【BS大型時代劇】 火怨・北の英雄 アテルイ伝 Part2at KIN
【BS大型時代劇】 火怨・北の英雄 アテルイ伝 Part2 - 暇つぶし2ch54:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:20:51.34
>>42
あれは「火怨」とはなにも関係ない新感線オリジナルだろ?

舞台では新感線とわらび座が有名なんだろうが
昔観た「AKURO」ってミュージカルのアテルイが印象深いな。

ってスレ違いだな。
自分は別物と思って観たらまだなんとか頑張れそうw

55:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:24:20.43
>>53
いやあ、それでもバリバリゆとり世代ならともかく、
あの年代ならサントリー社長の東北熊襲発言の騒ぎも
リアルタイムで知ってる世代だろ。

56:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:27:45.40
>>54
自分も後3話ちゃんと見るよ!oa迄に帰宅できずとも録画必ず見ますとも!!(`・ω・´)

でもね・・・
日曜の再放送の時「変えていい?」って言われたら「いいよ」って言うかも(´・ω・`)

57:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:32:47.37 r+Z+TJJZ
東北弁ってピジンクレオール語でしょ。視聴者が分からなくていいから、当時の言葉風にして字幕つけてくれた方が雰囲気出る気がする。
たった4回のドラマ構成なので、せっかくの阿弖流為が薄っぺらく感じてしまうのは致し方なし。
時代考証が困難なら、原作に忠実に。これを踏み台に、3時間超の映画に、って無理か。
現代劇部分はやはりいらなかったと思う。

58:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:35:53.06
妹はどっかで見た顔だと思ったら茉子ちゃんか

59:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:37:24.27
>>54
オリジナルだけどツッコミどころ多すぎだった

わらび座は高橋原作
まぁちょこちょこっとかえてるけど
AKURO(自分は再演で観たっす)も一応「火怨」呼んで影響受けたらしいし
この程度なら書いてもOKっしょ

>>55
さ■けいぞ■社長っすね(あえて伏字)
自分ばっちり覚えてる世代っす

60:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:40:41.76
一話だと田村麻呂も母礼もまだ年齢的に若いのだが(20代だよな)
話数ごとにさらに渋くなっていくのだろうか

61:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:41:59.93
今見た。期待してたのにつまんなかった。
演出がなんか安っぽい。テンポ悪い。アテルイほか蝦夷たちが全然古代人っぽく見えない。
妹の記憶喪失の演技がなんか変。狂ったのか記憶喪失なんかどっちよ。

62:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:44:55.96
これは・・・ダメだな・・・

63:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:46:16.11
皆の感想を見るとNHKクオリティー全開みたいだなorz
これだけの材料を揃えておいて、どうすればここまで駄作が作れるんだって感じ?

64:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:47:26.10
316 :衛星放送名無しさん:2013/01/11(金) 20:45:02.22 ID:pO4ylJ6j
実は震災の余震多発地域と大和朝廷の侵略ルートは不気味なほど一致する。
一時期オカルト板で話題になった。

「余震多発地域」「奇妙な偶然」でググってみ

65:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:47:28.36
信長の料理人とあんま変わらん感じ

66:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:48:24.78
女優は原田三枝子だけ良かった。脚本と演出は酷いな~また無駄金使った>nhk

67:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:49:53.70
さすがは平清盛のNHKだぜ

68:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:53:16.85 WEI6dLTJ
いや、信長の料理人はかなり面白いだろ
観て驚いた


こっちはなんでこんなになってしまったのか…
これじゃ復興応援にならんだろ…

69:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:58:52.59
原作既読、TSのAKUROも観てる。
一体どこをどう押せばこんなひどいドラマになるのか。
マジ信長のシェフの方がずっとマシ。

70:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:59:25.83
批評するのはいいのだが、どうもワンパターンが多いのは気のせいだろうか

71:名乗る程の者ではござらん
13/01/11 23:59:57.61
録画分見たけどそこそこ面白いじゃん
なんか批判レス多いけど

72:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:01:39.44
これこそプログレッシプカメラとエフェクトで服の素材やら安っぽさをごまかすべき題材だと思う

73:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:02:36.56 dztl4QS5
>>39
炎立つの時は高橋自身が悪いだろ

74:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:10:36.48
>>68
信長は出てくる料理がショボいしジャニ臭に耐えられなくて替えた


これはジャニが出ていないだけマシ

75:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:13:52.64
楽しみにしてたのになあ

76:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:15:02.79
>>61
馬に蹴られて壊れた結果を記憶喪失と表現したのでは?
両方というか

県民ながら、どうせなら字幕は翻訳も載せとけと思ってしまうナレーション
つかガンスだノスだってくどいな

77:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:19:52.34
毒を食らわば皿まで
4回だしな
最終的によかったになるといいなと思う
はじめ駄目と思っても後からこれもアリかと急に思えることも
たま~にあるし
クリスタルオワナイトのCD『アテルイ』を最初聴いたときはイマイチでしたが
いまは結構好きです

78:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:27:59.80
そんなに現代部分はいらないと思うなら公式にそう書き込めば地上波の時にカットされるかもよ

79:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:39:29.72
予算がないのが丸わかりだった

80:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:56:31.40
このドラマは現代部分の婆ちゃんボケて原作忘れて捏造しちゃった話しなんだよ。
だから現代部分は無いと駄目なんだよ、たぶん。

81:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 00:59:39.72
大型時代劇と謳っておいてスケール感まるでなしってねえ
アテルイが馬鹿っぽく見えちゃったし

82:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:06:40.68 B98GVQ8J
ラストがわかった!
蝦夷は日本の中に組み込まれていったん埋没するけど、
遥か21世紀に安倍貞任の末裔が民主党から政権を奪い返して
天下を取るところで終わりだ!

83:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:06:56.14
妹のサトの心がぶっ飛んでしまった理由は
敵兵に凌辱されまくってそのショックで・・・というほうが
時代劇ファンは納得できたと思うのだが。

84:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:11:46.69
もう事前のあらすじで原作無視なのも
4回だから非常に駆け足というのもわかってたけど
脚本、学芸会かよ。
わかりやすくするためなんだろうけど、大和朝廷の書き方、ぺらい悪役すぎ。
NHKって、天皇家はこき下ろすっていう伝統でも息づいてるのか?w

道嶋嶋足が、蝦夷蝦夷って、おまえも蝦夷だろうがw
なんだよその韓流ドラマの亜流みたいな甲冑www
とか、変なところでストレスがたまった。
残りも全部見るけどさ。

原作じゃモレの妹を妻に貰うんだよなあ…。
なんかいろいろがっくり。
北村モレと大沢アテルイのコンビは今後期待する。

85:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:16:10.05
>>82
安倍首相は、弟の宗任の末裔だな。
最初は四国あたりに流されて、そこから再配流されて九州行って
そこで水軍作ったんだっけ(松浦党だっけ?)

>>80
出だしのばあちゃんは、東北復興応援とか言ってたから
津波で被災した人なんだろ。
原稿濡れてんのは津波の影響だな。
あのばあちゃんに震災の被災者は自分を重ねろ!ってことなんでは。
俺も被災者だけどw

86:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:30:11.06 B98GVQ8J
>>85じゃあやっぱり蝦夷だったか安倍さん。(頼時の子孫と書けばよかったな。)
四国に流された蝦夷からは、空海も生まれてるな。
東北にだけでなく、蝦夷の心はひろく浸透しとるよ・・・
あなたもでしたか、おれも被災者w

87:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:43:54.97
地理的にどの辺とか、大和からの距離日数等々、説明不足。なんか遠くても岐阜辺りに見えるんだよね。しかも志和とか地名出しても知らない人いるのにな。だからリアリティなく感じてしまったのかな。

88:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:45:38.46
NHKは琉球題材でも薩摩を極悪に描く
琉球と蝦夷の分離を企んでるんだろうね

89:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:48:35.99
>>84
勧善懲悪、完全主人公視点の歴史観
韓流ファンタジー歴史ドラマと作りが同じだったね。

90:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:52:23.83 MBnxGVIZ
反日ドラマだと判ったから明日NHKに電凸しようかな

91:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 01:58:48.69
>>86の言うように、蝦夷だって日本を形作る無くてはならない一部なんだが
NHKの手に掛かると、大畜生大和朝廷に滅ぼされた被害者になってしまうんだな。

92:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:02:39.95
そもそも真の皇統は南北朝が統一されたときに滅びてる

93:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:04:10.16
>>91
うん、うん。蝦夷をテンプレどおりの被害者に描くことで、
逆に卑小な印象に貶めちゃってる感じだね。

>>89
俺も一応物を作るサイドにいる人間なんで、
そういうテンプレ構図にするほうがわかりやすいし楽っていうのはわかるんだけど
ただ、公式の脚本家のインタビューを読むと
「これは西部劇だ!」って瞠目しちゃてるから、
もう基本的にアテルイっていう世界の捉え方がずれてる人なんだろうと思う。
この時代のことを全然知らなかった人らしいし。

テンプレドラマって、テンプレだから、骨子というか流れは決まってるんだよ。
エピソードをどういうのにするかっていう部分で差異を出すんだけど
基本認識がずれてるから、エピソードの選択の際につぼを外してしまうんだと思う。
それで、コレジャナイっていう感じになるんじゃないかなあ。

有名な人なの?この脚本家。

94:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:11:34.78
琉球物テンペストが面白かったから、今度はアイヌ物なんかが見たいな~
って思ってたから丁度いい、面白そう
でもBS契約してないから見れないけど

95:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:16:21.55 B98GVQ8J
今度はコシャマインかシャクシャインで!敵は悪の松前藩

96:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:22:52.90 B98GVQ8J
丹波哲郎がやった「円空」に、アイヌのひと出てたな。

97:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:26:12.22
>>93
ただね朝廷側が蝦夷を蔑視していたのは事実だからさ
脚本を極端にしてしまったんだろうと思う
練って掘り下げるならばもう少し時間が必要だった
結局は脚本家の力量って事になるね

98:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:33:08.08
序盤から不自然な説明口調の連発に嫌な予感がして、
頭イッてる風の演出だったサトに「汝は誰だ」とか安すぎる台詞を言わせた時点で完全に諦めた
もっと上手い人に脚本書かせてれば同じ登場人物・設定でも面白いドラマにできただろうに

99:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:33:25.89 DcoEqO5Y
西部劇っていうなら、ヤマト人が雅な牛車に乗って谷みたいな場所を通ってるところに
馬に乗った蝦夷たちが奇声を上げながら突っ込んでくるような展開ほしい

100:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:47:47.83
499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2013/01/08(火) 15:57:17.44 (p)ID:6xoR80Nk0(6) 【NHK】「日本人は残虐で強姦民族」フランスに捏造資料送る【フランスでも韓流ブームもくろむ】
NHKが頻繁にフランスのテレビ局に「日本がいかにアジア侵略してきたか」「日本人は残虐で強姦民族」とかの資料をいっぱい送ってるんだよな。
なんでフランスに??
フランスはヨーロッパ一の「日本文化フェス」を開催する欧州の日本文化交流の拠点になってる。
NHKはそれが気に入らないらしい。
で、韓国文化発展のためにそのフランスの日本文化人気を潰したいみたいだね。
だから特にフランスに「日本人は人殺し民族」だとか「日本人は中国朝鮮でレイプしまくった」とか、
捏造歴史資料を何度も送ってテレビ局に放送してもらってる。
韓国ではご存知のとおり、国策で韓流ブーム宣伝してる。国家をあげて韓国文化宣伝よ。
日本のテレビはどこも韓流ブームやって、日本の電波で毎日韓国宣伝させられてる。
日本文化を盛り上げてせっかくフランスに根付いたのに、
それを韓流ブームのために潰そうとしてるなんてひどいわNHK。
反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣

101:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:54:11.98
NHKは歴史を加害者と被害者の構図でしか見れない歴史観を未だに持ち続けてるね
西部劇という事は、インディアンの迫害と重ねてるのかも。

102:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:54:24.27
期待しすぎなんだよ。
BS時代劇や古代史三部作、高橋克彦原作大河『炎立つ』『北条時宗』見てればだいたい予想できただろ。
事前に予想できてれば、まあこんなもんだろと思うだけで、そんなに悪くはない。

103:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:56:22.00
>>99
ワロタw

>>98
時間が短いとは言え、原作ガン無視で
キャラクターの設定含めてオリジナルにしてるあたりでいやな予感はしたんだよw
普通原作つけるなら、キャラクターの基本設定くらいは踏襲するだろうに。

104:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 02:58:33.65
>>102
予測はしてるけどひどいって話じゃないの。
実際自分はそうだった。別物としてみてもチープすぎる。
今後どうなるか一応期待はしとくけど。

105:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 03:00:51.00
前スレでの放送前の期待が過剰すぎ。
現実無視した過剰すぎる期待ばっかしてたから、その分失望したってこと。

106:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 03:03:32.44 B98GVQ8J
「炎立つ」の経清は「ダンスウィズウルブス」のダンバー中尉、
安倍氏はスー族だ!と読んでしまったのか・・・
じゃあアテルイのお手本は「ジェロニモ?」
・・・にもなってないとおもうけど・・・

107:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 05:00:02.50
そんなに悪かったかな?
当時桓武天皇が朝鮮から后もらっているのも、母親も朝鮮系なのは明らかでしょう?
アテルイが非業の死を遂げるのも事実だし
だまし討ちみたいなやり方で阿弖流為は殺されるのだから、朝廷を良くは描けないと思う
白村江の戦いで朝廷が朝鮮の戦に参戦したように、朝廷は昔から朝鮮と繋がっているのは歴史的事実でないか
その歴史的事実があるからこそ、後に明治維新後にわざわざ朝鮮併合なんてやるわけだ
ヤマト朝廷を作ったのは蝦夷と呼ばれた縄文人だったかもしれないが、そのトップを乗っ取ったのは百済などからきた者達だったんでないの?
だから、白村江の戦いとか朝鮮併合なんてことを当時の朝廷はしてたんでないか
天皇家が断絶しているっていわれるのはそのせいだと思うよ

108:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 06:14:45.53 DeSeV7sb
 手抜き除染、放射性廃棄物投棄の作業者・監督は器物損壊罪ないし
業務上横領罪である。
 さらに請け負ったゼネコンその他の業者は代金を国からだまし取っ
たのであって詐欺罪である。

 金丸信が刑事処分にあったとき、その罪責捜査の甘さ軽さに怒った
ある男が検察庁の名称表示の石に黄色いペンキをかけて器物損壊罪に
問われた。溶剤を使えば落ちて元通りになるペンキをかけただけで罪
責を問われるのであれば、放射性廃棄物を、公共物中の公共物であり、
さらには人類を越えた地球生命体環境の持ち物でもある河川に脚で蹴
り入れて流す、等という反地球的、反社会的の極致とも言える行為が
犯罪にならないわけはないのである。

 仮に検察がこれを起訴しないなら検察官は犯罪隠匿罪に問われる。

事故で飛散した放射性廃棄物が仮に無主物であると言うのであれば、
これを手抜き除染でさらに拡散させた者が国土に対する器物損壊罪となる。

事故で飛散した放射性廃棄物が仮に無主物でないと言うのであれば、
東電に回収責任や賠償責任がある。

このいずれかなのであって、どちらも否定することは法論理上ありえない。
そのような判断をする裁判所があれば、それは偽の裁判所である。

109:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 06:33:43.54
昨日録画してあとで視ることになってるんだが、原作ファンには「違うじゃねーかヴォケ!」
ってことになりそうだな。
ただ、それまで原作を読んだこともないどころか、それ以前に作られた映画も知らなかった
「薄桜記」のドラマをみて、感動の涙でタオルがぐしょぐしょになった自分としては、
「ドラマはドラマ」として視ていけば、最終回のあとはいい作品だったと思えるかも…
と、一縷の望みを抱いている。

110:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 07:59:50.36
そもそも妹役で高梨が出るということでこのドラマの存在を知って原作を読んで待機してたけど、
妹を登場させたことでアテルイやアザマロの行動の動機がおかしなことになっていてがっくりきた
こういう使われ方をするなら妹を無理に創作せずに画的に地味でも原作通りの序盤にした方がマシだった

111:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 08:13:44.68
何故なーらは原作を無視する!糞ドラを作る!

112:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 08:41:25.00
ワの使い方が変、発音が糞

113:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 08:46:58.84
>>109
私も同じです。
てか、絶対先に原作読まない派。
原作が好きであればあるほど、実写に失望しやすい(自分のイメージとずれるから)
原作つまらないと、見る気がしない

楽しみにしています

ちなみに薄桜記はあとから読んだけど、原作よりドラマのほうが自分的にはよかった

114:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 08:48:38.70
昨日はあまりの原作の改変にショックだったが
今日改めて観て、原作と違う話と考えれば
役者さんたちはみな演技が上手いし、結構良いじゃないかと思うようになった
「とったどー!」とか「不思議な踊り~」とか
アテルイ一族の名字が「ア」?とか
何故古代東北にサラブレッドが?とか
突っ込みどころが沢山あって面白いじゃないか
来週が楽しみだ~

115:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 09:34:43.97
まず現代のババァの語りから始まる導入から嫌な予感はしてた

116:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 09:39:22.03
阿佐斗かわええなびっくりしたわ
見所はそこだけか

117:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 09:43:12.04
ドラマつまんねかった
原作読んでないんだけど、現時点でどれくらい差異があるのか
誰かまとめてくれんか

118:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 09:52:11.77
北村モレは良かった
原作でも「端正な顔だち」ってあったモレだから
はまってたな

ただ、最期の処刑の場面(あるのか?)が今から心配

119:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 10:03:30.00
普通に面白かったから次も見る
最初の現代シーンは余計だけど後半からの盛り上がりは釘付けになった

120:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 10:10:34.90
なんつーか、総集編かのようなペースだったな

121:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 10:25:52.41
原作ファンも史実ファンもどっちらけ…って感じだな。
まあ過剰に期待しすぎたのが悪いんだけど、もうこれ以上の映像化はないんだろうなあと思うと哀しい。

122:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 10:44:20.86
悪の朝廷を憎む正義のヒーロー、アテルイ!

・・・として見てもつまらないから始末が悪い

123:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 10:51:42.62
原作知らないから楽しめたw

124:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:02:01.41
大沢、大杉連が思いの他よかった
構成が雑で本当にもったいないな~

125:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:03:33.74 dztl4QS5
>>102
「炎立つ」1部2部は傑作だろ

126:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:04:57.31
来週はアテルイが都へ行くようだが
これは、原作の下巻の頭部分にあたる
つまり上巻を45分ですっ飛ばしちゃった訳だw
アテルイとモレの戦いが一番重要な訳だし
そこがきちんと描かれてれば良いんじゃないの

127:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:05:24.02
原作知らない・このころの歴史も詳しくないから
まぁ普通に楽しんだわ。

時代劇なんだし細かいところ言ったら切りないからな。

128:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:06:30.82
大杉蓮もよかったよね
セリフの言い回しが一番安定感があったかも

129:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:06:54.65
2話からがアテルイ伝本編だと思ってる

130:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:09:48.71
この辺りの時代のドラマ色々作ってくんねぇかなぁ
ある程度衣裳流用してもいいから

131:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:13:58.25
ヒーローっていう言葉に違和感を感じている人がいるけど
単に視聴者にエニシ側から描いたドラマですよって解り易くしただけで
そんなに深い意味は無いと思うよ

132:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:33:47.54
大杉、大沢、北村、高梨、高嶋‥
どれも演技が安定しててよかった
高梨に関しては賛否両論あろうが、脚本の問題だと思う

江波杏子と原田美枝子はさすがやなーという感じ

個人的には知将モレの活躍を二話目以降に期待

133:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:38:10.65
着々とスレ伸びてる
賛否両論あるけど
これは結構視聴率よかったか?

平清盛には勝ちたい

134:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 11:58:22.92
大沢って業界内で信頼されてるんだなって思う
これだけの俳優陣が集まるのは最近では珍しいよ
麻実れいはドラマほとんど出ない人だし、
復興支援という理由だけじゃこの面子はなかなか見れない
だから構成がもったいないなーと今朝ちょと悶々としてたw

4話録画して一気に見たらまた違うかもね

135:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 12:21:48.50
このドラマを見てて思ったんだが
エミシと呼ばれる人々は絶滅したの?
それともアイヌ人みたいに生き残ってるの?
今東北に住んでる人はエミシじゃないんだろ?
だって、今の東北人は朝廷の移住政策で連れてこられたヤマト人の末裔だよな?
それならアテルイたちのエミシと現在の東北人は関係ないってことになり
東北人の先祖は誇り高く戦ったから、復興がんばろう!とはならないんじゃね?

136:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 12:42:32.61
蝦夷って後の東武士みたいな人たち?

137:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 13:01:30.90 Wzw3GIlt
胆沢とか大墓ってヤマトが付けた蔑称だろうな、漢字は。
”倭””邪馬台国””卑弥呼”みたいに。
イザワとかタモってアイヌ語?だと思うけど、どんな意味なんだろ

138:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 14:03:13.66
>>132
だよね。
実況でも「サトはアホの子なの?」しか印象に残らなかったけど
それも好演の証だと思ってクライマックスまで楽しみたい。

139:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 14:23:41.76
>>138
志波の村が襲われるシーンでも入ってれば良かったんだが
逃げようとして馬に蹴られるなり捕まって引き倒されるなり、壊れる暗示入れたと思うし
唐突にあほのこになってヨイヨイ歩いて、セリフで馬に蹴られてあほのこになりましたじゃな

140:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 14:29:37.87
サトがよくわからん。
10秒程度で良かったから、落馬シーンか蹴られるシーン
もしくは夫が目の前で殺されショックを受けるシーンでも
入れたほうが分かりやすかったと思ったなぁ。

141:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 14:45:01.76
>>74
いやいや、シェフは面白かったよ。
最初はかっ飛ばし過ぎて??だったけど、
最後まで見たら来週も見ようと思ったw

それにくらべてアテルイは・・・orz

142:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:06:55.47
番宣みたけどキャストがすごく気をつかってフォローしてたな
なんなんだろあの空気・・・

143:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:07:20.21 B98GVQ8J
同じ大沢なら、たかおでなくみきおで見たかった

144:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:16:33.07
>>135
「独自の文化を持つ集団」としては滅んだといっていいだろうけど、
住民自体は全滅したわけじゃないから混血して残ってるんじゃない
まあ千年以上前の話だからなぁ
大和朝廷に滅ぼされたのは蝦夷に限らないし。(ほとんど記録は残ってないけど)

原作既読だけどドラマは脚本が悪すぎ、役者はいいのに無駄遣いだわ
一緒に見てたカーチャンは寝てたw

145:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:18:24.35
日曜日と間違えてた…
面白かった?

146:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:27:33.19 Yfnfw4OB
今録画見ているが、 馬が普通の馬なのだけど
当時大陸からきてたのかな?

147:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:29:05.51 iPX6zhoM
アテルイの事知るのに日本史不得手とか
初学者でも読みやすい本ないかな?
図版多めであれば大変結構ですが・・・・日本史詳しい人ヨロスク

アマゾンとかのリンクでも何でも貼ってください

148:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:38:43.17
脚本家の経歴wikiで見たけど、
ポルノでデビューして、火サス系やってきた人なんだね。
いわれてみれば、火サスっぽい感じだwと妙に納得した。

原作既読だけど、原作付の物を見るときはいつも別物としてみてる。
大河ドラマとかもドラマとして割り切って見るし、
はまってればジャニキャスティングだろうがなんだろうが問題ないってタイプ。
その上で、ドラマとして面白くないっていうのが正直なところ。
とにかくチープで学芸会的ベタさ。
役者はいいと思うので、完全に脚本が糞だと思う。

期待しすぎてるっていうけど、ドラマ見るのに「どうせ糞面白くもないんだろうな」って思うなら見ないってw
ドラマとしての面白さは期待するだろ、どうしてもw

149:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:50:54.72
>>145
日曜再放送あるよ 午後6:45~7:28

150:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 15:55:28.14
>>144
なるほどねー
東北の人は自分のDNAに誇りを持って欲しい

151:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:02:31.97
図版って、蝦夷の衣食住とかそういうの?
ドラマの時代考証するときでさえ、結局正解はないってことで、蝦夷側はほぼ想像になったって言ってたくらいだからたぶん、蝦夷カテゴリでまとまってるような図版はないよ。
あったら俺も知りたいくらいw
縄文・弥生の文化の延長線上に若干大陸の風味を加えた感じなんだろうかと勝手に思ってるけど。

本で、俺が読んだのはこれかな。
田村麻呂と阿弖流為―古代国家と東北
あとは、郷土史関係の本を読んだり。
地元なんで、図書館や大きめの本屋なんかでは、そういうのコーナーができてたりするんだよね。
「火怨」にも地元が出てきて嬉しかったよ。

あとは、アイヌの民俗的な視点がほしかったら、熊谷達也の「まほろばの疾風」とか読むといいかも。
もしまだ、高橋克彦の「火怨」を読んでないなら
「まほろばの疾風」→「火怨」の順に読むことをお勧めするw
アテルイ関係の小説では、この2つが双璧かね。
これからアテルイをテーマに何か書こうとしても、これを越えるのは難しいだろうなあ。

152:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:03:00.99
>>145
BSプレミアムで、大河ドラマ『八重の桜』の後に再放送する。
『仁』の咲から南方先生の流れ。

153:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:04:09.79 B98GVQ8J
平家の方が、汚れてたな・・・蝦夷の方が小ギレイだったとは

154:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:18:56.92
八重のあとにアテルイはキツイな

155:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:21:16.15
>>151
147です

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
田村麻呂と阿弖流為―古代国家と東北 (歴史文化セレクション) [単行本]

ご紹介ありがとうございます
購入するか図書館で借りるか検討します

156:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:37:19.39 CODB5U4E
語り部、てか解説のお婆ちゃん要るか?
「蝦夷」も知らない女医さんとか
なんか安っぽいつくりになったな
期待していたのに(´・ω・`)

157:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:54:59.06
原作との違い、それなりに配慮を感じられた箇所もあった事はあったな

1,女性キャラ陣の充実化
 (原作の「本音はオンナイラネな空気」と差別化?特にオリジナルの大伴須受が好き)

2,既出のコピペみたいな雰囲気は制作側も危惧したのか、
 桓武天皇の蝦夷支配の動機は 万人の民が安定した暮らしを得られる為の手段の一環なのをアピ
(気遣いが仇にって奴)

他に音楽は好き。衣装も演者の長所が生かされると思った。
東北の自然描写も自分は期待以上だった。配役は言うまでもなく。

脚本って本当に大事なんですね・・・(´・ω・`)

158:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 16:57:32.86
本がクソだと他がどうであろうともう完全に駄目だからな
去年の清盛とか正にそうだ

159:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:02:18.65
自分は、時代劇だというだけでチャンネルを合わせる人間なんだけど
正直、純粋なドラマとしては特に面白くはなかった。
でも、古代が舞台ってだけで珍しいし
景色とか人の名前とか髪型、衣装とかが楽しい。
ただうまく言えないけど、雰囲気だけでも「大型時代劇」の看板にふさわしい感じであってほしいんだけど…。

>>156
義務教育で習うわけだからねぇ、「蝦夷」って言葉。

160:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:17:05.88
>>151
小説としては「まほろばの疾風」の後に書かれた「荒蝦夷」も相当面白かったな
あっちは主人公アザマロだけど

161:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:19:21.06
意味は違うけど「蝦夷」は授業で聖徳太子をやる時必ず出てくる名前だしね
某漫画の影響で「毛人」の方がしっくりする人もいるかもだけどw

162:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:23:28.37
>>144
長い歴史の中で東北人が東京や関西など中央に出てきて根を下ろす機会はいくらでもあったので
結局エミシのDNAは全国に散らばってるかもね
そしてそれはクマソやハヤトと呼ばれた人達も同じなんじゃないかと

163:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:23:58.87
不作、凶作、年貢との闘い

南部藩では江戸時代の256年間に不作・凶作は大小合わせて92回で、
そのうち減収50%以上の凶作は4年に1度、餓死者を出す程の凶作は16
年に1度の割合で発生しました。
URLリンク(www.maff.go.jp)

稲作にこだわる政策のため、東北の民は後々まで苦しい思いをするので
あった…

164:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:24:37.52
>>146
人も普通の現代の日本人だからそれに合わせたんじゃ?

165:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:29:37.27
>>157
音楽良かった
梅ちゃん先生の音楽の人なんだな
マイナーで申し訳ないが信長の野望を彷彿とさせる音楽だった

166:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:29:37.95
>>146
そのへん歴史に忠実にしちゃうと例えば歴史がえらく下るけど武田騎馬隊とかショボショボになっちゃうらしい

167:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:39:22.30
>>107
勘違いされやすいけど桓武天皇の生母は百済系の帰化人であって朝鮮は関係ない
帰化人と言っても本人で10代目なので完全に大和人
それに当時向こうにいた人達と、現在の半島人とは遺伝子が違うでしょう
この時代も天皇の母親は藤原氏の出身であることが当たり前で、
当の桓武天皇はそうではなかった為にコンプレックスを持っていたかもしれない

168:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:40:41.58
原作未読&歴史知識無しだけど
朝廷側が何の魅力も理由も無くて
悪一辺倒に描かれてたのが見ててきつかった・・・
「悪だ!悪だ!極悪だ!!」と見ている間中ずっと押し付けられてた気分
悪の押し付けが酷くて却ってアテルイ側の戦う理由が弱く感じた
ついでに敵の将軍?の金角銀角みたいな派手な鎧が悪目立ちしてた

良かった所は役者の演技
演技は皆すごく良かった!演技のお陰で次回も視てみようかなと思えた
悪の押し付け以外は全体的に薄味のドラマだったけど嫌いな味ではなかった
同じ味付けのまま濃くなった話をみたいなと思った
スレ見てると駆け足のスタートだった様だし
次回はもう少し濃いストーリーが描かれて欲しいなと期待してる

169:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 17:51:48.98
桓武の母親の話になるとまったく同じ内容の屁理屈が必ず出てくる
百済は朝鮮に非ず
またこういう連中に絡まれそうだな
マニュアルでもあるんか

170:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 18:15:24.41
>>169
君も何をそんなにカリカリしているのさ

後漢書とか見ると、当時から半島に進出していた倭人がいて、
任那は日本直轄地、百済は日本の親戚国、新羅などは倭人が興した国なわけで
ついでに済州島で最初に国造りしたのも倭人で、高句麗あたりは満州族の国
現在朝鮮半島に住んでいる人々は元時代に移住してきたエベンキ族

それが何か不都合でも?

171:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 18:21:32.36
>>157
大伴須受は、原作の物部天鈴が元ネタだろうね。
名前も「鈴」つながりで。
高橋の物部解釈はファンタジーだから大伴になったのかな。
あの東北三部作における一連の物部の役割って面白いんだけどねえ。

大伴って古くからある武門の家系だけど、万葉集で有名な大伴家持もこの一族。
多賀城にも赴任してるよね。
桓武天皇の実の弟早良親王の家庭教師やってたために、
早良親王が謀反の疑い(無実といわれている)をかけられて死んだときに
連座で処罰されてる。
その辺の伏線も絡めるつもりで大伴なのかなと。
骨肉の争いで弟すら処罰する天皇ってひどい!それに比べて仲間愛に満ち溢れた蝦夷素晴らしい!
とか、チープな比較になりそうないやな予感がするw

172:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 18:31:23.97
物部ってファンタジーとは言うけど、まったく根拠がないわけでもないよね。
安倍氏が長脛彦の系譜って自称してて、
物部の祖とされるのが、長脛彦の妹が生んだウマシマジだから。
物部氏は聖徳太子の時代に蘇我氏と戦って破れ、没落するけど
その後、秋田のほうに物部氏が来たこともわかってるし。
なんで物部じゃダメだったんだろ。

全4回と短いのはわかるが、オリジナルに改変しすぎw
原作として高橋の名前あげる必要あるのか?

173:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 18:35:31.37
>>157
アテルイがシャケをとったどーーーーーーーー!したのは
遠野の重淵渓(ちょうたんけい)だね。
遠野の有名なところから離れてるんで車でないといけないけど、いいとこだよー。
見るだけじゃなくて、簡単に水際まで寄れるからおすすめ。

174:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 18:59:07.43
>>173
岩手県民だが初めて聞いた
遠野のどの辺?

175:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 19:17:36.40
>>174
URLリンク(www2.life-x.jp)

遠野のカッパ淵の手前に土淵小学校っていうのがあるんだけど、
その前を通って遠野ふるさと村方向にどこまでもひたすらまっすぐ。
途中で細い道を右に入ってく。
カッパ淵から20~30分は車で行ったかなあ。
行く価値はあるよー。

176:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 19:24:20.50
>>175
遠野の隣に住んでるけど、遠野もいろいあるんだなー
ありがとう

177:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 19:56:31.54
私は何げに近藤正臣も好きだよ
カーネーションでもよい味だしていたし
昔は鶴ちゃんがよくモノマネしてる人のイメージしかなかったけど
ああいうちょっと嫌味っぽくて高貴な人の役が似合う

178:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 20:11:30.60 Wzw3GIlt
些細な事だけど南が上の東北の地図が斬新だったな
語り部の婆ちゃんの亡くなった学者の旦那が描いたという設定だと思うけど、
蝦夷の人たちがヤマト朝廷の領土をを見渡す形の視点の地図に( ゚д゚)ハッ!とした

179:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 20:29:51.46
>>177
それ系では大河のゴクミパパ役が脳裏に浮かびます

180:名乗る程の者ではござらん
13/01/12 20:55:20.85
>>175だけど、今確認したら
アテルイのクランクインが去年の9月30日。
ってことは、シャケのシーンの撮影は10月。
その頃に山の沢の水に入ったなんて冷たかっただろうなあ。
役者さんたちお疲れ様です。

181:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 00:51:38.78 BHGu360t
「平清盛」が不人気だったのは朝鮮王朝の武寧王の子孫である
 桓武天皇の末裔だったからと思うのは俺の考え過ぎだろうか・・・

182:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:17:13.06
【反日NHK歴史ねつ造、洗脳】「日本人は残虐で強姦民族」フランスに捏造資料送る【フランスでも韓流ブームもくろむ】
NHKが頻繁にフランスのテレビ局に「日本がいかにアジア侵略してきたか」「日本人は残虐で強姦民族」とかの資料をいっぱい送ってるんだよな。
フランスはヨーロッパ一の「日本文化フェス」を開催する欧州の日本文化交流の拠点になってる。
NHKはそれが気に入らないらしい。
で、韓国文化発展のためにそのフランスの日本文化人気を潰したいみたいだね。
だから特にフランスに「日本人は人殺し民族」だとか「日本人は中国朝鮮でレイプしまくった」とか、
捏造歴史資料を何度も送ってテレビ局に放送してもらってる。
韓流ブームのために潰そうとしてるなんてひどいわNHK。
【政治】「NHKは安倍政権発足100日目の4月4日に安倍総攻撃を始める」…ジャーナリスト山村明義氏、内部告発者から情報得る★3
(p)スレリンク(newsplus板)
反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣
マスコミの世論誘導を知る2冊 真冬の向日葵 約束の日

183:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:24:30.91
何でこれ全4回なの?

184:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:37:25.19
大杉さんもっと棒のはずだったけど
思ったより棒じゃなかった
今回に限り

モレかっこいいな

185:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:39:29.70
ここでは明確な答えが出ないと思う
NHKに質問すれば良いのでは?

186:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:41:32.17 I1Bnx1Cd
第一話を見てから何日かなんとなく考えたけど、
ダイジェスト感があるんじゃなくて本当にダイジェストなんじゃないかと思う。
撮影したあとで、ドラマの尺が短くなったんじゃね?

テレビドラマ作ってるプロが絶対やらないような、変な映像のつなぎ方になっちゃってるシーンがあった

187:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 01:52:35.94
後に完全ノーカット版DVD全13話が発売されます

188:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 02:02:10.95
アテルイとは関係ないが

【映画】第九軍団のワシ【ローズマリ・サトクリフ】
スレリンク(cinema板)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
第九軍団のワシ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
あらすじ

そういえばあの宮崎駿氏が自身が選んだ50冊触れた本
(本へのとびら―岩波少年文庫を語る)で
東北地方を舞台にしてこの作品の映像化したいが
まだ実現してない旨書いてたの思い出しました
将来アニメ化される?なら興味深いです
多分阿弖流為の時代前後の頃が舞台になると思います

189:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 02:05:09.96
NHKの場合、上下セット・DVD全6枚くらいでで6万くらい取るからなw
今や映画のDVDなんて数千円の時代なのに。
国民の税金でドラマ作っといて再販でボロ儲けとかむかつくわー。
しかもBS別料金だし。
税金使ってるんだからタダで視聴できるようにすべき。

190:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 03:40:46.07
>>162
朝廷に服属した蝦夷(呰麻呂や作中のモレみたいに服属してた人)は全国に移住させられてるよ。
その後の政策で帰らされたのもいるが、その土地に留まった人たちもいるから全国にDNAは散らばってるはず。
で、東北で俘囚(服属した蝦夷)の長として勢力のばしたのが炎立つで出てきた阿部氏とか清原氏とか。

>>147
俺はこれを進める。俺読んだときはハードカバーだった。
工藤雅樹『古代蝦夷の英雄時代』 (平凡社ライブラリー)

朝廷側の事情は人物叢書の坂上田村麻呂とか。
三十八年戦争でググってみるとか。

自分はあまりのコスプレ学芸会ぶりに早くも賢者モードに入ったが、この時代・題材に少しでも興味持つ人が増えるならなんでもいい。

191:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 04:21:43.93
内田有紀はこういう世界観超はまるな
てか完全に第二次全盛期きてるな

192:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 09:46:25.24
学芸会っぽくなってるのって、一番大きな理由は
兵士役のエキストラが、戦いに行くのに、緊張感が全く見えない事も大きいと思うのよ
多分、地元の素人を使ってるんだろうけど
映画なんかだと、見えるところはプロ使うとか、演技指導するとかすると思うんだけど
平和な村の村人なら良いけど、あれはちょっとまずいと思ったわ

193:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 11:05:30.84
>>190
このドラマを見て、この時代のことをちょっとだけ調べたけど日本の歴史の奥の深さを感じる
昔から日本人は日本人なんだなと
でもこの時代劇を見ただけだと今のところそうは思えない。
日本列島統一の否定、皇国否定と日本分断が目的のテレビ局だからしゃあないけど

194:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 11:42:44.46
なんか韓流ドラマの時代劇みたい。
いいこと言ってりゃクオリティはどうでもいいみたいな。

195:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 12:17:15.65
今の多くの日本人は当時のエミシもクマソも都人もDNAごっちゃごちゃだと思うんでいちいち構えて見てもしょうがない
自分でも知らないままエミシと朝廷側双方の末裔って人も多いだろうし

196:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 12:23:57.45
4回じゃ足りなくない?

197:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 12:36:34.03
>>196
せめて薄桜記みたいに1クールやればいいのにね

198:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 12:45:27.81
釜石市民だけど、冒頭でいかなり釜石出てきてビビった
悪いが震災エリアは特にアテルイに思い入れないから、震災復興みたいに銘打たなくても良かったと思う
あと、男性陣はなかなかだけど女性陣の化粧がモロ現代調で違和感あるんだよなー

199:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 13:03:20.68
>>181
歴史音痴だからそういうの全く興味ないんだけど
純粋にドラマとしてアレだっただけだと思うよ。

>>192
めっちゃやる気なくダラダラ歩いてたのは気になったw

200:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 13:41:45.43
戦いのシーンはそこそこ皆動いてるんだけどね
撮影期間がめっちゃ短かったからエキに細かく演技指導する時間なかったのかも
ほんとの素人への演技指導って時間かかるからさ
早撮りが常なNHKドラマでなんでそんなギリギリの撮影になったのかが謎だけど
ゆっくり撮影して3月放送でもよかったのに

201:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 13:52:50.65
やべぇめっちゃ面白い、何度もリピートしてしまう。
村が集まって国相手に戦ってる力関係よくわかって見やすいよ

202:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 13:59:34.54 LPNgEfBs
嘘ばっかし・・・

203:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 14:27:40.58
nhkは完全に乗っ取られてるんだなあ、視点がもう日本人のそれじゃないよね。
上にもあったけど、沖縄と北海道を日本と分断したいという意図が見えすぎる。

上のコメントの桓武帝の母親はWikiによれば百済の武寧王の10代孫で六代前に帰化したとある。
そして百済は滅亡したが新羅が現朝鮮半島の元になっているらしい。
そもそも大陸の北方騎馬民族が南下する前は中国からの移民が国を作っていた。

しれっと嘘をつくやつがいるんだな。
NHKのドラマには期待していません。

204:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 14:35:32.49
>>200
キャストのスケジュールが詰まってたから

205:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 14:40:24.03
縄文と弥生は顔が違うけど現代日本人の顔は両方が混じってるんだそうだし
両方ご先祖様だと思って見てるのが普通なんじゃないの
戦前の日本人はアイヌや沖縄を一段低い民族だと考えて差別したけど今はないでしょ

206:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 14:46:06.94
正気なくした妹がどのシーンでもひたすら手叩きながらクネクネしていて変なのと思ってたが
序盤の儀式で楽器叩いてた時の動きを何となく憶えていてやってるんだと録画見返して気付いた

207:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 15:06:43.07
>>84
>なんだよその韓流ドラマの亜流みたいな甲冑www
うん、蝦夷人兵が揃いの桂甲らしき武具を装着しているのには驚いた。
780年呰麻呂の乱当時の蝦夷にそんな文明の利器が、あるはずもない。
蝦夷は、住まいも石器時代さながらの竪穴住居だったろうに。
NHKは、韓流古代史劇の装備を史実と誤認しておるのか?

208:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 15:25:56.89
>>205
とっくに普通に暮らしているでしょう
それを利権化してでかい面しているのが全く関係ない成りすましや
誇りを失いそっちに走った関わりのあるものが悪用している

209:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 16:13:17.66
>>197
原作は薄桜記より長いんでしょ
薄桜記1クールでだれてなかったし。
なんで4回で企画したんだか

210:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 16:19:48.65
>>209
お金がないからだと思います

211:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 16:27:02.02
>>210
MISAのアフリカ中継6分間で5000万。
復興予算から8億貰っといてねw
まあ、紅白のほうが注目度高いからねー。
でも、同時間帯の他の時代ドラマはみんな8話とかなんだよね。

NHK的には、復興予算貰ったし、
とりあえず既成事実として、やった実績だけ作っとけ、みたいな感じなんじゃないの?

212:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 17:08:00.56
そーいやOPクレジットにJAXAってあったから時代劇に一体何なのかと思ったけど
OPにある地球とかの映像素材使わせてもらったって事なのかな

213:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 17:26:10.25
「大型」時代劇ってどういうことだろう。

214:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 17:30:39.68 BHGu360t
これは大雑把に言うと関西人が東北の田舎者たちを酷い目に
会わせたという物語ですね。

215:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 18:00:45.99 oJCTGfTj
>>213
確かに
てっきり昔の水曜大型時代劇みたいのかと思った

216:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 18:06:08.50
これ、わざと韓流時代劇風にチープに作ってるんだろうか。
どうせなら、出演者全員に現地語をしゃべらせて字幕をつければいいのに。

217:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 18:23:44.46 I1Bnx1Cd
韓流風にするなら夜のシーンばっかにすると思われ

218:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 18:44:20.64
この出来なら4話で充分

219:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 18:54:27.63 IHBGqDiG
昔、小学校の授業で見た教育テレビの寸劇みたいで
妙に懐かしい出来なんだよな
嫌いじゃないが4回が限度

220:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:05:38.60
今、再放送見ているけど、一人称の喋りが違和感ある。
おばあさんが解説を入れるところが「知らんのか」ってどや顔しているようにしか思えない。
蝦夷の服装がやたらと白いのは何なのだろう。アイヌとは似ても似つかないようだが、蝦夷は朝鮮族なのだろうか。

先のコメントにも遭ったが朝廷側があまりにお粗末な描写というか演出、朝廷は歴史上かなり狡猾であったのにこんな脚本・・・
時代的に鎧が相応しくないんじゃ?金属よろいはもっとずっと古いはず。

そもそも東北の人は朝廷の支配化にあった関東からの移民や殖民があったと考えるのが自然だろうになぜ「虐げられ見下されてきた」となるのか、分離工作の一環としか思えない。

221:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:10:53.87
桓武天皇の時代、割と中央で善政しようと頑張っていたけど災難だらけで遷都を繰り返し散々だった。
東でこうならアイヌかも知れない蝦夷に呪われてるわなぁ。
ちなみに桓武天皇の母親が渡来人系らしいので
半島の人は天皇家は半島子孫と事あるごとに煩いのであった

222:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:20:12.82 uNP/GyNK
ブレイブハートのイングランド王の銀の鎧パクッテた。

223:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:42:43.41
こっちか

面白いなこれ来週も見るw
前半のクソツマラナさが嘘みたいに後半の展開が熱いな

224:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:44:28.81
来週は都潜入で田村麻呂会談が山場、展開が楽しみだよ

225:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:44:42.81
>>213
総合でも放送する為に「BS時代劇」・「大型時代劇」となっている

226:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 19:54:26.69
>>44のレスであるように
>主役のアテルイが知性も深みもない野生児みたいで魅力がなかった
と自分も思ってたけどさっき2回目見てたら
アテルイが里から出た事がなく出る気も無いと言うシーン見逃してたのに気付いた
若造で井の中の蛙状態なんだからあれで合ってるんだわ
これから徐々に族長としての貫録見せてくれるんだろう

227:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:00:18.08
アテルイがたまに奇声あげるのにビビる

228:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:12:41.56
なぜだろう・・このドラマを見ていると
ブレイブハートやランボーを思い出すwwwwwwwwwww

229:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:17:04.72
モレがタイタニックの悪役富豪に見えてしかたない

230:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:25:01.33
>>229
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:30:54.53
北村一輝てどうしても悪役に見える
味方ぶってもラストで裏切りそうな

232:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:31:24.63
ちょっと期待はずれかも
キャストは豪華なのに脚本演出が軽すぎる
アテルイが脳筋すぎて、あれじゃ誰もついていく気にならない

233:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:36:41.64
18歳で世間知らずの若者だけど鮭の掴み取り場面で何か気が付かなかった?

234:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:36:45.14
朝廷と争いを避ける父と対比してんじゃないか
若くて一見無謀に見えるけど次第にアテルイを中心にえみしが纏まっていく構図にしてるんだと思う

235:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:56:35.67
リアルタイムでみた時スルーしてしまったが
アザマロ様が「いじ」でも「これはる」でもなく「これはり」
これはまぁセーフ。アリだと思う
でもモレ様
「ばんぐ」「はぐ」「いわぐ」はみたことある(いわゆる学術書とかでな)けど
「いわとも」は思い出せんなぁ

236:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 20:57:13.20
父である里長が、まるで町内会長がボケ始めたみたいで安っぽい
朝廷側も、悪代官と越後屋とその手下みたいで安っぽすぎる
どちら側の描写も、演じる俳優に対しても、当時の実在の人々に対しても、失礼すぎる

>>233え、何?
とったどーー!しか気付かなかったけど

237:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:04:11.13
原作知らんけど朝廷はまあこれからなんじゃないかね?
正臣さん目当てで見てるから朝廷増やしてくれると嬉しいw

238:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:06:15.08
>>235
えっ、「これはり」に「いわとも」だろ。
オレ地元だけどそう呼んでるよ。

239:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:12:00.21
阿弖流為はまだ佳那と口もきいてないな
この詰め込み方だと2話で出会って結婚出産までやるだろうな
都潜入と盛りだくさんの2話になりそうじゃないか

240:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:19:44.71
>>236
おとっつあんがまだお祈りしてるのに
焦れたアテルイがフライングして川に飛び込んだら
皆続いて飛び込んで、そのまま鮭捕りが始まっちゃった事じゃないの
やんちゃな次男坊だけど、だからこそ皆に愛されてるんじゃないの

241:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:42:49.93
>>236
確かにとったどー!に気を取られてしまうけどねw
あそこは>>234が指摘しているように阿弖流為が指導者になるのを暗示していて、阿久斗の掛け声が終わる前に
阿弖流為が真っ先に鮭を取りに出て、里人がつられて川に入っていくという割と重要な場面

242:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 21:47:44.82
そんな重要だったのか?
フライングにつられるなんてよくある事だからスルーしてたが
よく横断歩道で誰かか一歩だしたらつられてフライングするじゃん

243:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:04:55.02
駆け足のせいか、なんかペラいなあ。
焦らず前半くらいは蝦夷の生活と自然描写やってた方がよかったかもね。

244:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:50:19.80
>>239
原作でもこれといった盛り上がりもなくいきなり子持ち夫婦になってたんで
詰め込みは勘弁してあげてw

245:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:51:47.48 Sjt0lR91
蝦夷の青年で、神山繁と石黒賢との間、後ろに写っていた俳優は
何と云う芸名なんですか?
開始から15分余りの場面で。

246:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:54:15.70 Sjt0lR91
蝦夷の青年で、神山繁と石黒賢との間、後ろに写っていた俳優は
何と云う芸名なんですか?
開始から15分ほどの場面で登場した男優の話です。

247:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:56:28.86
>>239
一応、佳那が思いをこめてアテルイを見つめてるようなシーンはあったから
それが伏線だろうねえ。

アテルイ父の演技は本当によくわからんかったわ。
族長会議でふらふらなのを見たときは、俺、死期が近いのかと思ったしw
非好戦的なキャラ設定な上に、直接子供が二人も返ってこない事件が合って
ショックなのはわかるんだけどさ。
やりすぎっつーか、前後のつながりが悪いっつーか、説明不足っていうか。

やっぱ脚本ですか?

248:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 22:59:18.94
>>246
君嶋麻耶(あさや)のことですか?
ちょっと前の仮面ライダーにも出てた俳優です。

249:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:02:48.73 NKgTf1Uv
>>219
>昔、小学校の授業で見た教育テレビの寸劇みたい

言われてみればそんな感じがする。
防人に行った人が役目を終えて故郷に帰る途中で野垂れ死にする、
なんて話があったっけ。


大和側が只の悪者にしか見えなくて、全然深みがない。
(朝廷のものであろう)荷物を運んでいる蝦夷に矢を射掛けるのは、
幾らなんでもないだろう。
『北斗の拳』で「ヒャッハー!」と叫んでるモヒカン族じゃないんだから。

250:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:05:41.77 aZ7zkwVA
蝦夷の資料に乏しいとはいえ、創作しすぎた。
化粧が現代風で、
素材のよさそうなものを着ているので、
ファンタジーもののように見えて損をしている。
黥面ぐらいすればよかったのに。

251:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:11:00.05
>>249
>(朝廷のものであろう)荷物を運んでいる蝦夷に矢を射掛けるのは、
>幾らなんでもないだろう。

しかもあれ、道嶋嶋足とその息子って、宮城県牡鹿郡出身のこれまた蝦夷だからな。
同じ蝦夷が出世して、成金趣味の甲冑つけて、
仲間の蝦夷を馬鹿にしてるって構図になってる。
全く説明ないけどねw

で、道嶋嶋足って、天皇襲撃計画を未然に防いで手柄立てちゃったりする
けっこうなもののふだったはずなんだよね。
坂上田村麻呂とも、そのあたりの関係で面識あったように記憶している。

252:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:13:28.64
原哲夫あたりが漫画版やってくれないかな

253:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:33:02.19
>>251
嶋足でなく大楯・御楯の親子ですぞ

254:名乗る程の者ではござらん
13/01/13 23:54:05.78
空気読まずにすまんが大沢たかおがヘタだとわかり残念だ

255:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:04:34.75 vbOEwjxm
大和朝廷悪役なら悪役で、もっと強大に描いてほしい。
桓武天皇が田村麻呂に
「はよう蝦夷を討ち取ってくれよ」とか言ってる場面は、
時代劇の悪代官が、ショボい庭で純真な家来を
そそのかしてるようにしか見えなかったな。
天皇側が貶められるんじゃないかと心配してた向きは、
別の怒りが湧いて来てるんじゃ?

256:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:09:00.20 vbOEwjxm
254 松ケンがこっちをやった方がまだあってたな。東北人だし。

257:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:11:54.13
>>252
原哲夫だけはヤダ

258:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:22:13.34
>>254
JIN 見てないけど世間の評価は高いから
うまいと思ってたけどさ
ヤマト相手に叫ぶとこの迫力の無さったら
もうがっかり

259:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:36:21.70
おお自演乙
文章がバレバレなんだがw

260:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:36:23.26
迫力あったけどな

261:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:42:16.67
ならば無理して見なくてもいいんじゃね?

262:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:45:41.03
アテルイ18歳設定?ならもうちょっと若い俳優でもいいんじゃないか、と思った

263:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 00:47:39.07
そう思う人もいた、でいいんじゃない?
1話はちょっと無理して若造演技だったけどこれから英雄に成長していくのが楽しみだな

264:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 01:22:28.13 kBFMmtWE
>>248
君嶋麻耶だと思います。
長身で小顔の青年俳優ですから。
『薄櫻記』にも、清水一学に扮していたのですね。
その時は全く気付きませんでした。
どうも有り難うございます。

265:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 02:44:20.63 kBFMmtWE
アテルイをもっとガタイのいい男優に演じさせて、
大和政権に降伏して捕らえられたのち、その続編は、
田亀源五郎の『スサノヲ』のような展開になると面白いでしょうネ。
大勢の人々が期待していると思いますよ。
正直なところ。

266:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 02:56:15.71
高橋克彦の原作では、これから全編ひたすら食い物と馬と船の話が続くんだけどな。
戦争より軍議。そういう頭脳戦的な面白さが出せるかと

267:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 03:13:10.74 kBFMmtWE
NHKでは矢張り田亀源五郎の『スサノヲ』のような展開は無理か?

268:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 03:14:09.27
内田と妹役はなんか浮いてる
化粧とか顔があまりに現代的

大杉とモレはいいね
母親の鼻の穴のでかいこと

269:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 04:46:16.84
>>5
今でも沖縄のベタベタな方言喋りだとお互いをワー、ナーって言ったりするけどなw
実際にそういう場面に遭遇してびっくりしたわ。

270:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 07:03:14.27
蝦夷と会話できないから、蝦夷出身の俘囚に通訳させたなんて記録残ってるくらいだし
おそらくアイヌ語に似たような言語だったと思うけど、正確なところははわからないしなあ。
現代人でドラマやる以上出演者の顔が現代って言うのと同様、
そこはつっこんじゃいけないところだと思うw
スケジュールと演技力と兼ね備えたトータス松本みたいな顔そろえろっていっても限界あるだろうし。

北村モレは、案外当時の顔っぽいのかもね。
縄文がおって、いわゆるホリの深いバタ臭い顔だっただろうし。

271:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 07:18:57.69
関係ないけど君嶋は無理してでももっと肥らないと
変に浮いて違和感ハンパない。
難しいかもしれないが、顔にももっと肉をつけたほうがいいよ。

272:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 07:47:06.81
もう撮り終わってるから今からはどうにもならないね
確か体重53キロしかないので…
石黒賢と比べると顔の幅が違う

273:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 08:08:43.14
>>251
蝦夷同士に仲間意識なんてないから、責めるのは酷ってもんだぜ
大和朝廷の征服活動が一段落しても、蝦夷は蝦夷同士で争い続けて
その戦いは出羽清原氏や奥州藤原氏が奥羽を安定させるまで終わらないからな
ようするに、弥生時代の西日本みたいな状況なんだよな

274:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 08:23:20.98
>>273
蝦夷同士がアテルイ後も争い続けてるって何か事件あったっけ?
部族間の争いみたいなことなら平安時代になっても、それこそ全国区であったけどな。
特に関東なんて小競り合いの歴史だぜ。

東北は、アテルイたちが反抗したおかげで…というかなんというか
頼朝に制圧されるまでは、自治国家状態を許されてたからな。
税さえ納めれば、あとは俘囚の長が自治することを許されてた。
安定ってのは要は支配されることだからな。
安定しないってことは陸奥の場合は自由度が高かった裏返しだと思うけどね。

275:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 08:49:42.18
>>274
朝廷の北進が終わったにも関わらず、防御性集落が増加していくことから
蝦夷同士の争いが激化したと考えられてる

276:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 09:43:59.36 XPvCowaQ
>>266
ああ、原作小説を読んでると、そういう展開が面白いんだよなあ。

相手の将軍の評価とか、彼我の戦力・兵種の比較検討をみんなでみっちりとやって(程度の差はあるが蝦夷側も朝廷側も)、その上で戦術を決定するというのが。

実際の戦闘の描写も確かに面白いんだけど、ひょっとしたら合戦のシーンを(司馬遼太郎のように)省略しても面白さが変わらないんじゃないんじゃないか、と思うぐらいに軍議などの下準備が綿密に描写されているのが素晴らしかった。

277:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 10:19:43.72
>>244
こないだ読んだけど、いきなりすぎてどこか読み飛ばしたのかと思ったw

278:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:00:44.60
>>265
アテルイのイメージが違うって前スレから散々抽出なんだが
大沢は作品毎にちゃんと役作りしてて細いイメージがあったが実際に見たら
格闘家みたいな身体してたってNHK関係者が以前つぶやいてたぞ

初回はダイジェストで、OPは割と好きだし2話以降の超展開に期待してる
内田の出番はなるべく少なめだといいんだが・・男臭い方が作品に相応しいからね

279:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:07:50.82
>>205
>戦前の日本人はアイヌや沖縄を一段低い民族だと考えて差別したけど今はないでしょ

「土人保護法」っていう法律は最近までありましたが。

280:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:18:01.21
大沢ってJINの放送前のキャスト予想スレでも南方役には阿部ちゃんの名が
頻繁に上がってて発表後イメージが違うと叩かれてた
でも蓋を開けたら絶賛されて多くの視聴者を良い意味で裏切った訳だから
演技力はある方だと思うし、成長過程を解りやすくする為に
初回はわざと脳筋ぽく演じてた様に見える

自分は今回のキャストでは大杉漣が結構いいと思った
朝ドラで見た時はそんなに上手いとは思わなかったんだけど
テロった時、本当にいい表情してた

281:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:36:05.68
>>276
ずいぶん前になるが、原作の「火怨」を読んで面白かったので、
「炎立つ」「時宗」「天を衝く」も読んでみた。
読み進めるうちに気づいたのだが、戦いの作戦がワンパターンだ。
兵力に劣る側が兵を二つに分け、囮部隊が敵を引き付けている間に
少数精鋭の直轄部隊が機動力を発揮して意外なところから攻撃する。
ほとんどこればっかりだ。

282:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:45:30.61 vbOEwjxm
もう撮り終わってしまったドラマだから言ってもしょうがないけど、
蝦夷は刺青はしてたんじゃないのか?
アイヌや琉球の人には、刺青の文化があったし。
弥生の埴輪にも刺青のようなのがあるし、
中央の人が見たら野蛮に見えるけど、
立派な古代からの文化として取り入れてほしかった。

283:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 11:50:23.82
(続き)
敵はほとんどいつも数にものを言わせた単調な攻撃をしかけて敗退するなど
旧日本軍の作戦立案にもよく似たご都合主義の展開が多い。
おそらく、高橋克彦氏自身の軍事センスというか、作戦構想力に
限界があるのだろうと思う。
主人公はいつも高橋氏の能力を超えることができず、最後は
わけのわからない屁理屈を言って敗北する。
(炎立つの藤原泰衡などが典型)
最初は面白かったが、何冊も読み進めるうちにつまらなくなってしまった。

ドラマでは、是非高橋氏の限界を超えてほしいと期待する。

284:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 12:22:52.81
>>169
マニュアルもなにも、新羅を建国したのは韓族で、
高句麗と百済を建国したのは扶余族だと中国の歴史書に書いてある。
扶余族の民族系統は不明だけど、地理的にツングース系ってのが有力で、
他には北扶余の末裔である豆莫婁が契丹と同じ言葉を話すってことで
モンゴル系とも言われてる。

285:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 12:43:29.02
>>211
>NHK的には、復興予算貰ったし、
とりあえず既成事実として、やった実績だけ作っとけ、みたいな感じなんじゃないの?

自分もちょっと思った。

東北ageなテーマは見つけた。役者も実力人気定評のある人揃えました。
音楽と衣装美術もリキ入れました。
でもちょっと無理して作ったドラマなんで多少拙いトコもあるけど
「フッコー」の為に作ったので目瞑ってね(・ω<) テヘペロ

って感じが・・・その「拙い」所が致命的なんだよっというか
後三話で感想がひっくり返るのを期待してるけど(´・ω・`)

286:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 12:45:04.24 bY1Funuw
プヨ族と韓族の混血がいまの朝鮮人
プヨ族とヤマトとの混血が桓武
となるとツングース系桓武は今の朝鮮人とは親戚だな

287:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 12:56:54.51
>>286
ツングース系と混血したら朝鮮人の親戚は条件が厳しすぎるだろ
アイヌだってツングース系との混血によりC3が1割くらいいるのに

288:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 12:56:55.38
これ高梨臨があうあーになる意味あったんだろうか?
ただ連れ去られたとかでも良かったんじゃね?

289:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 13:17:59.86
朝廷の兵士の甲冑姿がしょぼくて泣けたな
NHKはもっと飛鳥、奈良、平安初期のドラマを作って
衣装や小道具を作り慣れてほしいぜ

290:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 13:34:47.81
>>280
大杉漣は実力あると思う。JINの大沢は合ってたな
内野と中谷の方が上手かったと思うけど
これから先を期待して見るよ

291:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 13:36:25.40
NHKも予算使い切るために片手間で作ったドラマじゃないかな。番宣も大沢は1回出ただけだしあまり力入れてないような気がする。

292:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 13:45:26.18
ロケとかで協力した地元の人たちから見ると、この安い出来はがっかりだろうな。

293:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 13:47:24.31
原作読んでなくとりあえず録画したんだけど、そんなに残念な出来なの?

294:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:05:55.18
個人的には別にそうは思わないけどな
期待が大きすぎた人には残念なんだろう

295:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:25:56.06
>>288
ドラマのあらすじでは一応、抵抗のきっかけらしいから
よりアテルイらの怒りを煽るため?
ただ連れ去られたら、助けてひとまず解決と
逃げたり和解したりって道を選ぶかもしれん
(もちろん原作にない以上、妹なしだって朝廷と対立していいんだけど)

296:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:27:11.42
>>288
連れ去られて、あれ陵辱された?で精神崩壊という風の方が
説得力あったと思うが。
別にそのシーンはなくて良いから、連行されて来た時には
怯えていて、、長兄が来たときには、すでに正気を失った。で。
もしくは夫が首でも切られて、返り血浴びている姿とかならば
目の前で夫を殺され、正気を失ったと言う風になったと思うが。

そのほうがより朝廷へのアテルイの怒りが分かりやすかったと
思うのでちょっと残念。

297:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:47:02.90
大沢は身体鍛えとるな
顔とバランス悪くて少し違和感あったぜ

298:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:53:11.53
俳優の皆さん身体鍛えてる人多いよ

299:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:53:22.46
大和は蝦夷に酷いことしたよねΣ(゚д゚lll)

300:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:57:04.68
>>299
大和が北上盆地を征服していた頃、
北海道の渡島蝦夷は道北のオホーツク人を征服してたぜ!
似た者同士さ!

301:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 14:57:59.64
蝦夷って蝦夷地にいるアイヌのことじゃないの?

302:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 15:03:21.80
なんかセットとか衣装が安っぽいな
あと、顎の長い役者(名前失念)の大根っぷりがワロタ

303:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 15:19:13.37
>>275
ありがとう。
ただ、防御性集落増加っていうけども、それだったらなおのこと
関東あたりじゃ、武士の元になった集団が
土地の奪い合いや権利の主張で壕掘った集落構えてたりしたでしょう。
土地が生きる基礎単位だから、良い土地があったら略奪対象になるのなんか
それこそ徳川家康の天下統一まで日本じゃあたりまえだったわけで。
蝦夷に限ったことじゃない。

304:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 17:05:33.90
>>303
蝦夷が争い好きとか、そういう話ではなくて、
弥生時代の西日本のように、国家が成立する以前の状態で戦っているから
蝦夷全体を包括するような仲間意識は形成されていないだろうって話だよ

305:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 17:19:37.96
>>304
まあ、ほぼ自治区状態だったからねえ。
それだけ支配が緩やかだったということでしょう。
それを自分はアテルイたちの抵抗の賜物だったと思ってる。
こんなめんどくさい相手とずっと交戦するよりは、
年貢さえとれればあとはいいやって判断につながったと思うので。

安倍氏も頼時のあたりになると、
自分たちを「蝦夷」としてアイデンティティを確立してる様子がうかがえるから
平安中期ぐらいには国家観とは行かずとも(「国」じゃないから無いのが当たり前だけど)
「この地に住むまとまりとしての我ら」っていう意識は醸成されてたと思うよ。

306:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 17:52:21.18
>>261
大沢だけを見てるとでも思ってんのかよ
放映後から出来の悪さを指摘するレスが続いても
見るなとか言わないないくせに
大沢にダメ出ししたら即反応
わかり易過ぎだな

307:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:06:19.04
男どもはそこまで違和感ないんだけど
女(とくに内田と高梨)が浮きすぎ

308:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:09:51.23
大沢はダメじゃないよ

309:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:10:03.13
女性陣のアイメイクを最低限にしてもうちょっと色白じゃなくすればいいと思う

310:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:14:00.35
鎧が変
当時の技術であんなもの造れないだろ

311:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:16:24.93
>>310
韓国ドラマを参考にでもしちゃったんだろw

312:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:55:41.94
大沢は下手じゃないけどそれ以上のもの感じなかったけど
まっ次回に期待

313:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 19:57:49.62
>>306
大沢はJINからファンが急増したせいか某ドラマスレでも、
○○役は大沢たかおで見たかったレスが何度もあって閉口した。
スルーした方が良いよ。

314:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 20:24:21.42
ちょっと待て大沢ヲタが皆ドラマの盲目マンセーと思われたら困るw(@>>285)
演技にしたって好き好きあるってわかってるよ~

315:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 20:38:58.42
アテルイはなんで茶髪なの

316:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 21:41:12.51
八重はいい感じなのに、なんでこっちはこんなに軽いのか

317:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 21:52:52.93
予算が違うからでしょ

318:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 21:54:44.43
八重はみてないから知らんわ

319:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 21:59:21.52
散々既出だけど大河は金のかけかたが違うし、脚本家や演出家などスタッフも一流どころを持ってくる
BSだとそこまで金と時間と一流スタッフは用意できないから、単純にその差だな

キャストは贅沢なのに、映像や構成が安っぽいのが残念だ

320:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 22:02:44.52
八重は録画で早送りしてみたからよくわかんねえ

321:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 22:10:05.13
>>307
内田と妹役が現代顔メイクのせいなのか?浮いてる

322:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 22:22:01.64
>>319
NHKの演出家って変なのも多いけどね。
普通に演出すりゃいいのに、変な色気だして台無しにするとか結構ある。
大河ドラマでは一時期、演出が清水っていったらみんなでorzとなってたものだ。
最近そこまでスタッフを気にしてみるようなドラマが無いので
アテルイの演出家がどうなのかは知らないけど。

323:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 22:59:21.16
>>319
予算が少ないからこそ脚本や撮影までの時間の掛け方が重要になると思った。
題材がすごくいいのに色々な意味でもったいない。同じ枠だった薄桜記はよく出来ていたけどね。
現時点で個人的に良いと思うのは出演者、音楽など。衣装は蝦夷側の資料がほとんどない中、
想像でも努力していたのは評価できる。やりすぎ感は抑えられているし。

>>321
当時っぽい化粧って濃いドーランを塗って口紅くらいで、それだと里の女の人と変わらないよ。
だから自然に見える化粧にしたんだと思われ。それが却って浮いて見えたんじゃない?

324:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 23:13:15.61
すごく楽しみにしていたんだが、とうとう耐えきれなくて25分くらいのところで
消してしまった。
原作読んでいないんだが、原作はそこそこ有名なので、原作のせいではないんだろう。
脚本がまずいのか。演出がまずいのか。
「新しい世を作るぞ~」と同じ匂いがしてうんざり。
一応古代風の衣装を着せ、竪穴式住居に住んでいるが、古代の風・空気を感じない。
現代人のコスプレにしか見えない

出てくる人物も善悪がはっきりしすぎていて、心情の動きの描き方に繊細さが決定的に欠けている。

本当にすごくがっかりした。

今年は薄桜記みたいなのにはお目にかかれないのかねえ。雲泥の差だわな

325:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 23:23:39.36
>>324
ご苦労某女優ヲタ

326:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 23:34:51.23 vbOEwjxm
>>251道嶋親子が蝦夷から朝廷側についた
「俘囚」と呼ばれた者だったというのは、
意外に大事な設定だったのに・・・とおもう。
結局蝦夷同士でもまとまれず、大和の文明の方に
なびく蝦夷も多かったというのが悲劇。
道嶋親子を、蝦夷を差別する単純な悪役大和人にしたので、
ドラマが浅はかに見えた。

炎立つの話になるけど、安倍氏が滅ぼされたのも
同じ蝦夷(とおもわれる)の清原氏が、源頼義の味方になったから。
そのあと、滅ぼした安倍の娘(藤原経清の嫁)を
清原は、経清の息子ごとモノにしてしまう。
都人は、いかにも野蛮な蝦夷のやり口よと眉をひそめたかも知れないが、
殺した敵の妻子を受け入れるというのは、意外と蝦夷の風習としては
アリだったのかも知れない。(結局清原もその子に滅ぼされるけどね)

蝦夷にも色々いる・・・ということを描かず、
大和はただただ侵略者で悪!
蝦夷に裏切った悪いやつがいても、全部大和のせい!と描くのは、
見ていて稚拙な感じがする。

327:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 23:52:57.63
>>321
高梨なんて眉毛もきれいに整えすぎ
もう今の時代に普通に歩いてそう
みんなきれいすぎなんだよ

328:名乗る程の者ではござらん
13/01/14 23:59:38.54 vbOEwjxm
あっでも大沢はよかったんじゃないの?
「わーは悲しいぞ!」と言って飛び出すところを笑う人もいたけど、
蝦夷は喜怒哀楽を素直にあらわすという工夫だと思った。
弥生顔とかも言われてたけど、濃くなくてもいいんじゃない?
ドラマでも「大和の文化も取り入れ・・・」とか言って
稲刈りしてる場面があったんで、
今の感覚なら大和と蝦夷は異民族同士といえるのだろけど、
当時は律令制で進化した国家に!という都の民と、
辺境のまつろわぬ民ぐらいの意識だったから、
平和時には幾世代前から混血してたこともあったかも知れない。
先住民族と侵略民族の戦いとしたい人には、納得できないだろけどね。

329:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 00:34:12.42
役者の演技はいいんだよ。
そこじゃなく、全体的な流れとか進行が駆け足で、惹きこまれるエピソードや演出が少なかった。
ここが一番問題だと思った。
物語があっさり駆け足で語られてる感じで、感情移入しにくい。

多くの人が書いてるように、蝦夷=正義、大和=悪という風に単純な構図に見えてしまうのも、
内容が薄っぺらく感じる要因だったと思う。

330:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 00:39:59.12
>>326
結論を言うと何もかも時間が足りなかった。それにつきる。
だが大楯に同情の余地はない。嶋足の出世があったからこそ
その地位を得ることができたのに、呰麻呂を侮辱して反乱を起こす原因を作ったのだから。
蝦夷側にしてみれば朝廷内の事情など知ったことではなく、共存できればそれでよかったのかも。
すぐに恭順しても扱いが良いか悪いかは運もあっただろうし、一言では片付けられない。

ドラマはフィクションだから真に受ける人は少ないだろうけど、さほど気にも留められなかった時代に
目を向け、阿弖流爲と母禮の名を知ってもらうには良い機会だったと思うよ。

331:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 00:44:47.82
元蝦夷といってもアザマロやモレと違う思想のがいても当然だと思った
寝返ったからこそ蝦夷を必要以上にバカにして蔑む輩もいたと思う
にしても軽い演出が残念だったけど

332:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 00:48:19.52
サト役の子がアホ演じてるとき時々悲しそうな表情になるのは役作りなのか?
それとも脚本気に入らなくてやりきれない気持ちで素で悲しい表情になるのか?
なんかどっちにしろアホになりきれてないのが気になる

333:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 00:51:53.31
自分は43分あっという間に感じて面白くて仕方ないけどね
薄桜記もテンペストも面白くみてたからファンタジー演出でも内容よければ満足だな

334:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 01:02:16.59 tu/UdCLK
>>330いやホント、アテルイがやっと認知されてきたという点では、
今回はよかったとおもうよ。
でもスタジオパークに番宣で出てた高嶋兄が、
「坂上田村麻呂もアテルイもモレも歴史で習って知ってたけど、
同じ時代の人物とは知らなかったですね~」と言ったのを聞いて、
なんじゃそりゃ!と思わず突っ込んでしまった。

335:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 01:15:08.79 tu/UdCLK
>>147小説だけど、澤田ふじ子の「陸奥甲冑記」もよかったら。

336:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 02:37:52.90
原作を読んでると、あの牧を訪れるシーンに色々と苦心が感じられるんだけどなw

まさか大和朝廷に弾圧された物部氏が奥羽まで逃げてきて宋と大規模交易をしながら
影のフィクサーになって蝦夷を支援して、イタコみたいなのが予言してとか、高橋のオカルト趣味みたいなのは再現不可能だろうし
でも、炎立つの時はイタコシーンをやったんだよね

337:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 03:37:57.50 IRENhj7h
田亀源五郎の『スサノヲ』を実写化したほうが面白えゼッ!!!
囚われた雄々しい酋長が売り飛ばされるシーンから後が見所なのサッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

338:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 03:50:42.03
>>336
炎立つのときは、多岐川由美がやったんだっけw

オカルト趣味っていうけども、
古代においてはイタコっつーか巫覡は日常のことだから。
死後の世界も霊魂も神様も占いもまじないも、古代人には死活問題ってくらいリアル。
母親の夢がよく当たるとかいうのも、そういうものの一環だろうね。
祭りでシャーマンっぽいこともしてたし。

339:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 08:35:01.64
ヽ(`Д´)ノ わぁはかみなどおそれぬ!

340:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:07:59.52
高梨臨すごいな
wowowのネオウルトラQ、フジのカラマーゾフの兄弟、NHKBSのアテルイ伝
週後半は彼女のターンだ

341:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:11:49.81
>>327
清盛では汚すぎッて怒ってたくせにw

342:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:32:22.19
いや、綺麗すぎて陳腐で安っぽく見えるのが、失敗の一因

343:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:37:03.16
>>322
> 大河ドラマでは一時期、演出が清水っていったらみんなでorzとなってたものだ。

清水さんて薄桜記の演出の清水さん?
演出良かったけど昔はひどかったのか………

344:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:42:45.94
高梨臨って可愛いね、アテルイ伝で初めて知った
でもあの設定は原作とは違うらしいし、放送中に正気に戻るといいけど

もしかしてブレイク前夜かな?覚えておこう

それにしても後半からやっと面白くなったから
途中で脱落した人はもったいないと思う

345:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:44:52.26
>>306
大沢悪く無かったよ
イメージ違うけどそれなりだったと思う

346:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:51:08.65
大沢はもっと線が細いイメージあったから
たくましくて豪快なアテルイでよかったよ

347:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 09:59:16.23
流鏑馬も大沢がやってるし役者はいいだろ、演出、構成がイマイチなだけ
でも馬が可愛いから許す

348:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 10:26:10.94
しまったー、BSコンシェルジュ見逃した録り逃した・・><;

349:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 10:27:07.97
>>343
自分は新選組!で名前覚えたような・・・

350:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 11:21:22.73
>>339
  _,,_  パーン
.川‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

351:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 11:33:28.11
大沢は顔がな
まあでも演技は悪くない
大沢が女を救いにいくと一番に駆け出して行ったのに、直接救い出す危険な役割は石黒で大沢は遠くから火矢を射ってるシーンはウケた

352:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 11:59:01.87
>>344
高梨臨は最近やたら出てくる松坂桃李がレッドをやってた戦隊のピンクだよ。

353:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 12:14:22.11
ラスト10分はベテラン使っているだけはあるなと思った。引きこまれたよ。流石だ。
ラスト10分は。

354:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 12:15:54.54
蝦夷の里にいる村人が吊り目だった件

355:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 12:17:08.84
江波杏子て役柄固定なのか?塚原卜伝、思い出したぞwww

356:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 12:17:51.55
>>351
直接手を汚さないが党首だからな
○沢一郎みたいなものだ

357:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 14:23:41.72
>>352
高梨臨の夫役には松坂桃李が良かったよな。
役名は、志和(志葉)の丈瑠(タケル)でいいしw

358:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 15:47:13.35
>>339
>>350

ワロタw

359:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 15:56:55.59
BS時代劇は基本的に娯楽時代劇だから、大河みたいな歴史ドラマを期待しないほうがいい。
そもそも○曜時代劇の後継枠なんだし。

360:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 15:59:03.69 C/QkIPyv
>>334
歴史に多大な興味を持ってない人はそんなもんなんじゃないの?
全ての人が数学好きじゃないように、すべての人が歴史好きではないという当たり前の話。

361:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 16:56:01.48
あー確かに期待し過ぎてた感は否めないw
なんせ出演者が豪華なもんで、キャスト見た時点でおのずと期待してしまった部分はある。
娯楽時代劇の枠だと思えば、もうちょっと気楽に楽しめそう。

362:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 17:03:13.94
>>359
>BS時代劇は基本的に娯楽時代劇だから、

だったら「猿飛三世」みたいな(架空の)痛快娯楽をもっとやって欲しいな
史実の人間を取り扱う以上、歴史ドラマを期待するなと言われても酷ですよ

363:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 17:18:36.38
猿飛三世見てたけどべジータが出てきて驚いたぞ
アテルイ伝はラストを除けば痛快時代劇で間違いない

364:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 17:44:57.03
いや、歴史だとかどうこう以前に
好きなテーマがドラマ化されたらそりゃ期待するだろw
期待しないやつなんかいるの?
多少は期待するから見ようと思うんだろw

高橋の原作とは全く違うことなんか、あらすじ見ても大沢のインタビュー読んでも最初からわかりきってたし
そういう意味での期待は全くしてなかったけど
ドラマとしてはどうなるかと思って期待してたんだよ。
それすら視聴者に期待するなって話なら、ドラマ作る意味無いだろw

365:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 19:18:50.94
制作元がNHKって事で自分は普通より期待値高めだったなー

南沢奈央嬢が出てたドキュメンタリータッチの不思議なドラマや、
高橋克典さん演じる閑職に追いやられたサラリーマンが介護に関わるドラマ、
いずれも作品のクオリティは極めて高いってわけではないけど、
民放地上波では作り出せない独特の世界観がよかった。
それとNHK古代劇第一弾「聖徳太子」は自分は割と好きだったんで。

結構前の「大地の子」も原作とは大分変わってるけど、面白さを損なう程の改変ではなかったと
思ってる。
そういった作品群を生み出したNHKから大沢さんにドラマ主役オファーが!、って嬉しかったんだよな・・・
はぁー。

366:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:17:39.44
自分も、開拓者たち、カーネーション、はつ恋、薄桜記と、
最近気に入ったドラマはみんな国営放送だったから。
それに、大型時代劇ってあったから、きっと力入れてるに違いないと。
あ~あ

367:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:37:09.21
>>344
木村文乃と似たような売れ方してるからブレイクするかも
できればアテルイでブレイクして欲しいけどw

368:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:37:56.76
>>366
本人のイメージは私的に未だにトホホだけど「薄桜記」は「腐ってもジェームス三木」って思ったな

369:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:42:50.24
>>343
薄桜記って演出が清水だったんだ。
義経とか新撰組では散々斜め上演出って言われてたのにw
鉄砲の弾マトリックスでよけたり、義経の死後、館から龍が昇天したり…。
普通でいい、普通でいいんだって、よくスレで言ってたよ。
成長したのかね。

アテルイの演出家さん、自然の見せ方はいいよね。
演出の采配かどうかはわかんないけど。

370:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:56:54.99
>>368
でも実はやはり腐っていて「ジュテーム三木」になってしまっていたとさ。

371:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 20:58:34.18
薄桜記が11話。
大型時代劇と名乗るのならせめて同じくらいやってもよかったんじゃないの?

372:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:05:30.78
>>359
大河ドラマが娯楽時代劇じゃないような言い方をしないでくれw

373:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:09:44.54
>>368
テレ東の新春時代劇もジェームス三木だったんだがイマイチだった
何が違ったんだろう?

アテルイ伝は最後まで見ないとちょっと解らない
てか放送前の期待感をまだ諦めていない自分がちょっとキモイっつーか
奈良時代に脚光が当たって欲しいという願望

374:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:30:53.36
うん、田村麻呂とも絡んでくるしね。
1話はとりあえず状況説明って感じで、肝心の物語がないまま終わった感じ。
だから、最初のばあさんのシーン入れるくらいなら
古代のほうに尺割けばよかったのに。
これはアテルイって人が出てくる東北の昔の話だって
見てる奴ならみんなわかってるんだからさ。

これ、ラストもこのばあさんで終わったらちゃぶ台ひっくり返しそう。

375:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:39:05.30
いやーラストもばあさんの可能性は充分あるんじゃないかなー
個人的には不要だと思うけど
一応震災復興なんたらを掲げてるから「私達もアテルイの不屈の精神を見習って云々」とかってまとめそう

376:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:39:18.70
>>374
> これはアテルイって人が出てくる東北の昔の話だって
> 見てる奴ならみんなわかってるんだからさ。

そんなことはないと思う…
アテルイを学校で習わない世代も多い

> これ、ラストもこのばあさんで終わったらちゃぶ台ひっくり返しそう。

たぶんひっくり返す

377:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:40:37.96
絶対、ラストは現代おばあさんと女医で終わる気がする(;´Д`)

378:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:47:47.24
そうか…やはりばあさんコースか…orz

>>376
学校でならってなくても
「アテルイ」ってタイトルで東北復興大型時代劇って冠についてたら
東北舞台の時代劇でアテルイって人が出てくるんだなーくらいの予想はするって。
どのみち状況説明はしなきゃいけないんだから、
ばあさん云々まるっと余計だと思う。

379:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:49:48.76
>>377
ノシ 

自分はあの導入そんなに嫌じゃないので
(女医さんが「蝦夷」って字に馴染みがないって事はないだろーとは
自分も思ったけどw)
予感が当たってもちゃぶ台はひっくり返さないけどw

380:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 21:50:08.08
地域密着ものにはありがちな陳腐な演出だとは思うが、いいか悪いかは別にして演出的にはお婆さんがあれだけで終わりってほうがおかしくないか?
ラストじゃなきゃ、各話の冒頭導入部が毎回お婆さん(この前の話の続き、みたいな感じで)ってのもありそう。

381:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:04:55.94
3月の地上波では、2回のSPに編集するみたいだから
毎回登場はないんじゃないかな
…最後には絶対出て来ると思うが

382:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:10:01.31
ばあちゃん役は語りだから毎回出るんじゃないか?
始まりがばあちゃんなので、締めもばあちゃん
なんかそんな気がしなくもない
ところでばあちゃんの苗字なんだが、「日高見国」から付けているね

383:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:17:56.65
ばあさん&女医ENDにならないように
神に捧げ物をして祈ろう あばばばばばばばばばばはばばばば

384:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:36:38.16
>>381
>3月の地上波では、2回のSPに編集

さらに駆け足かよ!4話全部やるんだと思ってたわ。
なんかもう、東北復興応援っていうより
しょうがないけどやってやるか、って感じで
無理やり作りたくも無いものつくってねじ込まれてる印象。
すいませんね、余計なもの作らせちゃってって気になる(´・ω・`)

いや、この時代好きだし、いい役者で見れてそこは幸せなんだけどさ。

385:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:43:46.48
>>384
いや、4話を二回に分けてやるはず
時間を計算すると、同じになるから
だから、1回目と2回目をくっつけて一日目にやって
2回目と3回目が2日目かなと思ったんだが

386:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:45:08.54
>>385
ん?
3回目と4回目が2日目の間違いでは?

387:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:47:04.31
>>386
すみません、タイプミスです
3回目と4回目が2日目ですね

388:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:50:15.21
確か最初の頃に出た記事に
BSでは45分を4回
地上波では90分を2回と書いてあったはず
だから、先日の一回目はEDもなく、突然終わったのかなと思ってた

389:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:56:17.31
ってことは、OPが一回分減るし、
もしBSで前回のあらすじ的なことを1~2分入れるのであれば、
その分特別編集で、むしろドラマ部分が長くなる可能性あり?

まさか巻末にアテルイ紀行とかやらんだろうなw

390:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 22:56:21.61
>>386
385ではないが、突っ込まなくてもわかる

391:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 23:11:59.58
>>389
90分とか45分てのは次の番組との間のCM(自局の番宣)とかも入れた延べ時間でしょ。

392:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 23:21:07.27
そういえば総合ではBSに入らなかった場面を入れて再編集・放送と読んだ覚えがある
どこの記事だったかは忘れたが

393:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 23:32:17.83
えーめんどくさい
すでに編集してるのに

394:名乗る程の者ではござらん
13/01/15 23:48:00.64
>>392
それなら嬉しいな。
妹がアホの子になってる説明とか
父ちゃんの意味不明な演技とかは、地デジ版ではわかりやすくなってるのかも?

395:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 00:13:18.20
>>388
これ2回目の記事だが、BS43分とあるぞ。地上波のほうの時間は書いてないが。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ちなみに最初の記事では時間は全く書いてない。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
どっちの記事でも、BSではBS時代劇、地上波では大型時代劇とあるな。

396:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 01:38:40.83
総合でやるときはもっと番宣あるのかな

397:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 01:43:36.85
歴史秘話ヒストリーは1月アテルイ来なかったから3月きそうな気がする

398:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 02:20:37.67
私怨・北の武 フライ伝

ムリだった・・・

399:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 03:00:02.25 exfMVqGv
アテルイをもっとガタイのいい男優に演じさせて、
大和政権に降伏して捕らえられたのちは、
田亀源五郎の『スサノヲ』のような展開にすると面白えだろうゼッ!!!
ホントは大勢の人々がそう期待してるのサッ!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!

400:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 04:02:58.30
1月31日(木)
午後8時00分~9時00分

BS歴史館「不屈の英雄アテルイ!~驚きの古代東北~

401:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 05:19:08.82
たぶんエンディングではお婆さん&女医に加わり
アテルイ役やった大沢が医師として登場し患者を救う

お婆さん曰く
「あら、今の時代にもアテルイのような人がいるのね
まだまだ日本も捨てたもんじゃないわ」で終わる

402:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 06:53:58.55
>>395
書いてあったのは、エキストラ募集のHP、地方のアテルイの紹介記事
NHK以外の記事でだったと思う
それと、一回目は確かに43分だった

403:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 07:20:44.40
検索したら、出たのが下のページだったので一応貼っておきます
URLリンク(www.47news.jp)

アテルイ時代劇で東北を応援 NHKドラマ、本県ロケへ-【岩手日報】
NHKは2日、東日本大震災の被災地への〝応援歌〟として、本県が舞台の時代劇「火怨(かえん)・北の英雄 アテルイ伝」を制作すると発表した。
主人公は俳優の大沢たかおさん(44)が演じる。
盛岡市在住の作家高橋克彦さんの小説が原作。
8~9世紀、胆沢地方を守るため大和朝廷と戦った先住民蝦夷(えみし)の英雄アテルイの生涯を描く。
9月下旬から本県でロケを行い、来年1月にBSプレミアムで約43分の番組を全4回、3月には総合で約90分の番組を全2回にわたり放送する。

404:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 11:28:46.62 fv3sdv0V
43分。きっちり言ってるなあ~、ということは4回で172分。
一方総合は90分が2回で180分だから、8分!追加シーンがある!
でも「約」だからな・・・・

このあとDVDブルーレイにて火怨完全版、
火怨ディレクターズカット版
火怨アルティメットエディション3D対応版
火怨外伝坂上田村麻呂バージョン編・モレ編
火怨最終版と続く

405:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 11:37:45.75
総合の場合4分間は他の番宣じゃないかな?

406:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 11:46:16.37 qZq5GdGV
清盛は平安の古物語風にフィルター、スモークかけてた
エフェクトかけすぎて大変なことになってたが、これはクリアすぎ。
幻想的にすればいいのに
金ないのか

407:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 11:49:09.86 fv3sdv0V
番宣4分かあ~やっぱり。
前に言ってた人もいたけど
アテルイ紀行でもやらんかな

408:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 11:57:06.93 fv3sdv0V
やっても東北の山と京都の清水寺か・・・

409:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 12:31:21.97 Py2oYEqH
そんな酷いこと書いてないのに
(妹に関し、必要かみたいな。朝廷に向かう意義付けが軽くとられそうで)
ばっさり掲示板削除されてた。(掲載されない)
肯定感想ばかりで・・・そんなことありえないのに。
まあ、こんなもんなのかなあ公式HPなんて。 だから書き込み少ないのかな。

410:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 13:04:29.49
よく大河の後に数分間ゆかりの地について説明番組流すけど
アテルイ総合TV版にもあんなものがあってもいいね

411:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 13:20:47.60 qZq5GdGV
公式は、絶賛したいドラマのときしか、書かないなあ。オーディエンス的に
めったにないが。

なにこれというドラマは2ちゃんで語る

412:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 13:59:58.89 fv3sdv0V
公式見たけど、ちゃんと
「女医が蝦夷という名前も知らないのはおかしい」
とか、批判も載ってたよ

タッキーの義経の時は、ピッカピッカだったけど
文句いわれてたのかな

413:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 14:20:18.97
公式にはちゃんと賛否両方のコメントが載ってたよ
注意書きがあるし、ある程度個人批判的なコメが省かれるのは当たり前だよ

>>412
ワロタww

414:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 14:27:52.54
>>410
アテルイ紀行はないけど歴史秘話ヒストリアで取り上げてくれるみたい
必見だね!

415:名乗る程の者ではござらん
13/01/16 14:34:41.22
こっちかも

BS歴史館「不屈の英雄アテルイ!~驚きの古代東北~」
1月31日(木)午後8時00分~9時00分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch