朝日の基地外投稿200面at MASS朝日の基地外投稿200面 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:文責・名無しさん 12/06/15 09:27:00.47 7TnwcsXy0 「武装レンジャー行進、中止を」無職(日中友好協会広島支部長)狭間冨士夫 (東広島市88) 中国政府のチベット、ウイグル弾圧はだんまりで、平和平和と叫ぶ似非平和団体 ww 160:文責・名無しさん 12/06/15 09:41:08.69 WctT84c/O >>155 この投書は同感だ。 国会事故調はなぜか東電に甘い。 161:文責・名無しさん 12/06/15 10:55:42.67 PPTeOjda0 6月14日朝日東京版 「人権博物館廃止していいのか」主婦 井ノ山奈津子(兵庫県芦屋市 48) 橋下徹大阪市長は大阪人権博物館への補助金廃止を決定した。同様に大阪府も廃止方針を決めている。 利用者の多くを占めるのは入場料無料の小中学生で、補助金なしでの存続は難しい。残念でならない。 「僕の考えに合わない施設には公金を投じない」というのが橋下流だそうで、府知事時代に同館の展示が「差別、人権などネガティブ な部分が多い」と見直しを指示した。しかし「負の遺産」を見せずにどうやって差別の歴史を学べというのか。いじめを苦に自殺した 小中学生の遺書のパネル展示もあり、生々しい部分はあるが、それだけに訴える力は大きいはずだ。 ここ数年は修学旅行などを含め、多くの学校が見学に訪れたという。人権教育の授業で博物館を利用してきた中学教諭は「社会の多様性や 互いを認めて生きる豊かさを生徒に考えてもらうきっかけの湯になっている」と話す。私たちの勉強の湯を奪わないでほしい。 **************************** 箱物は必要か?橋下は人権や差別問題は大切だが、夢を持てるような展示内容にしろと指示した。 ところが大工になるには?→求人に応募すること、のような内容で 改善が見られないから廃止が決まった。 博物館で教えなくても、授業の中で人権啓発はできるはずだ。博物館だと見学する人は限られてしまい むしろ効果は限定的だろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch