【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13at MASS
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13 - 暇つぶし2ch850:(予告編) 浜岡原子力発電所 取材特集
12/08/10 00:56:30.62 nGjPF/QWP

(URL略)

福島第一原子力発電所の事故以降、全国的な連鎖を見せた「原発停止」。
その切っ掛けとなったのが、菅直人前首相の要請に基づく浜岡原発の停止であった。

今回は、三橋貴明と佐波優子が現場を確認してきた「浜岡原発取材」の予告編をお送りします。


※VTR:静岡県 御前崎市
 ・平成24年8月6日(月)

 ・浜岡原子力発電所について
  御前崎市内街頭インタビュー

 ・中部電力 浜岡原子力発電所
  ・浸水防止対策1~敷地内への浸水を防ぐ~
    防波壁の設置
  ・浸水防止対策2~建屋内への浸水を防ぐ~
    原子炉建屋・強化扉の設置
  ・緊急時対策の強化~冷やす機能を確保~
    災害対策用発電機の設置





851:(今週の御皇室) 夏休み到来!ご活躍の内親王殿下
12/08/10 00:57:31.53 nGjPF/QWP

(URL略)

皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。
今回は、夏休みで学業から離れられた内親王殿下の、御公務について御紹介させて頂きます。


※産経 8月4日:眞子さま、来月に英国ご留学

※産経 8月8日:秋篠宮ご夫妻と佳子さま、茶碗ご見学
※読売 8月9日:全国高校総合文化祭が開幕





852:(水島総) チャンネル桜への攻撃、法的対処に移行
12/08/10 00:58:29.21 nGjPF/QWP

(URL略)

これまで幾度か視聴者の皆様にご報告してきたチャンネル桜に対するネット上での攻撃ですが、
先方はこちらの警告文に真摯に対応するつもりがないようでありますので、遺憾ながら法的対処に移行することとなりました。

今後の経過は、随時番組中でご報告させて頂きます。





853:文責・名無しさん
12/08/10 00:59:45.20 ktRQMnWoO
UP






854:文責・名無しさん
12/08/10 08:14:10.59 X4GXQslK0
「瓦礫」と「村八分」:国の違法行為強要

・・・・オリンピックで環境省と日本オリンピック委員会が「瓦礫バッジ」を作って、
子供達を使って選手に配ったと言うことで問題になっている。そこには「日本のすべて
の人の力を一つに」とある。つまり、日本人なら震災地からの瓦礫の搬出に協力するべき
だということを外国に訴えている。・・・・・

URLリンク(takedanet.com)



855:(戦士の証言) 元第343海軍航空隊 少尉 本田稔氏に聞く Part2
12/08/11 00:15:31.40 9iyzARXkP

(URL略)

南太平洋の一大拠点たるラバウル(パプアニューギニア)における航空戦や、本土防空戦など、
大東亜戦争開戦時より、名機を駆って数々の航空戦で活躍し、名を馳せた本田稔海軍少尉に、
当時の様子や御経験について、改めてお話を伺います。

今回は、航空自衛隊での後進指導においても継承された、御自身が“鬼教官”から叩き込まれたパイロットが会得すべき鉄則や、
大戦後期の本土防空で活躍した第343海軍航空隊時代の様々なエピソード ―
まさしく戦うための飛行機であった紫電改の優れた飛行性、対B29空中戦の壮絶、長崎原爆投下を阻止できなかったことへの思い、
御自身の義侠心から今なお悔やまれる敵機撃墜、1対6の窮地を乗り切った阿蘇山での戦闘など ― について、
お話しいただきます。





856:(西田昌司) 何故採決に転じたか?谷垣総裁の描く戦略
12/08/11 00:16:30.94 9iyzARXkP

(URL略)

国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。

今回は西田昌司参議院議員から、
一転採決の方針に転じた「税と社会保障一体改革関連法案」政局に関し、
より早期の解散総選挙を狙っている、谷垣総裁の国会戦略について御説明いただきます。





857:(超限戦) 辺野古の声、報道は実情を伝えず
12/08/11 00:18:13.54 9iyzARXkP

(URL略)

反日中毒に陥っている沖縄言論が、何故か全権代理のような顔をして「代弁」する沖縄県民の声。
「普天間基地の県外移設」「オスプレイ配備は沖縄差別」など、感情論をまくし立てて本土との対立を画策しているようであるが、
実際は、普天間基地移設先の辺野古地区では「速やかな移転」が望まれ、「抑止力の整備」にも一定の理解が得られているのである。

プロ市民達が熱中する「運動」とは全く異なる意見が続出した、8月8日の『辺野古地区の真実の声を全国に拡げる市民集会』の様子を御覧頂きます。


※産経 8月10日:「軽事故の発生率高い」 オスプレイ 実務者会合で米説明
 ・日米両政府は9日、外務・防衛当局の実務者会合を米軍横田基地(東京都福生市)で開き、
  米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備を予定する米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの安全管理を協議した。
  米国防総省は現地時間8日、オスプレイの軽度な事故発生率が、海兵隊が運用する9機種の航空機の平均より高いとするデータを公表しており、
  米側から説明があったとみられる。

※VTR:平成24年8月8日 名護市 辺野古海岸

 ※『~辺野古テント村の実態!辺野古移設と北部振興!~
   辺野古区民の真実の声を全国に広げる市民集会』
   ・平成24年8月8日(水) 名護市民会館 大ホール

   ・開会の挨拶
   ・実行委員挨拶
   ・報告「辺野古移設と北部振興」
   ・全国の同志からのメッセージ





858:(言いたい放談) 悪夢から醒めよ!世界に「歓迎」される日本
12/08/11 00:19:35.66 9iyzARXkP

(URL略)

日本列島は今、大きく動く政局にも、シリア情勢にも関心が無く、ひたすらロンドンオリンピックに沸いている。
愚民化放送に目を覆われている間、円高は放置され、安全保障環境も悪化の兆しを見せている。

日本の無為無策こそが世界に歓迎されているという恐るべき現実について、警鐘を鳴らしておきます。


    (重要)





859:(ニュースの読み方) 67年目の真夏
12/08/11 00:20:21.57 9iyzARXkP

(URL略)

8月6日の広島への原爆投下から、8月15日の玉音放送までの10日間は、日本人にとって格別に重要な意味を持つ日々である。

今年67年目が訪れたこの「真夏」の日々に、戦後日本の捻れを矯正する足がかりを構築すべく、
ある醜い日本人の動向について告発しておきます。


    (重要)





860:(感々学々) 中国牽制、アメリカの対アフリカ外交
12/08/11 00:21:11.75 9iyzARXkP

(URL略)

前回、平和の祭典たるオリンピックの裏側では、熾烈な国際政治闘争が繰り広げられていることをお話ししましたが、
現在行われているロンドンオリンピックにおいてもそれは例外ではありません。

アフリカを侵食する中国を牽制すべく、アメリカが行っている「人権外交」についてお話しさせて頂きます。





861:(直言極言) 座頭市と椿三十郎から見る戦後日本
12/08/11 00:21:55.92 9iyzARXkP

(URL略)

まもなく訪れる8月15日を前に、
戦後日本について、2つの映画を基にお話しさせて頂きます。


    (重要)





862:(青山繁晴) 海外の醍醐味と助言、既得権益との戦い
12/08/11 00:23:19.06 9iyzARXkP

(URL略)

今回は、青山の考える「海外旅行」の醍醐味と、脅迫も含めた既得権益からの圧力の話、
海外で奮闘している日本人へのアドバイス等についてお話しさせて頂きます。


※質問者
 ペンネーム:す み
 ・青山さんこんにちは。ぼくは京都の大学に通う20才の理系学生です。
  18で広島から関西に来て、青山さんの存在を知ってからは毎日欠かさず、『アンカー』『答えて答えて答える』を見てます。
 ・質問は2つあります。
  1つ目は、先日青山さんの著書の『ぼくらの祖国』を読みました。
  (今も「何のための試験勉強なのだろうか?」などの自分への問いかけが出てきたときには、思わず手にとってしまいます。)
  そこで、我が祖国である日本を考え直すには外から見るのはどうだろうかと思い、夏にバイトで貯めたお金で一人で海外に行こうと考えています。
  自分の語学力を試すためにも英語圏に行こうと考え、ニューヨークの国連(連合国)本部、アーリントン国立墓地などが候補地なのですが、
  青山さんの「この現場に行くべき!」みたいな場所はありますか?
  先ほど、英語圏と書いたのですが、それ以外でも構いません。
  また、ぼくはお酒が大好きでバーの様な所にも行きたいのですが、海外のお酒を飲む場所は一人で行っても安全で、楽しめるのでしょうか?
  酒豪の青山さんに聞きたいです。
 ・2つ目の質問。
  先日、テレビ大阪『たかじんNOマネー』で須田慎一郎さんがイトマン事件取材中に許永中の側から圧力を受け、最終的に郵便箱を燃やされたとの話の後、
  同時期に共同通信経済部の青山さんも圧力を受けたとの話を聞いて、
  どちらも生々しい話でまるでドラマのように感じてしまいました。
  ぼくの想像ですが、同じような有形無形のまるでドラマのような圧力を数多く、青山さんは受けているのではないでしょうか?
  お話しできる限りで、これまでどのような圧力を受け、どのように対抗し戦ったのかお聞かせ下さい。

863:(青山繁晴) 海外の醍醐味と助言、既得権益との戦い
12/08/11 00:24:14.03 9iyzARXkP

※質問者
 ペンネーム:Dr.A
 ・私は以前日本で消火器内科医として働き、現在アメリカで基礎医学の研究をしている者です。
 ・一つは、外国人との正しいdiscussionの方法です。
  私は現在月に1~2回、現地高校生に社会科を教えているアメリカ人に英語と社会科を教わっております。
  将来帰国して医師として暫く働いた後に私塾を創って祖国に貢献したいという夢があるからです。
  松下政経塾のような大袈裟なものではなく、もっと小さな子供を対象とした寺子屋のようなものを考えています。
  なぜ私塾を創りたいかと言うと、青山先生が仰っているように教育は国家の根幹であると小生も思うからです。
  今度、アメリカの高校の授業にゲストとして参加させてもらうことになりました。
  アメリカの教育に良いところがあれば、それを取り込んで将来日本に還元したいという思いで依頼しました。            
  “I understand your opinion,but…”とか、“I agree, but…”など、拙い英語を駆使して一つ一つ自分の考えを伝えたいと思いますが、
  何ぶん相手が外国人であるので、英語が不十分な小生がどのような心構えで臨めば良いのか悩んでおります。





864:(日いづる国より) 薗浦健太郎、子どもといじめと大人の問題
12/08/11 00:25:03.72 9iyzARXkP

(URL略)

日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、現政権下で溶解していく祖国の現状に危機感を募らせ、
自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。
その志と問題提起を、じっくりとお聞きしていく対談番組。
新シリーズとして、参議院議員・中山恭子に加え、プロデューサーの作曲家・すぎやまこういちも新たに司会をつとめ、お送りします。

聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:薗浦健太郎(前衆議院議員)





865:文責・名無しさん
12/08/11 00:26:55.03 fiXUZRG6O
UP






866:(枝野幸男) 吃驚!原発ゼロは可能、日本経済にもプラスに?
12/08/11 16:00:07.09 x1IbwXVtP

(URL略)

現在、日本のエネルギー政策に最大の責任を負う経済産業大臣の職にあり、
福島第一原子力発電所の事故当時には官房長官として危機収束にあたった枝野幸男氏であるが、
将来的な日本のエネルギー政策の方向性としてはやはり「脱原発」を掲げていることが明らかとなった。

それどころか、やり方を間違えなければむしろ日本経済にとってプラスになるとさえ言っており、
そのあまりの安全保障感覚の欠如には寒気を覚えるほどである。

このような現実感覚の欠けた男がいつまで大臣の職にあるのか?愕然とするニュースについて論評していきます。


※読売 8月8日:原発ゼロ実現「当然可能だ」 枝野経産相
 ・枝野経済産業相は7日の閣議後の記者会見で、2030年時点の原子力発電の比率を「0%」とする案について、「当然、実現可能だ」との認識を示した。
・枝野経産相は「0%の方が20~25%(の案)より日本経済にマイナス影響を与えるとは思っていない。やり方を間違えなければ、むしろ経済にプラスだ」
  と強調した。
  太陽光や風力などの再生可能エネルギーの普及が、内需拡大や国際競争力の強化につながるとの見方を示した。
 ・経済界などから実現性を疑問視する声が出ている。





867:(柚原正敬) 台湾と尖閣諸島問題
12/08/11 16:01:14.31 x1IbwXVtP

(URL略)

李登輝友の会事務局長の柚原正敬氏をお迎えし、

中国による不当な領有アピールが続く尖閣諸島をめぐり、
周辺海域での台湾漁船による操業など、日台間の友好にも障りかねない事態が見られる件につき、

かつて中川昭一氏が農水大臣として取り組まれた漁業交渉や、
元総統・李登輝氏の発言、日台外交において信頼を育みつつある事例などに触れていただきながら、
お話を伺います。





868:(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌 絶賛発売中!
12/08/11 16:02:06.96 x1IbwXVtP

(URL略)

右も左もない、ただ「日本」のみが主題となる言論誌。それが「言志」。
戦後保守と訣別した、新しい潮流が今ここに!

◆「言志」公式HP
URLリンク(www.genshi-net.com)





869:文責・名無しさん
12/08/11 16:02:51.13 x1IbwXVtP
UP






870:文責・名無しさん
12/08/11 16:28:55.08 zAQcEVEX0
日本の問題は、おまえら低脳右翼の存在そのものでもあるということがわからんのか。
イカレ左翼とコイン裏表だよ。
思考停止が共通している。
哀れなものだ。

871:文責・名無しさん
12/08/11 18:14:20.16 niBhAnvC0
>>870
>イカレ左翼とコイン裏表だよ。
>思考停止が共通している。

思考停止:
・戦後レジーム(被占領期体制)
・東京裁判史観






872:(頑張れ日本) 8.10 李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動
12/08/11 21:18:05.25 x1IbwXVtP

(URL略)

韓国の政治では、しばしば「困ったときの反日頼み」が行われ、
特に政権末期になると、大統領が反日パフォーマンスを行うことは、いわば春闘のような恒例行事と化した観さえある。

しかし今回は、「領土問題に及び腰な民主党」の姿勢を見て好機と思ったのか、
李明博は韓国大統領として初めて「竹島上陸」に踏み切った。

この韓国側の火遊びに対し、「頑張れ日本!全国行動委員会」が即日緊急に行った韓国大使館前での抗議行動と、
渋谷駅前で国民の皆様に怒りを訴えた街頭宣伝活動の模様をお送りします。


※『8.10 韓国李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動』
  ・平成24年8月10日(金) 東京 四谷・韓国大使館付近

  ・8月16日に決定した韓国大使館前抗議行動に関する通告を行うために、水島幹事長が単身で韓国大使館へ向かう。
  ・四谷警察が用件を取次ぐ。
  ・韓国大使館は、業務時間外であると面会を拒否。

  ・四谷警察が大使館前で抗議を行う参加者に対し、任意で身体検査・所持品検査を行う。

※『街頭演説』
  ・東京 JR渋谷駅ハチ公前広場

    (重要)





873:文責・名無しさん
12/08/11 21:18:49.84 x1IbwXVtP
UP






874:文責・名無しさん
12/08/11 21:41:13.80 zAQcEVEX0
戦後レジームとか東京裁判史観とかそんなのばっかり。
呪文を聞いてるみたい。
朝鮮人と精神構造がそっくり。
俺は正しい、だれが悪い、これが悪いばっかし。
白痴だわ。

875:(討論!) 現代戦争論Part2 大東亜戦争は終わっていない
12/08/11 23:06:23.17 x1IbwXVtP

(URL略)

◆現代戦争論Part2「大東亜戦争は終わっていない」

パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 田中英道(東北大学名誉教授)
 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
 西部邁(評論家)
 ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 宮脇淳子(東洋史家・学術博士)
司会:水島総


※今日は、先週に引き続いて戦争について討論をしてみたいということであります。
 間もなく8月15日がやってきます。
 毎年でございますけれども靖国神社の状況を我々チャンネル桜開局以来9年目ぐらいになるそうなんですけれども、
 私は開門前に必ず行って靖国神社の様子をずっと一日見ますけれども、この9年間ぐらいで大分様変わりをしてまいりました。
 良い意味でも悪い意味でも日本も変わってきたと思います。
 ただし、今日の題名・タイトルにある様にですね、大東亜戦争というのは砲火を交える戦いは終わりましたけれども、
 果たして本当に日本にとってこういう戦争というものは終わっているのか?という疑問は絶えず続いてきたわけであります。
 これはいろんな考え方が在ると思います。戦争の捉え方によって違うと思いますけれども、
 今日はそういう大所高所というかですね、一種のラジカルな面から見て、大東亜戦争そして今続いている日本の在り方について、
 ちょっと皆さんと少し議論をしてみたいと思うわけであります。
 では早速ご出席の皆様をご紹介したいと思います。

876:(討論!) 現代戦争論Part2 大東亜戦争は終わっていない
12/08/11 23:07:09.22 x1IbwXVtP

 ・ということで、本当にこの戦後というものを根本的にお考えになってきた皆さんに今日はお集まりいただきました。
  先ずコメントから頂きたいと思うんですけれども、一つ皆さんにですね、先日…先週ですか?先々週?『南京の真実』の新しい編集版が出来ました。
  冒頭にこの問題について、私達のチャンネル桜の出発点でもあったんですけれどもそういう立場で映画を作った冒頭の部分、
  何分間かの冒頭の部分を見ていただいて、そこからこの戦争について考えてみたいと思います。
  それではちょっと先ず、ご意見・コメントを頂く前にその映画の冒頭部分をちょっとご覧いただきたいと思います。

    (最後まで重要です)





877:文責・名無しさん
12/08/11 23:08:16.10 x1IbwXVtP
UP






878:ネット保守
12/08/11 23:09:19.82 x1IbwXVtP

>>795-804
795 :(さくらじ) 第44回 ついに始動!『言志』水島総と小川寛大から発表!
796 :(オリンピック) 水泳400メートルメドレーリレーで快挙
797 :(政局) 野田首相 衆参両院で窮地に、石原新党は先送り
798 :(原爆忌) 自殺行為?沖縄タイムスが仕掛けた言論弾圧
799 :(原発) 菅直人の暴発、揺れる世論と情報戦
800 :(中国脅威論) その手に乗るか、東を棚上げして南を盤石に?
801 :(自由主義史観研究会) 領土意識を高める授業の実践を
802 :〃
803 :(快刀乱麻) サッカーに見る国民性
804 :(魔都見聞録) オスプレイ、たまにはまともな中国メディア

>>813-819
813 :(オリンピック) 快挙!自衛官がボクシングでメダルの栄冠に
814 :(自衛官募集) 平成24年度 新CM公開
815 :(戦士の証言) 元第343海軍航空隊 少尉 本田稔氏に聞く Part1
816 :(ニュースPick Up) 首相問責と内閣不信任案を巡る攻防
817 :(稲田朋美) 8.3法務委員会・被害届不受理と滝大臣の見識を質す
818 :(断舌一歩手前) ロンドンオリンピックに思うこと
819 :(撫子日和) 必要以上に大きくなった放射能への不安を払うには

879:ネット保守
12/08/11 23:10:08.82 x1IbwXVtP
>>823-830
823 :GHQ焚書図書開封 第27回
824 :(山田吉彦) 尖閣問題の盲点と今後
825 :(拉致問題アワー) 9.2 国民大集会 政府は拉致被害者を救出せよ!
826 :(民主党) 不信任・問責・友愛、破滅の数え役満
827 :(国難) 人口減少と原発事故の影響
828 :(ヤルタ密約) ソ連参戦、握りつぶされた小野寺電
829 :(ズバリ!文化批評) 坂本多加雄で日本を見る
830 :(オリンピック) 五輪開催と社会の変化

>>843-852
843 :(長尾たかし) 国想う、政局への反省と8月15日
844 :(宇都隆史) 消費増税、三党合意報道に物申す!
845 :(オスプレイ) 見えない政治主導、防衛省がシンポジウムへ
846 :(鍛冶俊樹) 国防の常識~日本がめざすべき5つの防衛とは?
847 :(お知らせ) 「言志」と「南京の真実」、視聴者からのお便り
848 :(三党合意) 自民党は戦わず、新聞翼賛会の異様な言論
849 :〃
850 :(予告編) 浜岡原子力発電所 取材特集
851 :(今週の御皇室) 夏休み到来!ご活躍の内親王殿下
852 :(水島総) チャンネル桜への攻撃、法的対処に移行

