【BS大型時代劇】 火怨・北の英雄 アテルイ伝 Part2at KIN【BS大型時代劇】 火怨・北の英雄 アテルイ伝 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名乗る程の者ではござらん 13/01/16 04:02:58.30 1月31日(木) 午後8時00分~9時00分 BS歴史館「不屈の英雄アテルイ!~驚きの古代東北~ 401:名乗る程の者ではござらん 13/01/16 05:19:08.82 たぶんエンディングではお婆さん&女医に加わり アテルイ役やった大沢が医師として登場し患者を救う お婆さん曰く 「あら、今の時代にもアテルイのような人がいるのね まだまだ日本も捨てたもんじゃないわ」で終わる 402:名乗る程の者ではござらん 13/01/16 06:53:58.55 >>395 書いてあったのは、エキストラ募集のHP、地方のアテルイの紹介記事 NHK以外の記事でだったと思う それと、一回目は確かに43分だった 403:名乗る程の者ではござらん 13/01/16 07:20:44.40 検索したら、出たのが下のページだったので一応貼っておきます ttp://www.47news.jp/blog/OUT/%E5%A4%A7%E6%B2%A2%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%81%95%E3%82%93-%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%A4%E4%BC%9D.html アテルイ時代劇で東北を応援 NHKドラマ、本県ロケへ-【岩手日報】 NHKは2日、東日本大震災の被災地への〝応援歌〟として、本県が舞台の時代劇「火怨(かえん)・北の英雄 アテルイ伝」を制作すると発表した。 主人公は俳優の大沢たかおさん(44)が演じる。 盛岡市在住の作家高橋克彦さんの小説が原作。 8~9世紀、胆沢地方を守るため大和朝廷と戦った先住民蝦夷(えみし)の英雄アテルイの生涯を描く。 9月下旬から本県でロケを行い、来年1月にBSプレミアムで約43分の番組を全4回、3月には総合で約90分の番組を全2回にわたり放送する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch