12/07/13 23:26:53.60 FHjZ9WBo
自民、岩見沢市長認めず公明議員推薦…道10区
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
次期衆院選の北海道10区を巡り、
自民党本部が、公明党の稲津久衆院議員を推薦する方針
を固め、北海道選出議員や道連幹部に通知文を郵送したことが、11日分かった。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:43:57.63 DFnU3r5P
>>1
お疲れ。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:44:39.33 DFnU3r5P
野田総理「自民さん、公明さん僕たち仲間だよね?」 自民「は?」 公明「ふざけんな」
スレリンク(news板)
内閣府宇宙戦略室が12日発足し、野田佳彦首相も出席して都内のビルで
看板掛けが行われた。宇宙政策に携わる民主、自民、公明3党の議員も参加。
3党の合意で消費増税関連法案成立にめどが立っただけに、首相は
「このメンバーで宇宙基本法をつくった。元祖3党合意みたいで感慨深い。
ようやくここまで来た」と連携をアピールした。
宇宙戦略室は宇宙政策の司令塔として首相の肝煎りで設置。日本版の
全地球測位システム(GPS)となる準天頂衛星システムの開発が当面の
課題となる。
看板掛けには民主党の藤末健三参院議員、自民党の河村建夫元官房長官、
公明党の佐藤茂樹衆院議員らが顔をそろえた。
(2012/07/12-21:05)
--------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.jiji.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:46:12.43 DFnU3r5P
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
スレリンク(newsplus板)
公明党は10日、首都直下型地震や東海・東南海・南海の三連動地震など
大規模災害に備え、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策「防災・減災
ニューディール」の推進基本法案の骨子をまとめた。
耐用年数を超えつつある道路や公共施設、上下水道の更新・耐震化が柱。
今国会中に法案を提出し、次期衆院選の公約の目玉にする。
骨子によると、インフラ整備事業推進に向け全閣僚が参加する推進本部を設置。
国や地方自治体が、統一基準に基づき、全国のインフラや公共施設などの安全
性を調査する。
改修工事や増改築なども積極的に取り入れ、費用軽減を図る。
財源は建設国債や地方債・復興債でまかない、 償還財源として防災・減災
対策に使途を限定した「ニューディール債」(仮称)の新設を検討。
災害発生時に備えて「危機管理庁」(同)の設置方針も盛り込んだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:06:08.61 hEmMNnFK
衆議院議員 参議院議員の国会議員は野田政権による法治国家日本の検事総長による国家犯罪の隠滅を許すのか!!
野田佳彦総理内閣は2012年7月13日不当にも犯罪者 最高検察庁笠間治雄検事総長を2012年7月20日に退任させる
閣議決定を強行した…この犯罪行為を国民は知るべきであり国会議員は国民に犯罪の事実を国政調査権を使い公表すべきである
※国民からの問い合わせメールアドレス(ホームページ)
法務省 URLリンク(www.moj.go.jp)
最高検察庁 URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
2012年7月19日任期中までに法務省 滝実法務大臣は2012年1月17日国庫金を不正に拠出させ
検察改革を犯した確信犯の最高検察庁笠間治雄検事総長の賄賂汚職事件を不作為とせず
犯罪を隠滅させず法治国家を守る為笠間治雄検事総長を現職逮捕され野田政権による
検察改革を犯した国家犯罪の事実を国民に明らかにされ…※2012年1月17日検察改革を犯し
国庫金を不正に受理した共犯者の最高検 野島光博検事の天下り先は
大阪法務局 堺公証人合同役場であり国家国民の為の関係捜査を行うべきである。(2012年4月2日就任する)
※法と証拠に基づいた笠間治雄検事総長による検察改革を犯した国家犯罪証明のホームページ
URLリンク(jyousyokou.web.fc2.com) URLリンク(jyousyokou.web.fc2.com)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:14:26.05 ydQlwFLV
【大阪】文楽協会「非公開で面会したい」→橋下市長「非公開はあり得ない。すべてオープンに」★2
スレリンク(newsplus板)
【大阪】文楽太夫の人間国宝、竹本住大夫さんが脳梗塞で入院 橋下市長「多大なご負担をおかけした」と気遣う★2
スレリンク(newsplus板)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:20:00.74 WjnXJQjF
自民2国会議員の非難声明、可決 長崎県議会の百条委
URLリンク(www.asahi.com)
国営諫早湾干拓事業で造成された農地が前知事の金子原二郎参院議員(自民)
と谷川弥一衆院議員(同)の親族会社に貸し付けられた問題をめぐる長崎県議会の
調査特別委員会(百条委員会、高比良元委員長)は10日、両議員が委員会への
出席を拒否したことなどに対する非難声明を盛り込んだ中間報告書を賛成多数で可決した
長崎県議長に渡辺氏、自民系以外は戦後初
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:10:51.61 WjnXJQjF
「自公両党のおかげで増税を実現するのだから、
実現したら早晩、衆院を解散するはずだ」(党幹部)と期待する。
谷垣氏や伊吹氏は党内きっての増税論者で、
政局の混乱よりは一体改革関連法案の成立を優先させるとの見方は多い。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:35:51.16 hThsG0wM
大津の教師森山進が創価という情報があるけど真偽はどうなの?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:39:14.54 O4URods8
何でも挿花にすんなや
ゴミくずが
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:44:43.27 up1TZoJG
>>10マジか?それよりも、まさか加害者生徒の中にいたりしたら創価もアウトだ。
ただでさえ、東京地検のあり得ない不起訴でトカゲの尻尾切りされた田代は嫁さん共々
熱心な会員らしいしね。それに未確認だが同じく軽すぎる処分の上司・佐久間まで会員だと
いう情報もある。まじめにやっている会員がいい迷惑だよな。
話は変わるけど、以下のような名称変更を提案します。
創価:池田先生ファンクラブ 公明:池田家の生活が第一
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:02:48.18 L7ZEBEcb
森山は創価じゃなくて在日同和系らしいな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:15:55.64 5W1BYWQ/
【政治】“民主党vs小沢新党”刺客合戦で共倒れ!自公が漁夫の利も
スレリンク(newsplus板)
★“民主vs小沢新党”刺客合戦で共倒れ!自公が漁夫の利も
野田佳彦首相が14日、“小沢王国”とされる岩手県入り。11日に小沢一郎代表率
いる「国民の生活が第一」が結党したばかりで、きな臭い。13日には、民主党が次期
衆院選で小沢新党議員の選挙区に刺客候補を立てる方針を示した。小沢新党側も民主党
幹部に“逆刺客”を送る構えで、全面戦争は不可避だ。ただ、両党とも世論の支持は少
なく、共倒れを指摘する向きが多い。
「『国民の生活が第一』という考えは、国難から逃げて先送りすることではない」
野田首相は13日、都内で開かれた民主党全国幹事長会議に出席し、こう語った。小
沢新党を「国難からの逃避者」と言い切ったのだ。執行部は増税法案に反対して離党し
た議員の選挙区に原則として対抗馬を擁立する方針を示した。
首相周辺は「小泉純一郎元首相が造反組に刺客を送って圧勝した2005年の郵政選
挙が念頭にある。実際、首相は集団的自衛権やTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
などに着手し、抵抗勢力をつくっては叩く政治手法を使い始めている」と解説する。
もちろん、小沢氏の岩手4区も例外ではない。民主岩手県連の渡辺幸貫顧問は会合後
、「今までは『小沢王国』という言葉もあったが、『普通の県』、本当に安心した岩手
県になれればと思っている」と述べた。
小沢新党発足で、岩手県の民主党は完全に分裂した。県議会に23人いた民主会派は
残留12、新党10、態度保留1に割れ、達増拓也知事は新党に合流した。残留議員は
震災復興を理由にしているだけに、野田首相の岩手入りには、復興姿勢をアピールして
小沢王国を揺さぶる狙いがありそうだ。
(続く)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:16:16.14 5W1BYWQ/
(続き)
これに対し、自ら選対委員長を兼務する小沢氏が黙っているはずがない。側近は「野
田首相や安住淳財務相、前原誠司政調会長らには、小沢氏自ら目玉候補を発掘してぶつ
けてくれるはずだ。その一方で、過去の全国行脚の人脈を生かして、組織を民主党から
ひきはがしていく」と期待を込める。一部には谷亮子参院議員を手塚仁雄首相補佐官の
対立候補としてくら替えさせる案もささやかれている。
ただ、時事通信の最新世論調査では内閣支持率は21・3%で政権発足以来最低、民
主党支持率は6・7%で政権交代後最低値をつけた。小沢新党への期待も高まっていな
い。それだけに、どちらも人選が難航しそうだ。
選挙プランナーの三浦博史氏は「小泉氏は、世論の支持があったから成功した。しか
し、支持率が低い民主党と、国民からほとんど相手にされていない小沢新党が刺客を立
て合っても、どちらも自滅して、自公が漁夫の利を得るだろう」と話している。
(以上)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:22:41.02 8Jc9mDnv
県議会:議長に渡辺氏 非自民で初 /長崎
URLリンク(mainichi.jp)
県議会は13日、宮内雪夫議長の辞職を許可し、後任に連立会派の一角、
民主・社民系会派「改革21」の渡辺敏勝氏(64)=長崎20+件市区、3期目=を選出した。
自民系会派以外の議長は初めて。議長
選は1票差で、「薄氷の勝利」(連立会派関係者)だった。連立会派から1人離脱したためで、今後の議会運営にも影響しそうだ。
自民(18人)、公明(3人)は議長を辞職する宮内氏を再登板させる奇策まで検討し取り込みを
図った。だが、最後は連立会派が全員で宮内氏を説得し、押し切った。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:16:53.45 jtcwH5g7
自民、党首会談要請を検討 解散確約狙い
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 13:00:24.69 FL+jDegl
【消費増税】 自民・公明の要求で「防災、減災」という名の公共事業バラマキ予算に 歳入庁創設を見送る修正も 財務省の完勝…古賀茂明
スレリンク(newsplus板)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:10:31.19 fp8hRQXt
【公明党】「10月解散」に照準 幹部が今国会での解散は放棄しつつあることを明かしたと時事通信
スレリンク(newsplus板)
★公明「10月解散」に照準=消費増税の争点化回避
公明党が衆院解散・総選挙の時期について、秋に想定される臨時国会に照準を移し始
めた。9月8日までの今国会で野田佳彦首相を解散に追い込む決め手がないためだ。消
費増税関連法案を成立させた直後の解散で増税の是非が争点となり、逆風を受けるのは
避けたいとの思惑もある。
公明党幹部は今月中旬、解散戦略について「臨時国会で首相に解散を約束させ、10
月解散-11月総選挙だ」と語り、今国会での解散は放棄しつつあることを明かした。
解散への最大のカードである内閣不信任決議案は、民主党分裂後も与党が衆院で過半
数を保ち、可決のめどが立たない。自民党は消費増税法案成立直後にも首相問責決議案
を野党主導の参院に提出する構えだが、可決しても法的拘束力はない。このため、公明
党幹部は「問責案可決で国会が空転しても、首相は9月8日の会期末まで我慢し、民主
党代表選になだれ込む」と分析する。
解散は当面ないとの判断から、支持母体の創価学会は、選挙準備を盆明けの8月19
日まで休止した。「活動を再開するかはその後の状況次第」(幹部)と、臨戦態勢とは
程遠い状況だ。
こうした中、公明党が「解散カード」と捉えているのが赤字国債発行に必要な特例公
債法案だ。同党の漆原良夫国対委員長は今月上旬、民主党の城島光力国対委員長に電話
で、予算関連法案の処理に協力する考えを伝えたが、特例公債法案は除外した。今国会
で同法案が成立しなければ首相は窮地に陥り、臨時国会で解散を約束してでも野党に協
力を求めざるを得なくなるとの読みからだ。
(続く)
■ソース(時事通信)
URLリンク(www.jiji.com)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:10:55.89 fp8hRQXt
(続き)
もっとも、秋解散に軸足を移すのは、早期解散は望ましくないとの判断もある。「消
費増税法案成立後すぐの解散では、民主、自民、公明3党が『増税3兄弟』と攻撃され
る。冷却期間が必要だ」(幹部)というわけだ。
ただ、解散時期が遅れれば遅れるほど、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」など
「第三極」が選挙準備の時間を確保でき、有利になるとの見方もある。「衆院選後はど
っちみち比較第3党の座から滑り落ちる」。公明党幹部からはこんな悲観論も漏れている。
(2012/07/15-14:15)
(以上)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:11:25.83 fp8hRQXt
【政治】 内閣不信任案に反対できない自公両党 民・自・公の三党に残された道は連立のみ…上杉隆
スレリンク(newsplus板)
★週刊 上杉隆:消費増税法案、原発再稼働さえ白紙の可能性も 小沢新党が狙う「内閣不信任案提出」
来週、(7月11日)にも小沢新党が発足する。今回のコラムではかつては本業であったが、
今となっては久しぶりとなる政局記事を書いてみようと思う。
先週来、筆者は仮に小沢一郎氏が新党を立ち上げたら民主党代表時代に繰り返したスローガン
「国民の生活が第一」をそのまま政党名に使用するのではないか、と冗談を言っていたがどうやら本当にそうなりそうだ。
仮にそのまま名づけられれば選挙時には「第一党」とでも略されるのだろうか。
すると「小沢新党」は選挙前からやたらと縁起の良いことこの上なくなる(笑)。
●小沢新党の焦点は衆議院議員の数
さて、冗談はさておき、その「小沢新党」は衆議院37、参議院12の計49名でスタートする見込みだ。
来週までには多少の増減があろうが、焦点はそうした政党の数ではなく、衆議院議員の数にある。
政治はしょせん権力闘争である。その当然の観点からすれば、小沢新党の動向によっては、
消費税法案はもちろん、場合によっては原発再稼働などの政策さえも白紙に戻るほどの大波乱がやってくるかもしれない。
それを前提にすれば小沢氏の狙いは明らかだ。その大きな賭けに打って出た彼の狙いは「内閣不信任案の提出」に尽きる。(中略)
●内閣不信任案に反対できない自・公 三党に残された道は連立のみ
そして最大の注目が民主党に残った鳩山グループの動向だ。小沢新党に加わらなかった衆議院21人、参議院3人は
即日党内に「勉強会」を立ち上げ、参院での消費税法案採決をけん制している。(続く)
ダイヤモンド・オンライン URLリンク(diamond.jp)
続き
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:11:39.83 fp8hRQXt
続き
党員資格停止六ヵ月の処分を食らった鳩山由紀夫元首相を筆頭に、仮にこのグループ(21人)が内閣不信任案提出に協力したら、
一転して、ピンチが訪れるのは野田首相の方である。
というのも内閣不信任案はあらゆる法案に優先して採決される「最強法案」だからだ。
つまり、消費税法案含め、先日の8法案には賛成できた野党の自民党と公明党も、内閣不信任案となると話は別になる。
そもそも議院内閣制において、野党が内閣不信任案に反対するのは難しい。
野党が内閣不信任案に反対すれば、政党の存在意義が問われるばかりか、野党でいる意味も為さなくなってしまうからだ。
それを避ける方法は唯一、内閣不信任案の出される前に連立協議を行い、民主・自民・公明の三党で連立を組むしかないだろう。
だが、そのためのハードルはより高い。野田政権は自・公の野党に対して圧倒的な譲歩を行わなければならないし、
場合によっては阻止後の解散総選挙くらいは約束されるかもしれない。
そこまででなくとも、不信任案決議を否決するにあたって、大臣ポスト、あるいは政権移譲は要求されるかもしれない。
つまり、内閣不信任案が出された途端、窮地に陥るのは小沢氏の側ではなく、野田首相の方という見方ができるのだ。(中略)
URLリンク(diamond.jp)
鳩山グループの動向次第では野田首相は、消費税法案などの成立と引き換えに、野党に政権を譲るなどして内閣総辞職をするか、
あるいは解散総選挙に打って出るかの二者択一となる。
小沢新党のこうした戦略は、国会対策巧者の山岡賢次代表代行、東祥三幹事長、牧義夫幹事長代行の間で練られている。
今後の焦点は内閣不信任案の提出に絞られたということがお分かりいただけたろうか。
そして重要な点は、その結果いかんによっては、消費税法案も、大飯原発再稼働も、野田政権の目指すものが白紙に戻る可能性があることだ。
ダイヤモンド・オンライン URLリンク(diamond.jp)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:12:31.71 fp8hRQXt
【調査】 衆院選の投票先候補 自民党 19.8%、民主党 10.6%、共産党 3.0%、みんなの党 3.0%、国民の生活が第一 3.0%、公明党 2.6%
スレリンク(newsplus板)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 19.8%(↑)
民主党 10.6%(↓)
無所属・その他 4.8%
棄権する 3.4%
共産党 3.0%(↑)
みんなの党 3.0%(↓)
国民の生活が第一 3.0%
公明党 2.6%(↑)
社民党 0.4%(↓)
新党改革 0.2%(↑)
新党きづな 0.2%(↑)
たちあがれ日本 0.2%(―)
国民新党 0.0%(―)
新党日本 0.0%(―)
新党大地・真民主 0.0%(―)
(まだきめていない)48.8%
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:40:59.88 es24S0H2
「自公両党のおかげで増税を実現するのだから、
実現したら早晩、衆院を解散するはずだ」(党幹部)と期待する。
谷垣氏や伊吹氏は党内きっての増税論者で、
政局の混乱よりは一体改革関連法案の成立を優先させるとの見方は多い。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)
を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、
景気条項については削除を要求している。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:16:11.84 es24S0H2
「いまの日本の首相にふさわしいのは」という質問で谷垣氏を選んだのは、わずか0・8%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 05:48:45.02 mMQ5p5qD
ノンフィクション本の売上トップ10 @non_fiction_
池田大作と暴力団 独占スクープと内部資 料が明かす創価学会ヤミの裏面史+跡目争 いの行方!
(宝島NonfictionBooks): 池田大作と 暴力団 独占スクープと内部資料が明かす 創価学会ヤミの 裏面史+跡目争いの行方!...
URLリンク(amzn.to)
27:ジョン=ラスカン
12/07/17 18:12:16.66 C6lbyzbR
第11回課税デモで検索してください。
創価学会に対するデモ行進の許可が11回も出るということは、創価学会が
「県警システム」を支配しているという噂はデマのようです。
デマの噂に洗脳されて、怖くて退会できない学会員の方は気の毒です。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:23:08.80 XVQto2XN
>>23 先方のスレでは フジのデーターだから注意が必要とも書かれていた
そういえば 得票の3/4を割ったら 即再選挙にするシステムに変えろ なんて言っていた方もいた
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:25:09.48 XVQto2XN
>>27 主催が日護だから人気がないんじゃない?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:42:59.73 fp8hRQXt
<公明>戦略の再考必至 「増税賛成」反発強く
公明党が国会戦略の練り直しを迫られている。民主党を離党した小沢一郎氏らの
新党結成により衆院で第4党に転落。参院では民主党と連携しても過半数を
取れなくなり、キャスチングボートを握れなくなった。
消費増税法案に賛成したことに支持者の反発が収まらず、衆院解散・総選挙の
時期についても先送り論が広がり始めた。
「国会の意思決定にどんな影響を及ぼすか、慎重に見極めなければならない」
公明党の山口那津男代表は10日の記者会見でこう述べ、小沢氏らの新党
「国民の生活が第一」の結成による影響力の低下に警戒感をにじませた。
5日の党中央幹事会でも「キャスチングボートをどの会派が持つか、予断を
許さない」と語った。
公明党は98年に再結党して以来、衆院で第3党を保ってきており、第4党に
なったのは初めて。参院の第3党は維持したものの、小沢氏の新党誕生に
伴い、民主党と手を組めば参院で過半数を握れる状況は崩れ、自民党を
けん制して国会運営をリードする手法は使えなくなった。
続く
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:43:24.00 fp8hRQXt
続き
自民党幹部は「今後は民公連携の可能性を心配せずに済む」と話す。
野田政権を衆院解散に追い込む目標時期についても仕切り直すかどうか、
岐路にある。
公明党は6月、自民党にひきずられるように消費増税法案への賛成路線に転換。
公明党本部には支持者から「裏切られた」などと、対応を批判する電話が殺到した。
党執行部は早期解散を求める姿勢を表向き崩していないが、党内には「支持
者の反発が収まる秋ごろまで待ったほうがいい」「民主党代表選、自民党総裁
選後の10月解散に軸足を移すべきだ」との意見が出ている。
公明党の支持母体・創価学会も、6月4日から次期衆院選の支援活動をいったん
本格化させたものの、税と社会保障の一体改革関連法案に修正合意した後の
6月下旬、小選挙区候補への支援を除き、支援のレベルを下げた。
党幹部は「自民党に付き合って消費増税法案に賛成したが、国会でもうちにとって
不利な状況になり、解散戦略を仕切り直したほうがいい」と漏らす。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:43:51.92 fp8hRQXt
【政治】 補正編成時は自民、公明両党に協力を求める考え 脱原発集会に「さまざまな声にしっかりと耳傾ける」…野田首相
スレリンク(newsplus板)
野田佳彦首相は16日午後、フジテレビの番組に出演し、景気対策を盛り込んだ2012年度補正予算案の
編成について、「経済の動向を踏まえて対応したい」と述べ、8月に発表される4~6月期の実質GDP
(国内総生産)を見極めて判断する考えを示した。また、補正を編成する場合、「主要政党には理解いただく
努力はしなければいけない」と述べ、自民、公明両党に協力を求める考えを示した。
消費増税関連法案に造反して民主党を離れた議員の選挙区に関しては、「(13日の)全国幹事長会議で、
空白区をつくらないで候補者を出していく基本的方針は確認されている」と述べ、原則として対抗馬を擁立
する考えを強調した。
また、首相は16日に都内で開かれた大規模な脱原発集会について「事故からまだ1年4カ月。国民の中には
複雑な思いを持っている方がたくさんいる。さまざまな声にしっかりと耳を傾けていきたい」と述べた。
▽時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:44:55.18 fp8hRQXt
【消費増税】 自民・公明の要求で「防災、減災」という名の公共事業バラマキ予算に 歳入庁創設を見送る修正も…古賀茂明★2
スレリンク(newsplus板)
6月26日、ついに消費増税法案が衆議院を通過した。
野田総理は、その後の記者会見で、今回の増税の目的が、「社会保障を持続可能なものにする」
「すべて社会保障に還元される」ことだと述べた。しかし、それは真っ赤な嘘だということが法案に
書いてあるのを御存知だろうか。
そもそも、増税は社会保障にしか使われないという議論は空虚だ。増税で楽になった分、他のバラマキが
増える可能性が高い。おカネに色はついていないからだ。それを示すような修正が今回行われている。
順を追って説明しよう。
今回の消費増税法案にはいわゆる「景気条項」と呼ばれる条文がある。簡単に言うと、2011年度から
10年間の平均経済成長率を名目3%、実質2%程度を目指して必要な措置を講じるという趣旨の条項と、
経済状況を増税前に点検して、必要なら増税の実施を停止するという条項が入っていた。「こんなに景気が
悪いのに増税でもっと景気が悪くなるじゃないか」という批判に対して、民主党は、後者の条項を引用して、
「だから、景気条項を入れて、本当に経済状況が悪ければ施行停止出来るようにした」と説明してきた。
しかし、この条項は、その部分だけでなく、前者の条項、すなわち、「成長のために必要なことをやる」
という部分も重要だ。その意味はいろいろ解釈できるが、成長のためと称してバラマキに使われるのでは
ないかという指摘がなされていた。今回の修正では、この懸念が正しかったことが明らかになった。
「税制の抜本的改革で財政に多少ゆとりが出来るので、成長戦略や『防災、減災』などの分野に資金を
重点的に配分する」という趣旨の条項が追加されたのだ。
(続く)
▽現代ビジネス
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:45:08.59 fp8hRQXt
(続き)
つまり、消費増税で楽になった分を「社会保障」ではなく、「防災、減災」という名の公共事業バラマキ
予算に振り向けますよ、ということが宣言されたに等しい。もちろん、自民党と公明党の要求によるもので
ある。民主党は「コンクリートから人へ」というマニフェストを放棄してこれを呑んだ。
自民党は、「国土強靭化基本法案」を国会に提出している。そのバラマキ規模は10年間で200兆円と
いうから驚きだが、その理屈として出しているのが「防災」である。公明党も100兆円規模の公共事業を
やろうと言っているが、ここでも「防災」がキーワードになっている。東日本大震災を理由にした悪乗りだ。
本コラムでも指摘したが、自民党長老は民主党にすり寄ってバラマキ利権のおこぼれにあずかりたいと
必死なのが、ひしひしと感じられる動きである。
それを見透かした財務省は、自民は絶対に賛成に回ると読んでいた。というより、そうなるように誘導
していたのだが、それを財務省の幹部があちこちに話したのに谷垣氏が怒ったという記事が、6月10日の
朝日新聞に載った(谷垣総裁「財務省はなめている」消費増税「最後は賛成に回る」に怒り)。図星を
指されては谷垣総裁も立つ瀬がない。
自民党の必死さは、今回歳入庁の創設を事実上見送る修正まで行ったことに表れている。
「歳入庁創設のために本格的な作業を始める」という趣旨の文言を削除して、これを事実上棚上げする
修正を行っている。国税庁を切り離されて最大の権力の源泉を失うことを恐れた財務省が最も抵抗していた
「歳入庁創設」を潰して、財務省の歓心を買ったのだ。どこまでも、財務省の完勝と言える今回の
法案修正通過であった。
-おわり-
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 02:42:06.34 McDL0jQT
大阪市:ごみ収集民営化反対の労組ビラ 橋下市長が攻撃
URLリンク(mainichi.jp)
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 09:37:14.44 5XRKLWk5
URLリンク(www.npu.go.jp)にアクセスして、脱原発を氏名をさらして正々堂々と訴えよう。
URLリンク(www.city.otsu.shiga.jp)にアクセスして、いじめ問題を氏名をさらして正々堂々と訴えよう!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 12:01:00.33 6i8v20BV
自民・河村氏「大震災は天誅」
スレリンク(poverty板)
URLリンク(www.jiji.com)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:08:12.49 5XRKLWk5
URLリンク(www.komei.or.jp)消費税増税に氏名をさらして正々堂々と訴えよう!
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:37:38.28 JCmZnnzC
公明党の全国での統一標語の一つに子どもが大事というのがある。
大阪の各市町村庁では子どもを苛め抜く政策の手助けをしている。
金が無いという理由のみで次々に幼稚園は閉園、無茶な詰め込み保育をさも当然と賛成し、
大阪では子育ては出来ないとまで言われる状況に陥っている。
唯一、堺市だけはそういう悪影響を受けては居ない。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:44:22.52 UZqEIg1d
【政治】 自公 「野田政権は崩壊状態」
スレリンク(newsplus板)
自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長らは18日午前、都内のホテルで会談し、
「野田政権は離党者が相次ぎ崩壊状態だ」とし、政権の追及を強める方針で一致した。
内閣不信任決議案や首相問責決議案の提出も念頭に、対応を検討することとした。
公明党の漆原良夫国対委員長は会談後、記者団に対し、不信任決議案などの提出時期は未定としながらも、
「一体改革関連法案の成立後が一番望ましい」と指摘した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:00:45.50 FOS0hXxN
はげ散らかってる奴に勧誘させると
イメージダウンになるよ
はげ散らかってる奴ね。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:16:16.62 kI3mwq49
こういう駒って大作先生の布教には役立つけど
大作先生が大嫌いなホモなんだから所詮塵みたいな奴よね
まずホモやめろよ気持ち悪いからwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(aonami-ryochan.ldblog.jp)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:27:40.14 R7rESHwW
大津のイジメ自殺ニュースでも分かるとおりだ。
2ちゃんねらーの力を舐めるなよ創価学会聖教新聞!
お前らが今後も舐めた行動とるなら末端信者含め芋づる式に社会的制裁を食らうからな!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:16:40.99 miQYE6zl
自民党
32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
URLリンク(www.jimin.jp)
みんなの党
2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
URLリンク(www.your-party.jp)
大阪維新の会
・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
URLリンク(www.nikkei.com)
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:37:48.53 v7k7tDYN
>>43 「皇子山中学校シンドローム」という新語まで誕生したからね~
【皇子山中学校シンドローム】
問題が後になって発覚し 当事者側が その問題に対して言い訳すればするほど
世間が反比例を起こして 不信に陥る現象
そういえば創価学会の同じ事を何度も繰り返している。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:59:31.96 12gn06E7
自民党の「国土強靱化計画」に消費税増税分が飲み込まれる?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 03:28:01.20 uIpUposZ
橋下徹大阪市長の元愛人が告白 「裸の総理候補」
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
スレリンク(ms板:388番)
388 :可愛い奥様[sage]:2012/07/18(水) 23:10:25.16 ID:Pvf6XTbr0
橋下の
6番目の子供は2006年
7人目の子供は2007年の夏に生まれている
妻の妊娠~授乳中の浮気は罪深いわ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 05:57:58.46 DplYQrvW
>>43
それと学会と関係有るの?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 09:02:46.24 UZ9rsk+C
創価聖教新聞が2ちゃんねるを名指しで撲滅と書いてたからいんじゃね?
創価も下手な事したら吊るし上げ食らうって事だな(笑)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 15:59:45.17 kIu4PJ4f
T's PARK > 活動報告
私が法案提出者の一人である「音楽等の私的違法ダウンロードの防止に関する
法律案(法案全文は後日掲載予定)」について、
自民党と公明党は、先の臨時国会中に、この法案の共同提出に向けた党内の手続を全て終えました。
URLリンク(www.tspark.net)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:17:28.26 bIanbRvy
在日朝鮮人 = 白丁 ですが、
・あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) ・「白丁」について URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
52:神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘が音楽業界を崩壊させましたマジで
12/07/19 17:44:02.06 MjAKJWeO
集ストはチョン
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:46:19.43 OwwAWWPE
【大阪】橋下市長、全廃予定の男女共同参画センターなど一部存続 公明の強い要望を受け方針転換
スレリンク(newsplus板)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:09:56.74 EIpoV+ZH
>>49
2ちゃんねる好きの創価学会員が多いから、
そのうち重要な内部資料が外部に漏れるんじゃねw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:11:52.01 EIpoV+ZH
>>53
【大阪】橋下市長、全廃予定の男女共同参画センターなど一部存続 公明の強い要望を受け方針転換
スレリンク(newsplus板)
大阪市の橋下徹市長は19日、市民サービスを大幅に削減する市政改革プランで全館廃止を決めていた
男女共同参画センター(クレオ大阪、5カ所)と生涯学習センター(5カ所)について、一部を存続させる方針を表明した。
全廃に市民の反発が強く、市議会第2会派の公明党の強い要望を受け、方針転換した。
市議会常任委員会で、公明党議員の質問に答えた。クレオ大阪は、女性の社会進出支援を目的に、
93年から女性向けの語学講座や育児、DV(ドメスティックバイオレンス)相談などを実施。
市政改革プランでは全5カ所を廃止し、区民センターなどの施設に機能を集約するとしていた。
橋下市長はこの日、「DVなどの相談は身近な施設ではしにくい」として、「複合化、
多機能化を図りながらオール大阪のセンター館として1カ所を存続させる」と話した。
一方、生涯学習センターは趣味・教養講座の開催やボランティアの養成などで年間約110万人が利用。
改革プランでは、民間施設の活用を図るとして全5カ所の廃止を打ち出したが、
橋下市長は「営利事業になじまない社会的課題に関するものや企画立案、
人材育成などは行政の役割が必要」と話し、複数箇所を存続させる意向を示した。【津久井達、林由紀子】
毎日新聞 7月19日(木)23時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:48:12.71 +G/1uyOx
創価にトドメ刺すのは2ちゃんねらー
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:08:05.57 oREotuML
自民・河村元官房長官が問題発言「大震災は天誅」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
被災者らの反発は必至。麻生内閣で官房長官を務め、
当時の麻生太郎首相が連発する失言の釈明に追われた“釈明長官”が、今度は自身の発言で釈明に追われている。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:20:51.75 5iLai+/9
■ 高級クラブの20代後半女性/文春報道要旨
URLリンク(www.nikkansports.com)
橋下徹大阪市長(43)が18日、大阪市役所で会見し、大阪府知事就任前だった06年にクラブホステスと不倫していたことを認めた。
今日19日発売の「週刊文春」がこの女性を取材し、コスプレ姿での肉体関係があったと報じたもので、橋下市長は「今回は(文春に)
バカはつけられない」と大筋で報道を認めた。
典子夫人との関係については「大変な状況」と説明した。国政進出をにらむ人気市長が、思わぬ女性問題で“敗北”を喫した。
「週刊文春」の報道要旨
06年当時、大阪・北新地の高級クラブで働いていた20代後半の女性が、客として訪れた橋下氏に「今度ゴハン連れていってくださいよ」
と誘ったことがきっかけで、2人の交際が開始。女性が同誌の取材に応じた。
初めは食事だけも、4度目のデートから食事後のセックスが定番パターンに。
不倫関係だったが、月に1、2度は会ったという。橋下氏は性欲が強く「Sっぽい」セックスで、避妊具を使わないことも。
また、コスプレ好きで、ラブホテルで客室乗務員やOLの制服を着させ「かわいい! すごく似合う」と喜んだという。
07年夏ごろ、女性が別の男性を好きになり始め、橋下氏にセックス拒否をにおわすメールを送ったため、交際は終わった。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:29:36.84 oREotuML
消費税増税・社会保障改悪法案
自民「税率17%」主張
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民・中川雅治氏は、基礎的財政収支を
2020年度までに黒字化
するには「消費税率を17%にしなければならない」と主張
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:29:40.36 EIpoV+ZH
>>56
近いうちに、そうなったりしてw
一度2ちゃん中毒になったら、もう無理でしょ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 05:34:36.61 D4kZYKDD
【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 06:29:34.82 Te+QE1Li
>>56 聖教の記事が麻痺するぐらい じゃんじゃん刺してやれ 公明も糞だが
組織の隠ぺい体質とズレた感覚は完全に治さないとだめだ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:44:36.71 Xyrf44n5
>>61
橋下も創価と絡むからこのザマ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:35:54.32 Hw+6vk29
>>61
最近週刊文春絶好調だよな。
去年池田大作の健康問題のスクープ記事を粛々と謝罪撤回したのが嘘のようだw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:55:40.87 K+iNigdf
川崎氏は「自民党内では
消費増税関連法案の(成立)前に内閣不信任決議案を出しても構わないという議論が強くなっている」と指摘。
URLリンク(www.jiji.com)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 07:31:50.78 ZOIp2EeB
【話題】橋下市長と不倫関係にあったホステスが性癖暴露 「橋下さんはSっぽいところがあって、客室乗務員やOLのコスプレが好きでした」
スレリンク(newsplus板)
【コスプレ不倫】 文春報道要旨 橋下氏は性欲が強く「Sっぽい」セックスで、避妊具を使わないことも
スレリンク(newsplus板)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:06:25.23 s6hiUyb6
消費増税法案は、最後の関門の参院の審議に入った。
自民、公明両党をのぞく
野党の批判はいまも激しい。
URLリンク(www.asahi.com)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 01:10:13.55 uW7QeQF7
大阪維新の会 完全にオワタw
2 0 12 年 7月 定 例 世 論 調 査(NNN)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
あなたの支持している政党を教えて下さい。
(1) 民主党 14.4 %
(2) 自民党 21.5 %
(3) 国民の生活が第一 1.7 %
(4) 公明党 4.4 %
(5) 共産党 2.5 %
(6) 社民党 0.6 %
(7) みんなの党 3.4 %
(8) 新党きづな 0.1 %
(9) 国民新党 0.0 %
(10) たちあがれ日本 0.2 %
(11) 新党大地・真民主 0.1 %
(12) 新党日本 0.1 %
(13) 新党改革 0.0 %
(14) 減税日本 0.0 %
(15) 大阪維新の会 1.5 % ← ★ 国民の生活やみんなの党、共産より支持率低い!
(16) )その他 0.1 %
(17) 支持政党なし 45.3 %
(18) わからない、答えない 4.3 %
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 02:40:42.02 neCQkMAL
ツイッター利用者支持政党調査 #支持政党アンケート
現在
国民の生活が第一「回答者1428/1808 78%」でトップ
URLリンク(tsunotter.com)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 05:53:36.04 8etgaTgd
政治家や役人達は、高給にしないと人材が集まらないという。
そもそも人材というのは、少数。
学校の成績がいいから人材というのも馬鹿げているし、採用してみないと適性があるからわからない。
仕事のやりがいや、使命感よりも報酬の良さに釣られていくなんてのがデモシカみたいな人間の特徴。
蓋を開ければ、屑ばかりみたいになってるのが特に今の政治家なんじゃないのかね?
大阪維新の会や民主党を見ていると暗澹としてくるわ。
ただ高給が貰えそうだから政治に行こうかみたいな連中ばかりじゃないのかね。
もちろん政治家は選挙で落ちるということもあるけどね。
その点、公明党みたいな政党は、そこそこ人を選ぶけど、欠点は新陳代謝が悪すぎる。
落選も珍しいしね。
新人の頃に良かったと言ってもベテランになってさらによくなるとも言い切れないところが人の常。
人を得るとは難しいと、しみじみ思う。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:03:55.68 L+kwM8hU
高校野球
関西創価、無名に敗退
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 15:24:31.23 L+kwM8hU
創価(西東京)は準決勝進出
エースの名字が池田(笑)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 15:52:47.63 V1QoA3eq
総額22兆ウォン(約1兆8000億円)以上という大型公共事業です。
洪水を防ぎ、水資源を確保し、生態系を復元するという目的で行われ、
李明博(イ・ミョンバク)政府の掲げる「グリーン・ニューディール」 の目玉とされています。
URLリンク(www.ramnet-j.org)
自民党は6月4日、「国土強靭化法案」を国会に提出。防災のための
公共事業として、今後10年間で総額200兆円規模をインフラ整備に集中投資すべしと提言した。
URLリンク(gendai.net)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:36:55.97 I29Z7cbz
金持ちを狙ったほうがいいよ
XJAPANみたいにね。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:29:45.83 w6lKp8Bs
【高校野球】プロ注目 創価の池田が負傷をおして救援、国学院久我山を下し準決勝進出/西東京大会[7/23]
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:恥痢塵φ ★[] 投稿日:2012/07/23(月) 22:01:08.09 ID:???0
創価のプロ注!池田が救援/西東京大会
<高校野球西東京大会:創価6-3国学院久我山>◇23日◇準々決勝◇神宮
創価が6-3で国学院久我山を下し、準決勝へ進んだ。4回戦(対実践学園)で膝を負傷した、
プロ注目右腕の池田隆英投手(3年)が6回から救援登板。テーピングで膝を厳重に固定しながらの
投球にもかかわらず、4回を4安打2失点。近藤省三監督(56)は「用心深く(池田には)
打者で走るなと行っていた。次があるのであまり言えない。万全にして次はいきたい」と話した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
関連スレ
【高校野球】創価、8強入りも…プロ注目のエース池田が負傷退場/西東京大会[07/20]
スレリンク(mnewsplus板)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 02:17:26.48 bOo11CHD
自民党
森元首相立候補せず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 08:12:10.12 gDMWS4pw
スレリンク(ms板:456-459番)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:04:28.30 Gkv2Xe5r
自民、公明両党の幹事長、国対委員長らは24日、
都内のホテルで会談し、参院で消費税増税関連法案の審議が順調に進んでいることを踏まえ、8月のお盆前に採決すべきだとの認識で一致した。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:07:13.14 lDaZvuiM
【話題】 橋下市長の知人が暴露 「すがすがしいぐらいの女好き。今後、次々と暴露されれば、政界から引きずり下ろされる危険性がある」
スレリンク(newsplus板)
【ゲンダイ】橋下、維新の会所属の女性議員の経歴紹介されるたびにスキャンダルが蒸し返されると日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
【大阪】 橋下市長「妻には棺桶に入るまで謝り続ける」 騒動の裏で政治的思想が見え隠れ?「僕は大それた人間じゃない」
スレリンク(newsplus板)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 08:09:57.79 kbeO88H1
もともと浮気なんてありえないというのが
橋下の唯一といっていい美点だったわけだし
不倫の話が一つでも出てきたのなら他にもありえると考えるのが妥当だよな。
公明党も今のうちに提携解消しておいたほうがいいんじゃない?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 10:12:43.62 EQw5/AiV
橋下は公明の敵
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 11:23:03.20 uzrzox3w
公明は庶民の敵
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 15:07:08.33 2LUtEHbx
公明・山口代表「一体改革法案、成立阻止は説得力ない」 自民党を牽制
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:27:46.89 N3Nrfiu/
【話題】 “橋下スキャンダル” の真相・・・うごめく霞が関人脈 「橋下氏にはもう1つ大きなスキャンダルがある」
スレリンク(newsplus板)
【コスプレ不倫】 続報に戦々恐々の橋下大阪市長、文春報道にダンマリ
スレリンク(newsplus板)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:31:25.84 N3Nrfiu/
「週刊文春」今週号 ← ★ New
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
■ 本誌完全独走スクープ [第2弾]橋下徹 大阪市長 がビビりまくる「ペナルティー妻 典子夫人」の素顔 ■
▼ 帰国子女の才媛、テニス部のマドンナを口説き落すまで
▼ 19歳から6畳一間で同棲、妻ともコスプレでマンネリ打破
▼ 「不倫発覚」本誌発売日には妻と姑が中華料理屋で外食
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:50:45.40 V9XjXWoP
山口知事選:オスプレイ争点化、自民に逆風
URLリンク(mainichi.jp)
自民党がとりわけ警戒するのは「大阪維新の会」を率いる橋下徹・大阪市長のブレーンだった飯田氏。
脱原発を掲げており、公明党幹部は次期衆院選をにらみ「この知事選は既成政党VS第三極の試金石だ。
保守王国とされる
山口で自公推薦候補が敗れたら脅威だ」と話し、組織の引き締めに躍起になっている
87: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/26 15:37:32.76 Zbf/kW/q
国際人権規約に反する大阪市職員「政治活動禁止条例」可決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
学会員の公務員の本人及び家族は今後F活動できませんね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:17:06.18 tqqMI0O2
【高校野球】創価、エース池田が打たれ日大三に逆転負け 佼成学園は背番号10・磯崎の完投で都立片倉を破る/西東京大会準決勝
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:恥痢塵φ ★[] 投稿日:2012/07/26(木) 17:51:33.43 ID:???0
日大三 接戦制し逆転勝ち 連覇への挑戦権獲得にあと1勝
西東京大会準決勝 日大三3―1創価 (7月26日 神宮)
第94回全国高校野球選手権西東京大会準決勝は26日、神宮球場で行われ、昨夏全国制覇を果たした
日大三は創価に3―1で勝ち、甲子園2連覇への挑戦権獲得へあと1勝に迫った。
2回に犠飛で先制された日大三は、3回に犠飛で同点とすると、7回に4番富岡の中前適時打で2点を入れ、
この試合初めてリードを奪った。投げてはエース斉藤が中盤から持ち直し、最少失点に抑えた。
創価は7回に1死三塁でスクイズが失敗し、併殺に。その裏、エース池田を投入したが、これが裏目に出た。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2012年7月26日 神宮球場
創価 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
日大三 0 0 1 0 0 0 2 0 x 3
【投手】
創価 :内野→池田
日大三:斉藤
URLリンク(www2.asahi.com)
2012年7月26日 神宮球場
片倉 0 0 0 0 0 0 1 2 1 4
佼成学園 1 0 0 2 1 3 0 0 x 7
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:29:59.06 BBUU+XJ3
おお、佼成学園は、決勝にいけたのに
創価学園敗退で決勝に行けなかったのね
創価は 立正佼成会を 邪教と言ってたのに
福運があるのは、佼成学園で、仏罰があるのが創価学園?