880:ネット保守
12/08/11 23:10:58.99 x1IbwXVtP
>>855-864
855 :(戦士の証言) 元第343海軍航空隊 少尉 本田稔氏に聞く Part2
856 :(西田昌司) 何故採決に転じたか?谷垣総裁の描く戦略
857 :(超限戦) 辺野古の声、報道は実情を伝えず
858 :(言いたい放談) 悪夢から醒めよ!世界に「歓迎」される日本
859 :(ニュースの読み方) 67年目の真夏
860 :(感々学々) 中国牽制、アメリカの対アフリカ外交
861 :(直言極言) 座頭市と椿三十郎から見る戦後日本
862 :(青山繁晴) 海外の醍醐味と助言、既得権益との戦い
863 :〃
864 :(日いづる国より) 薗浦健太郎、子どもといじめと大人の問題

>>866-868
866 :(枝野幸男) 吃驚!原発ゼロは可能、日本経済にもプラスに?
867 :(柚原正敬) 台湾と尖閣諸島問
868 :(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌 絶賛発売中!

>>872
872 :(頑張れ日本) 8.10 李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動

>>875-876
875 :(討論!) 現代戦争論Part2 大東亜戦争は終わっていない
876 :〃







881:文責・名無しさん
12/08/12 23:10:08.33 eX9mi+l30
ネトウヨが最大の敵!「尖閣諸島問題」で小林よしのりが吼える!
URLリンク(www.otanew.com)
ネトウヨを含む現在の自称保守の連中こそ、打ち倒すべき敵に他ならない!


882: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/08/12 23:51:25.48 4gkNduNR0
290 :名無しさんといっしょ:2012/07/29(日) 00:37:04.35 ID:PfncjtrH
ネトウヨ=北or南?







883:(竹島問題) ロンドンと日本海で行った火遊びの代償
12/08/13 23:30:20.89 ucPIJnki0

(URL略)

通常オリンピック期間中は、紛争当事者間でもオリンピック休戦が行われる例が少なくない。
ロンドンオリンピックにおいても、国連の潘基文事務総長は、シリアなどに対して暴力の停止を呼び掛けるなどしたが、
他でもない事務総長の母国・韓国が、竹島を巡る領土紛争で、大統領自らが対日挑発行為を行い、その国際感覚の欠如には世界が呆れ果てた。
また、銅メダルを賭けて行われた男子サッカー日韓戦では、勝利した韓国の朴鍾佑選手が、
事もあろうに「フィールド内」で領土問題をアピールするという前代未聞の不祥事を行ってしまった。

それでも何故か「日本に原因が」と言い募る韓国であるが、
政治でもスポーツでも、その重い代償を支払わなければならないだろう。

甘ったれた反日の末の、壮絶な自爆行為についてお伝えします。

884:(竹島問題) ロンドンと日本海で行った火遊びの代償
12/08/13 23:31:22.22 ucPIJnki0

※産経 8月12日:韓国大統領上陸 竹島 国際司法裁提訴へ 政府、領土保全に新組織
※産経 8月12日:日韓戦で「独島はわが領土」 五輪憲章違反 IOCが調査

※読売 8月11日:米、日韓に自制期待 中露は状況注視
 ・韓国の李明博大統領が10日、竹島に上陸したことについて、米国は日韓関係の悪化が北朝鮮の挑発行為を助長しかねないと懸念を強めている。
 ・一方、韓国と同じく日本との領土問題を抱える中国とロシアは、「日本の民主党政権の出方の判断材料となる」と状況を注視している。

    (重要)





885:(尖閣諸島) 保釣行動委員会が出港、自衛隊は対処方針策定へ
12/08/13 23:32:37.42 ucPIJnki0

(URL略)

着々と進む日本側の尖閣諸島実効支配強化に対し、
香港に拠点を置く「保釣行動委員会」が対抗措置として、尖閣上陸を目標に出港したという消息がもたらされた。
香港当局はこれを制止したというが、どうせ海上民兵と示し合わせたうえでの茶番であろう。

また日本側では、自衛隊制服組が、尖閣に出動する事態が起こった場合を想定した対処方針の策定に取りかかったという。

危機の顕在化と共に、ようやく事態が進み始めた国境離島防衛の現状についてお伝えします。


※産経 8月13日:香港団体 尖閣へ出航 当局の警告振り切る
 ・沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有権を主張する香港の民間団体「保釣行動委員会」によると、
  日本側に抗議する同委関係者ら十数人を乗せた漁船が12日正午(日本時間同午後1時)すぎ、尖閣諸島上陸をめざして香港を出航した。

※産経 8月13日:尖閣出動で対処方針 自衛隊統幕長が策定指示

    (重要)





886:(靖国参拝) 野田首相、在任中は参拝をしない意向
12/08/13 23:33:46.62 ucPIJnki0

(URL略)

野田佳彦首相は10日の記者会見で、在任中は靖国神社に参拝しない事を明らかにし、
また閣僚達にも自粛するよう改めて求める発言を行った。

保守といわれた野田首相の、残念な姿勢についてお伝えします。


※朝日 8月11日:在任中靖国参拝せず 野田首相が意向





887:(食糧安保) 穀物価格急騰、それでもTPPは必要か?
12/08/13 23:34:54.28 ucPIJnki0

(URL略)

アメリカなどで起きている干魃と、それに乗じたホットマネーの流入により穀物価格が急騰している。
2008年には、食糧不足が原因で暴動が起こった例もあり、安全保障にとっても新たな懸念材料と成りうる。
また、食料自給率が低い日本にとっても他人事ではなく、総合的な国防の観点から、長期的な対策を立てていく必要があるだろう。

しかし一方で、未だTPPへの参加を推進している勢力もあり、
戦略物資としての穀物の価値を軽視している政治家が多いのも現実である。

来るべき食糧危機にどう備えるか?
市場原理主義者達の見識を問うべきニュースについてお伝えします。


※読売 8月13日:穀物高騰 各国が警戒 米の干ばつ発端 食料危機 暴動発展も
※産経 8月13日:穀物相場急騰 食卓を直撃 米国 干魃被害が拡大

    (重要)





888:(草莽崛起) 8.10 李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動
12/08/13 23:35:58.77 ucPIJnki0

(URL略)

すでに速報でお伝えした、8月10日の『韓国李明博大統領竹島侵入抗議!緊急国民行動』について、
抗議行動に参加した水島と永山の両名の解説で詳報をお送りします。


※『8.10 韓国李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動』
  ・平成24年8月10日(金) 東京 四谷・韓国大使館付近

  ・8月16日に決定した韓国大使館前抗議行動に関する通告を行うために、水島幹事長が単身で韓国大使館へ向かう。
  ・四谷警察が用件を取次ぐ。
  ・韓国大使館は業務時間外であると面会を拒否。

  ・四谷警察が大使館前で抗議を行う参加者に対し、任意で身体検査・所持品検査を行う。

※『街頭演説』
  ・東京 JR渋谷駅ハチ公前広場

    (非常に重要)





889:(快刀乱麻) 政治家の覚悟と領土問題
12/08/13 23:37:08.54 ucPIJnki0

(URL略)

人気凋落で進退窮まった韓国大統領が、ついに切ったカードが「反日」である。
よりによって「平和の祭典」とされるオリンピック開催中を狙って竹島に上陸し、
日本側としても対抗手段を執らざるを得ない状況におかれることとなった。

これまでのような、善隣友好を盾としたいい加減な対応では済まされない事態であり、
尖閣諸島や北方領土問題に対しても政治家の覚悟の程が試される局面でもある。

日本国の将来の問題として、国民一人一人も真剣に受け止めるよう、お願いしておきます。



<政治家の覚悟と領土問題>
 a.ロシア大統領・北方領土上陸
 b.韓国大統領・竹島上陸
 c.日本政府の弱腰

    (非常に重要)





890:(魔都見聞録) 五輪メダリストを輩出した自衛隊体育学校
12/08/13 23:38:26.24 ucPIJnki0

(URL略)

今回のロンドンオリンピックでは、アテネオリンピックを凌ぐ過去最高の38個のメダルを獲得し、大いに日本を沸かせた。
オリンピックには自衛官も毎回多数が参加しているが、今回はレスリングとボクシングで4個のメダルを獲得するという好成績を収めた。

かれらアスリート自衛官を養成している「自衛隊体育学校」とはどのような所なのか?
裏方の方々も含め、大高未貴がレポートします。


    (重要)





891:文責・名無しさん
12/08/13 23:39:31.17 ucPIJnki0
UP






892:文責・名無しさん
12/08/14 07:30:06.09 /uqEo59U0
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/13(月) 22:24:57.66 ID:PhW/s9oY0
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!

【竹島】プラカードに関わった韓国選手は一人じゃなかった!韓国選手全員で運んだ事実が判明
スレリンク(poverty板)

★決定的瞬間をとらえた動画
URLリンク(www.youtube.com)
★問題のプラカードを皆で運んでる画像
URLリンク(imgmmw.mbn.co.kr)
URLリンク(mbnmoney.mbn.co.kr)

「独島(日本名:竹島)は我が領土」と書かれた問題のプラカードを選手が掲げて、
その後、巨大な韓国国旗の上に選手が問題のプラカードを置いてから、
韓国チームの皆で運んでいるw

これはチームが関与してる決定的な証拠になるでw

誰かIOCとFIFAとカタール(ブラジルW杯アジア最終予選の韓国のライバル国)
とドイツ(2018年冬季五輪、韓国開催の予備候補)に教えてあげてw






893:文責・名無しさん
12/08/14 08:51:52.56 yr0gVubJ0
武田邦彦ブログはよほど都合が悪いみたいだな。
便所の落書きまで手を回したみたい。



894:文責・名無しさん
12/08/14 09:29:15.11 yr0gVubJ0
時事寸評 蝶の異常、一関のお子さん、千葉のセシウム、それにヨウ素

福島原発の被曝地帯でヤマトシジミ(蝶)を調べた結果が琉球大学の野原先生のご論文で
明らかになりました。
2011年の5月に事故後に羽化したチョウを採集したところ、親世代より子供の世代で
異常がふえていました。また孫の世代まで異常がみつかりました。
さらに9月に採集したチョウはいっそう厳しい異常が見られ、また福島の食材を沖縄の
ヤマトシジミに与えても同じ異常が見いだされました。・・・・
URLリンク(takedanet.com)



895:文責・名無しさん
12/08/14 09:36:02.68 /uqEo59U0
チョン
やめとけ






896:文責・名無しさん
12/08/14 09:57:15.68 yr0gVubJ0
時事寸評 アメリカ、新規原発建設の認可を停止

先日、アメリカで「廃棄物をしまうところがない原発は認可しない」という内容の判決が
でました。当然と言えば当然で、自分たちが使う原発の電気を作るのに発生する廃棄物を
自分たちでかたづけないのですから、それを認可すること自体、おかしいのです。
今、日本には130万本の核廃棄物がありますが、大人は「危険だからしまうところが無い。
子供に任せる」と言っています。それでもお金が欲しい人たちが「廃棄物など考えたくない」
と言っていますが、でもそれは少数の人ですから、多くの日本人が心を合わせて、
「子供にツケを回さない」ことを決意したいと思います。・・・・・
URLリンク(takedanet.com)

897:文責・名無しさん
12/08/14 10:02:10.94 /uqEo59U0
第三国人が
やめとけ






898:cf.シナ人の特徴
12/08/14 10:14:29.77 /uqEo59U0
64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない






899:文責・名無しさん
12/08/14 10:20:07.71 yr0gVubJ0
無念の死を遂げた人たち

3月27日には福島原発から5キロの大熊町でご遺体から高い放射線を測定した。
ご遺体の除染を必要とする基準として警察が定めていた10万cpmの測定器が振り切れて
県警がこのご遺体の収容を断念した。
寒風吹きすさぶ福島の地に「汚染されているから」という理由で放置されたご遺体。
私は日本人として心が痛み、涙をこらえることができない。
ああ、すみません。こんな原発をやって・・・

URLリンク(takedanet.com)


900:↓
12/08/14 10:49:02.74 /uqEo59U0
武田邦彦先生がフジテレビで乳出しチョゴリの話題
スレリンク(poverty板)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/22(日) 13:07:18.81 ID:S7449PY50
大陸では~と言ってたけど中国なんかにはこんなのあったのだろうか






901:文責・名無しさん
12/08/14 10:56:18.55 yr0gVubJ0
低脳右翼の下劣さはすごいですね。
朝鮮も真っ青

902:↓なかなか・・・
12/08/14 18:46:42.90 /uqEo59U0
謝罪するなら来なさい…天皇訪韓で李大統領発言
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(2012年8月14日18時06分  読売新聞)






903:文責・名無しさん
12/08/14 20:20:47.24 yr0gVubJ0
下劣さはそっくりだね。

904:文責・名無しさん
12/08/14 21:13:03.39 yr0gVubJ0
実力行使もできないヘタレでもあるね。
罵倒する顎だけはたたくけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch