10/03/25 23:27:32
木村威夫氏
URLリンク(www.cinematoday.jp)
3月25日、日活芸術学院学院長であり、日本映画・テレビ美術監督協会顧問である、
映画美術監督の木村威夫氏が、都内の病院で3月21日午後5時45分に
間質性肺炎のため亡くなっていたことがわかった。
木村氏は1941年より日活多摩川撮影所に入社、その後大映、新生日活、独立プロで、
映画『肉体の門』『刺青一代』の映画美術を担当。
その後1973年にフリーになってからは、映画『ツィゴイネルワイゼン』『海と毒薬』など
約240本の映画に携った経歴を持ち、日本の映画美術における第一人者だった。
さらに2004年には短編映画『夢幻彷徨 MUGEN-SASURAI』で映画監督デビューを飾り、
2008年には長編映画『夢のまにまに』を監督し、世界最高齢長編映画監督デビューとして
ギネス・ワールド・レコードに認定された。
晩年になって、さらに活躍の場を広げていた木村氏の遺作は、
長編監督2作目となり原案と脚本も担当した映画『黄金花 秘すれば花、死すれば蝶』。
数々の輝かしい受賞歴は、勲四等旭日小綬賞、毎日映画コンクール美術賞、広告電通賞、
映画評論美術賞、日本アカデミー賞最優秀美術賞など多岐に渡る。
葬儀は遺族の意向により近親者のみで執り行われ、後日しのぶ会が行われる予定だ。
3:名乗る程の者ではござらん
10/03/26 00:57:48
>>1
乙
復活させたのも落ちてしまったんだよね
この手のスレは内容が内容だけに
スレ立て始めは維持するのが難しいな
>>2
合掌
4:名乗る程の者ではござらん
10/03/26 21:59:25 OvqC2EZC
>>1
乙
そして上げ保守
5:名乗る程の者ではござらん
10/03/27 20:25:21 /47p1oH9
>>3
藤田まこと氏クラスの大物が亡くなれば
アッーという間に即死回避するのに・・・・と不謹慎な事を考えてしまう
6:名乗る程の者ではござらん
10/03/27 20:42:52
>>1
乙
この板自体がかなりの過疎だからマターリ進行できないとちょっと辛いんだよな。
7:名乗る程の者ではござらん
10/03/28 00:06:17
>>5
それねえ
このスレが賑わらないに越した事ないジレンマかなw
差し当たりこんなんで伸ばしていくかい
8:名乗る程の者ではござらん
10/03/29 18:05:05
9:名乗る程の者ではござらん
10/03/29 20:17:52 p5e6AQQc
正直、藤田まことさんは亡くなった気が全然しない
亡くなる前も今も変わらずスカパーのあっちこっちでお姿を拝見できるから
存在感がまったく消えないお人だ
10:名乗る程の者ではござらん
10/03/30 15:04:15
じゃ、次誰が来るかの予想でもするか
え~っと、中村梅n(ry
11:名乗る程の者ではござらん
10/03/30 16:38:31 S0qkO1G6
こら!
12:名乗る程の者ではござらん
10/03/31 02:17:00
このスレの管轄ではない方がかなり混ざってますが
一応まとめ 合掌
2010/01/01 成川哲夫 (俳優)
2010/01/08 東恵美子 (女優)
2010/01/13 田の中勇 (声優)
2010/01/17 郷里大輔 (声優)
2010/01/18 ミッキー安川 (タレント)
2010/01/27 夏 夕介 (俳優)
2010/02/08 立松和平 (作家)
2010/02/11 井上梅次 (映画監督)
2010/02/11 玉置 宏 (司会者)
2010/02/16 宮内婦貴子 (脚本家)
2010/02/17 藤田まこと (俳優)
2010/02/16 南方英二 (タレント)
2010/02/11 田向正健 (脚本家)
2010/03/11 月城彰子 (女優)
2010/03/15 清水一行 (作家)
2010/03/11 木村威夫 (美術・映画監督)
2010/03/27 しばたはつみ (歌手)
13:名乗る程の者ではござらん
10/03/31 02:21:30
失礼した
2010/03/05 田向正健 (脚本家)
2010/03/11 月城彰子 (女優)
2010/03/15 清水一行 (作家)
2010/03/21 木村威夫 (美術・映画監督)
2010/03/27 しばたはつみ (歌手)
14:名乗る程の者ではござらん
10/03/31 12:17:15 trpCMLGk
竹脇無我がそろそろ(ry
15:名乗る程の者ではござらん
10/03/31 12:50:27
>>12
>>13
まとめ乙です
16:名乗る程の者ではござらん
10/04/01 23:53:54
>>14
それは困る
17:名乗る程の者ではござらん
10/04/04 01:25:13
ほしゅ
18:名乗る程の者ではござらん
10/04/07 01:19:40
>>9
最近は晩年のは避けて比較的に若い頃のを見てるいるような気がする
自分でもよく分からんが、
亡くなった事を認めたくないのがどっかに有ったりするンかな・・・
19:名乗る程の者ではござらん
10/04/07 12:23:52 cKfpLf/r
映画監督・山内鉄也氏死去…水戸黄門など手がける
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
20:名乗る程の者ではござらん
10/04/07 22:58:48 Wzvik0G9
映画監督の西河克己氏死去 代表作に「伊豆の踊子」など
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
21:名乗る程の者ではござらん
10/04/07 23:09:14
そんな相次いで・・・
ご冥福をお祈りいたします
22:名乗る程の者ではござらん
10/04/09 21:44:36 NheQFDKS
即死回避
23:名乗る程の者ではござらん
10/04/09 22:20:58
訃報:星川清司さん86歳=直木賞作家 「眠狂四郎」脚本
作家で脚本家の星川清司(ほしかわ・せいじ<本名・清=きよし>)さんが08年7月25日、
肺炎のため亡くなっていたことが9日、分かった。86歳。葬儀は家族で済ませた。
URLリンク(mainichi.jp)
24:名乗る程の者ではござらん
10/04/09 23:39:35
加藤嘉はまだ存命かの?
25:名乗る程の者ではござらん
10/04/10 00:42:24
加藤嘉さんは22年くらい前に亡くなられています。
26:名乗る程の者ではござらん
10/04/10 03:01:27
>>23
勝プロ作品もよく手がけてましたな
2年近く前に亡くなっていたんだ
27:名乗る程の者ではござらん
10/04/11 12:43:14
井上ひさしさん死去
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
28:服部健蔵 ◆p35.UXAeu6
10/04/11 16:00:44
二十年以上前に全五回くらいで放送された、「国語元年」もやってたよね?
主演は川谷拓三さんだった
29:名乗る程の者ではござらん
10/04/12 13:16:18 qMW12Vu/
たてつづけだな・・・
30:名乗る程の者ではござらん
10/04/12 17:32:30
四千万歩の男('A`)
31:名乗る程の者ではござらん
10/04/20 23:39:48
でんぐり返りする女優さんもそろそろ入店かな?
32:名乗る程の者ではござらん
10/04/21 05:19:32 idEHvHRo
>>31
あれはCGだから、この世にはいない。
33:名乗る程の者ではござらん
10/05/04 00:35:15
なんと言う事をw
34:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 11:49:34
佐藤慶さん死去81歳 大島作品で存在感
大島渚監督の映画などで存在感のある演技を見せた俳優の佐藤慶(さとう・けい、本名慶之助=けいのすけ)さんが2日午後4時19分、
肺炎のため東京都世田谷区の病院で死去した。81歳。福島県出身。葬儀は近親者のみで行った。喪主は長男純(じゅん)氏。
URLリンク(www.nikkansports.com)
35:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 12:19:55 C24I92zK
>>28
会津藩士役で佐藤慶さん出てたよなあ。
その佐藤さんが。
36:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 14:55:24
風神の門の春嶽どのが…! 合掌(T人T)。
37:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 16:02:54 2Ph9JLxV
「日本のおばあさん」女優・北林谷栄さん死去
「日本のおばあさん」を演じると第一級だった劇団民芸の
北林谷栄(きたばやし・たにえ、本名・安藤令子=あんどう・れいこ)さんが、
4月27日午後8時40分、肺炎のため亡くなった。
98歳だった。告別式は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
38:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 21:20:31
>34,37
合掌
39:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 22:08:30
>>37
腕におぼえありの婆さんか…
40:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 22:51:54
>>34
佐藤慶さん…、必殺マニアの俺としては、
やはり新仕置人最終話・解散無用の辰蔵が真っ先に思い浮かぶ…
あんな外道な悪党を描いた時代劇なんて、もうこの先出ないだろうな…
そういった悪役を演れる俳優さんがドンドン消えていくのは哀しいよな…
41:名乗る程の者ではござらん
10/05/06 23:58:15
追悼佐藤慶
大河では比企能員と源頼義が印象深いです
それから>>35にありますが『国語元年』の若林虎三郎
あまりにも意外な3枚目の役柄で腰を抜かしつつ爆笑しました
あと現代劇ですがどうしても挙げておきたいのが
『系列』というドラマの中小企業の社長
これまた普段と逆に大企業に苛められる側の役で(普段なら苛める側だ)
しかしとても深い味わいがありました 私の中では代表作です
42:名乗る程の者ではござらん
10/05/07 18:51:40
>>28
あの佐藤慶が喜劇っぽいドラマに出てるんでびっくらした記憶が。
43:名乗る程の者ではござらん
10/05/08 03:19:23
年齢の事もあるし分かってはいても
残念の一言に尽きるなあ
特に今年は・・・
44:名乗る程の者ではござらん
10/05/08 11:31:18 l+UvtCJK
自分的には、佐藤慶さんといえば柳生烈堂(子連れ狼萬屋版・第三部)。
萬屋一刀との最後の闘いは、時代劇史上に残る名シーン。
ただのラスボスではなく、金田龍之介さん扮する阿部頼母がヒール部分を
もっていったおかげで、悪党もまた武士(もののふ)であったと
だんだん男前になっていく烈堂の描写がよかった。
このお二人が「草燃える」で碁をやってるシーンは面白かったな。
北林さんも、鬼平お熊で「いつまで経っても死なねぇんだもの」と
言われてたが、98歳まで生きられたのですね。
時代劇よりも、田宮二郎版「白い巨塔」での、里見教授に説得されて
いやいや行った集団検診で命を救われたおばあちゃんが好演だった。
お二人に合掌。
45:服部健蔵 ◆BCjH.6d5ig
10/05/08 19:35:31
そう、國語元年「とらじゃぶろうさん」
あれ、盗人だったっけねえ?
それと白虎隊と田原坂
残念とゆーか、驚いたなあ
46:名乗る程の者ではござらん
10/05/08 22:14:54
虎三郎「えのづえたますければきっとすてろぉ」
皆「?」
虎「じぇねこくんにぇえが」
皆「?」
衝撃の登場シーンです
福島のかたならすんなり理解できるのかしらん
47:名乗る程の者ではござらん
10/05/08 22:52:50
うちのオヤジが國語元年を見て佐藤慶のファンになったって言ってた
オヤジは河東のあたりだから同郷と言えなくもないかもしれない
俺は新藤兼人の鬼婆と雷蔵の剣鬼での佐藤さんがすごく印象に残ってる
特に剣鬼の家老は何故か清々しさすら感じさせる去り際が良かった
48:名乗る程の者ではござらん
10/05/10 23:19:30
>>46
大真面目に押し込み強盗に入って来るんだよねえ
思い出しただけで、笑いがこみ上げてくる
確か、最後は、自由民権運動に行くんだよね
49:名乗る程の者ではござらん
10/05/11 13:08:27
表淳夫氏死去 俳優、声優 (共同通信)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
> 表 淳夫氏(おもて・あつお=俳優、声優)9日午後1時37分、
>肺炎のため奈良県天理市の病院で死去、73歳。大分県出身。
>自宅は奈良県王寺町。葬儀・告別式は11日午前11時から
>奈良県上牧町上牧3432の5、かつらぎセレモニーホールで。
>喪主は長男淳一(じゅんいち)氏。
>テレビドラマの「部長刑事」「必殺シリーズ」などに出演したほか、
>アニメ「じゃりン子チエ」で声優を務めた。
>[ 2010年5月11日8時51分 ]
50:名乗る程の者ではござらん
10/05/12 02:26:10
>>49
クグッて顔見たら分かった 合掌
51:名乗る程の者ではござらん
10/05/13 22:55:24
藤田まことさんが亡くなった
52:名乗る程の者ではござらん
10/05/14 04:13:08 IPWCmUxV
<訃報>富永卓二さん74歳=元フジテレビ編成局局長職
5月13日11時56分配信 毎日新聞
>富永卓二さん74歳(とみなが・たくじ=元フジテレビ編成局局長職)10日、舌下腺がんのため死去。
>葬儀は15日午前10時、東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場。喪主は次男孝(たかし)さん。
>「北の国から」「オレゴンから愛」などのドラマを演出した。
53:名乗る程の者ではござらん
10/05/14 04:15:51
なお時代劇では
新・三匹の侍(1970年)
肝っ玉捕物帳(1973年)
大盗賊(1974年)
鬼平犯科帳(1989年~)
十三人の刺客(1990年=フジテレビ版)神谷玄次郎捕物控(1990年)
忠臣蔵 風の巻・雲の巻(1991年)
ほか、風車の浜吉捕物綴、八丁堀捕物ばなし、御家人斬九郎、髪結い伊三次、剣客商売など
フジテレビ制作の数々の時代劇の演出を担当した。
54:名乗る程の者ではござらん
10/05/14 05:52:37
おお、この人が時代劇廃止宣言をして影の軍団打ち切りなどやって
鹿内春雄時代に完全に潰されたフジテレビに時代劇を復活させた人か。
55:名乗る程の者ではござらん
10/05/14 11:28:33
>>51
ここ数ヶ月、放浪の旅でもされてましたか?
56:名乗る程の者ではござらん
10/05/22 00:20:58
>>52
お笑いマンガ道場の人か
57:名乗る程の者ではござらん
10/06/11 21:29:28 zZNSKMPp
訃報
ジャングルで何度もイベントして頂いた池田駿介さんが6月11日にお亡くなりになりました。
池田駿介様のご訃報に、当社社員一同、謹んで哀悼の意表します。
登戸やすらぎ会館
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸679-2
・通夜 6月15日 18時~
・告別式 6月16日 11時~
URLリンク(www.jungle-scs.co.jp)
58:名乗る程の者ではござらん
10/06/11 21:54:07
01の人か
合掌
59:名乗る程の者ではござらん
10/06/11 22:05:14
水戸黄門では悪役やってたなあ。
60:名乗る程の者ではござらん
10/06/11 23:19:12
たしかに時代劇では悪役が多かったな
吉右衛門版じゃない昔の鬼平で同心か密偵役やっていたような記憶もあるが
61:名乗る程の者ではござらん
10/06/12 03:19:52
テレビの座頭市で、最初のほうで斬られる浪人をやってた。
たしかメインが津川雅彦か山城新吾の女たらしの話で、
実は女房を寝取られた被害者だったとか言う設定。
うろおぼえなんで間違ってたらごめん。
62:名乗る程の者ではござらん
10/06/12 23:53:52
>>61
中味は分からないが
データによると新・座頭市で十朱幸代と津川雅彦がゲストの時に出演していたらしい
63:名乗る程の者ではござらん
10/06/18 09:55:06 auJUMsnI
淡路恵子さんの四男が自殺か 東京・新宿
女優、淡路恵子(76)の四男で、俳優の故萬屋錦之介さん(97年死去、享年64)との
間に生まれた元俳優、井田哲史さん(36)が16日に東京・新宿区の自宅アパートで死亡
していたことが17日、分かった。警視庁戸塚署は自殺の可能性が高いとみている。
井田さんは萬屋希之照の芸名で6歳時の1979年に歌舞伎座で初舞台を踏み、97年の
NHK大河ドラマ「毛利元就」に萬屋吉之亮の芸名で出演するなど、俳優として活動していた。
だが、04年1月に窃盗容疑で逮捕され、執行猶予中の同年5月、淡路宅に不法侵入して
懲役6月の実刑判決を受けて以降は、事実上廃業していた。
この3年前から、アルコール依存症と薬物中毒だったという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
64:名乗る程の者ではござらん
10/06/19 04:20:08
親の家に入って不法侵入か…。色々あったんだろうな。
65:名乗る程の者ではござらん
10/07/13 16:17:35
二世で役者も出来ないようじゃ、もうどうしようもないよね
66:名乗る程の者ではござらん
10/07/18 14:01:24 WVJcTd61
下がり過ぎage
67:名乗る程の者ではござらん
10/07/21 09:34:15
映画監督の枝川弘(えだがわ・ひろむ)氏が10日午前9時5分、
東京都三鷹市の病院で死去した。93歳。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
映画監督の松尾昭典(まつお・あきのり)氏が12日午後8時10分、
肺炎のため東京都世田谷区の自宅で死去した。81歳。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
68:名乗る程の者ではござらん
10/07/22 03:57:14
>>67
枝川監督は現代ドラマのイメージだけど
松尾監督は時代劇では
大江戸捜査網、子連れ狼、柳生一族の陰謀、江戸の牙、遠山の金さんやら
色々な作品を演出したね
ご冥福をお祈りいたします
69:名乗る程の者ではござらん
10/07/26 17:24:46
元女優の早乙女愛さん死去
映画「愛と誠」(1974年)のヒロイン役で知られた
元女優の早乙女愛(さおとめ・あい、本名瀬戸口さとみ=せとぐち・さとみ)さんが
20日午前3時51分(現地時間)、多臓器不全のため米国シアトルで死去した。51歳だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
70:名乗る程の者ではござらん
10/07/26 18:28:51
>>69
「いのち燃ゆ」のおイネさんだ。
若すぎる。。。合掌。
71:名乗る程の者ではござらん
10/07/27 00:17:43
>>69
51歳ってまだまだ若いじゃねいか・・・
72:名乗る程の者ではござらん
10/07/27 12:37:47
五社英雄監督監修の写真集買ったなぁ。実はプレミア付いて2万円だったけど。
てっきり2千円だと思ってたから躊躇したけど、それでも(引っ込みつかなくて)買った。
73:名乗る程の者ではござらん
10/07/27 16:12:49
船越英一郎の母 女優・長谷川裕見子さんが転移性肺がんで死去
俳優の故・船越英二さんの妻で元女優の長谷川裕見子(本名・船越琴子)さんが27日午前4時44分、
転移性肺がんのため神奈川県湯河原町の病院で亡くなった。85歳だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
74:名乗る程の者ではござらん
10/07/27 20:37:06
>>73
片岡千恵蔵の大菩薩峠でしたね。
肝っ玉かあさんでは佐野浅夫と夫婦だったかと。
75:名乗る程の者ではござらん
10/07/29 22:02:39 NIF03+67
園佳也子さん病死…「細うで繁盛記」「細雪」で人気
女優の園佳也子(そのかやこ,本名・清水郁子=しみず・いくこ)さん
(80)が、東京都世田谷区の自宅で亡くなっていたことが29日、分かった。
警視庁世田谷署によると、27日午後、親族が風呂場で倒れている
園さんを発見し、119番通報、死亡が確認された。病死とみられる。
園さんは独り暮らしだった。
東京都出身。1953年の草創期からテレビに出演。テレビドラマ
「細うで繁盛記」や舞台「細雪」で人気を集め、長く個性的な脇役として
活躍した。
ソース:読売新聞(2010年7月29日19時58分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自分はホームドラマのイメージが強いのだけど、大河ドラマの「徳川慶喜」に出てたのを覚えてる。
大奥の中ろう役だったと思う。深津絵里の天璋院と佐々木すみ江の瀧山と一緒に和宮と観行院と対立していたような・・・
たぶん隣とかにいるとやかましくてうるさいと思うけど、どこか憎めないという感じの役が多かった。
これでまた昭和が・・・合掌
76:名乗る程の者ではござらん
10/07/29 23:39:49
ああっ・・・合掌
小さい頃は金鳥サッサのオバハンと呼んでいた
記事はそうなっているけど
コレ結局80歳でいいのかな 75歳とかもあるよね?
77:40代半ば
10/07/30 05:51:23
長谷川裕見子は時代劇映画の女優のイメージが強いな。
テレビの記憶って全然ないし、映画ももちろん後年に見たものだし。
78:名乗る程の者ではござらん
10/07/30 23:12:08
>>75
へえ、出身は東京だったのか
コテコテの関西弁のイメージが強かったから意外
だとしたらやはり名優だったんだな
ご冥福を祈る
79:名乗る程の者ではござらん
10/08/07 20:41:27 geLJiG/M
真屋順子の夫、俳優高津住男さんが死去
高津 住男さん(たかつ・すみお=俳優、俳優真屋順子さんの夫)が7月
31日、肝臓がんで死去、74歳。葬儀は行わない。施主は長男健一郎さん。
1961年に映画デビュー。「ケンちゃん」シリーズなど多数のテレビドラ
マに出演。79年に劇団樹間舎を設立し、演出家としても活躍。00年に脳出
血で倒れた真屋さんを介護し、共著「ありのまま」や、夫婦での講演で経験を伝えた。
URLリンク(www.asahi.com)
「円」中心メンバー、俳優の南美江さん死去
戦前から舞台を中心に幅広く活動し、演劇集団「円」の中心メンバーだった
俳優の南美江(みなみ・よしえ、本名南波房江〈なんば・ふさえ〉)さんが、
6日、肺炎のため横浜市内の病院で死去した。94歳だった。葬儀は9日午前
11時から東京都練馬区小竹町1の61の1の江古田斎場華蔵界で。喪主は
おい打木(うちき)宏さん。
上品な雰囲気とはっきりしたせりふ回しが持ち味で、舞台「ガラスの仮面」
「天守物語」などの名脇役で知られた。映画「Wの悲劇」やテレビドラマ
「ノンちゃんの夢」などにも出演した。
広島県生まれ。横浜第一高女を卒業後、宝塚少女歌劇団で男役に。1941
年退団し、翌年に文学座研究生になった。44年、新劇の初舞台。63年に退
団してグループNLTの結成に参加、三島由紀夫作「サド侯爵夫人」(65年)
で夫人の母を好演。生涯の持ち役となり、83年に紀伊国屋演劇賞を受けた。
「円」には75年の創立から参加した。
URLリンク(www.asahi.com)
80:名乗る程の者ではござらん
10/08/07 23:15:01
重なるなあ・・・
81:名乗る程の者ではござらん
10/08/09 20:45:19
早乙女愛ってあのおっぱいがでかい人か?
82:名乗る程の者ではござらん
10/08/13 23:10:19
山下健一郎氏
URLリンク(www.jiji.com)
83:名乗る程の者ではござらん
10/08/25 17:33:41
由美の後釜を小池と言った人も時代劇と無関係とまでは言えないな
84:名乗る程の者ではござらん
10/09/06 10:00:07
訃報とは違うが、役者・根津甚八はもう見れないってことで
【芸能】「根津甚八はもう表舞台には戻りません」俳優業に終止符…妻・仁香さんがテレ朝「スーパーモーニング」で告白
スレリンク(mnewsplus板)
85:名乗る程の者ではござらん
10/09/07 11:12:22
人ではなく建物
さらば、「藤田」秋山小兵衛家
URLリンク(m.webry.info)
86:名乗る程の者ではござらん
10/09/07 12:31:47 FS5bIAvt
ええー・・・寂しいな
87:名乗る程の者ではござらん
10/09/07 19:53:54 fbGDvyD+
早川雄三氏(はやかわ・ゆうぞう、本名・倉内満幸=くらうち・みつゆき=俳優)8月28日死去。85歳。告別式は親族で済ませた。喪主は妻、久美子(くみこ)さん。
映画「白い巨塔」「日本沈没」「遠野物語」などに出演。テレビドラマでは時代劇や刑事もので活躍した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
88:名乗る程の者ではござらん
10/09/07 20:03:17
ちょっと前の訃報ですが。真弓田さんも早川さんも水戸黄門常連ゲストでした。
訃報:真弓田一夫さん90歳=俳優
真弓田一夫さん90歳(まゆみだ・かずお=俳優)1日、慢性腎不全のため死去。
葬儀は家族のみで済ませ、後日お別れの会を開く。喪主は妻みよさん。
長野市出身。NHK東京放送劇団などを経て、78年に劇団NLT入団。舞台や
テレビドラマへの出演のほか、朗読ボランティアの養成にも携わった。
URLリンク(mainichi.jp)
89:名乗る程の者ではござらん
10/09/07 22:04:07 FGFsK+2E
バトルフィーバーJで鉄山将軍の師匠の役だったね
90:名乗る程の者ではござらん
10/09/09 02:24:40 WYf33e7e
早川雄三さんと言えば、「水戸黄門第六部・木更津」の回の早々に謝りに来る悪代官や、大河ドラマ「草燃える」の三浦義澄が印象に残っている
91:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 16:36:16
元クレージー・キャッツのメンバーで映画やテレビで活躍、「ガチョ~ン」などのギャグで知られ、
トロンボーンの名手でもあったコメディアンの谷啓(たに・けい)さん=本名・渡部泰雄(わたべ・やすお)=が11日午前5時7分、脳挫傷のため死去した。78歳だった。
10日夕、自宅階段で転倒し頭などを強打、都内の病院に運ばれた。
ワンテンポ遅れるトボけた芸風が持ち味で、ハナ肇、植木等に続いてお茶の間の人気者に。
開いた右手を手前に引いて「ガチョ~ン」のかけ声とともに右手を閉じるギャグをはじめ、「ビロ~ン」「谷だァ!」などの奇妙な流行語を生み出した。
39年、「図々しい奴」で映画初主演。「釣りバカ日誌」シリーズの佐々木課長役などでも人気を集めた。舞台やCMでも活躍した。
92:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 16:50:30
痛快!三匹のご隠居を見ますかな・・・
93:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 16:59:19 zq8ECGL5
ええー…まだお若いと思ってたのに…
94:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 17:47:51 llZgzo3/
ν+で知ったけど時代劇でちょくちょく拝見するんだが、代表作を思い出さない。
>>92 そういえばあったな。
がちょ~ん!! ご冥福を
95:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 18:51:39
丹波鬼平の24話「泣き味噌屋」は谷さんだったね
96:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 21:25:12
>>91
コレは・・・
なんと言うか、このような形で幕切れになるとは残念至極
合掌
97:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 21:29:19 B8eIMQLL
クレージーのメンバーって、あと誰が生きてるの?
98:名乗る程の者ではござらん
10/09/11 22:08:08 /Q8JnMae
桜井センリ、犬塚弘
99:名乗る程の者ではござらん
10/09/12 00:30:05 pbXRvYjM
>>92
なんかちょっと前にやってたような気がするのに、もう丹波さんと谷さんがいない・・・
正直信じられん。とっても好きな時代劇だった・・・
合掌
100:名乗る程の者ではござらん
10/09/12 01:38:37
「江戸の用心棒II」で町医者役でレギュラーだったよね
合掌
101:名乗る程の者ではござらん
10/09/12 11:19:25 2X19uKN7
時代劇ではないが
東宝の喜劇映画で
クレージー・初期ドリフ
藤田まこと青島幸男
という面々の共演作
あるらしい。
松竹で必殺劇場版を
作って欲しかった!
102:名乗る程の者ではござらん
10/09/12 15:48:06
>>100
出ていたのは第1シリーズのほうだね
103:名乗る程の者ではござらん
10/09/12 23:31:46
>>101
その頃の藤田まことはナベプロにいたからな。
必殺の頃はナベプロから離れてたような。
104:名乗る程の者ではござらん
10/09/13 02:22:39
>>103
東京映画(東宝)&ナベプロ制作で
喜劇じゃないので藤田まことの主演映画も数本あるよね
先日、園まり&藤田のW主演の不倫をテーマの映画をスカパーで見た
その頃のナベプロはハナ肇は松竹、犬塚弘は大映時代劇、谷啓は東映ってな感じで
メンバーのばら売りでは各映画会社と提携しようとしてたのかな
105:名乗る程の者ではござらん
10/09/14 00:30:00 RrmOyZJD
「青春太閤記いまにみておれ」のDVDでも見ますかな・・・・・・
106:名乗る程の者ではござらん
10/09/14 00:58:21
>>102
第1シリーズの方だったか
指摘ありが㌧
107:名乗る程の者ではござらん
10/09/16 10:58:23
>>101
クレージー黄金作戦かな?
108:名乗る程の者ではござらん
10/09/17 07:22:38
テレビドラマのドカンと一発!じゃねえの?
109:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 17:21:18 yX4MfGmK
社長シリーズの俳優小林桂樹さん死去
俳優小林桂樹(こばやし・けいじゅ)さんが16日午後4時25分、心不全のため死去した
ことが18日、明らかになった。86歳。葬儀告別式は近親者のみで行った。後日、お別れの会を行うという。
所属事務所では「長い間、皆さま方にお世話になりまして、誠にありがとうございました。
故人に代わりましてお礼を申し上げます」としている。
代表作に「社長シリーズ」「裸の大将」「黒い画集」「椿三十郎」など。
64年「われ一粒の麦なれど」でブルーリボン賞主演男優賞を受賞。
URLリンク(www.nikkansports.com)
110:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 17:29:04 a8q/armo
つい最近、藤枝梅安見たばっかりなのに
なんてこったい・・・
111:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 17:39:39
名脇役として活躍、俳優の矢野宣さん死去 (読売新聞)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
名脇役として、現代劇から時代劇まで幅広いジャンルで活躍した
俳優の矢野 宣 ( せん ) さんが17日、食道がんのため亡くなった。
82歳だった。告別式は24日午前11時、東京都新宿区須賀町14の1、四谷たちばな会館。
喪主は妻で女優の阿部百合子(本名・矢野百合子)さん。連絡先は港区六本木4の9の2劇団俳優座。
福岡県出身。1956年俳優座に入団。同年、今井正監督「真昼の暗黒」の主役で映画デビュー。
その後は主に脇役として、舞台「夜明け前」「野火」「朗読 戦争とは・・・」、
映画「マルサの女2」、テレビドラマ「水戸黄門」など数多くの作品に出演した。
[ 2010年9月18日14時32分 ]
112:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 19:20:57 fvfzjP0o
>>109
小林梅安は何回も見てます。
ご冥福を
113:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 19:29:28
時専で特集放送すると亡くなる法則ですか?
114:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 20:18:20
(-人-)
115:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 20:29:20
ああっ・・・
絶句
116:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 20:42:04 eS4euQJe
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
今年は多いよな・・・・時代劇専門チャンネル見てると涙が止まらん
ご冥福をお祈り致します
117:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 21:00:58
>>116
森繁久弥が亡くなった時にニュースで取材受けていたけど、その時やけに老けこんでいて驚いたな・・
ご冥福をお祈りします
118:名乗る程の者ではござらん
10/09/18 23:17:37
>>87
早川雄三氏の訃報スレ、何故か芸能ニュースにはスレ立たなかったなっ。
同じく悪役の矢野宣氏は立ってんのになっ。
御冥福をお祈り致します。
合掌。
119:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 00:33:03
ドラマ板管轄だが
土ワイドは同じ年に京都殺人案内、牟田刑事官シリーズが終了と言う事になったのか
120:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 03:49:44
今年は、やけに巨星が堕ちるな…
これも天の成せる事か?
121:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 04:00:06
特集もインタビューもした
遠藤さん逃げて―!
122:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 12:33:44 OZ5FDvSP
その理論だと鬼平も杉良も危ないな
123:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 14:28:58 XhMCbQp4
>>118
>同じく悪役の矢野宣氏は立ってんのになっ。
あまり悪役の印象はないけど。
どちらかというと、農夫みたいな役の印象。
俳優座協力時代の東野「水戸黄門」版にも同じ俳優座の浜田寅彦、原田清人、武内亨、
近藤洋介、滝田裕介らと比較してあまりゲスト出演していないね。
124:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 14:48:40
ヤフー人物アクセスランキング 今日1位矢野宣 2位小林桂樹
125:名乗る程の者ではござらん
10/09/19 14:49:46
7位 谷啓
126:名乗る程の者ではござらん
10/09/24 19:36:34
次は誰だ? 山田いすゞあたりが危ない?
127:名乗る程の者ではござらん
10/09/25 09:49:51 NgEYrGJn
いやいや・・・危ない人はいっぱい該当しますよ。
128:名乗る程の者ではござらん
10/09/25 11:07:54 YoBgxXVj
>>126
一部の方は三味線の
師匠の中の人は
植物なんて・・・
129:猛戦バードだよっ☆ ◆birdXki1GI
10/09/25 11:12:34
京マチ子はまだまだ元気!!!
130:名乗る程の者ではござらん
10/09/25 16:19:54
上がってるとドキっとするんで訃報じゃない時は止めてくれよぅ。
131:名乗る程の者ではござらん
10/09/27 22:36:20
>>130
専ブラ使え
132:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 12:56:09 Rc2QvWhI
池内淳子さんが死去 女優
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
テレビドラマ「女と味噌汁」や映画で親しまれた女優の池内淳子3件さんが26日午後4
時21分、肺腺がんのため東京都内の病院で死去した。76歳。東京都出身。
133:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 13:08:30
嘘ー・・・病気だったの・・・
女優の死はつらいな
134:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 14:21:31
3件さん…
135:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 18:20:25 y29hZ3te
はぐれ刑事で御代とかなり共演してたろ
136:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 18:51:15
池内さん、藤田さんとは必殺スペシャルでも共演していた・・・
137:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 21:25:12
花嫁吸血魔
138:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 21:58:45
予期しなかった人の訃報に接するのはやはりツライ
まして、あの池内さんだとなおさら
139:名乗る程の者ではござらん
10/09/30 23:30:40 2cwreLV5
池内さんっていうと水戸黄門で助さんのご母堂役だったね。
池内さんのご冥福をお祈りいたします…。
140:名乗る程の者ではござらん
10/10/01 00:59:05
時代劇じゃないが任峡ヘルパーってドラマを見たばかりだ。
たしかつい最近のドラマだし、やや認知症っぽい老人の役を演じてるのが
逆に中の人がお元気な証拠だと思ってたよ・・・。
141:名乗る程の者ではござらん
10/10/01 01:11:14
10年くらい前に池内さんのお母様が亡くなったって言ってたから
池内さん自身はまだまだだと思ってたよ…
142:名乗る程の者ではござらん
10/10/05 08:09:20 we3TZE0w
なんちゃって
143:名乗る程の者ではござらん
10/10/05 20:41:28
バクザン先生って時代劇の題字書いたことあるのかな?
144:名乗る程の者ではござらん
10/10/05 22:32:38
>>143
竜馬におまかせだろ
145:名乗る程の者ではござらん
10/10/05 23:07:23
莫山先生お亡くなりになったのか・・・
146:名乗る程の者ではござらん
10/10/05 23:13:59
貴重な近鉄ファンがまた1人・・・ orz
147:名乗る程の者ではござらん
10/10/07 17:22:28 okxaOKQf
大沢親分の元締役が見たかった
148:名乗る程の者ではござらん
10/10/07 18:53:51
いらん
藤村さんがピッタリなんやから
149:名乗る程の者ではござらん
10/10/11 15:58:19
池辺良さん亡くなったか
150:名乗る程の者ではござらん
10/10/11 16:37:51
甘いマスクとスマートさで「万年青年」の異名を取った俳優の池部良(いけべ・りょう)さんが8日午後1時55分、
敗血症のため東京都内の病院で死去した。92歳だった。東京都出身。
告別式は近親者のみですませた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
151:名乗る程の者ではござらん
10/10/11 19:55:12
さみしいな
最後の池部さんを見たのはドラマじゃなくて
朝まで生テレビだったかに出てなかったかな
152:名乗る程の者ではござらん
10/10/15 19:42:52 BEBQ+Mhm
映画、サラリーマン忠臣蔵で浅野社長をってたな。
因みに吉良は東野英治郎、大石専務が森繁久弥、大野常務が有島一郎だった。
153:名乗る程の者ではござらん
10/10/16 21:36:49
>>37
鬼平でどギツイ印象残してたね。
あの回は完全に中村吉右衛門の演技を喰ってた。
本名洒落てるなぁ。何故わざわざこんな野暮ったい芸名を…w
154:名乗る程の者ではござらん
10/10/20 12:47:40
長岡輝子さん死去=「おしん」で存在感―女優、102歳
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
155:名乗る程の者ではござらん
10/10/20 19:07:06 ImxZTuKs
>>147
「喝だぁっ!」言いながら関口宏振り回して悪人撲殺するのか
156:名乗る程の者ではござらん
10/10/20 21:19:03
小津監督の「おはよう」で最後小学生を怒りまくっていた人かな?
