12/09/21 21:56:25.69 StM166hF
>>342
あ、すみません。揚げ足取り乙です。
確かに「絶対」とは言っていなかったみたいですね。
何故そう思ったのか、考えてみました。
で、貴方は初心者スレでこのように言っています。
スレリンク(koumei板:862番)
>826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:03:51.42 ID:H9rw4wdV
(中略)
>創価学会が本人確認をし、退会届が本人の意思であることを確認して、はじめて退会届は有効になります
>このため、「内容証明で退会届を本部へ送付すればO<」は、料金も掛かり、アンチの悪質な嘘です
まあ、論理的な考え方ができる人なら、これは、
「退会届が有効になるためには、創価学会が本人確認をし、退会届が本人の意思であることを確認することが絶対に必要」
と読みます。「はじめて退会届は有効」から、普通に論理的に導かれる結論です。
351:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/21 21:58:02.40 StM166hF
さらに貴方は、
スレリンク(koumei板:831番)
>831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:42:51.42 ID:H9rw4wdV
>>>>827
>>>本人確認をしてもよい法的な裏付けがあなたの口から出てこない以上、
>「信教の自由」があるから、本人確認をするのですよ
>郵送などの根本的に本人が書いて出したものか不明なものは、本人を確認して、
>退会届が本人の意思で出されたものであると確かめる必要があります
>本人確認をせずに、郵送で来た書類を本人の意思だと決め付けることのほうが、誤認になるのです
と「信教の自由があるから本人確認をする」と明言しています。
つまり、「憲法上の保護があるから本人確認をする」と言っています。でも、これは憲法解釈からは明らかに矛盾しています。
なので、スレリンク(koumei板:906番)で、
では、その「信教の自由」の前提になる「日本国憲法上の最上位の規範はなんですか?一言でどうぞ」と聞いています。
「信教の自由があるから本人確認をする」と解釈しているわけですから、
こんな憲法を少しでも勉強したことある人なら、基 本 中 の 基 本 の こ と、分かるはずですよね?
そのため、貴方の憲法資質を尋ねたわけです。
分からないなら分からないと言えば良いではないですか?
この程度のことを知らずに憲法なんて安易に持ち出さないことです。知り合いとやらの弁護士に聞いたって良いじゃないですか?
回答をいただけるまで、改めて聞きます。
1.憲法上の最上位の規範はなんですか?、一言でどうぞ。
2.それは何条に記載されていますか?
3.さらに、憲法と法律との関係はどうなっていますか。
4.憲法第20条第2項の「何人」には、「外国人」は含まれるますか?
「何人」には、「法人」は含まれますか?
「何人」には、「産道から頭だけ出した出産途中の子供」は含まれますか?
新たな憲法解釈を聞いたので、貴方の憲法への理解度を聞いています。この程度のことが分からないくせに、「信教の自由」なんて高度な解釈を持ち出さない。
352:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/21 22:17:56.86 StM166hF
>>348
貴方の方こそ、めちゃくちゃな論理を振りかざして、言うことは
「アンチの言う「内容証明で退会届を出せばOK」と言うのは、余計な料金もかかる為、悪質なアンチの嘘ですよ」
だけです。
あなた以外はみな分かっています。
また、詳細な理由については、何度も説明したとおりです。
>>215にもきちんと書かれています。あなたが理解できないだけです。
また、内容証明郵便も本来は必要ないと言うこともすでに既述です(民法の到達主義、および信教の自由による保護)。
何度も言いますが、内容証明郵便は、「退会した事実を当事者および第三者に証明するためのもの」です。
頭悪そうなんで、もっと詳しく説明してあげます。
「内容証明郵便は受けた側も守ることができる」んです。
つまり、退会届けを内容証明郵便で受領した創価学会側は、受領した内容証明郵便を盾にして、
「退会の手続きを遂行しても、当事者および第三者から責められない」のです。
(司法試験に出るような)面倒な話(通謀虚偽表示などの問題)は民法上存在しますし、刑法上も種々存在しますが、現実的ではありません。
基本的にこの手続きで粛々と退会処理を進めても、「創価学会は誰からも責められません。」
つまり、創価学会側も内容証明郵便に基づいて、自ら(創価)が差出人名義の退会処理を行うことに対して、だれからも責められなくなります。
その意味では、創価学会も内容証明郵便に守られていることになるのです。
353:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/21 22:21:33.58 StM166hF
>>349さん
おっしゃる通りだと思います。
>>260さんとかも指摘されていますね。
当の粘着さん=末端会員さんは、
憲法=法律<<<創価学会の内規
だと思っているようです。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:40:43.80 YV7AmcRV
曖昧な脱会方法を未だに引きずってる創価学会が悪いな
国際的にとかなんとか言っておきながら、未だにこんな曖昧な規則って実際どうなんだよ?
大きな団体なのに、これは許されないだろ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:48:47.35 eceiA/Zf
本当 自分たちの『信教の自由』は保証しろとか言う癖に
自分以外の『信教の自由』認めさせない
ダブルスタンダードを平然と言っているのが創価だからね~
その自覚がないんだものな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:51:28.59 eceiA/Zf
しかも 先方の創価さんは「アンチの嘘」を証明したんだ…と勘違いしているし
しかもアンチなんて蔑視的な言い方もして自身が差別している事にも気付いてないし…
どこまで自分勝手なんだろうね~ あの人は…
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:11:07.45 eceiA/Zf
>>348 あなたは信教の自由と言うのを 何処まで把握していますか
また何故「信教の自由」が制定されたのか存じて述べていますよね
信教の自由と言うのは 信仰する自由もあれば やめる自由もあるんですよ
また 内容証明に関して本人確認をする…と言う行為は
洗脳やマインドコントロールをして ドメスティックに繋がる問題点もあるため
それは一歩間違えれば 戦前 あなた方が嫌っていた神道と一緒の行為を行う事にもなるんじゃないでしょうか?
脱会者を牧口先生 国家を創価に置き換えれば よく解る事
被害者はあくまでも脱会する人 加害者はあくまでも創価
すり替えでもなんでもないですよ あなた自身は善意だと思っても
先方は悪意にしか見えていない。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:22:21.95 eceiA/Zf
>>348 ところで 内容証明の問題は取り上げるくせに
本人確認の問題点はスル―なんでしょうか?
しかも創価側の主観や感情を交えず 本人確認をするのなら
機械的な処理をしなければ 相手の人権を蹂躙する行為にも繋がるので
返って二度手間になるので それだたら内容証明だけで十分じゃないでしょうか?
そこには創価に蹂躙させたい服従させたい…と言う潜在意識がありますよね
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:54:36.77 gbpKQ/fj
創価学会は
くどい
しつこい
脱会したらええ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:41:00.92 fhe0Zd0l
>>359 絶交の意味で 法的にも 二度と関わってくるな …と言う内容証明を送っているのに
創価側が それを認めず 本人確認を 盾にだして しつこく付きまとい
信者を ブロイラーにするのが 創価の基本的人権の尊重なんだとさ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:43:47.80 fhe0Zd0l
しかも 内容証明が信用できない…と言う事は
すべてが不信に見えている状態でさ~
完全なモラルパニック状態なんだよね おっかない話ですよ
ま・・・自覚症状がないんだから 書いても無駄なのですが
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:50:03.28 oyLrlj9k
結局都合悪い事は全部スルーするのが創価クオリティ。
だから内容証明出しても本人確認が必要とかトンデモ理論を
出して来て、結局脱会は認めない。
昔から指摘されてる創価体質がなんら改善されてないことが
如実に示されてるね。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 02:33:11.22 q7K7RE4v
俺は学会員(最初は友人に誘われて仕方なく義理で、、、)なんだが、
立正佼成会、日顕、その他6つの宗教に名前だけ入ってるんだが、、、
これって学会だけ脱退しても意味ないよね?
創価学会の奴は他の宗教の批判ばかりで、自己改革をしてない気がする。
自己啓発セミナーに行ったほうがいいと思う。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 03:03:08.47 m8+8pWqL
>>363
他者の言に流されていないか?
創価にしろ、日蓮正宗にしろ、韓国にしろ、中国にしろ、
情報を選別して、都合の良い情報しか流していないぞ。
それで、これは正しい事をやっているんだと、はた迷惑な行為をしているんだよ。
他の組織に頼れば、他の組織に金銭、労力を吸い取られるだけだぞ。
ネズミ講の末端と一緒だ。
一見、おいしそうに見えるがな。
蜜を吸えるのはいつもトップ集団だけだ。
365:大乗非仏説
12/09/22 05:32:46.44 CaiX890F
>>348 レスありがとうございます。
> >>345
> >創価学会の公式な立場なのですか?
>
> また反論に詰まって別の質問をしていますね
はあ? 私がいつ反論に詰まりました?
> 創価学会の公式な立場か、私個人の意見かなど別の話です
「内容証明だけではだめ」と何度も断言されていますが
創価学会の公的な見解でもないということですね?
366:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/22 07:24:40.27 brT10Hih
>>348 さん
法律の基本常識を知らない。会員規則も知らない。統監の取扱規定も知らない。
他にも多々ありますが、とりあえずこれがあなたの「三大無知」ですかね。
知らないだけならまだ良い。誰にでも知らないことはあります。むしろその方が多い。
あなたが醜悪なのは、皆さんから具体的に指摘されても理解せず、調べも確認もせず
ただ(文字通り)馬鹿のひとつ覚えと意味の無いオウム返しを繰り返すだけという点です。
> 「郵送」の問題点を知らなかったあなたです
これもまさにそう。内容証明による退会の意味を根本から理解していない証拠です。
当の創価学会でさえも黙々と従っている現実を無視して、何が「嘘」ですか。
自分が嘘ばかりついているから、周りまでそう見えるのですよ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 08:40:50.59 DPlH6adb
創価入信は地獄の片道切符
見事に人格破綻者山椒島がそれを教えてくれている
368:大乗非仏説
12/09/22 12:22:50.89 CaiX890F
バカ創価学会員かアホアンチかしらないが、ウザイよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:48:34.64 XgM2ZKLl
南無興門教
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 20:56:05.32 J2CQlKA/
>>350
>退会届が本人の意思であることを確認することが絶対に必要」と読みます。
あなたの脳内での話を急にして、「絶対に必要だって力説していたのは誰ですか?」と言うのをあなたの妄想と言うのですよ
>でも、これは憲法解釈からは明らかに矛盾しています。
矛盾しませんよ。退会届が「本人のもの」であることが確認できるまでは、入会時の「本人の意思」が保護されます
郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できませんから、退会届が本人のものであるかを確認することになります
>>365
>はあ? 私がいつ反論に詰まりました?
反論に詰まっていないなら何故、別の質問をするのです?
私の話は、「郵送で退会届を出しても、受取側では本人が書いて出したもの不明であるため、本人に確認するのは当然」
と、しているだけです。「創価学会の公式」など関係の無いことです
>「内容証明だけではだめ」と何度も断言されていますが
いいえ、私は「郵送で退会届を出す」方法が、「本人の退会の意思を宗教団体に伝える」こととして不十分だと言っているのです
「内容証明」を使ったところで、「本人が書いて出したもの不明」であることに変わりはありません
「創価学会の公式」など関係の無く、「郵送」している時点でダメですよ
>>366
>当の創価学会でさえも黙々と従っている現実を無視して、何が「嘘」ですか。
部外者であるあなたが何を根拠に「黙々と従っている現実」などと言うのですか?
371:大乗非仏説
12/09/22 22:07:51.56 CaiX890F
>>370
>>はあ? 私がいつ反論に詰まりました?
>反論に詰まっていないなら何故、別の質問をするのです?
というよりあなたが同じ事を何度もくり返しいっているからです。
で、再度質問しますが、内容証明ではだめとというのは貴方個人の
372:大乗非仏説
12/09/22 22:09:13.32 CaiX890F
>>370 失礼、途中で発信してしまいました。
>>はあ? 私がいつ反論に詰まりました?
>反論に詰まっていないなら何故、別の質問をするのです?
というよりあなたが同じ事を何度もくり返しいっているからです。
で、再度質問しますが、内容証明ではだめとというのは貴方個
人のご意見なんですね?
373:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/22 22:51:32.79 brT10Hih
>>370 さん
私はこのスレのみならず、実際にも退会支援活動を行っていますからね。
何も知らず、理解出来ず、調べもせずに妄想だけでゴネ続けているあなたとは違って。
それ以前に、今まで皆さんが指摘してきたことは、当然ながら本部も知っています。
創価学会にも法務部門はあり、役職の有無に関わらず弁護士も多数いますので。
たとえ素人でも、仕事や大学などで法律を学んだことがある人なら分かること。
また、地域の組織においても、退会に関する内規や統監上の取扱を知っている人なら、
本部から転送されてきた「内容証明郵便による退会届」に対する対処も知っています。
そういう人達は、あなたのように「本人確認ガー!」などとは繰り返しませんよ。絶対に。
これまで何度も記してきたことなんですけどね。嘘だと思うのなら確認しなさい、とも。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 00:24:34.25 /NZ+ppw2
>>371
>というよりあなたが同じ事を何度もくり返しいっているからです。
主張の根拠が変わらなければ、同じことを言うのは当然ですよ
あなたこそ、郵送は「本人が書いて出したもの不明」と言うことを無視し、別の質問をするのは何故ですか?
>>373
>創価学会にも法務部門はあり、役職の有無に関わらず弁護士も多数いますので。
そうあなたが断言する根拠が何も出ていませんが、この件については、創価学会の規模からすれば「弁護士も多数います」は妥当なことです
そのため、「郵送」と言う方法では「本人が書いて出したものか不明」であることは、創価学会でも考慮されていることでしょう
郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できません
そのため、退会届が本人のものであるかを確認しなければ何の対応は出来ませんから、何をするにも、本人確認が優先されます
>嘘だと思うのなら確認しなさい、とも。
嘘を付く人がよく使う手口を使っていますね
あなたは>>366で「当の創価学会でさえも黙々と従っている現実」とまで言いましたが、その根拠は何も出していません。>>373で「実際にも退会支援活動を行っています」などとも
言っても、創価学会が黙々と従っている根拠は何も出せていませんよ
郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できませんから、
地域組織の幹部が本人確認をしなければ、「本人の退会の意思を宗教団体に伝える」こと自体が、「郵送で退会届を送る」方法では成り立たないこです
あなたが言うように、創価学会にも法務部門はあり、法的に問題が無いため地域組織の幹部は本人確認をするのです
このため、アンチの言う「内容証明で退会届を出せばOK」と言うのは、余計な料金もかかる為、悪質なアンチの嘘ですよ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 00:38:11.05 Mye57eSL
>>374
ちゃんと他人のレスを読んでいます?
創価学会というかあなたが内容証明郵便を「本人が書いて出したものか不明」と思うのは勝手です。
では、創価学会やあなたがその差出人に本人確認できるという権利を有しているかといえば、
それは「有していない」なのです。
あなたは「信教の自由」という法的根拠があると言いましたが、悪あがきは程々にしてそろそろ撤回したほうがいいのでは?
撤回しないなら、信教の自由に関する諸氏の質問に逃げ惑わずにちゃんと答えなさい。>>351など
もう一度言いますね。
あなたが内容証明郵便を「本人が書いて出したものか不明」と思うのは勝手です。
100%本人が書いたかどうかなんて誰にも分かりません。当たり前ですよね?
というかそんなこと気にする必要も無いことは、既に諸氏が回答をしてくれています。
今問題にしているのは、内容証明を受け取った側が「本人が書いて出したものか不明」ということを根拠に、
本人確認を出来る何らかの法的根拠を学会が有しているのか有していないのかです。
権利を有していなければ、学会やあなたがどんなに本人確認したくても出来ないのです。
整理しましょう。
・内容証明郵便は、100%本人が書いて出したかと言いきれるか?→言い切れません(皆が知っています。)
・「本人が書いて出したものか不明」という理由で、本人確認という行為を行う権利を学会は有しているか?→有していません。
・退会の意思を書いた内容証明郵便を送った学会員が、郵送後に学会から本人確認を受けなければならないか?→そんな義務は無い。
・退会の意思を書いた内容証明郵便を送った学会員は、その後学会上の身分はどうなるか?→退会したことになっている。
以上です。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 01:12:32.85 fpO/cFIw
:名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:23:00.89 ID:PBfRXM5Q
>>508
秋谷さん、日蓮正宗に帰順。
白バラ パンドラの高倉教授が、複数人から聞いたと8月24日にブログに
書いていた。
これ 事実なの?
377:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 01:44:10.08 wp81UXT/
>>374 さん
> 創価学会の規模からすれば「弁護士も多数います」は妥当なことです
何が「妥当なことです」ですか。主だった面子でも八尋氏や福島(啓)氏・桐ヶ谷氏らは副会長、
しかも(少なくとも前2者は)創価学会の責任役員ですよ?あなた本当に創価学会員ですか?
会の内外で悪名高き故・山崎正友氏も元「顧問」弁護士でしょう。しっかりして下さい。
> 嘘を付く人がよく使う手口を使っていますね
また訳の分からないことを・・・
あなたが本当に会員なら、所属する地域には本部長も統監担当者もいるでしょう。
また会員であれば、所属と氏名を名乗れば、本部への電話でも確認できるという建て前です。
あなたが最も信頼でき、納得できる"身内"の当事者に確認しなさいと言っているのですよ?
根拠は何度も既出です(>>287・>>352他)。>>375さんのレスもそう。もう何度目ですか。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 02:25:54.42 /NZ+ppw2
>>377
>悪名高き故・山崎正友氏も元「顧問」弁護士でしょう。しっかりして下さい。
あなたが「しっかりして下さい」などと言っても過去の話でしかありませんよ
部外者であるあなたが「現在」など知りません
そのため創価学会の規模からすれば「弁護士も多数います」は妥当なことです
>また訳の分からないことを・・・
あなたの言う「嘘だと思うのなら確認しなさい」と言うのは「嘘を付く人がよく使う手口」です
「嘘」で無いならばあなた自身が立証できることですが、それを放棄した結果、「嘘だと思うのなら確認しなさい」と言っているに過ぎません
あなたの言う「当の創価学会でさえも黙々と従っている現実」は、あなた自身が根拠を示していないため、現実の立証ができていません
私の主張した『郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できません』は
現在の郵便の仕組みの問題ですから、弁護士も知っていることですし、一般の人でも理解出来ることです
「内容証明」は『本人が書いて出したものなのか判別できない』と言う郵送の欠点を解決していませんから、
アンチの言う「内容証明で退会届を出せばOK」と言うのは、余計な料金もかかる為、悪質なアンチの嘘ですよ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 03:15:33.70 hy8W760G
この人は何回ループすれば気が済むのだろうか
>そのため、「郵送」と言う方法では「本人が書いて出したものか不明」であることは、創価学会でも考慮されていることでしょう
>そのため、退会届が本人のものであるかを確認しなければ何の対応は出来ませんから、何をするにも、本人確認が優先されます
嘘を付く人がよく使う手口を使っていますね
法や創価学会がそのような立場をとっている根拠は何も出せていませんよ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 05:19:01.09 gcHKydij
>>379
何回もループさせている人は、まさか覚えた先から忘れてしまうとか?
381:大乗非仏説
12/09/23 05:24:58.62 74/HWiat
いろいろな創価学会員の方をみてきましたが
熱心にレスされるのに、書いている内容が全くかわらないっ
て方は初めてですね。
ご自身では「アンチ」を「論破」したとお考えなのでしょうが・・・
創価学会は「文証」を重視するんじゃなかったでしょうかね
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 05:32:17.47 W50V8+OZ
郵便局に恨みの有る人間なんじゃないの?
料金不足か何かで恥をかいたとかで逆恨みとか
383:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 05:37:47.44 wp81UXT/
>>378 さん
> 過去の話でしかありませんよ
これだけレスが近いのに切り文ですか(失笑
私が挙げた他の三氏は現役の例でしょう。みっともない真似はやめなさい。
> 「嘘だと思うのなら確認しなさい」と言うのは「嘘を付く人がよく使う手口」です
とことん逃げの一手ですね。「自分に最も都合の良い条件」からさえも逃げる。
> 『郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できません』
しつこいですよ。
>>1や>>215のリンク先、および皆さんのレスをよく読むこと。
あなたの幼稚な妄想に弁護士や一般人を巻き込むのはやめなさい。
384:資料屋 ◆bfimNvQTb.
12/09/23 10:11:58.38 kVVLAoHI
>>374
内容証明郵便による意思表示は本人確認ができないので無意味という根拠を示せ。
内容証明郵便の受取人が本人確認をできなければその意思表示は有効でないという根拠を示せ。
根拠とは裁判例のことね。裁判例以外の根拠はすべて無意味。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:18:00.97 k0NxRZkI
>374
>>創価学会にも法務部門はあり、役職の有無に関わらず弁護士も多数いますので。
>
>そうあなたが断言する根拠が何も出ていませんが、この件については、
>創価学会の規模からすれば「弁護士も多数います」は妥当なことです
おいおい、しっかりしろよ
創価学会の理事長も法だし、副理事長連中も経済学部か法学部ばっかりだろ
昔は公式HPにも1人ずつのプロフィールが出てたのに見てないの
本当に創価のこと知らないんだな
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:25:09.19 k0NxRZkI
>>381
自分の非を認めさえしなければそれは存在しないってのは
ある意味、創価の絶対幸福(自分が幸せと思ってれば
どんなに悲惨な状況でも幸せ)ってのと同じ方式だね
現実を見て現実に対処しようよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:28:17.19 m4q0WJp2
>>377
悪名高き山崎正友といっていますが、あなた、アンチ学会の割にはこんなこと信じてるの?
山友氏は学会にでっち上げられて、恐喝犯にされ、逮捕され、悪口を言いふらされたんですよ。
実際は愛嬌のある人間ですよ。学会の異常な状態(池田大作個人含む)を、一人、内部から改革しようとして
池田大作に疎まれ、池田には恐喝犯にでっち上げられた。そして、彼に恐喝犯というイメージを
植え付け、それにより彼の内部暴露情報の信憑性を薄めるというのが、学会のとった
戦術だったのです。
内藤国夫はそのことをよく理解していました。
388:資料屋 ◆bfimNvQTb.
12/09/23 10:30:48.53 kVVLAoHI
> 部外者であるあなたが「現在」など知りません
などと部外者が創価学会内部の事情を語ることを拒絶するくせに
> 入退会に関して、ちゃんとしているか、曖昧にしているかの違いですよ
> 他の団体と比較して論じる意味も無いことです
とまさに創価学会内部の事情を語っている。>>374ほかは創価学会内部の人間なのかね?
そして退会に関して厳密な手続きを要求する必要性は?他の宗教団体ではそんな厳密な手続きなど必要としていないんだ。
答えてもらおうか>>374さんよ?
389:資料屋 ◆bfimNvQTb.
12/09/23 10:33:34.41 kVVLAoHI
>>387
山崎はずいぶんいい加減なことを言っているという印象しかない。
相承があるとかないとか言っていることがコロコロ変わる。どっちなんだい?と聞きたい。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:38:21.78 m4q0WJp2
>>389
何がいい加減か、と問いたい。
相承については、当初否定していたことは、造反直後、正信会と手を組まざるを
得なく、彼らの言い分に従ったのだから仕方ないだろう。
晩年に、宗門に復帰した際、それを詫びている。
391:資料屋 ◆bfimNvQTb.
12/09/23 11:22:06.76 0gNTsnId
なんだって言い分曲げてまで正信会と組まざるを得なかったんだろうねえ?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:37:44.76 67pA9qYi
URLリンク(ja.wikipedia.org)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:01:12.95 0DIEPzg7
私もアンチ創価の人間だが、情報源を出来るだけ色眼鏡を外して検証して
みると、正当率は4割を大きく割り込むと見た方がよいと考えています。
「信平夫妻狂言事件(通称・池田大作レイプ事件)」の如きは、
一時はガセネタ屋の格好のメシの種になっていましたが、三審(東京地裁・東京高裁・最高裁)
に於いて「訴権の濫用」と認定されて訴えを退けられています。
創価学会と敵対関係にある日蓮正宗関係の『慧妙』(信徒機関紙)には、
さも、裁判が不当であったような論調を展開していますが、裁判記録を直に閲覧してみれば、
この事件が所謂「デッチあげ」であった事はあきらかです。
また、「宗教被害まとめ 日蓮正宗@Wiki」によれば、創価学会批判を展開しいる方の殆ど
は日蓮正宗関係者(僧侶・信徒)や、利害関係人だそうです。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:07:08.70 m4q0WJp2
>>391
いや、違うよ。山友は昭和55年ごろ、池田に激しい追い落とし攻撃を
受けていて、その頃から、宗教はこりごりと言っていたんだ。つまり、
気持ちの面では無宗教であった。
正信会に行った理由は信仰心からではない。彼一人で、学会と戦うわけにもいかず、
当時、学会と対決していた正信会に行ったんだ。仲間を求めてね。
血脈なんてどうでもよかったが
正信会に所属している以上、その部分については彼らの主張に話しを合わせただけ。
しかし、昭和58年ごろから、正信会の人間ともそりが合わなくなり、
彼らとも距離を置くようになった。
晩年に信仰心を取り戻したときに、正信会での言動を日顕上人に詫びたんだ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:56:02.05 0eWJ0omm
>>386
>自分の非を認めさえしなければそれは存在しないってのは
>ある意味、創価の絶対幸福(自分が幸せと思ってれば
>どんなに悲惨な状況でも幸せ)ってのと同じ方式だね
名言だ・・・。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:00:55.04 GSwGPnrt
>>382 おかしな 告発に近いようなコピペのレスが この板全体で横行しているじゃない
創価の足立郵便局員が未配を起こして郵便法の違反をしている犯罪をしたとか
その件に関して元全国の青年部長が隠ぺいしているとか よく解んない奴
それを知っているから 内容証明なんかあてにならないんだぞ…と実は自慢しているとか
だけど それは完全に組織ぐるみの犯罪になってしまうし 創価全体の信頼性も低下して
こんなアホな事を平然とやっていたら 公務員の役職なんかに採用されなくなるかもよ
397:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 13:27:52.43 wp81UXT/
>>387 (>>390・>>394) さん
> 実際は愛嬌のある人間
> 一人、内部から改革しようとして
あなた達の中では、今はこんな風に言われているのですか。またえらく出世しましたね(笑
故・山崎氏の功績は、創価学会が盗聴教団である旨を世に知らしめたことです。
内部告発もそうですが、氏の場合はすべてが事実とは限りません。また主張の変化も多い。
裁判における証言の変遷などもそう。己の立場と目的とによって軽々しく転向する人です。
私は誰かの受け売りではなく、自分の経験と自ら調べた知識から自分で判断します。
創価学会が山崎氏を過剰に「悪」に仕立て上げているという点はその通りでしょうけどね。
「逆もまた真なり」で、あなた(達)のように過剰に美化するのもまた同じことですよ。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:31:19.77 GSwGPnrt
>>387 そのk0NxRZkIみたいな詭弁を振舞って自己正当化していたのが
悪名高き山崎正友さんなんじゃないでしょうか?
如何に裁判官の心情に訴えるかによって
勝負が決まるわけですから 結局 法律を知ると言う事は 法の抜け穴も存知しっていなければ
法曹三界なんて仕事はやってられないし 自分たちの正義も守れない訳でしょ?
その事をよくよく考えてみたら 如何でしょうか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 13:40:26.83 GSwGPnrt
>>387 じゃぁ~ 山崎正友が居なくなったから もう安心か?…と言えば
それは結局「No」でしょ しかも 当時は創価の信者も幹部も
誰も山崎氏の人格を疑わず信用していたわけですから
その事を考えたら 今言われている受け売りだって
どこまでが本当なんだろうか?解りませんね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:32:21.56 dt1L2idt
>>397
創価学会が盗聴したことを証明せよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:37:04.58 m4q0WJp2
>>397
では、下記の具体例をお示しください。
内部告発もそうですが、氏の場合はすべてが事実とは限りません。また主張の変化も多い。
裁判における証言の変遷などもそう。己の立場と目的とによって軽々しく転向する人です。
私は誰かの受け売りではなく、自分の経験と自ら調べた知識から自分で判断します
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:42:08.86 0DIEPzg7
ネット上に於ける創価学会批判の内容にはガセネタが多いのも事実です。
その殆どの情報源は、嘗ての家元であった日蓮正宗関係者サイドのもの
が多く、決して鵜呑みに出来るような正確・公正なものではありません。
2ちゃんねるに於いても、半ば職業的(プロ)としか思えないような、
創価学会の悪宣伝情報を垂れ流して、アンチ創価と呼ばれる方々を煽動
して、拡声器代わりに使用する悪辣な輩もいますから、十分に御注意ください。
創価学会は、確かに何かと問題の多い教団かも知れませんが、
事実無根のガセネタで批判するのはよくありません。
煽動家の如何わしい情報に洗脳されて、後日に訴追されかねないような
痛い書き込みをしているアンチの方々もいるのです。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:45:43.75 m4q0WJp2
>>402
では、あなたが「何かと問題が多い」とおっしゃっている、
問題の部分とは、具体的に何ですか。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 14:48:41.18 7RyOKecV
>>402
>>400さんに事実を教えてあげて。
405:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 15:12:36.73 VbzJYOJo
>>387
>山友氏は学会にでっち上げられて、恐喝犯にされ、逮捕され、悪口を言いふらされたんですよ。
時系列的にはどうなんですかね?これって電波系アンチの主張なんですよね…
山崎元弁護士に関しては、弁護士資格剥奪、刑法および刑訴法に基づく恐喝罪有罪というのが重い事実です。
山崎氏はでっち上げと主張し再審すると言っていたにも関わらず、結局再審請求の話も聞こえてこなかった。
人権派弁護士ですら、山崎氏の再審を擁護する弁護士はほとんどいなかったはず(少なくとも私は具体的な弁護士は知らないし、実はこの事実が最も重い)。
私自身が直接お会いした時の個人的な感想からしても、山崎氏は頭が良いけどずるい人(いわゆる狡猾な人)という印象のまま。
後年心を入れ替え日蓮正宗に帰依したという話が事実だったとしても、彼の風見鶏的な行為からすれば暴露行為の信憑性が上がるわけではありません。
暴露行為というのは、1人の言うことだけで信憑性が上がるわけではありません。勝手に言っているというだけの可能性も十分に考えられます。
逆に1人が言っているだけでも、第三者が証明可能な物的証拠があれば、その信憑性は極めて高くなります。
そのような証拠が存在しない暴露情報であれば、普通の人であれば信憑性が低いのは明確に分かるものです。
創価学会が山崎氏の内部暴露情報の信憑性を低下させる目的でネガティブキャンペーンを行ったのは事実ですが、
山崎氏が反社会的行為を行ったことは客観的な裁判所という第三者機関によって十分証明されている訳ですから、
創価学会としてはそこを攻めれば良いだけです。
そういう点で創価学会の山崎氏に対する対応は簡単なので、特に考える必要もなかったでしょう。
406:大乗非仏説
12/09/23 15:13:07.39 74/HWiat
>>400
宮本顕治宅盗聴事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
407:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 15:13:28.99 VbzJYOJo
>>405続き
その点で信憑性をより低下させたいのは、元公明党委員長の矢野氏でしょうが、矢野氏も信用できません。
彼の発言は、外国記者団の前で”何言ってるのか?”というていたらくな上、明電工事件の内容もあり、
その著書にも私でも指摘できる程度の明らかな間違いがあります。
書籍にする時点で妥当性とかも精査しなかったのか?というレベルです。
結果、創価学会が一番信憑性を低下させたい相手は、たぶんですが竹入氏でしょう。
特に攻めるべき部分もなく、勲一等旭日大褒章も受賞しているため、結局いつも同様の文句「学歴詐称の竹入」でしか攻めようがないのが現実です。
妻の行状についてもいろいろと責め立ててはいましたが、結局現在は「学歴詐称」のみです。
以上のことからすれば、山崎氏に対する信憑性を低下せしめることなどは、創価学会にとっては簡単なことで、
その点からすれば、恐喝罪でっち上げも結局山崎氏のみの主張に他ならないと考えるのが妥当かと思いますが、いかがでしょうか?
認識違い等がありましたら、ご指摘下さい。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 15:26:19.26 gKOy3gpk
>>387
山友が学会を恐喝し逮捕され服役したのは自身の犯罪のためででっちあげではないよ。
恐喝に屈して金を渡した学会も社会的に指弾されている。
内藤國夫氏にしたところで山友に愛想を尽かし山友を非難している。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 15:26:24.57 7RyOKecV
>>407
>勲一等旭日大褒章も受賞しているため
これは矢野さんも貰ってるし、あまり関係ないのではw
410:大乗非仏説
12/09/23 15:32:08.62 74/HWiat
>>407
竹入氏が寄稿した朝日新聞の連載記事なのですが、私から見たら
そんな変なことも書いていないのに(彼のやったことの内容の是非は
もちろんありますが)、なぜあんなに批判されなければならなかった
んでしょうね。
何か池田氏の逆鱗に触れた内容があったんだと思いますが・・・・
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 15:53:20.60 k0NxRZkI
>>406
なんかwikiに項目が2つ作られてるな(下記の注釈付きだけど)
>>400さんはこれ読んだんじゃない?
日本共産党幹部宅盗聴事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
> 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年7月)
> 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2012年7月)
相変わらずネタがネットなんだよね
つか、脱会の話じゃなくなったんならスレ移動してくださいね
創価学会・公明党 犯罪ファイル@創価・公明板
スレリンク(koumei板)l50
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 15:53:48.56 /NZ+ppw2
>>383
>しつこいですよ。
郵送の問題点を無視して、別の話に摩り替えているから、
『郵送では受取側は「本人が書いて出したもの」なのか判別できません』 と繰り返しているのですよ
あなたの言う「当の創価学会でさえも黙々と従っている現実」は、あなた自身が根拠を示していないため、
「現実」の立証ができていないことです
創価学会に「顧問弁護士」がいるのは事実でしょうが、郵送で送られてきた退会届に「黙々と従っている」ことの根拠にはなりません
郵送では「本人が書いて出したものなのか」受取側で本人確認無しには判別できないという問題があり、
「内容証明」は『本人が書いて出したものなのか判別できない』と言う郵送の欠点を解決していませんから、
アンチの言う「内容証明で退会届を出せばOK」と言うのは、余計な料金もかかる為、悪質なアンチの嘘ですよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:06:40.88 hAHUIhZV
>>406
ウィキペディアですか。ではこちらもウィキペディアを。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2009年1月28日、東京地方裁判所はこの判決の中で宮本顕治宅盗聴事件は山崎の独断で行われたと認定され、
414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:07:34.65 XRcBq4R6
法華講や顕正介
偽犬はマジ頭が狂っているからな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:12:25.69 7RyOKecV
聖教が騒ぐので読んでみると、ごく普通の回顧録で拍子抜けした覚えがある。
>>410
俺も、何か裏事情があるのかと疑った事もあるけど、
「先生が布石を打ってこられた」、「私は先生のお手伝いをさせて頂いただけ」、
「中国では先生を日中友好の大功労者と正しく評価してる」などの文言がなかったことに
池田が怒り狂った単純な事件、と理解してる。
416:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 16:12:43.49 VbzJYOJo
>>374さん
あなたは一言一句同じように説明しなければ理解できないほど痛い人なのですか?そうなんですね。
>主張の根拠が変わらなければ、同じことを言うのは当然ですよ
>あなたこそ、郵送は「本人が書いて出したもの不明」と言うことを無視し、別の質問をするのは何故ですか?
すでにその反論、法的根拠、創価学会側の対応、退会処理について問題ないことについては全て既述です。
(>>350-352等、さらに初心者スレ55 スレリンク(koumei板:411番),437等)
あなたが憲法、法律(特に民法)を理解できていないか、故意に無視しているかのどちらかです。
また、これだけ言っても回答していただけないので、少し説明した上で問題を簡単にして言います。
日本国憲法において、各条文は必ずしも平等に扱われるわけではありません。
憲法には条文間において序列が存在します。その序列において最も重要視される規範があります。
1.この規範はなんでしょうか。
そしてこの規範が記載されている最も最上位の条文は何条でしょうか。
2.「何人(なんぴと)」って、「外国人」「未成年者」「産道から頭だけ出た胎児」は含まれますか?
ご回答下さい。
なお、ヒントとして、最上位の条文は、第20条(信教の自由)ではありません。
いうなれば「本人確認」なんぞはこの「最上位の規範」の問題を考慮すると、矛盾する話なのです。
憲法学者でもないのに、客観的に正しいことを無視して自論を押しつけるのは止めた方が良い。
もちろん憲法学者は「信教の自由から本人確認は必要です(キリッ!」なんてこと言いませんがね。
あなたもお知り合いの弁護士に聞いてみたらいかがですか?
417:大乗非仏説
12/09/23 16:14:17.00 74/HWiat
>>413
このスレでやるのはあまり生産的ではないのですが
宮本顕治宅盗聴事件では、創価学会は最高裁の判決がでるまえに
控訴を取り下げていますよね。で結局損害賠償を共産党にはらって
いますよね。
もし、事実無根だったら、当然徹底的に戦うんじゃないですか?
418:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 16:22:20.13 VbzJYOJo
>>409
矢野氏は瑞宝大綬章ではなかったですか?
まあ、勲章を受章していることは確かですから、序列はさておきます。
いずれにしても、種々のことを鑑みても矢野氏の発言を、私は信用していません(山崎元弁護士についても同様)
なので、矢野氏の発言のみをソースにすることもありません。
(裁判で認定された事実などについては別です)
なお、同じ山崎氏でも元筆頭副会長を含む山崎兄弟の発言については信憑性ありますので、直接聞いた話は信じています。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:28:08.29 7RyOKecV
旭日大綬章wikiには、
旭日大綬章は旭日章の最高位で、2003年(平成15年)の栄典制度改革以前の勲一等旭日大綬章に相当する。
で、受賞者に、矢野絢也(公明党委員長)の名前が挙げられています。
420:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 16:30:13.67 VbzJYOJo
>>409
追記です。
>>>勲一等旭日大褒章も受賞しているため
>これは矢野さんも貰ってるし、あまり関係ないのではw
だからこそ創価学会は手帳強奪という強硬手段に出たのかもしれませんね。
ですが、真実は闇の中です。
創価学会も明電工事件のみを追求すればすむ話だったのに、それをしなかった訳です。
何かあったのかもしれませんが、これも闇の中です。
421:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 16:33:51.18 VbzJYOJo
>>419
詳細な説明、ありがとうございます。
私の認識不足でしたね。
失礼しました。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:38:20.52 7RyOKecV
>>420
「だからこそ」の意味がわからないw
勲一等旭日大褒章を貰ったからこそ、手帳強奪という強硬手段に出た??
スレチなのでこの辺で。
矢野スレが生きてたら、そこで続けてもいいですが。
423:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 16:42:55.36 VbzJYOJo
>>422
いえいえ、これ以上続けるつもりはありません。
とりあえず、私自身は矢野氏をそれほど信じていないってだけで…。
>>420の記載は私の勇み足でした。失礼しました。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:49:42.72 GSwGPnrt
>>400 では何故 宮本顕治宅盗聴事件に関して
創価学会側が最高裁への上告を取り下げたのでしょうか?
取り下げなければならない理由の方が問題ですけれどね
URLリンク(www.jcp.or.jp)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:00:58.18 0DIEPzg7
1988年、東京高等裁判所での控訴審の判決後、学会側が
最高裁判所への上告を取り下げたことにより、創価学会側の敗訴が確定している。
しかし、山崎の死去から約1ヶ月後の2009年(平成21年)1月28日、
東京地方裁判所は判決で盗聴事件は山崎の独断で行われたと認定した。
これによって北条や学会幹部の関与を認めたとされた盗聴事件の判決は
事実上破棄される形となった。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:03:05.97 GSwGPnrt
>>400 他にも聖教新聞 2007/07/31付の4面座談会では
秋谷・北条両氏を批判しかねない記事があったのを存じていますか?
私も この記事は当時 リアルで見ておりましたが このスレにも その事が書かれていますね
URLリンク(mimizun.com)
…で その秋谷氏ですが 法華講サイドから
創価をやめたと言う情報が流れていて これがフェイク側と言うか富士宮ボーイサイドで
その真偽をめぐって論争になっていましたけれどね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:05:04.04 GSwGPnrt
>>425 それだったら 裁判のやり直しが必要になってきますよ
最高裁では「黒」の判決が出ているわけですから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:06:12.14 lBnDshSD
>>406
おかしいですね、宮本氏は北林氏個人を告訴していますね。ウィキの記述と食い違いますね。
URLリンク(www.kitabayashiyoshinori.com)
429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:14:35.71 GSwGPnrt
それと>>425の表現はおかしい wikiですら「異なる判決」と書いておりましたよね
しかも高裁の判決で 告訴した側が死亡したため上告が出来なかっただけの話なのに
何故 事実上 破棄したと言いきれるのでしょうか>
事実上破棄したと言うのなら 損害賠償を支払った創価側が
今度は返還を求めて共産党を訴える事も出来る筈ですよ 濡れ衣を着せられたわけですからね
その訴訟は 現在起こしているのでしょうか?
430:大乗非仏説
12/09/23 17:15:30.57 74/HWiat
>>428
ここであまりやりとりすることは良くないのですが、事実としては
宮本は特定の個人は不明としながらも、宗教法人としての創価学会に対して、
盗聴被害の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。(ウィキ)
ということです。北林氏個人を告訴したというのはそのような事実があったか
どうかも含めて知りません。
431:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 17:20:30.11 wp81UXT/
>>400 さん >>401 さん
すでに他の方達がレスされていますね。それで十分だろうと思います。 ・・・と思ったら、
>>413 さん >>425 さん
1,985年(地裁)・1,988年(高裁)の判決文を読めば、矛盾は解消されると思いますよ。
以前はネット上でも大部分が読めたのですけどね。いつしか無くなってしまいました。
両判決文は「仮に宮本委員長宅の盗聴が山崎の独断であったとしても」という趣旨です。
別件の盗聴について故・北條氏が了承した旨供述したため、組織関与が認められました。
私は1,988年の判決の詳細を知りませんが、「事実上」って大抵は詭弁の枕詞ですよね。
本当に「大勝利」的な内容なら、北林芳典氏あたりが詳細をアップしていそうなものですが。
>>420 ノーマン さん
明電工事件当時、創価学会では「デマ」「事実無根」などと全面擁護していましたね(笑
432:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 17:22:52.00 wp81UXT/
>>412 さん
白々しく嘘を繰り返すのもいい加減にしなさい。これも何度も記してきたことです。
本部に送付された内容証明郵便による退会届は、原則そのまま所属地域へ転送され、
以下は>>199の内規通りに本部長決裁で処理されます。これが「従っている現実」です。
「決裁」はあくまで内部の処理上のものであり、退会の成立とは無関係です(これも既述)。
「本人確認を経ないと認められない」などという、法を無視した規定はありません。
他人が偽ったのであれば、それは「本人」の意思表示ではないのですから、創価学会が
確認しようとしまいと、もし騙されて退会処理したとしても、最初から退会ではありません。
出したのが「本人」であれば、確認や処理の有無に関わらず、到達時点で退会です。
他人のレスは読まず、容易な確認も嫌がる。一体同じことを何度言わせるつもりですか。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:29:42.43 lBnDshSD
>>429
宮本氏個人に支払ったという記述しか見当たらないが?共産党を訴えても仕方ない
URLリンク(www.jcp.or.jp)
434:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 17:45:24.85 wp81UXT/
盗聴事件と言論妨害事件については、関連する全裁判の判決文を公開して欲しいものです。
そうすれば、山崎氏や池田氏らの証言の詳細も含め、今なお色々な発見があると思いますが。
個人的には興味ありませんが、シアトル事件関連も幾つもの裁判が錯綜していましたね。
「御書全集」全文よりもずっと容易だろうと思うのですが・・・やはり無理ですかね。
やや強引に話を戻しますが、会員規則などはイの一番に告知するべきではないでしょうか。
私のような2世3世はともかくとしても、1世で入った会員にも知らない人があまりにも多いです。
(今は入会時に渡されるリーフレットに記載されているようですが、それでもほとんど知らない)
これは退会規定に限らないことです。会員の知らない会員規則ってどうなのでしょうね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 17:47:28.14 GSwGPnrt
>>433 それは おかしな話ですよ あなた方は
宮本宅に盗聴を仕掛けたのは 山崎個人であって創価学会は関係ない…と言う主張でしょ?
…にも関わらず、創価学会が あなた方の真心の財務で 損害賠償を支払っているんですよ
つまり「組織的に関与しました」と共産党に対し 創価学会側が認めてしまった事が問題なんですよ
その2009年の判決が正しい…というのなら それを主張すれば 創価学会側が勝訴出来る話でしょ
侮告罪に等しいお話なんですからね それをやらない…と言う事が問題なんじゃないでしょうか?
申し訳ないけれど あなたのお話を伺っても 額面通り信用する事が出来ません。
436:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 17:59:10.76 PRbLmy6X
>>434 山椒島さん
現在は裁判例、判例ともに有料の検索サイトがあるため、完全公開は難しいかと思います。
私も裁判例検索サイトは利用出来ますが、ログが残るため創価関係には利用できません。
個人で契約しても良いのかもしれませんが、たかが創価関係でそこまですることもないと思ってます。
>>431
そういえばそうでしたね。ありがとうございます。
明電工事件はそれがあったから創価学会は責めなかったんですかね?
437:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/23 18:15:36.53 wp81UXT/
>>435 さん
「原告が宮本顕治氏個人だったから」という話ではないでしょうか。
賠償金の支払い先も宮本氏なのに、それを共産党に返せというのも変な話ですよね。
もし創価学会が共産党を相手に訴訟を起こすのなら、たとえば「『赤旗』のデマ記事で
名誉を毀損書かれたから損害賠償を」というような、また別の裁判になるのではないかと。
>>436 さん
あ、有料化されたのですか。それは知りませんでした。
判決文関係のサイトが軒並み消えていったのもそのせいでしょうかね。
では有料契約するか、当時の「判例時報」や「判例タイムズ」などから探すわけですか。
最高裁の判例情報検索もこの上なく使いづらいし・・・困ったものですね(苦笑
その点、Soka-netの御書検索は優秀ですね。これは皮肉でも何でもなく(笑
438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:16:29.08 lBnDshSD
>>435
北林氏によれば宮本氏は敗訴している
真相は如何に
439:資料屋 ◆bfimNvQTb.
12/09/23 18:30:21.61 6hZtTER2
>>436-437 山椒島さん、ノーマンさん
判決文には著作権の保護が及びませんから、データベースサービスが有料化されていても判決全文公開は自由に可能です。
データベースそのものを複写してそのまま公開はさすがにまずいのですが。
ちなみに、判例データベースは大図書館で無料で使えたりしますから図書館に行かれることをお勧めします。
…さすがにあの長文を打ち込む気力はない…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:31:59.26 lBnDshSD
1988年の判例タイムズの目次を見たが、警察官による共産党幹部宅盗聴しかないな。
宮本宅盗聴裁判は本当に破棄されたのかも
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:49:12.89 lBnDshSD
1985年の判例タイムズには有った
URLリンク(img.fujisan.co.jp)
どうやら北条氏は負けたが北林氏は勝つという、宮本氏が勝ったり負けたりした裁判だったようだ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:52:29.20 7RyOKecV
(山崎が訴えた名誉毀損裁判)では、以下の6点にわたる山崎の悪行が争点となった。
(1)山崎が、共産党委員長の宮本顕治邸への盗聴事件を独断で行ったこと
(2)山崎が、自らの金儲けのために、体調不良の日達法主をクルーザーに乗せ、寿命を縮めさせたこと
(3)山崎が、賭け麻雀に明け暮れ、賭博罪で逮捕されたこと
(4)山崎が、大分在住の女性と関係を結んだ後、大金を騙しとり、麻雀賭博の清算につぎこんだこと。同時に、正信会僧の妻とも不倫関係にあったこと
(5)山崎が、ブラックジャーナリストの内藤国夫が名前を貸して代表世話人となった「民主政治を考える会」を実質的に運営し、ビラの発行で数億円の闇金を手に入れたこと
(6)山崎が、大石寺所有の遊休地で土地転がしを行い、地元の有力者から5000万円のマージンを取得したほか、墓園工事に絡んで4億とも5億とも言われる裏金を手にしたこと
これらの事実について、判決は、そもそも山崎の名誉を「低下させるものということはできない」、また「事実の重要な部分は、真実であると認められる」と明快に認定。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:09:41.35 7RyOKecV
創価板は法律に詳しい方がおられますので、お聞きします。
>山崎が、共産党委員長の宮本顕治邸への盗聴事件を独断で行ったこと
この箇所は、「山崎が盗聴事件を引き起こした」ことが重要な部分であり、「真実と認められる」。
だから名誉毀損には当たらない、と読めますが。
どうなんでしょう?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:19:05.56 PUm7Mbgv
見逃していた。1988年の分にも有った。
URLリンク(img.fujisan.co.jp)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:39:35.18 GSwGPnrt
>>437 その方が妥当でしょうね
ただ 損害賠償を 宮本個人なり共産党なりに支払ってしまった…と言う事実は消せないわけです
上告が出来なかったわけですから
事実上>>442が述べていた(1)の行為 すなわち 山崎の独断では行っていない事を
結局は 最高裁が認め 創価もそれに従ったわけですから 判例として残っているため
最終的には>>442の(1)の事実は 悪行と認める事はできない筈で
それを 高裁が認めたのならば 潔白の為にもやらないといけない裁判になってしまうのですが
創価自身は その気配が ありません。 …と言う事は 山崎氏以外にも関与している連中が居た…と言う事で
それを全部 山崎一人の責任にして逃げたわけでしょ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:48:21.54 GSwGPnrt
個人的には2009年の裁判は >>442の (2)~(6)の部分に捉われて
裁判官が(1)の判例を見落として判決を下したのか
一部勝訴なんだけれど (2)~(6)の部分ばかり強調して 創価側が宣伝しているのか
その辺は推測の範囲なので なんとも言えませんが
ただ高裁の判決で 原告側がその後 逝去して 上告が出来ない状態で
仮に上告した場合 最高裁が>>442の(1)の件については 過去に判例を示しているため
それを覆す事が難しく 明快な判決と言いきるのは誇張だとは 思います。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:55:55.04 HDoyb1BS
>>434 山椒島さん
>盗聴事件と言論妨害事件については、関連する全裁判の判決文を公開して欲しいものです。
「宮本宅電話盗聴事件」一審・二審判決(要旨)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
盗聴事件、これぐらいしか見つかりませんね。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 20:57:48.54 HIteVTsL
共産も盗聴していたと。おあいこだな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 20:58:59.15 juO58MC/
在日創カルトの厳しい言い訳<尾行なんてしていない~、思考盗聴だ~、電磁波だ~、ユダヤの陰謀に我々は嵌められている~
450:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/09/23 21:07:46.54 aAkTa2Rg
>>410 大乗非仏説さん
たしかに竹入氏の寄稿文は、創価学会を露骨に否定していなかった記憶があります。
ほんと、何がいけなかったんですかね?=何が池田氏の逆鱗に触れたんでしょうね?
池田氏は疑心暗鬼だったのかもしれません。でも不思議です。
>>439 資料屋さん
こんにちは。
確かにおっしゃる通りなのですが、不思議と無料の判例検索サイトは減ってきましたね。
たとえば、特許の電子図書館は徐々に機能を増やしてますが、
反面、裁判所の検索サイトは徐々に検索範囲を削減しているようにも見えます()
私の会社で利用している有料の判例検索サイトは結構使い勝手が良いのですが、ログが残るのがやや難点です。
図書館ですね。
余裕ができましたら、是非利用してみたいと思います。
私が個人事務所でも開いていたなら、さっさと判例検索サイトの契約をして調べまくっていると思いますが、
雇われの身としては…()
>>443さん
これは判決文を全文読まないと何ともいえないと思います。
取り急ぎ、リンク先の文章を読む限り、ブログ主の主張では、聖教新聞社は、
「「山崎が盗聴事件を引き起こした」ことが重要な部分であり、「真実と認められる」。だから名誉毀損には当たらない」
ことを言いたい、のだと思いますが、孫引きなので、これ以上は…。
以上が主張通りだと仮定して…
(1)については山崎氏側が過去の判例を主張しなかったのかという点が不明です。
(2)~(6)については、山崎氏が反論してもその主張が通らなかったと言うことだと思います。
気になったのは、以下の文
「主張は採用するに値しない」「矛盾する供述」「幾重にも変遷」「不明瞭な供述に終始」「客観的証拠は何ら存在しない」「到底信用することができない」と厳しく処断。
としていますが、これは普通に判決理由で記載される記載内容だと思うので、取り立てて「厳しく処断」ではないはずです。
取り急ぎ感想まで。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:23:48.18 RJ10ppXF
仲良く移動してください
創価学会・公明党 犯罪ファイル
スレリンク(koumei板)l50
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:49:24.83 q6l/llJj
>>385
創価に成りすました他宗の信者とか?
創価への批判が無くなってきたから、困ったとかw
>>387
山崎正友氏とある芸能創価学会員が、一緒に歩いてる所を見たことあるぞ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 02:02:05.85 pCcbDusl
>>374
>嘘を付く人がよく使う手口を使っていますね
「やらずに批判だけしてもダメでしょ。やってダメだったら辞めればいいじゃない」
「脱会は自由なんだから」 by婦人部
w
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 08:24:30.52 4YOopz5D
>>453
入会を断る自由がないってことか・・。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 09:49:51.86 aUGLOHTP
「山崎が、共産党委員長の宮本顕治邸への盗聴事件を独断で行ったこと」という聖教記事の表現は、「山崎が単独で創価に秘密にして行った」と信者に思わせようとの創価らしい意図が現れている。
宮本宅盗聴に北条ら創価最高幹部が組織的に関与していたを認定した東京地裁・高裁の判決は創価の上告取り下げによって確定している。
456:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/09/24 11:35:37.23 k+R2Z9vG
>>439 資料屋 さん ・ >>447 さん宛てのレスを以下のスレに。
初心者アンチの質問&相談に答えるスレ26
スレリンク(koumei板)l50
移動先は>>451さんが挙げられているスレでも良いと思います。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 12:31:16.71 pjkVIAkF
俺の周りにはなぜか池沼っぽいのが多いんだが。
折伏ポイントを上げるために、こういう連中がターゲットになるのか?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 14:59:28.57 XKW4Gj+/
>>457
あと誰にも相手にされないイジメられっ子とか、近所の馬鹿とかな。
馬鹿だろうと何だろうと一票になりゃいいんだからよ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:25:26.63 inJ7KrGC
>>457
池沼の親が世をはかなんで創価に入ったとかかな
それとやっぱり騙しやすいのもあるんだと思う
小学校で特別学級に居た子が
選挙運動で創価にいいように使われてるみたいだし
同級生の家を回ってるので知った
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 05:24:03.71 slRO9XIW
>>459
それはあるだろうね。類は友を呼ぶというやつね。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:48:35.24 /JVfDwFX
>>458
営業ノルマみたいだな。
折伏実績の「数字」を稼ぐためにはもってこいなのか。
>>459
F取り絡みでの超お得意様じゃん。
選挙のためにキープしてるような感じ?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:23:00.59 7JHI5oOb
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 00:34:38.14 5w4U0LeE
誰か、創価学会 野元弘 をサクッて殺して!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 05:53:58.44 I7UTVPO4
>>463
ネットには書いていいことと、書いちゃいけないことがあってね・・・
2ちゃんねるはIPアドレスが記録されてるから
警察なら個人の特定は簡単なんだよ
インターネットホットラインセンター/
URLリンク(www.internethotline.jp)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:15:54.77 cyQa2LRe
資料屋は創価学会員
昔からつるんでる山椒島も創価スパイバレバレ(笑)
創価工作員らしく何年にも渡り工作活動してるよな(笑)
信者を騙す手口とそっくり(笑)
奴等の本当の狙いは…みんな解るかな?
466:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/10/05 18:25:58.65 /I8Tk96X
>>465
分からないので教えてください。
467:大乗非仏説
12/10/05 19:11:52.95 p2QlDn3J
>>465
そうですね、かっこつけずに教えてくださいよ(笑)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 19:20:15.23 w4l0AQaY
>>465
創価学会を鍛えちょる。(笑)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 20:29:31.85 74Ux9coC
>>465
どんな野望がwktk
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 20:34:58.87 V94i8pc6
脱会や未活。何が違うの?うちの旦那は学会員。未活?幽霊?破門?
どれに当てはまるのかはしらんけど。前回の国政選挙では、民主党にいれてた。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:22:51.73 Vy2PZ2h7
>>470
聖教新聞を取っている。
財務をしている。
会館へ行く。
座談会に行く。
大百蓮華を取っている。
公明新聞を取っている。
月刊潮の毎月講読者。
パンプキンを毎月購読。
以上のうちひとつでも当てはまったら学会員。
幽霊、波紋はひとつも当てはまらないはず。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:32:31.20 sifMwn3a
未活と呼ばれていても聖教や大白はとっている人もいる。
基本的に役職を一切持っておらず、地域での学会員としての役割を全く果たすことなく
座談会などの会合にも理由無く全然出てこない人を未活と呼ぶんじゃないかな。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 03:42:00.11 daZvjLbB
>>470
超シンプルに言うと
未活←学会員が訪ねてくることがある
脱会←学会員が訪ねてくることがない
幽霊←名簿にはあるけど行方知れず
破門←10数年前に池田と本部の偉い人辺りが
日蓮正宗から破門された(それ以外の学会員は関係なし)
創価学会から破門て聞いたことないけど
もしかしたら新聞を毎日にぎわすような
事件を起こしたら破門ってこともあるのかもしれない
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:15:48.82 Er3K5MP2
数ヶ月前まで活動してたが、
何か聞きたいことあるか?
嫌気がさしたので一生活動はしないし、
将来的には脱会もする予定。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:29:00.63 Mt22vb8O
春田の蛙…浄土真宗門徒と嘘をついた創価工作員。
在日参政権支持派の在日韓国人。
嘘や妄想が著しく統合失調症の障害が見受けられる。
創価学会員のブログに良く現れ擦り寄り工作を頻繁に行なう。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:37:25.81 4sIdhpoa
>>471
どれもやってないけど学会員ですが何か?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:39:26.31 e7aK1zZo
>>476
数学の必要条件、十分条件って分かるか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:09:49.78 Xs55VT3x
>>476
幽霊と破門が当てはまらないだけ。
未活には良くあること。
学会の場合は未活でも籍は置いておく。
強制退会は無い。
未活がバリ活になることは良くある。
但し、バリ活が未活になることも良くある。
そういう連動がうまくいくと、組織としては無問題。
功徳なんて無いと一番知ってるのは、街金育ちの池田さんだろ。
日蓮正宗の糞教義に騙されやがってって、思ってんじゃないかな。
僕ら平民が仏教史を勉強しようとして、日蓮正宗教義の矛盾に気が付いたのに、
池田氏が気が付かない訳が無い。
479:大乗非仏説
12/10/06 21:28:24.41 W2fKn+M0
>>475
なんだかレイシストの臭いがプンプンしてやなレスですね
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:41:00.52 J1kThcur
>>474
活動期間と嫌気が差した理由を教えてください
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:57:34.15 Er3K5MP2
>>480
474だが活動期間は大学校から入れて7年ぐらい。
上が動かなくなったりで部幹部までなったが、四者と部員で板挟みになってしんどくなったのはあるかな。
ま、何となしにこれまで活動はしてたが、
肝心の勤行や唱題はからっきしだったので
引っかかったら一発でヤル気が失せたのですよ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:13:18.05 b0VTrOi/
>>481
信仰や教義の問題ではなく組織内での人間関係が原因という事ですか。
いかにも現在の創価学会らしいですね。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:29:21.44 /TFtCLsn
顕正会、創価学会は波紋された哀れな講
組織のトップが狂ったため 巻き込まれて知らず知らずの着いていったかわいそうなっ学会員がほとんどだろう。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 05:41:36.78 See0eK58
>>477
なんだそりゃ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:14:35.92 YzfMnpHv
>>483
自分の頭で考えないで
他人任せににすることに胡坐をかいたから騙される
でも可哀想ってことにしといてやる
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 11:28:29.52 2Uaih+Rd
>>471は>>476の存在を否定していない。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:02:53.07 2JOdMvfS
池沼のカルトのメンバーなんて恥かしいだけだよ。人にも言えないしみっともない。
学会員の家の子だという理由で好きな人から別れを告げられた人なんてどのくらいいるやら。
学会はそれだけ世間から嫌われまくっている。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 02:57:13.53 FfbZCtDj
元合唱団員の創価二世。
何年もうちにやってくる女子部の人たちは熱心なのかなんなのか…
もし結婚しても学会員のままなのかな?
489:真鍋卓介
12/10/08 02:59:50.21 arW5Ykp7
平和 世界的 すばらしい 言う前に $ドル 円 ユーロ 人民元 日本経済 どうにかしてみてくれよ
経済再生 いままでしてくれた事ないのに
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:18:41.89 AOXWFuYj
>>488
家に来るのは多少熱心なのと、周りの雰囲気とあるんだろうねえ
今までの経験から言うと地区に熱心な人が1人でもいないと
だーれも家庭訪問こないよ
学会員と結婚したら学会員のままだと思うけど
結婚したらあまり熱心じゃなくなる人もいるかもしれないし
子供が大きくなった頃にまたやるかもしれない
今はどこも人が少ないから「熱心なやつでないと任せられない」じゃなくて
「誰でもいいからやってくれないと困る」って感じだから
あんまり熱心でない人も駆り出されてる感じはあるかもしれない
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:53:12.99 rmzi7Bmi
宗教、マスター、グル、スピリチュアルな道、道を照らす者の探求は終わりました。
もう私たちはこの幻想の一部に参加する必要はありません。
これ以上私たちは、神の探求、幻想の所業に自分のエネルギーを費やす必要はありません。
マヤ歴の終わりを告げた、その日から、すべての宗教、神の探求、スピリチュアルな道は終わりを告げます。
時の終わりとは、多次元世界の移行であり、ヒューマノイドの顕在意識・潜在意識の終わりです。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:08:45.23 FfbZCtDj
>>490
やはり熱心なほうなのか…
しかし会合に参加する気も全くないのに毎回手紙書かれると若干心苦しくなってくるから、そろそろお断りしたほうがいいのかと悩みます
ごめん、もし自分が結婚したら学会から除籍されないかと思って書きました。
公明ポスター貼ってる家や聖教ご自由にお取りくださいやってるとこも活動家?
でも少ないならコアな人達が目立つだけなんでしょうね
493:大乗非仏説
12/10/08 19:21:17.63 sOUDcRuY
座談会などでポスターを配布しますのでね
公明党のポスターが貼ってあるからと行っても活動家とは
限りません。
「聖教新聞を自由にお取り下さい」というのは聖教新聞を
かなりの部数購読している人でしょうから活動家だと思い
ます。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:45:50.83 NO4anKOt
私はどの部類に属するのでしょうか?
鑑識をお願いいたします。
学会活動をしていた時期もあったけど、今は全く活動していません。
やめる旨を本部長に話しました。
新聞などの読み物は一切取っていないし、現学会員との付き合いもありません。
ご本尊の返却についての話もしましたが、なぜか引き取りに来ないまま2年以上経過中。
ただし、ご本尊は持っています。(セットしていない。丸めて保管してあるだけ)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:15:42.31 W0h029CU
>>494
未活だと思う。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:38:52.09 NO4anKOt
>>495
脱会したとまでは言えないということでしょうか?
やはりご本尊をきちんと返却しないとダメですか?
497:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/10/08 20:51:31.92 xzvNH7GM
>>496さん
脱会にしたいんですか?
無理にする事ないと思いますよ。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:46:04.10 tUGN8f87
>>494
私も未活だと思う。
本尊はヤフオクで売れるんですけどね。(たぶん、夜逃げ残存品の売却)
創価は日蓮正宗の本尊を創価の本尊と交換した際に
日蓮正宗には返還していない。
ただ、貸与に関する契約なら返す必要があるが、夜逃げ、他宗に行った人間から
返還訴訟を起こしたとは、寡聞にして聞かない。
499:490
12/10/11 00:43:08.73 Ze4VWgxf
>>492
遅レスすいません
>しかし会合に参加する気も全くないのに毎回手紙書かれると
>若干心苦しくなってくるから、そろそろお断りしたほうがいいのかと悩みます
実はそこが狙いなんです
相手に「申し訳ない」と思わせると
完全に拒否るか、座談会に出てくるかの2択になり
「優しい人」「良い人」は出てくる選択をとるので
手紙は「私はこんなに頑張ってるぅ♪」という自己満足の為の行動ですので
気にせずにいるのが一番です
>ごめん、もし自分が結婚したら学会から除籍されないかと思って書きました。
除籍はないでしょう
>公明ポスター貼ってる家や聖教ご自由にお取りくださいやってるとこも活動家?
ポスター貼ってる家は頼まれて断れない家かもしれません
創価の誰もが道沿いに家がある訳ではありませんから
ご自由には創価かな?
でも少ないならコアな人達が目立つだけなんでしょうね
500:490
12/10/11 00:47:02.58 Ze4VWgxf
>>496
本尊を返しても脱会にはしないんじゃないかな
たぶん「預かったことにしとこーっと」と心の中で思って
そのまま放置なんじゃないかな。つまり今と同じ
>>499
すいません。最後1行はコピペを消し忘れました
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:40:30.44 68Vmep2n
827万世帯は、脱会届を握りつぶした数字込み。
実会員世帯数は200万世帯。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:42:15.42 YMKorQKx
脱会を握りつぶすとかカルトだよな・・・
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:00:35.61 4ntJdmzr
生まれて知らない間に勝手に信者にされたり 脱会しようとすれば脅されたりして
子供も奴隷みたいに利用される宗教なんてもうウンザリ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:31:51.32 EzdPtejq
[30]10/12(金)15:18 ID:P
日本刀振り回したくなるぐらい頭にきたんだろ
すぐ隣で大量のゴミを、ほぼ1日中燃やされる気持ちわかるか?
あえて聞こえるように臭いと言ってるのに、消す気配もない
その次のまた次の日にも大量のゴミを燃やし、しれ~っと
キャベツ1個持ってくる北軽井沢しゅみの店、創価信者
三色旗を掲げる前に、常識持てよ
んでもって、これまた延々石をカンカンと砕く音
ラジオで聞こえないようにしてたが、体調悪くて寝ていても
カンカンカンカン何時間もやっている
汚らしい旗をこちらの敷地に向けるのも頭に来る
そのおかげで数回創価信者が家に来やがった
マジで頭に来る
平気で人に迷惑をかけるアホ信者の実体
505:大乗非仏説
12/10/12 19:09:00.11 x1XipBDD
お怒りはごもっともだけれど、それは創価学会員かどうかでは
なく、個人の問題だと思いますが……
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 12:30:17.07 40Q1gWGp
>>457
亀だけど、、、
俺の周りには、薬物依存とかアルコール依存で苦しんだ経験をした人が何人かいるよ。
そのせいか、目をまともに開けられない人とか、話をするときにはっきりと発音できない人とかもいる。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 06:08:04.90 ZHVkPo+n
創価学会と戦う、40代の顕正会オカマのスレも宜しくね
創価学会なんて大嫌い!!!とどまる子
スレリンク(gaysaloon板)l50
こっちはオナベ↓
【顕正会】( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん【泥棒】
スレリンク(gaysaloon板)l50
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 06:45:30.37 cPl3YCjm
私が無理矢理入信させられた時に、本尊を貰う儀式みたいなのが会館で行われていて
何人かの入信者と、入信を促した人達が集まってたんだよね。
で、感動の挨拶と拍手喝采、写真撮影の後
今度は脱会者が数人、本尊を会館に戻す儀式みたいなのが始まった。
あれは何?と元友人に聞いたら、ゴキブリ見る様な顔で
「あの人達、これから地獄に落ちるんだよ。見ない方がいい」と言って一階の書店に避難する形で促され5千円分くらいの本を元友人の母親にプレゼントされた。
脱会者は5人くらいいた気がするが、沢山の人に囲まれ睨まれたり、嫌な笑顔で揶揄っていて、司会の男性も何様?ってくらい見下していて……
自分が脱会する時もこんな怖い事をしなきゃいけないのかと震えた記憶があります。
ちなみに10数年前の山梨県甲府市の会館での出来事です。
今はそんな儀式に出なくてもいいですよね?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:47:25.49 xVPTcmYv
>>508
そんなもん出る必要無し!本尊返却したければ学会の偽本尊なら学会本部へ消臭の本尊ならお寺へ手続きをふんでい返却すればいい!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:48:45.38 d8Qd2yHh
>>508
学会員歴30ん年、脱会して数年だけど
そういう儀式の話は初めて聞いた
俺の地区も脱会者は居たけど脱会したこと自体
「会員の士気に関わるから」ってナイショにされてた
(部長からコソッと教えられた話)
その人達は単に他の会員への見せしめだったんだと思うよ
実際に脱会処理してもらえてるかは謎だね
>今はそんな儀式に出なくてもいいですよね?
そもそも脱会するのにそんな儀式にでないとダメって
創価ルールも法律も両方無いよ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:50:10.85 d8Qd2yHh
あと、「本尊を返す」ってこと自体必要は無いんだよ
元々お金払って買ったものだしね
ただ信仰は辞めれないけど団体やめたいって人に
「お前の信仰の対象物よこせ」みたいに言うことで
ちょっと引き留めになることを期待してるんじゃないかと思うよ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 08:12:11.40 SbuGPMkX
入会勤行会なら俺も参加した。
3000円だったな。
後に俺が勤行会の運営に参加する側になったとき、会の後のミーティングで、入会者の前で退会風景を見せるのは良くないという意見が出て、以後それを徹底するようになった。
入会者にイキナリ3000円取るのも、正直どうかと思うな。
>>511
そうだよな。本尊を返してもお金は返ってこないの?
俺は一応、領収書は取ってあるんだけど。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 08:36:22.08 cPl3YCjm
>>508です。ありがとうございます。
山梨県だけの風習なのかな。
どちらにせよ、二度と関わりたくないので、会館で儀式するのも嫌だと思っておりましたが
本部に文書を送り付ければいいんですね!
私は無理矢理入信させられ、未活のまま数年過ごし、職場で意気投合して結婚した相手がたまたま学会員で
それでも夫は活動してはおらず私にも強制せず、義実家は熱心で孫の節目のイベントより活動の方が忙しく見向きもされない……私にとっては幸いな環境でした。
義実家との関係が脱会により気まずくなるだろうと、せめて義母が亡くなったら脱会しようと考えてました。
でも、度重なる見知らぬ人のアポ無し訪問に嫌気がさしてしまい脱会しようと決めました。
あの人達は迷惑行為をしているくせに、なぜいつも上から目線で自信に満ち溢れているんでしょうね。
逃げるように郊外に家を建て引っ越したのに、また知らない人達が夜遅くアポ無し訪問するんですよ。
個人情報なんてあってないようなもんですね。
本当に気持ち悪い!
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 09:31:31.07 7rP6lVlL
>>513
これまでご苦労様でした。
私はというと、同似たようなケースかもしれません。
学会とは縁を切りたかったので学会には届け出ずに転居して平安に暮らしていました。
ところが、二三年後のある日見知らぬ学会員が突然訪ねてきました。
住所の情報が漏れるはずがないのにおかしいなと思いましたが、思い当たるふしがあります。
創友会という創価大学OBの会員証(クレジットカード機能つき)の住所変更をJCBに届け出たあとに創価学会員はやってきたのです。
創価学会は、様々な内部外部を問わない情報網を盗んで悪用して追いかけてきます。
このままでは創価学会のストーカーから逃れられないと思い脱会手続きをしました。
それ以来付きまといはなくなりました。
(ご近所付き合いで聖教新聞の勧誘を受けることくらいはあります)
どうかID:cPl3YCjm様が、無事脱会されて平穏な生活が送れますように。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 09:43:39.23 gcQZSkti
>>508の退会式?の話すげえwこれは嫌だわ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 09:55:10.24 4wQFBeJU
被害者は日常茶飯事じゃん
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 12:04:25.24 0D+5eXZp
退会者を地獄行き呼ばわりするとか、ありえないくらいに失礼な方ですね。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 19:27:14.17 xVPTcmYv
>>511
本尊をどうしようが退会したなら本人の自由だが、いかに偽御本尊であっても捨てられる人はいいが持っているのは気持ちが悪いって事もあるだろ!
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 01:31:43.84 d9xKkdYn
>>512
それは無理だろうw 中古だし
ヤフオクなら1000円前後で売れるみたいよ
>>513
私も訪問と選挙のお誘いに困って脱会しました
あのしつこいのはたまりません
やめてくれってはっきり言っても続くし
色々考えた末にトラブルを長続きさせて相手も自分も消耗するより
脱会した方が相手も早々に諦めがつくだろうと思ってやめました
もし義実家がとがめてきたら「常識の無いしつこい学会員が居て困った末に」
ってその学会員を悪者にしたらいいと思いますよ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 10:11:02.72 lO3A7ygY
>>519
ありがとうございます。少しノイローゼみたいになりますよね……
周りは不幸にするし、本人達は不幸な癖に幸せぶって、
本当に誰特?なカルトですよね。
早く団体が崩れたらいいのに。毎日そんな事ばかり祈っています。もちろん、先祖代々の由緒正しいお仏壇と神棚に。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 12:28:05.54 Vr5OusdS
活動している本人たちも、どれだけの時間を費やしているんだか…。
少なくとも彼ら彼女らは、それだけの価値があると思っているから活動しているんだろうけれど、俺には考えられなかった。だからやめた。
価値観の違いというものですね。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 18:51:12.30 TcD73Uz5
>>474
この機会にマインドコントロールをネットで調べてみてください。
きっと力になると思います。
不安な揺れ防止になりますよ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:50:17.92 B4+7q/rx
4月に折伏されて入会しちゃったんですけど、今のところ確信を得られてないので辞めるのもアリかなと思い始めました。
やはりネックは人間関係ですよね。
私を折伏してきたのは10年来の友人で、学会員であることは昔から知っていましたし、
何度か同中や座談会に呼ばれたこともありました。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 00:10:12.53 5ZUuUUQF
このスレには山椒島や春田の蛙みたいな創価工作員は必要ない。
そう言えば資料屋や母が熱心で困ってますみたいな創価工作員も居たな。
こいつらに媚びを売る馬鹿コテも所詮創価体質が抜け切らないな。
525:大乗非仏説
12/10/23 04:51:14.15 VAlel0dq
山椒島さんや春田の蛙さんが学会工作員ですか?
だいぶお疲れではないですか? どうぞお大事に
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 20:18:45.66 SKz9e9EA
>>524
誰にも相手にされなくて、孤独で寂しくなったのか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 03:41:13.23 Lj6ia3Tz
尼崎大量殺人の角田(李)美代子は・・・
URLリンク(koshin.blog.ocn.ne.jp)
これ 事実なの?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 04:17:49.78 0stQ9S3Z
>>527
アフィ稼ぎおつw
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 15:56:52.89 0pC+oe+F
>>453
まさにそのまんまのセリフを言われたw
当時は知恵も情報もなかったから逃げ場を無くされて渋々入会。
だけど自分に合わなかったらいつでも辞めていいなんて大嘘だった。
あの当時の脱会に要した莫大なストレスと金の慰謝料を払って欲しいくらいだわ、
まあ金輪際二度と遭いたくないツラも見たくないけど。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 17:43:24.89 s8DULEM4
>>525お前も洗脳されやすいカルト信者だな(笑)
洞察力ゼロだよな(笑)
>>526創価脳丸出しだなお前(笑)
おかげで創価って汚い人間の居る組織と理解出来るよな。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 20:59:12.63 wTNWmHKX
基本的にコテはカキコの内容に関わらず創価の工作員と思ったほうがいいよね
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:20:45.38 X6boSMEI
>>529
創価に直接「やってみたけど、やめたい」とか言ったことあるw
「やりようが足りない」とか言われたww
それって何時までも辞めれない罠wwww
533:大乗非仏説
12/10/24 22:35:40.74 ASar5rbN
>>531
その根拠は? 少なくとも私をはじめコテハンの人は
いわゆるアンチの人ばかりのように思いますが??
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 23:53:43.34 7Cm3GbL/
上手く人間関係構築できない事で悩んでる人には、創価は向いてないと思う
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 00:13:44.29 WZcGe8rN
何でわざわざ創価なんかで人間関係築き上げなきゃならんの?
536:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/10/25 00:15:44.85 +4qKq4ZU
>>531
てか、なんでそう思う?()
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 00:41:34.40 lgemCUL2
>>535
煮詰まって自分を見失っている人には、みんなが優しくしてくれる楽園だと言って
折伏してくるんじゃないかね
実際は創価内だって苛めもpgrも平気であるし、それに悩んで入信した人は
創価内でも最下位扱いでしょ
自分がみじめなポジション演じないといけない集団が一つ増えるから悩みは
全く解決しない
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 12:33:56.94 rK7TkVPx
>>537
日本語でおk
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 13:01:15.47 xaZMoU5S
なんで工作員に工作員て分かったか教えないといけないの?w
俺がコテを工作員と思うのは俺の勝手だし人にその考えをを押
し付ける気はないよ。自分の意見を言ったまで。
工作員じゃないと言いたいならそう言えばいいさ、俺は信じないけどw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 15:29:13.40 si0OvBcK
構ってもらえて嬉しそう
良かったね
541:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/10/25 16:03:12.48 m6Y+CPIG
>>539
てか、私は創価工作員に見えますか?
542:大乗非仏説
12/10/25 18:10:08.41 Wk4UwHaa
>>539
どう思われようと勝手ですが、ただ、きちんとした証拠もなしに
自分の考えが正しいと思いこみ掲示板に書き込んでる行為は
自惚れ以外の何者でもありません。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 20:07:54.99 FN/sS9Aa
ノーマンさんは生粋の内部アンチですよ!
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 21:11:12.34 GdzLZqRW
>>543
ノーマンさんは脱会したって言ってたよ
元創価の外部アンチだね
545:ノーマン ◆6cwU7lnobk
12/10/30 13:24:24.86 HN5pj8/x
>>543さん
元内部アンチは確かです。
現在は>>544さんのおっしゃる通りです。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 09:10:27.05 F4ITYN7+
スレチっぽいけど、元公明党議員さんも脱会はしたものの、
それが原因で妻と子供は家を出ちゃったらしい。
円満脱会ってのもなかなか難しいな。
URLリンク(blog.shin-oka.net)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 20:08:42.44 +qy1SVmE
>>546
奥さん出てっても創価に1円も入らないのに、
それどころか悪い印象で創価からしたら結果は大きなマイナスだな。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 09:31:08.24 IDbobdzE
>>546
>私の思いを「家族への手紙」に認め、妻に託したのですが、
>それが見事に学会幹部へと通じてしまいました
当たり前だw 手紙に書いたら他人に見せるに決まってるだろ
そこまで考えて書かないとw
つか、この人本当に議員なの?
ブログ読んだけど、言葉遣いがうかつ過ぎる
言葉が政治家の武器なのに、その言葉で突っ込まれる点を作るべきじゃない
キチガイとかゴロツキとか・・・大丈夫か
>>547
夫婦の事は夫婦にしかわからん
旦那は脱会が原因って言ってるけど、奥さんの思う原因は違うかもよ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 17:26:33.51 5KbmNS5c
結婚して旦那の宗教になったら自然にぬけれますか?
祖母が狂信者で生まれた時から創価らしいです
父も昔は狂信者で創価大行ってましたがいまは聖教新聞読むくらいでなんも活動してないです
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 05:47:39.52 4idE7S+k
>>549
旦那の宗教って何?
自然に、は抜けれないんじゃないかな
と言っても名簿にあなたの名前があるだけで
もしかしたら熱心な学会員が訪ねてくることがあるかもしれないけど
熱心な人が居なかったらこないかも程度
結婚して引っ越でもしたら、引っ越し先の住所を知るすべは無いだろうし
まずはほっとくのが一番、学会員が頻繁に訪ねてきて迷惑なら
脱会してもいいかなって程度
文科省が毎年日本の宗教法人に「信者何人?」って聞いてるけど
それを合計したら3億ぐらいになるらしい 資料)宗教年鑑
色んな宗教にカウントされてるのはわりと普通みたいだから
カウントされてるぐらいは気にしない方がいいよ
あちこちの選挙の後援会に入っちゃってるのと同じ
(最近電話が面倒なので、私はそれも断るようにしてるけど)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 09:42:04.13 Y6zVfb7f
同級生が創価で、学生時代に入会したのが10年ほど前
学生時代は、誘われて会合みたいのに参加とかしたりしてたけど
社会人になって地元を離れてからは一切の活動はせず
もう創価のことなんて忘れて数年が経過したのだが
昨日、親のところに入会するきっかけになった創価の同級生が来たらしく、
「辞めるなら自筆で 『氏名、退会理由、現住所、日付、認印』を書いた紙を送って下さい」
と言われた、とのこと
退会手続きはきちんとしよう、と決断したのだが・・
現住所を書け、というところがヒッジョーに怖い
ここは素直に現住所等を書いて脱会手続きをお願いするべきだろうか?
あるいは、入会した時の住所として、実家の住所を書くべきか…
それともここのスレのテンプレにあるように直接理事長とやらに送りつけるべきだろうか?
現住所を書け、というところがとても不安なのです
アドバイスがあればお願いします
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 18:54:54.11 FkQ91mZ7
>>551
>ここは素直に現住所等を書いて脱会手続きをお願いするべきだろうか?
>あるいは、入会した時の住所として、実家の住所を書くべきか…
あー、それはあなたの所に直接説得に行きたいだけだと思うよ
あと「退会理由」なんて正直に書いたら、他の会員に回覧されて
「こんなこと考えてるの?バカじゃないw」ってネタにされるだけだから
残る物は書かない方がいい
あと「送ってください」ってのがわからない
直接会館?個人?に送ったら、退会処理なんてしないと思うよ
その人も更に上の人にいやな顔されたくないだろうし
内容証明郵便で本部に(住所は入会した時ので良いと思う)
で送るとかならともかく個人的に送るのはおススメしない
>退会手続きはきちんとしよう、と決断したのだが・・
自分も脱会したくちだけど、「きちんとしよう」なんて考えなくていいと思うよ
そもそもここの脱会届を出しても創価がどういう扱いをするかはわかってないし
何か創価との間にトラブルが起きて(活動に誘われて困る、とか)
脱会したことを証明する必要に迫られたら出すといいよ
それまではわざわざ創価を刺激することないと思うが・・・
553:山椒島 ◆AUtVVr2znk
12/11/05 20:06:35.72 zLr9rY9Z
>>551 さん
まず、貴方自身に信仰する意思が無くなった時点で、本質的には"退会"です。
「内心(信教)の自由」とはそういうもの。貴方が表明するまでは誰にも分からないだけで。
また、創価学会の内規上も、本当ならばとうに退会済みの話です(参考>>199)。
つまり、貴方が未だに会員扱いされているのも、「退会届を出せ。そこには現住所を書け」と
いうのも、単に創価学会側の勝手かつ一方的な都合・言い分に過ぎません(参考>>203)。
現住所を書いて危惧されるのは、「意思確認」と称する訪問や、後々の投票依頼などですね。
法的に必要なのは、「意思を相手に伝えること」。決めて通告。これだけです。
個人から創価学会にお願いするものでも、それを創価学会が認めるものでもありません。
ご実家を通して連絡がつくのですから、現住所を記載する義務も必要もありませんね。
これらをふまえた上で、どのような方法を採るか決めれば良いと思います。
554:551
12/11/05 21:52:13.30 Y6zVfb7f
>>551です
>>552さん>>553さん、レスありがとうございます
何だか気が楽になりました
現住所や退会理由を自筆で書いて自宅に送る → それを親が創価の同級生に渡す → 見事退会(?)
というのが向こうの提案してきた内容です
おっしゃる通り、罠ですよね、これ
現住所は、実家を出て以降、仕事の関係で転勤を繰り返しており、
その間にその同級生とは全く連絡を取っていないので、たぶん割れてはいないと思うのです
自宅に創価関係の人が来たこともありませんし
そもそも実家からは車で12時間近くも掛かるようなところなんで、
そう簡単にアポなし自宅訪問…ということもないとは思ってるんですが、万が一ということも…
ですので、親にも住所は絶対に漏らさない様にとお願いしておきました
今後、進展や相談事がありましたら、またこちらに書き込ませて頂きます
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 12:13:30.85 249SSsOS
選挙が近いから?
もう辞めたのに学会員だった同級生から連絡が・・・
止めて欲しい
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 13:41:35.73 bbMrMkL4
そうそう、層化の選挙運動の一環だな。Fを取る為なら相手の都合は
お構いなし。出陣式も始まり洗脳信者の「法戦」の為のアポなし訪問が
始まる。層化に巻き込まれたくなかったらほっとくに限る。
しかし、親御さんから住所を聞き出す方法を考えるだろうから親御さんには
絶対に口止めしておくべきだ。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 14:03:03.33 aeBBgle0
【創価学会騙しのポイント】
創価信者者は不安を救う、欲望を満たす“手立て”を売りにくる。それが偽本尊と財務、そして座談会などで披露されるねつ造功徳体験談
「宗教詐欺師は不安を煽り、その解決策を提示するなど心に揺さぶりをかけて、相手が理性的な判断を行えない状態にしてしまうんです」
加えて、創価詐欺師は相手の弱みに徹底的につけ込む。 特に病気や子供の不具合
入信なんぞして書き込んだ入会届なんて個人情報は利用される可能性も大だ。
ニセ功徳体験者や幹部連中がその情報をもとに悩みを言い当て信頼を勝ち取り、多額の財務強要詐欺なども、容易にできてしまいますからね
なんってたって「嘘も百回繰り返せば事実となる」と幹部連中の指導するのが池田駄作だ
創価のような宗教に入ってしまって、あるひとつの考えや仮説を抱くと、それが「正しい!」と示す証拠ばかりを重視して、
かつ、それを肯定する情報ばかりを本人や周りの信者が収集してしまうこと。
こうなると、おかしな点、矛盾点には気づかなくなり、他者の指摘も聞き入れられなくなる。先入観が変えられない原因となる認知のゆがみ。これがバリ活信者などの見られる洗脳状態なんですね
キャッチボールで最初は弱い球を投げ、徐々にボールの勢いを強めると受け止めやすいように、
認めやすい提案(新聞の購読や座談会出席等)からはじめ、徐々にハードルの高い提案をしていく技法。
破格の安値で偽本尊を販売し、オプション装備として、さらに高額な財務の強要で、功徳の独り占めを勧めて財務金額を釣り上げる手法もこれにあたり、日常の商売や交渉でも使われている
人には自分のとった行動を自己正当化したい心理があり、後悔しそうなシーンを無意識的に避けようとする。
後悔したくないために、さらなる財務や選挙、折伏など何げなくとった行動を止められず、まして、少なからぬカネや時間を使った場合はさらに次のステップにも進む。
これが創価学会負のスパイラル人生転落破たんの原因なんですね
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 23:27:15.97 yUhezN5/
俺は2年前に熱意がなくてやめた。
来月、いよいよ衆議院選挙だね。
選挙のF取り電話がかかってくるのかな?
ビジッっとキッパリ断ってやるのが楽しみだぜ。へへへ。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 02:48:02.27 qFBXWhXb
>>558ついでに録音して通報してくれ
個人に対して投票依頼するのは違反行為だよね?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 20:25:41.97 9K4VXWr/
創価の多い地域育ちだったので、昔から選挙前になると知ってるだけの、
親しくも無い人から電話で選挙の投票依頼があった。今考えると、つい
穏便に済ませたいのと、早く電話を切りたいのとで、うん解った頑張ってね。
と答えてしまっていた。無論一度も投票した事は無い。
それも、F票なるものの、一助に成ってしまったのかも知れない。
実際はそんなに効果があったとは思えないけど。
最近ではきっぱり断るようにしています。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 22:34:02.95 Ntqaabdh
>>560
対応はそれで良いと思う
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 03:19:59.87 SC00QmMv
>>559
お願いは、違法じゃない気がする。
ただ、戸別訪問がアウト。
選挙運動できること・できないこと -選挙ナビ - 選挙に役立つ情報サイト
URLリンク(senkyo-navi.net)
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 03:48:00.74 xlwxHgPx
>>562ほうほう
公明党って選挙で必ず問題起こしてるイメージあるな
他党の演説妨害したり
老人を無理やり投票所に連れ出したり…今回は何やらかすかな?