JSDF) 陸上自衛隊広報動画 ロングバージョン
13/03/22 23:51:25.46 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/22

今年度作成の陸上自衛隊広報動画のうち、7分のロングバージョンを公開します!





157:(安全保障) 井上和彦がニュースを斬る!
13/03/22 23:52:51.08 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/22

日本の安全保障をめぐる現状を、各種報道記事を通して、キャスター・井上和彦が読み解きます!

今回は、サイバー攻撃の脅威や、
東シナ海の軍事的緊張を高めかねない仏企業による中国へのヘリ着艦装置売却、
中国による武器輸出において注視すべき点、
安倍首相も見習うべき習近平・中国国家主席の"発言"、
南鳥島と沖ノ鳥島が果たす重要な役割などについて、取り上げます。

※動画の続きは「国防・防人チャンネル」で是非ご覧下さい!
 URLリンク(ch.nicovideo.jp)


※読売夕刊 3月21日:サイバー攻撃 中国経由 韓国発表 「北が関与」見方強まる
 ・韓国の金融機関やテレビ局などが20日に受けたサイバー攻撃について、韓国政府は21日、
  コンピューターをまひさせたウイルスが、中国経由で韓国内に流入していたと発表した。

※朝日 3月18日:ヘリ装置 中国に売却 仏企業 日本、仏に懸念
 ・フランスの防衛企業が中国に最新鋭のヘリコプター着艦装置を売却したことで、日本政府が仏政府に懸念を伝えた。
  沖縄県の尖閣諸島周辺の領海に侵入する中国公船に装備されるとみて警戒するが、仏政府は対中武器禁輸の対象外との立場だ。
  調整中の日仏首脳会談に影響しないよう、日本側は対応を求めている。

※産経 3月19日:中国、世界5位の武器輸出国に
 ・軍備を増強する中国が武器輸出高で初めて英国を抜き、世界5位になったことが18日、ストックホルム国際平和研究所の調査で明らかになった。
  また世界的な武器取引の総額も、2003~07年と08~12年の各5年間を比較すると、17%伸びていることがわかった。
 ・「中国の武器輸出の増大はパキスタンが輸入を増やしたことが背景にあるが、最近はそれ以外の輸入量が増え、中国は輸出国としての地位を確立した」





158:(木原稔) 自衛官の服務の宣誓、企業と教育の再生
13/03/22 23:54:08.69 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/22

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は木原稔衆議院議員から、

防衛大学校卒業式で目にしたという「服務の宣誓」の尊さと、
日本企業の国内回帰への手助け、
再開される「全国学力テスト」への期待などについてお話しいただきます。

※この動画はネット先行で配信しております。





159:(さくらじ) 第77回 宮脇淳子の中国講座第6弾!清朝と支那の故郷観
13/03/22 23:55:13.51 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/22

皇紀2673年3月15日収録。

大人気!宮脇淳子さんの中国講座、きました第6弾!!
今回は、この度出版された岡田英弘さん監修「清朝史叢書」から、清朝を解説します!
また、台湾 と 韓国の関係性やシナの日本の故郷観の違いを分析。
さぁ、ノートとこの本を持って、宮脇 講座を開始しましょう!

出演:古谷 経衡、saya、宮脇 淳子

    (重要)





160:(アベノミクス) 意外に適任?黒田東彦新総裁の評価すべき点
13/03/22 23:56:41.32 sS6jtnLx0
公開日: 2013/03/22

新しく日銀総裁に就任した黒田東彦氏。
アジア開発銀行総裁時代の事績から、日銀総裁就任をも辛く見る向きもあるが、
各々求められる役割の違いを弁えれば、黒田日銀総裁という選択は意外に悪くないことが分かってくる。

氏の財務官時代の事績や、今後の政策方針などから、その適格性について解説していきます。


※毎日 3月22日:黒田日銀総裁 「物価上昇2%を確信」 量的緩和 新枠組み

※外国格付け会社宛意見書要旨
 (1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
  ・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
  ・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
  ・日本は世界最大の経済黒字国・債権国であり、外貨準備も世界最高

※12年9月末時点 日本銀行のバランスシート(単位:億円)





161:(言いたい放談) キプロスとロシアの黒い握手
13/03/23 00:33:00.04 pW5D8iXV0
公開日: 2013/03/22

キプロスでまたもや噴出したユーロ圏の経済危機。
常識ならば、EU諸国が救済にあたるのが順当なのであるが、今回キプロスに手をさしのべたのは何とロシアであった。

キプロスが抱えるトルコの脅威と、石油利権の真相など、キプロスとロシアの結びつきを中心に語り合っていきます。

◆クライン孝子のホームページ
 URLリンク(www.takakoklein.de)





162:(明るい経済教室) 所得解説シリーズアゲイン03
13/03/23 00:34:14.60 pW5D8iXV0
公開日: 2013/03/22

経済評論家の三橋貴明が経済の問題を明るく簡単に解説していく「明るい経済教室」。

今回も三たび、経済の中心要素である「所得」について正しく理解していただくための「所得解説シリーズ」を展開させて頂きます。

◆三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
 URLリンク(ameblo.jp)


※「所得生成プロセス」





163:(感々学々) キプロス問題から考える経済政策?
13/03/23 00:35:29.47 pW5D8iXV0
公開日: 2013/03/22

人口80万人の小国・キプロスの経済がユーロ圏を揺さぶっている。
何故これほど市場が動揺する事態になっているのだろうか?

グローバリズムが拡大した「経済の負の連鎖」について考えていきます。


※朝日 3月19日:キプロス発 経済不安再燃 東証、今年最大の下げ幅





164:(直言極言) 改めて、安倍絶対支持とTPP絶対反対
13/03/23 00:36:47.45 pW5D8iXV0
公開日: 2013/03/22

先週の「TPP討論」を経て、
改めて安倍晋三への支持と、TPPの反対を表明させて頂きます。

    (重要)





165:(青山繁晴) 歴史的なメタンハイドレートの灯火
13/03/23 00:38:03.94 pW5D8iXV0
公開日: 2013/03/22

今回は、歴史的とも言える太平洋側でのメタンハイドレート採取試験を中心にお話しさせて頂きます。

◆独立総合研究所
 URLリンク(www.dokken.co.jp)


※質問者
 岡田 剛さん(兵庫県香住市)
 ・青山繁晴様
  こんにちは。私は兵庫県の香住という所に住んでおります、岡田剛と申します。今年で31歳になり、自営業で生活をしています。
  いつもこの番組を楽しく拝見しています。
  つい先ほど、メタンハイドレートについて妻のご両親と僕の3人で議論をする機会があり、
  その際に出てきた2つの質問について、青山さんの意見を伺いたいと思い、メールをいたしました。
 ・一つ目は、メタンハイドレートが実用化された際、日本海側の漁村・漁業はどのように発展していくでしょうか?
  新たな産業が生まれ、町に活気が戻ったらいいねと、ご両親がお話をされていました。
  また、青山千春博士が特許をお持ちのメソッドによると、メタンハイドレートを探す際に魚群探知機を使うとのことですが、
  それを利用するということは、漁業に携わる人に新たな仕事ができたりするのだろうか?という質問も生まれました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch