13/01/12 16:02:31.97
図版って、蝦夷の衣食住とかそういうの?
ドラマの時代考証するときでさえ、結局正解はないってことで、蝦夷側はほぼ想像になったって言ってたくらいだからたぶん、蝦夷カテゴリでまとまってるような図版はないよ。
あったら俺も知りたいくらいw
縄文・弥生の文化の延長線上に若干大陸の風味を加えた感じなんだろうかと勝手に思ってるけど。
本で、俺が読んだのはこれかな。
田村麻呂と阿弖流為―古代国家と東北
あとは、郷土史関係の本を読んだり。
地元なんで、図書館や大きめの本屋なんかでは、そういうのコーナーができてたりするんだよね。
「火怨」にも地元が出てきて嬉しかったよ。
あとは、アイヌの民俗的な視点がほしかったら、熊谷達也の「まほろばの疾風」とか読むといいかも。
もしまだ、高橋克彦の「火怨」を読んでないなら
「まほろばの疾風」→「火怨」の順に読むことをお勧めするw
アテルイ関係の小説では、この2つが双璧かね。
これからアテルイをテーマに何か書こうとしても、これを越えるのは難しいだろうなあ。