14/04/12 08:03:48.29 iAjjtAgM
>>335
おニャン子の場合、期間が短かったからあらが見えるのが少なくて
すんだのはあるのと思うよ。その代わり世代ゾーンが狭くて
90年代に入り世間一般から忘れられるのも早かったが。
モームスは、逆に長くやり過ぎて不祥事などのアラが見えすぎて
自滅。辻加護とかボコボコやん。
早く解散してればこういう扱いはされなかった。
そして、今は昔のように1つの絶対的な登竜門はない時代かも。
テレビ局主導ではなく、秋葉原などの劇場で人気を得たものが
後押しでテレビ局がつくという下剋上現象が起きてるから。