大石寺や日蓮正宗を誹謗中傷するため、佼成会以上の邪教に成り下がったの?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:38:13.58 LYvSjjDU
>>88
芸スポの記者も分かってやっているんだろうけど
「創価、エース池田が打たれ」で噴いてしまったw
91:ジョン=ラスカン
12/07/26 19:53:06.41 CzK6Qm1b
人権救済法案 公明党で検索してください。
公明党が人権救済法案に積極的です。
維新の会 人権擁護法案で検索してください。
維新の会が人権擁護法案に意欲を示しています。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 23:37:45.99 Vh+k4k2a
高校野球 創価高残念 南妙…きこえたね!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 01:07:35.46 ldqXhsGH
池田大作先生の「御書の世界」が待望のデジタル化! ※ケータイやスマホには対応しません
スレリンク(dqnplus板)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 01:17:49.59 F1XzM1aW
■ 橋下大阪市長 文楽鑑賞で演出を批判 (MBSニュース)
URLリンク(www.mbs.jp)
大阪市の橋下市長は26日夜、補助金の凍結を検討している文楽を観劇し「演出が欠けている」と内容を批判しました。
橋下市長は、文楽協会が公開の意見交換に応じない限り、市の補助金の全額凍結も検討する方針を示しています。
これまで文楽について「二度と見に行かない」と酷評していましたが、橋下市長は文楽側との溝が深まる中、演者らの
PR活動を評価するなど歩み寄る姿を見せ、26日夜、代表作の「曽根崎心中」を観劇しました。
しかし、橋下市長は「古典芸能として守るべきなのはよく分かる」とした上で「プロデュースが欠けている」と内容を批判しました。
「脚本、演出、プロデュースが公演において重要な要素。ラストシーンが…あっさりしすぎだと思った」 (大阪市 橋下徹市長)
「古典は何代も前の先輩が『これがいい』と演出してきたもの、我々は守らなければ伝統芸能ではない」 (三味線・鶴沢藤蔵さん)
橋下市長は鑑賞後に演者に面会し、改めて公開での意見交換を求めました。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 02:40:52.97 NjEEaT8M
>>93
池田大作名誉会長の著作『御書の世界』の第1・2・3巻のデジタル版が、きょう26日から発売される。
日蓮大聖人の御生涯と人間主義の宗教について語り合う同書。「立正安国」「異体同心」「御本尊」等を
テーマに、名誉会長と教学部の代表との語らいが収められている。
デジタル版は各巻300円(税込み)。「聖教ブックサービス」(URLリンク(seikyobs.jp)<)
パソコンで購入、ダウンロードしたデジタル書籍をタブレット端末に転送した場合の使用例
URLリンク(www.seikyoonline.jp)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 08:44:44.62 Th7TDNw6
そのうちデジタル版創価製本尊も出てきそうだw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 10:27:55.75 590+iBqs
>>96
言うならば、今の本尊は、CG改変版創価盗作本尊だからね。
太作が自筆でかけないのが痛い。が、そうしたら脱会者続出だろう
まあ、その程度の駄作だよ、3000円は暴利貪りすぎ、アコギな商売
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 11:10:59.47 HZ0jehbO
>>97
特別ご本尊は1万UPだよwww
装丁が紺から金になるwww
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 12:37:12.46 7Pkp+0eR
創価嫌いだが、
池田投手は甲子園で見たかった
間違いなくネタにされた
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 13:55:28.10 eo7QljaI
次に辞める自民党長老議員はダレだ!?
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
一体改革、8月8日採決を=自公
URLリンク(www.jiji.com)
公明党の山口那津男代表も参院議員総会で、公聴会日
程が固まったことに触れ、「いつでも採決が可能になるというのが国会の慣例だ。8日にも採決に至るべきだと基本的に考える」と語った。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 13:59:23.68 C+vgjwuD
>>99
高校野球都大会、西東京の準決勝が神宮球場で行われ
日大三と佼成学園が甲子園出場に王手をかけた。
日大三高は投打に安定した戦いぶりで創価との接戦を制した。
準決勝
創価 1
日大三 3
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:09:37.41 C+vgjwuD
>>101
西東京
夏高校野球、都大会
日大三 創価ともに一歩も譲らず終盤までもつれる展開
日大三は三回一死満塁で金子が四球を選んで同点に追いつき
七回には富岡の適時打と敵失で二点を勝ち越し逃げきった。
創価のエース池田投手は七回からマウンドを託されたが、しかし死球を二つ重ね満塁のピンチを招き打球は鋭い金属音を残してセンター前に抜け、走者二人生還、試合の均衡が崩れる致命的な失点となった試合後池田投手はただ一言絞り出した。
悔しいです。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:32:23.46 oQ71hSMv
給料泥棒の本部職員は勤務時間中にもかかわらず試合を見に行ったんだろうな。
ホントコイツら財務ウジ虫です・
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 15:54:44.92 NjEEaT8M
【政治】公明党・山口代表「(消費税増税、)お盆前採決は常識」
スレリンク(newsplus板)
公明党の山口那津男代表は26日夜、BS11の番組で、社会保障・税の一体改革関連法案の
参院での採決時期について「お盆前の採決というのは常識だ。いたずらに遅らせる理由はない」
と述べた。
*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 16:02:25.95 bIHUMPST
>>102
いいニュース、ありがとう!
投手の名前が悪かったね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 16:23:42.82 5Kk9bagX
【国会】マイナンバー法成立の公算…民自公が修正合意へ
スレリンク(newsplus板)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:14:29.71 NjEEaT8M
共通番号法案 成立へ 民自公、修正で大筋合意 個人情報の管理を強化
スレリンク(news板)
民主、自民、公明3党は25日、政府が今国会に提出している社会保障と税の共通番号制度に関する
法案(マイナンバー法案)の修正で大筋合意した。年収や病歴などの個人情報を国が一括管理する
仕組みへの不安の声に対応し、情報管理の強化策を盛り込む。2015年1月の運用を目指しており、
今国会で成立する公算が大きい。
3党の実務者が水面下で協議を続け、自公両党の修正要求を民主党がほぼ受け入れた。
公明党幹部は25日夜、「来週にも3党で正式に合意する見通しだ」と語った。
修正案には、政府に専任の最高情報責任者(CIO)を設置するなどの体制整備を明記する。
これまで共通番号の個人への通知はまずハガキを送付するとしていたが、全国民に「仮カード」を
交付して迅速な使用開始を目指す方針を確認した。
仮カードに引き続いて、個人認証できるICチップを搭載した正式のカードを配布する。
スマートフォン(高機能携帯電話)や多機能携帯端末(タブレット)など、カードの読み取り機が
必要なパソコン以外で共通番号を積極的に活用する方法の検討も促した。
同法案は他の重要法案の審議を優先するため、社会保障と税の一体改革の関連法案とは扱いを
切り離した。
衆院内閣委員会でたなざらしの状態が続いていたが、自公にも今国会での成立の必要性を指摘する声が
多く「修正協議に入れば早期の合意は可能だ」とみられていた。
URLリンク(www.nikkei.com)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:15:13.65 NjEEaT8M
【週刊ポスト】小沢一郎地元後援者「妻の手紙に最初驚いたが支持変わらず」で民自公にとって脅威の存在であり続けていると週刊ポスト
スレリンク(newsplus板)
★小沢一郎地元後援者「妻の手紙に最初驚いたが支持変わらず」
小沢一郎・元民主党代表が民主党を飛び出して結成した新党「国民の生活が第一」。
マスコミでは、「もう小沢は終わった」との論調も多い。だが、小沢氏はこれまで選挙
では無類の強さを発揮してきた。
新進党分裂後、小沢氏を中心に結党した自由党は2000年に分裂、衆参50人の所属議員
のうち半数以上が保守党を結成、小沢氏に従ったのはわずか24人(衆院18人)にすぎ
ず、現在の「国民の生活が第一」よりも規模の小さい“ミニ政党”に転落した。その年
の総選挙で、小沢自由党は「日本一新」を掲げて比例で660万票を獲得して衆院22議席
に躍進した。
しかし、次の選挙では小沢氏にこれまでにない障害が立ちはだかっている。資金不足
と、小沢批判が綴られた「夫人の手紙」問題である。
選挙資金について、旧自由党の政治団体「改革国民会議」の代表を務める平野貞夫・
元参院議員はこう語る。
「『新党結成には議員1人1億円かかる』というが、それは自民党政権時代の発想だ。反
原発、反増税を掲げる新党で、カネがかかると考える方がおかしい」
一方、夫人の手紙は地元後援者などに広く送られ、「小沢王国」も動揺し、小沢氏本
人さえも苦戦必至という報道もある。
地元の反応はどうなのか。水沢の古い後援者がいう。
「和子夫人はもう10数年前から来なくなってね。手紙も最初はたまげたけど、手書きで
なくコピーが別々の郵便局の消印で1人に何通も送られたり、差出人がとうの昔に亡く
なった人だったりと、支持者はあれはおかしいなと思っている。自民党を離党したとき
から小沢への悪口には慣れているからね。若い人は知らないが、昔からの支持者は変わ
りませんよ」
皮肉なことに、この手紙自体、小沢氏が離党後もまだ政治的影響力を失ってはおら
ず、民自公の増税連合にとって脅威の存在であり続けていることの証左でもある。
※週刊ポスト2012年8月3日号
URLリンク(www.news-postseven.com)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:17:52.84 NjEEaT8M
【山口県知事選】 次期総選挙の前哨戦? 「原発再稼働・消費税増税をすすめる民自公」×「それに反対する第三極」という構図
スレリンク(newsplus板)
★次期総選挙の前哨戦!? 民自公×第三極の【山口県知事選】
橋下徹市長のエネルギー問題のブレーンだった飯田哲也氏(「環境エネルギー政策研究所」所長)の出馬で、
自公推薦の山本繁太郎氏との一騎打ち状態となった山口県知事選(7月29日投開票)が、次期総選挙を占う一大決戦の様相を呈してきた。
というのもこの選挙、「原発再稼働・消費税増税をすすめる民自公」×「それに反対する第三極」という構図となっているからだ。
7月7日、山口県防府市内のホテルで山本氏の決起集会が開かれた。仕事帰りの作業着姿の地元建設業者も十人以上がそろって参加する中、
安倍晋三・元首相と高村正彦・元外務大臣が講演をしながら山本氏への支持を訴えた。
「日本の課題」と題した講演で安倍元首相は「消費増税の三党合意に『経済弾力条項』があって、名目経済成長を3%にしましょうと書いてある」と指摘した上で、
デフレ脱却のために政府の積極的な公共投資が必要と強調、「建設国債を発行して日本銀行が買い取る方法が一番いい」と主張した。
続いて、安倍氏が「これほど能力と経験のある人はいない」、高村氏も「日本一の知事になる」と絶賛する山本氏が登場、その決意を訴えた。
写真 山本繁太郎氏の決起集会。建設業者からの支持があつく、会場には作業着姿の参加者も
URLリンク(nikkan-spa.jp)
「県内の産業を再起動させるためには、港湾をはじめ道路のアクセスといった基本的な環境(インフラ)整備を
最大限の努力で進めていかないといけない。こういう話をすると、『国交省で仕事をしてきたから、すぐそういうことを言う』と揶揄されてしまいます。
しかし産業再生に必要なことは、何と言っても環境整備。揶揄されてもやるべきことをきちんとやる。県政に王道はない。
最優先でやるべきこととして、この問題に取り組む覚悟でございます」(続く)
日刊SPA! URLリンク(nikkan-spa.jp)
続く
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:18:15.17 NjEEaT8M
続き
一方、元改革派経産官僚の古賀茂明氏は7月16日、山口県岩国市で開かれた講演会でこう訴えた。
「消費税を上げて何に使うのかというと(公共事業)バラマキです。
『増税をしたら財政が少し楽になるから防災と減災のための公共事業にあてます』と条文に書いてある。
法案が衆院を通った日に自民党の道路族のドンである二階俊博衆院議員が『今度の修正でまた公共事業に
予算を使う道が開けた』と会見で言っている。
山口県でも安倍元首相が『(公共事業を)ばらまくぞ』と言った。
小泉政権を引き継いだ安倍元首相は、改革派のイメージが強かったので驚いた。
自民党の国会議員はテレビに出た時は『改革だ』と言うのですけれども、地元に帰ると『バラマキだ』と言う。
民主党も自民党もダメで一緒になって公共事業のバラマキを始めようとしている」
写真 対談する古賀茂明氏(左)と飯田哲也氏(右)。ともに橋下徹大阪市長のブレーンとして活躍
URLリンク(nikkan-spa.jp)
この講演会で古賀氏は、「自民党には4つの大罪がある」と説明。
それは、900兆円の借金を作った罪、20年前から分かっていた少子高齢化を放置した罪、
既得権者(農協・日本医師会・電力会社)と癒着して日本を成長できない国にした罪、そして原発事故を招いた罪。
このうち3つ目の罪について古賀氏が説明したところで、「大阪府市エネルギー戦略会議」の盟友だった飯田氏が登場し、
古賀氏との対談となった。
ここで飯田氏は、公共事業や補助金のバラマキとは違う新しい道をこう訴えた。
「世界でいま起きているのは、自然ネルギー革命。それが地域から起きる。
山口で全く新しいエネルギーの形、社会の形、政治の形を作れる。
日本全体としては、沈みゆくタイタニック号の中で新しい救命ボートを作れる歴史的なチャンスではないかと思う」
民自公×第三極という対決の前哨戦である山口県知事選が、第三極集結の発端となる可能性は十分にあるのだ。
以上
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:49:03.13 ipXhzkSs
「なめたらえらいことになる」
(自民党幹部)という声も出ている。
スレリンク(poverty板)
URLリンク(mainichi.jp)
112:ジョン=ラスカン
12/07/28 14:42:13.58 ui7xcrP9
創価学会 脅迫で検索して、2段目をご覧ください。
東京地裁が創価学会副会長谷川氏の脅迫を認定しました。
裁判官の5割が学会員という噂もはったりのようです。
さすが脅ししか能がない団体です。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 21:10:08.31 LN1IJ3Xi
創価学会は不滅です。海外から見ると創価は日本の良心、仏教思想の代名詞となりつつある。
創価以外の正義を語らない平和を語らない思想を持たない日本人は価値がない。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 22:56:34.27 gvrEYOER
野田首相の前後援会長が社会保障費21億円を不正請求
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
野田首相後援会長「診療報酬水増し疑惑」開き直り!検察にしょっぴかれても俺はあいつ守る
URLリンク(www.j-cast.com)
野田首相「説明責任ある」=元後援会長の不正疑惑
URLリンク(www.jiji.com)
「ご批判は甘んじて…」 架空領収書疑惑、野田首相が内部調査約束
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
115:ツイッター拡散
12/07/28 23:49:46.28 7Bz7bg2P
>>112 続き この掲示板の板の数が600以上にもなりました。
名前を出すのも怖がられていた2008年頃とは比べ物になりません。
学会員の方も怖がらずにどんどん退会しましょう。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 00:10:35.96 9ldhid6S
自公、お盆前採決へ圧力
URLリンク(news.goo.ne.jp)
会談後、谷垣氏は記者団に「ここまで来たら解散を求め
勝負しなければならない」と強調。
山口氏は27日の公明党参院議員総会で「8日にも採決にいたるべし」と述べた。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:07:31.19 v33b/NTU
【政治】自公 法案成立後早期に衆議院の解散・総選挙に踏み切るよう求めていく方針を確認
スレリンク(newsplus板)
★自公 法案成立後早期に解散を
自民党の谷垣総裁と公明党の山口代表が東京都内で会談し、野田政権に対し、消費税率
引き上げ法案を来月上旬に参議院で採決し、法案が成立したあと、早期に衆議院の解散
・総選挙に踏み切るよう求めていく方針を確認しました。
この中で、自民党の谷垣総裁は、民主党が消費税率引き上げ法案の参議院での採決より
も、赤字国債発行法案などの成立を優先させたいとしていることについて、「乱暴な国
会運営であり、こうした対応を続けた場合には、いろいろと対抗策を考えなければなら
ない」と批判し、公明党の山口代表も同様の認識を示しました。
そのうえで、野田政権に対し、消費税率引き上げ法案を来月上旬に参議院で採決し、法
案が成立したあと、早期に衆議院の解散・総選挙に踏み切るよう求めていく方針を確認
しました。
また、消費税率の引き上げに伴う低所得者対策として、食料品などの税率を低く抑える
「複数税率」について、山口氏が、消費税率が8%に引き上げられる再来年4月からの
導入を検討していると説明したのに対し、谷垣氏は、消費税率が10%以上に引き上げ
られてから導入すべきだという考えを示しました。
7月27日 15時56分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:07:48.06 v33b/NTU
【国会】マイナンバー法成立の公算…民自公が修正合意へ
スレリンク(newsplus板)
★マイナンバー法成立の公算…民自公が修正合意へ
社会保障サービスや徴税を適切に行うため、国民全員に番号を割り振る共通番号制度
関連法案(マイナンバー法案)について、民主、自民、公明3党の政調会長は26日
夜、都内で会談し、早急に修正合意をした上で、8月中旬までに衆院を通過させる方針
を確認した。
3党の政調会長が修正合意を目指す方針を確認したことで、参院で審議中の社会保障
・税一体改革関連法案が成立すれば、マイナンバー法案も成立の運びとなりそうだ。
野田首相は27日午前、参院社会保障・税一体改革特別委員会で「一体改革関連法案
と密接に結びついた重要法案だ。与野党双方に衆院での審議促進をお願いしたい」と述
べ、早期成立を求める考えを示した。
同法案は、2015年1月から番号の運用を予定し、消費税率引き上げに伴い、政府
が低所得者対策として検討している減税や現金を給付する「給付つき税額控除」の実施
の前提ともなっている。
(2012年7月27日14時43分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:07:56.94 v33b/NTU
【政治】民主・自民・公明の3党の政調会長が26日夜、東京都内で会談
スレリンク(newsplus板)
★民自公が極秘会談 消費税増税法案の成立を図る方針を確認
民主・自民・公明の3党の政調会長が26日夜、東京都内で会談し、参議院で審議中の消
費税増税法案の取り扱いなどについて協議した。
この中で3人は、3党合意に基づいて法案の成立を図る方針を確認した。
消費税増税法案をめぐっては、3党合意の破棄もちらつかせて、早期採決を求める自民
党に民主党が譲歩し、採決の前提となる中央公聴会を、8月6日と7日に開催すること
で、26日に合意した。
(07/27 00:32)
URLリンク(www.fnn-news.com)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:08:11.04 v33b/NTU
【政治】大阪市職員の政治活動制限条例が成立へ 免職規定の緩和で維新と公明が合意
スレリンク(newsplus板)
★政治活動制限条例が成立へ=免職規定、修正で緩和-大阪市
職員の政治活動を国家公務員並みに制限する大阪市の条例案が27日の市議会財政総
務委員会で、一部修正の上、大阪維新の会と公明、自民の賛成多数で可決された。同日
午後の本会議で成立する。違反した場合は原則として懲戒免職にするとの規定を緩和
し、停職や減給、戒告での対応も盛り込むことで維新と公明が合意した。8月1日から
施行する。
条例案をめぐって橋下徹市長は当初、違反者に罰則を科すことを検討していたが、
「法律に違反する」との政府答弁書を受け断念。答弁書の「懲戒処分により地方公務員
の地位から排除することをもって足る」との文言に着目し、原則懲戒免職にすると定め
た。しかし、維新単独では過半数に達しないことから、公明の協力を得るために規定を
緩和した。
条例案では、地方公務員法の禁止事項に加えて、「集会で公に政治的意見を述べるこ
と」など10種の政治活動を新たに禁止している。
■ソース(時事通信)(2012/07/27-16:33)
URLリンク(www.jiji.com)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 13:28:48.97 OX5cPXq8
フランス ル・モンド紙調べ
外国人観光客が日本へ行かない理由は、86%が「放射能汚染が怖い」。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 17:57:09.08 v33b/NTU
【次期衆院選】 自民・公明・維新の会が与党の可能性 自民・民主の大連立「可能性は否定できない」…民主・石井一副代表
スレリンク(newsplus板)
[東京 27日 ロイター] 民主党の石井一副代表は、ロイターのインタビューに応じ、次期衆院選で
民主党は大敗し野党に転落する可能性もあると厳しい見通しを示した。自民・民主・その他の政党が3分の1
ずつ議席を分かち、比較第1党の自民党を中心に自民・公明・大阪維新の会が政権与党となる可能性が最も
高いと述べた。
衆院解散・総選挙時期は「年明け早々の1月解散」の可能性を展望し、自民党などが主張する社会保障・
税一体改革関連法案成立後の早期解散は「自爆解散だ」と退けた。消費増税法案は今国会で確実に成立させる
とし、同法案の成立に政治生命をかけるとして退路を断って取り組んだ野田佳彦首相(民主党代表)の
9月民主党代表選での「再選は濃厚」と語った。
<民主党は野党転落、比較第1党は自民に>
NHKの直近7月の世論調査によると、政党支持率は民主党が15.2%、自民党が19.8%と、
自民党が民主党を5%ポイント弱上回っている。日本テレビが7月20日─22日に実施した世論調査でも、
政党支持率は民主党が政権発足以来最低の14.4%に低下。自民党も前月より低下したが21.5%と
民主党支持を上回った。
選挙後の各党勢力図について石井氏は「自民と民主とその他の政党が3分の1、3分の1、3分の1では
ないか」とし、最近の世論調査を前提に予測すれば「第1党は自民、第2党が民主、第3党以下が中間政党」
と民主党大敗は避けられないと見通した。
躍進が見込まれる「大阪維新の会」については、橋下徹代表(大阪市長)の動静が不透明なことや、
国政での問題処理能力が未知数なことを挙げ、支持率上昇は「ご祝儀」と手厳しい。
続く
▽朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 17:57:18.08 v33b/NTU
続き
単独で過半数を獲得する政党はなく、選挙後の政権の枠組みは、第1党と中間政党、第1党と第2党の
大連立、「オリーブの木」と称される小政党の集まりなど選択の余地はあるとした上で、石井氏は「自民・
公明に、維新の会がくっついているとすると、この3党が与党を形成する可能性が一番高い」との見通し
を示した。
自民・民主の大連立については「可能性も否定はできない」としたが、「第1党から総理を出し、
第2党から副総理を出して強固な政権のもと、難問を解決しようという機運が起こってくればだ」
と語った。
一方、民主党中心に第3極と連携する可能性は「例外的にあるかもしれない」と述べるにとどめ、
「民主党は3年政権を取って十分マニフェストも達成されていない。1度、下野する選択の方が
(可能性が)高いだろう」と野党転落の可能性を示唆した。
<衆院解散時期「年明け早々」、特例公債法で追い込まれれば「今秋解散」も>
衆院解散・総選挙の時期については「一番濃厚なのは、年明け早々の解散・総選挙」とした。社会保障・
税一体改革関連法案成立直後の解散では「(選挙制度改革実現前で)違憲の判決を受ける可能性がある」ほか、
民主党が負けることが予想される中での「自爆解散だ」とけん制した。
「秋の解散説」も「特例公債法案など、『解散』を人質にしなければ(法案の成立が)見込めないと
追い込まれた場合には、その可能性もある」と語った。その上で、常識的には、特例公債法など残された
重要法案を処理し、年末に来年度予算案と税制改正を成し遂げ、来年1月の通常国会冒頭が可能性として
一番高くなっているとした。(抜粋)
-おわり-
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 19:40:42.85 Mybv2Lln
橋下さんは朝日の策略に逐一反応して嵌められてるからねw
朝日の若造記者はほっとけば良いのにと思うw
組織に個で戦うと次から次に違うこと言う奴が出てきて責任も取らないから無意味
創価青年部もしっかりと分析して勉強するように。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:08:31.78 Mybv2Lln
山口知事選:自公推薦の山本氏当確 URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2012年07月29日 21時35分
29日投開票された山口県知事選で、元国土交通審議官の山本繁太郎氏(63)=自民、公明推薦=の当選が確実となった。脱原発を掲げる「環境エネルギー政策研究所」所長の飯田哲也氏(53)ら3氏を相手に順調に得票を伸ばした。
衆院山口2区の自民党候補から転身した山本氏は、3月に出馬表明し、中央とのパイプを生かした公共事業誘致や産業力の強化を訴えた。告示前1カ月弱の飯田氏の出馬表明で、上関原発計画の是非が争点化されると、山本氏は計画凍結を訴えて防戦。
自公両党や100以上の業界団体の組織力をフルに生かして選挙戦を進めた。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:12:43.84 oHtYYtiY
平和と言いながら原発を推進する公明党(失笑)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:17:37.79 Mybv2Lln
なんで増税すんの?公明党
スレリンク(koumei板:54番)
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 21:15:13.07 ID:tBuqendX
原発再稼動は早すぎたから良しとはしていないが感情的な或いは反日的な全廃論も無理がある。
50年~150年ぐらい掛けて原子炉全廃し、必要に応じて新規炉を作り既存原発も新しい安全基準で運用したら良いと思う。
負の遺産核関連廃棄物を国内処理する事も必要で世界一信頼されるシステムを作れば日本の輸出産業にもなる。
何よりも全廃し膨大な廃棄物管理システムにはコストがかかり全て電力量金に上乗せされ国民負担であるという
責任を負わされている。このコストを削減できるのは原発比率を上げないといけないという現実もある。
また、化石燃料比率が上がると国際価格が上がり現在の国内産業が壊滅し15年後には満足に輸入さえできないほど
円安不安を含め可能性がある。
原発推進によって得られてきたエネルギー資源の共有による後進国の産業拡大、格差是正が
世界中の原発が止まれば、大国に富が集まり一人勝ちを許し、世界支配を容易にしてしまう。
日本を含めた資源のない国が産業と経済発展と技術移転を続け世界に富の格差を是正し大国支配を払拭し
世界平和に向けた動きに通じてるとも言えるのではないか。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 02:30:20.98 vCpsp0Cr
>>114
増税大魔王の野田政権に、不信任の鉄槌をくだそう
■ 07.27 参議院 社会保障と税の一体改革
URLリンク(www.youtube.com)
野田首相の前後援会長が社会保障費21億円を不正請求
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
野田首相後援会長「診療報酬水増し疑惑」開き直り!検察にしょっぴかれても俺はあいつ守る
URLリンク(www.j-cast.com)
野田首相「説明責任ある」=元後援会長の不正疑惑
URLリンク(www.jiji.com)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 02:59:41.61 WpltLRUG
>>126
今までさんざん原発の恩恵にあずかっていた君が何言ってるやら・・・
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 11:41:34.57 b0bsQMts
あれ、池ちゃん何か提言しなかったっけ?反原発を!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 13:08:49.54 jggPUGyy
毎年SGIの日にかな出してる。
原発依存じゃない社会を目指せ的なニュアンス強かったとおもう。
化石燃料依存に戻すことではなく新しいクリーンエネルギー開発して
安心できる社会を作るための努力したらいいよ。
核融合によるエネルギー実験などもやってるけれども巨大なエネルギーをコントロールすることにリスクが出やすいので
家庭で簡単に発電できる工場で簡単に発電できる僻地でも発電できる「何か」を作りたいねw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:12:52.83 N67FWB6R
シロアリ公明、
また市会議員定数削減反対したな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 18:37:08.66 BoCUsrqy
さまざまな汚染物質を含む震災ガレキの広域焼却処理も公明は一致団結で推進してますよ~
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 18:55:31.07 tMisltVx
>>132
大阪の話かな。
あれは公明が反対に回る事を維新が了承済みでの茶番劇だから
いちいち真に受けるほうがアホ。
135:ツイッター拡散
12/07/30 21:42:49.50 IitRtvh3
>>115 続き 週刊現代 金庫番で検索して下さい。
創価学会元金庫番が法華講側に寝返りました。
金庫番は、創価学会がこけ脅しだけで、実勢力は大したことがないことをわか
っているようです。
学会員の方も怖がらずにどんどん退会しましょう。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:34:14.18 BoCUsrqy
山口知事選。
高邑+三輪の票を飯田に足すと飯田が勝利することになったのに。
山本と高邑&三輪は裏でつるんでいたのか…
自公共闘選挙協力
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:43:29.98 nqPcsu29
民主は政権取った時ほどの支持はもはや多くの都道府県で
得られないだろう。国家運営能力が無さ過ぎるに、あまり
も党としてまとまりがない事を見せつけてしまったからなぁ。
でも昭和・平成の悪代官こと自民党が返り咲けば、また合法
的に金持ちだけが金が金を生むシステムに戻りそうだよな。
とりあえず自公民とも亡国政党だな。
共産や社会も亡国だが、ミジンコレベルなので意に介す必要
は今は無かろうw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:57:34.48 VHZ6q3TF
野田さん……
URLリンク(4travel.jp)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 00:26:45.45 y1sKFekY
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
その『文春』のスクープ記事(8月2日号)「野田首相前後援会長は社会保障費21億円を詐取していた」は、参院審議の真っ只中のこの時期、
野田官邸に手痛いものとなった。
自民党が参院集中審議でこの「詐取疑惑」を取り上げるのは当然であるが、それよりも何よりも大きなダメージとなったのは、野田首相と
同じ松下政経塾出身の河井淳一首相秘書官(政務担当)が「野田よしひこ後援会」前会長である寒竹郁夫デンタルサポート社長の「郁栄会」
で禄を育んでいたという事実である。
政治資金規正法違反の疑いが浮上する。
それにしても、野田佳彦事務所のあまりのコンプライアンスの無さには呆れてしまう。
昨年9月の民主党代表選で勝利・首相就任直前に女性スキャンダル報道によって秘書辞任を余儀なくされた日高辰也氏が本来、
政務担当首相秘書官に就任するはずだった。
熊谷弘元通産相の秘書も務めた日高氏は国会の表裏に通じ、危機管理の手法も持ち合わせたベテラン秘書だった。
首相就任が確定した段階、というよりは財務相時代にこの種の"ヤバイ"人脈や事案に蓋をしておくべきだったことは言うまでもない。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 03:11:26.23 nXW6rFO4
シロアリ公明www
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:49:49.47 EAIfOWxH
大阪市議会は維新と公明のプロレスでうんざりだわー
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:58:48.89 By2nPVHO
シロアリ度瓜二つ 公明共産
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:39:21.53 4lpSvSSm
公債法、修正案にも反対=自公
URLリンク(jp.wsj.com)
安堵の自公、課題は先送り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:09:29.48 S0HmYO7A
外国人参政権とは、民主党、公明党、共産党、社民党
が推し進めている政策である。
過去にも何度も国会に提出された法案であるが、いずれも当時与党であった
自民党(自由民主党)の反対により否決されていた。
国会への提出回数は、公明党が最多の29回、民主党が15回、共産党が11回、自民党が0回。
共産党の場合は被選挙権(立候補権)も含む参政権を要求している。
社民党は国会にこの法案を提出したことは無いが、党として賛成の立場である。
↓自民党・みんなの党・国民新党・たちあがれ日本は党として反対の立場である
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:26:10.33 bfSOwxqB
>>142
公明議員=宗教貴族 共産=労働貴族
ともに末端から搾取するヒエラルキーの頂点に立ち
自分たちだけがエリートといった優越感に浸って末
端は自分たちを潤すための存在としか考えてないか
らな。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:46:12.75 c8qU8YCD
ノーマンさん=野田さん
URLリンク(4travel.jp)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:25:10.67 xhVKTSL8
自公党首会談 消費増税法案はお盆前に採決すべきとの認識で一致
URLリンク(www.fnn-news.com)
自民党の谷垣総裁と、公明党の山口代表が27日、
都内で会談し、消費税増税法案はお盆前に採決すべきだとの認識で一致
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:36:51.91 xhVKTSL8
自民党と「国会事故調」の黒川清委員長
スレリンク(poverty板)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:48:54.32 xhVKTSL8
衆参両院で合意して設置され、
多額の税金
と時間をかけて報告書を提出した「国会事故調」。
その報告書について質疑するために黒川委員長を予算委に呼ぶことを何故拒否するのか。
自民党理事が説明した拒否理由が理解出来ない。
URLリンク(twitter.com)
スレリンク(poverty板)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:39:37.94 NbMVtz/N
民主が法案修正を要求してきた、3党合意破棄にあたいする。
ちゃぶ台返ししてもいいくらいだ。
民主・桜井筆頭理事、社会保障改革推進法案の理事会協議を提案
URLリンク(www.fnn-news.com)
消費税増税 みんな・渡辺代表「参院採決前に不信任案を」
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:46:54.77 Ng8JC/qv
【山口県知事選】 飯田氏大善戦、支持に2つの広がり=(1)「脱原発」の広がり,(2)「夢と希望のない自公民大連立政治」への批判の広がり
スレリンク(newsplus板)
★ 山口県知事選 飯田哲也氏が大善戦、支持に2つの広がり
6月の立候補表明から約1カ月半―。
衆議院山口2区の自民党候補予定者から鞍替えし、3月に立候補を表明した元国土交通審議官・山本繁太郎氏(63)を猛追した。
「山本氏当選確実」の報道がテレビで流れた後、元大阪市特別顧問・NPO法人環境エネルギー政策研究所長の飯田哲也氏(53)は、
充実した表情で支持者の前に姿を現した。
飯田氏は、詰めかけた支持者ら150人ほどを前に、「これで終わりではなく新しい出発点。新しい未来を始めたい」と穏やかな表情で語った。
当選した山本氏(上関原発は「凍結」)も含めて、すべての立候補者が脱原発の考えを示し、脱原発が明確な争点にならなかった選挙戦。
そのなかで飯田氏は、脱原発の支持のみならず、有権者の既存政党や官僚政治に対する不満が支持につながったとの見解を示した。
飯田氏の得票には「2つの広がり」が示されているという。
1つは、3・11以降に生まれた、立場や年齢を超えた脱原発の広がり。
もう1つは、衰退する地域社会における、事実上の自・公・民の大連立政治、「夢と希望のない政治」への批判の広がりだ。
「支えてくれた皆さん(山口県民)を誇りに思う」と述べた飯田氏は、支持者から贈られた2つの花束を両手に高々と掲げた。
その姿は、閉塞感を抱く日本の維新をめざす出発の門出のようでもあった。
なお、飯田氏は、今後について「白紙」を強調したが、「脱原発を進める立場に変わりなく、発言だけでなく行動していく」と語った。
ネットアイビーニュース URLリンク(www.data-max.co.jp)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:47:14.03 Ng8JC/qv
【山口県知事選】 保守王国に動揺 飯田哲也氏「保守王国の中で自公を追い詰める良い戦いができた」 既成政党批判が広がる
スレリンク(newsplus板)
★クローズアップ2012:山口知事選 保守王国に動揺
毎日新聞 2012年07月30日 東京朝刊 URLリンク(mainichi.jp)
29日投開票の山口県知事選は自民、公明両党の推薦を受けた元国土交通審議官の山本繁太郎(やまもとしげたろう)氏(63)が
NPO法人「環境エネルギー政策研究所」所長の飯田哲也(いいだてつなり)氏(53)の追い上げを振り切る形で初当選を果たした。
原発再稼働に反発する声が全国に広がる中、「脱原発」を掲げた飯田氏に無党派層の支持が集まり、既成政党批判が「保守王国」を揺るがした。
不戦敗に終わった民主党内の衆院解散・総選挙に対する恐怖感も強まっている。
◇無党派票、半数飯田氏に
飯田氏は29日夜、山口市で「保守王国の中で自公を追い詰める良い戦いができた。明日につながる足場はできた」と語った。
選挙戦は自民、公明両党の推薦を受けた山本氏を、政党の支援を受けない飯田氏が追う展開となった。
「大阪維新の会」を率いる橋下徹大阪市長のブレーンだった飯田氏は無党派層の支持を集め、山本氏を脅かした。
投票率が45・32%にとどまり、組織票を固めた山本氏が選挙戦を制したが、
飯田氏の善戦は原発政策などをめぐる既成政党批判が広がっていることを印象づけた。
以上
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:27:36.21 mVf5ZxsD
自民、公明両党の幹事長、国対委員長が31日夜、都内のホテルで会談し、
野田政権に対し、社会保障・税一体改革関連法案
の参院採決を8月のお盆前までに行うよう求めていくことを確認した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
参院に首相問責決議案を提出する場合には、
自公両党で連携していくことも確認した。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:17:41.94 mVf5ZxsD
「「国会事故調」の黒川委員長を参考人招致しようとしたが
自民党が拒否。:森ゆうこ議員」
URLリンク(www.youtube.com)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:58:59.08 edmrvhO5
野田首相が消費税増税の理由としていた「財政再建は待ったなし」が虚構
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:06:45.48 99GIeuxG
財政再建しないと国民一人当たりいくらの借金なんていってるけど、
国債を持っているのは国民です。
極端に言えば、国内で国債が売れれば何の問題も無い話。
そんなにやばいなら国債を国民に買えと宣伝するな。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:32:37.07 mVf5ZxsD
>>154
リンク先訂正
「「国会事故調」の黒川委員長を参考人招致しようとしたが
自民党が拒否。:森ゆうこ議員」
URLリンク(www.asyura2.com)
158:ジョン=ラスカン
12/08/01 21:14:52.11 dnYihQMt
>>135 続き 第11回課税デモで検索してください。
創価学会に対するデモ行進の許可が11回も出るということは、創価学会が
「県警システム」を支配しているという噂もはったりのようです。
学会員の方も怖がらずにどんどん退会しましょう。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:37:29.99 9n7BpyIA
「3党合意を破棄せよ」小泉ジュニアら若手有志が総裁に直訴
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
一体改革、お盆前の参院採決で一致 自公幹部
自民、公明両党の幹事長、国対委員長が31日夜、都内のホテルで会談
URLリンク(www.iza.ne.jp)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:18:12.72 9n7BpyIA
黒川委員長の参考人招致が要求されたが自民党が拒否。
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)
黒川 清
安倍内閣では内閣特別顧問
URLリンク(tedxtokyo.com)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:20:33.94 l08NKHdr
昨年、萩本直樹創価学会壮年部長(北条会長娘婿)から池田名誉会長がまもなく死去するのでコメント用意をと求められたことを西山茂宗教社会学者が勉強会にて吐露。
萩本直樹というのは、壮年部長でありながら、師匠のことを軽々に外に漏らす人らしいから事実かも。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:34:13.83 iEsKgKHW
ノーマンさん=野田さん
URLリンク(4travel.jp)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:04:48.27 1y9FEZIY
『総裁に「緊急声明」を申し入れ』
URLリンク(ameblo.jp)
こんにちは。小泉進次郎です 今日の午後2時15分に谷垣総裁に会い、「緊急声明」を有志議員と申し入れてきました。
「緊急声明」の内容は以下の通りです。
民主党は三党合意後も党内をまとめ切れず、マニフェスト破綻を認めていないだけでなく、最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止
についてあたかも従来通り進めていくかのような説明を繰り返し、法案採決の先延ばしさえ画策している。
もはや政権与党の自覚も責任感も見られない。
そもそも、マニフェスト違反の消費増税に三党合意という形で我が党が協力したのは、社会保障制度は我が党の政策が基本となり、
文字通り税と社会保障を一体で改革するという大前提があったからである。
民主党がマニフェストの主要政策の旗を降ろさずに従来の主張を繰り返す今、この前提は崩れた。
三党合意に対する不誠実な言動に加え、与党が採決を遅らせ、野党が採決を促すという異常事態が意味するものは、三党合意の破綻である。
ここに至っては、国民に信を問うこと以外に政治の安定はない。我が党は、三党合意を速やかに破棄し、解散・総選挙に向けて党一丸
となって進むべきである。
自民党衆議院議員有志
伊東良孝、井上信治、北村茂男、小泉進次郎、柴山昌彦、平将明、武田良太、德田毅、長島忠美、丹羽秀樹、松浪健太
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 05:07:17.43 zjnW14MF
「理解できない」公明・石井政調会長、一体改革採決先送りに不満
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
一体改革、20日以降の採決案に自民反発
URLリンク(news.tbs.co.jp)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:41:13.52 BIHa3dfN
増税が一番
一体改革採決前の不信任案、同調せず…公明代表
公明党の山口代表は31日の記者会見で、自民党が社会保障・税一体改革関連法案の参院採決前に内閣不信任決議案を提出し、
野田政権を追い込むことを検討していることに関し、「基本的に同調しない」と述べ、提出に協力しない考えを示した。
「一体改革は(民主、自民、公明3党で)合意し、審議を進めてきた以上、一刻も早く成立を図るのが優先課題だ」と語った。
一方、みんなの党の渡辺代表は同日の党役員会でのあいさつで、「参院採決前に内閣不信任案は提出されるべきだ。
我々はあくまで『増税なしの解散あり』だ」と述べた。
(2012年7月31日19時19分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:31:52.23 hSW8x1a8
自民党は「3党合意」を破棄すべき?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:49:34.49 i0hP/xrR
<内閣不信任案>自公除く野党が提出へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 02:01:18.60 5RUFCuLr
URLリンク(www.komei.or.jp) 山口代表は「若い世代の気持ちも受け止めて、さらなる民団の発展のために頑張っていただきたい」と新出発を祝福。公明党が永住外国人への地方選挙権付与に努力してきたことを述べ、
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:22:20.58 QYh+GwAT
最もいらない政党 それが公明党
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:52:59.34 KRHYknmk
国家権力で創価幹部を護るために
公明は 民自公大連立
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:00:24.20 XMRtY+Ij
【政治】自民・谷垣総裁「俺にけんか売っているのか」 首相の解散先送り姿勢に激怒
スレリンク(newsplus板)
民党の谷垣禎一総裁は2日午後の記者会見で、野田佳彦首相が民主党最大の
支持団体である連合の古賀伸明会長と1日に会談した際、平成25年度予算編成に
意欲を示したことに対し「首相の足元の状況を見ると、来年度の予算編成なんて
おやりになる力はもう残っていない。
足元をよくごらんになる必要がある」と批判した。
民主党の求めに応じて自民、公明両党が予算編成にも協力するかについては
「俺にけんか売っているのかという気持ちを正直、持っている」と怒りをあらわにし、
社会保障・税一体改革関連法案が成立した場合には今国会中に衆院を解散
すべきだとの考えを示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:36:55.84 4biPG5cK
URLリンク(biz-journal.jp)
「すぐ資料持ってこい!」と言えど、資料を理解できない議員たち
大阪市職員「公明党より低レベルな維新の会と、クレイジーな市民」
こんな記事、学会広報は抑えられなかったのか?
信心が足らん!!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:08:48.32 veQaNvTG
選挙の匂いがぷんぷんするわ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:12:42.87 wmXclOMJ
法人税、20%台に下げ 自民マニフェスト最終案
URLリンク(www.nikkei.com)
消費税率の「当面10%」への引き上げ方針も明記した。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:30:47.79 XMRtY+Ij
橋下、創価学会幹部と会食。今後の協力を要請
地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は2日夜、公明党大阪市議団幹部と大阪市内で会食した。市議会で
公明も修正案に賛成した市職員の政治活動規制条例などが成立したことに関する橋下氏からのお礼のほか、国会で審議中の
大阪都実現に向けた新法成立への協力などについて話し合われたとみられる。
関係者によると、会食には橋下氏と、公明党大阪府本部幹事長で市議団長の小笹正博氏、府本部副代表で市議団副団長
の待場康生氏ら市議団幹部数人が出席。橋下氏と直接パイプがある党副代表の白浜一良参院議員は出席しなかった。
会食で橋下氏は、都構想法案成立後の制度設計などについて、公明の協力を要請。公明との連携維持について、市議団幹部
に強く協力を求めたという。
公明は前回衆院選で、大阪で4議席を失っており、次期衆院選に向け、維新との協調関係を深めている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:48:06.53 KRHYknmk
橋下は公明に手のひら返し素早いぞ
みなさん心配無用
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 16:52:26.01 jz1/wXOQ
自公除く野党7党、内閣不信任案提出で合意
URLリンク(www.nikkei.com)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:02:42.16 4biPG5cK
関西創価学会は信濃町からの独立を画策
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:27:44.38 56h6C2GP
AKBたかみな「五輪の舞台はAKB総選挙以上」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
一方、高橋は周囲の期待を背負う体操男子の内村航平選手(23)を、自分たちの姿と重ね合わせていた。
「あれだけプレッシャーがすごい中で戦うのは、AKBの総選挙以上だと思う。 (うんぬんかんぬん)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_