12/11/29 15:35:10.94 U3Kvihwp
>>32 凡夫には様々な意味があるから注意。
>>32
釈迦仏 ・ 多宝仏の二仏といっても用の仏であり、妙法蓮華経こそ本仏であられるのである。
法華経如来寿量品第十六に、「如来秘密神通之力」と説かれているのはこのことである。
「如来秘密」は体の三身であって本仏である。
「神通之力」とは用の三身であって迹仏なのである。
『凡夫は体の三身であって本仏である。仏は用の三身であって迹仏である。』
したがって、釈迦仏が我ら衆生のために主師親の三徳をそなえられていると思っていたのであるが、
そうではなくかえって仏に三徳をこうむらせているのは凡夫なのである。
そのゆえは、如来というのは天台大師の法華文句巻九下には
「如来とは十方三世の諸仏、真仏 ・ 応仏の二仏、法身 ・ 報身 ・ 応身の
三身、本仏、迹仏の一切の仏を通じて如来と号するのである」と判じられている。
この釈に「本仏」というのは凡夫であり、「迹仏」というのは仏である。
しかしながら、迷いと悟りの相違によって、衆生と仏の異なりがあり、
このため衆生は、倶体 ・ 倶用ということを知らないのである。
そうであるからこそ、諸法という言葉で十界を挙げ、これを実相であると説かれたのである。
「実相」というのは、妙法蓮華経の異名である。
「諸法」(十界)は妙法蓮華経であるということなのである。