じわじわ笑えて面白い幕切れだったな。
157:名乗る程の者ではござらん
10/10/21 00:30:49
大物の訃報が続くねえ
158:名乗る程の者ではござらん
10/10/21 07:19:42
池部良に続いて大往生だから、特に感慨は起こらない。
159:名乗る程の者ではござらん
10/10/21 20:19:53 Im73j4hX
三沢光晴の訃報が一番悲しい
160:名乗る程の者ではござらん
10/10/21 20:40:37
三沢とか小者のメタボじゃないか
猪木が死んだら国葬レベルだが、三沢ごときじゃ話にもならん
161:名乗る程の者ではござらん
10/10/21 21:58:22
物故レスラーだと時代劇には橋本が阿保錬坊将軍出演有りだったっけ。
船木は一頃けっこう俳優活動多かったから、そういう事が有ったら、このスレでもエア代になるかもな。
162:名乗る程の者ではござらん
10/10/22 00:20:42
橋本真也は暴れん坊将軍以外の時代劇にも出ていたそうで
163:名乗る程の者ではござらん
10/10/22 00:58:33
次は、俺の番か…
164:名乗る程の者ではござらん
10/10/22 08:21:30
武藤と高山も大河に出てたな
165:名乗る程の者ではござらん
10/10/23 03:24:51
大仁田も
166:名乗る程の者ではござらん
10/11/01 02:43:30 ufGpgzT0
>>165
大仁田は早く死んでほしい。
167:名乗る程の者ではござらん
10/11/01 08:18:35
久しぶりにこのスレをのぞいた161です。
我ながら何、このタイプミスの山。
酔っぱらってて、書き込んだような書き込まなかったような~の状態だったんだが、こりゃ酷い。
ツッコミも入れず、きちんと解読したうえで話を拾ってくれてる住民各氏ありがとさんです。
168:名乗る程の者ではござらん
10/11/03 00:13:04 cSeJeRFl
<訃報>津田京子さん62歳=劇団民芸俳優
津田京子さん62歳(つだ・きょうこ<本名・助川京子=すけがわ・きょうこ>劇団民芸俳優)1日、膵臓(すいぞう)がんのため死去
舞台「熊楠の家」「オットーと呼ばれる日本人」などに出演した
URLリンク(mainichi.jp)
169:名乗る程の者ではござらん
10/11/03 01:03:25
>>168
62歳か…早すぎるな…
ピンポイントな話になるけど、津田京子さんといえば、新必殺仕置人30話・「夢想無用」のおたみ役がよかった…
正八(火野正平)との間に子供を身ごもって、最初は正八の意思に従って堕ろそうとするんだけど、
子供を生みたいと正八に告げる、正八もその気になるけど、お民は悪人に殺されてしまう・・・
おたみの死を受け入れられずに、おたみの亡骸を背負いながら一人呟いている正八…
このシーンが今でも、強烈に印象に残ってるな… 合掌…
170:名乗る程の者ではござらん
10/11/05 16:48:11
えぇっ、新仕置で年頃の娘を演じた人がもう還暦過ぎてるお年なのかぁ。
ついこの前、とは言わないけどそんなに前って実感はないなー。
171:名乗る程の者ではござらん
10/11/05 19:20:21
不謹慎かもしれんが、そのくらいの年齢で死ねるのが一番幸せかも知れない。
172:名乗る程の者ではござらん
10/11/06 19:37:17
森光子さんのわ(ry
173:名乗る程の者ではござらん
10/11/15 15:02:52
<自殺>松平健さんの妻、自宅で
俳優の松平健さん(56)の妻で元女優の松本友里さん(42)=本名・鈴木友里子=が
東京都目黒区内の自宅で首をつって死亡していたことが捜査関係者への取材で分かった。
警視庁碑文谷署は自殺とみて調べている。
同署などによると、15日午前3時ごろ、松本さんが自室のドアノブに首をつって死んでいるのを、
泊まり込みのベビーシッターが発見したという。【山本太一】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一体何があったのだろうか・・
ご冥福をお祈りします
174:名乗る程の者ではござらん
10/11/15 20:38:23 JDWSPvMm
時代劇にもよく出てたな なんてこった 合掌
そういや父ちゃんの天野新士はどうしているんだろ
もういい歳だよな
175:名乗る程の者ではござらん
10/11/15 20:40:08 jdzj5zEQ
暴れん坊が両刀だからな
176:名乗る程の者ではござらん
10/11/15 21:35:53
上様のおホモ達交友に嫌気が差したんじゃないのか?
177:名乗る程の者ではござらん
10/11/15 22:22:18
>>174
既に故人
178:名乗る程の者ではござらん
10/11/21 21:17:31
>>177
天野さんはまだご存命じゃなかった?
179:名乗る程の者ではござらん
10/12/07 22:52:43
シルビアさんが亡くなられた
180:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 18:35:40 KudSdksz
高峰秀子さん死去、数々の名作に主演
「二十四の瞳」「浮雲」など数々の名作に主演し、戦後を代表する女優の
高峰秀子(たかみね・ひでこ、本名・松山秀子=まつやま・ひでこ)さんが、
28日午前5時28分、肺がんのため亡くなった。86歳だった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
181:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 19:02:55
>>180
デコちゃんが・・・
合掌
182:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 21:09:42
「名もなく貧しく美しく」をNHKで見たのはつい先日。
「浮雲」、「無法松の一生」、「喜びも悲しみも幾歳月」、この人の映画をいったい何本見ただろう。
183:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 21:50:55
今年は昭和の名優が、今までに増して数多く亡くなった年でしね…。
184:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 22:07:04
今年は何と言っても中村主水が逝ってしまったのがねぇ‥
185:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 22:41:25 7JG0TpGt
小林桂樹も…
186:名乗る程の者ではござらん
10/12/31 22:41:59
去年の森繁以降加速してるなあ・・・
187:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 22:28:31
去年の森繁以降
森繁久彌
藤田まこと
佐藤慶
谷啓
小林桂樹
池内淳子
池部良
高峰秀子
と一本映画作れちゃう
188:深作欣二
11/01/01 22:41:49
森重久彌に元締役やらして、
藤田まことと池内淳子は夫婦役、谷啓と小林桂樹は藤田まことの仲間の殺し屋で、
佐藤慶、池部良、高峰秀子は悪役サイドにしてみるか・・・
189:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 22:52:54
今年逝きそうな人
森光子
三國連太郎
大滝秀治
菅井きん
京唄子
山田五十鈴
竹脇無我
皆さんがんばってください
190:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:02:26
>>188 【必殺地獄人】
大往生の久彌・森繁久彌
中村主水 ・藤田まこと
中村せん ・池内淳子
中村りつ ・北林谷栄
おちゃらけの啓・谷啓
念仏の鉄・小林桂樹
越後屋・池部良
老中松田備前・佐藤慶
大奥取締役松川・高峰秀子
191:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:02:39
高峰秀子はまだ存命だったのか。
今年、最後に最大の大物が逝ったな。
192:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:03:22
>>190 せんとりつ逆ね
193:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:06:09
>>189
一人場違いなのがいるぞ
194:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:08:51
だれよ
195:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:26:03
>>189 何歳まで生きるのよと思う方々
森光子‐90歳
三國連太郎‐87歳
大滝秀治-85歳
高島忠夫-80歳
宇津井健ー80歳
赤木春恵-86歳
菅井きん-84歳
京唄子-83歳
八千草薫-79歳
196:名乗る程の者ではござらん
11/01/01 23:29:51
それでも…まだ森繁は生きている気がしてしまう
197:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 00:12:51
三國連太郎は少なくともあと5年は生きて元気に仕事を続けていきそうな気がする
198:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 00:42:18
>>189竹脇無我って危ないのか?
199:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 01:21:53
>>198
役者の格的にw
200:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 07:27:27
俳優本業じゃないが、時代劇出演者率は高い笑点メンバー。
今年番組開始45周年を迎えるそうだが、50周年のときまで訃報が無ければよいが。
(元出演者も含めて)
201:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 11:48:25
全盛期の竹脇無我を知らない馬鹿がいるな
202:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 12:45:28
お前ら不謹慎な事言い過ぎだぞ
203:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 12:49:09
すいません
204:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 20:31:37
原節子は死なないと思う。
205:名乗る程の者ではござらん
11/01/02 22:45:55
正月早々書き込みが多いから また誰か逝ったのかと
思ったじゃないか
206:名乗る程の者ではござらん
11/01/04 05:08:37 cKH4h6ln
歌舞伎俳優で人間国宝、中村富十郎さん死去
読売新聞 1月4日(火)3時0分配信
明快な口跡と愛きょうある芸で親しまれた歌舞伎俳優の人間国宝、中村富十郎(なかむら・とみじゅうろう、
本名・渡辺一=わたなべ・はじめ)さんが3日までに亡くなったことが分かった。81歳だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
207:名乗る程の者ではござらん
11/01/04 07:12:32
富十郎さん歌舞伎座で息子さんとの連獅子を見たがすごく微笑ましい舞台だったな
合掌
208:名乗る程の者ではござらん
11/01/04 09:01:57
80過ぎてたんだなー
ご冥福をお祈りします。
209:名乗る程の者ではござらん
11/01/05 22:48:01
訃報:曽我廼家鶴蝶さん82歳=女優
>曽我廼家鶴蝶さん82歳(そがのや・つるちょう<本名・古谷千鶴子=ふるや・ちづこ>女優)12月26日、心不全のため死去。
>葬儀は近親者で済ませた。自宅は埼玉県草加市吉町5の6の47。喪主は次女の夫安居義人(やすい・よしと)さん。
>35年曽我廼家五郎一座に入り、48年から松竹新喜劇に参加。
>77年に新喜劇退団後は東宝の映画や「女の遺産」「香華」「三婆」などの舞台で名脇役として活躍した。
>92年紫綬褒章、99年勲四等宝冠章を受章。
URLリンク(mainichi.jp)
210:名乗る程の者ではござらん
11/01/06 20:12:32
そがしゅけつるちょう?
211:名乗る程の者ではござらん
11/01/06 20:48:32
振り仮名ふってるだろ おいw
212:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 16:22:19
細川俊之さん死去
213:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 16:27:39
俳優の細川俊之さんが14日朝、東京都内の病院で亡くなったことがわかりました。70歳でした。
関係者などによりますと、俳優の細川俊之さんは12日午後2時ごろ、品川区西五反田にある自宅の居間で倒れ、東京・渋谷区の病院に運ばれました。
しかし、すでにこん睡状態で14日午前5時半ごろ、死亡が確認されたということです。70歳でした。
細川さんは二枚目俳優として、これまで映画「ラヂオの時間」など数多くの映画やドラマなどで活躍しました。
また、持ち前の美声を生かして声優としても活動し、2004年からは大阪芸術大学の教授に就任していました。(14日15:34)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
214:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 18:27:54
ええええええええええええ
まだお若いのに…
215:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 18:32:03
大河の常連だったな細川さん
自分が知ってる限りでは毛利元就の大内義興、八代将軍吉宗の家宣
葵三代の大谷刑部とか。他にもあるけどご冥福をお祈りします
216:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 18:52:06 kMsrqxrh
もう70歳だったのか…でもまだ70歳だよね。残念だ。
ご冥福をお祈りします つД`)つi~
>>215
毛利元就の大内役好きだったなあ。
尼子経久の緒方さんも逝ってしまったし…
217:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 19:43:36
「紙はこれだけか?足らぬ!墨も!!硯の池に満々と墨を満たせい!!」
218:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 20:29:54
勝新主演「兵隊やくざ殴り込み」の香月少尉役が本当に素敵でした
ご冥福をお祈りします
219:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 21:11:05
座頭市牢破りにも出てたな
大河でも大谷吉継とかの大物役がよくハマってた
転倒で…なんて残念にも程がある
220:名乗る程の者ではござらん
11/01/14 21:35:01
腕におぼえあり でも悪役で出てたなぁ。寿庵保方。
221:名乗る程の者ではござらん
11/01/15 01:26:33
大野修理のイメージがある。
真田太平記だったっけ?
222:名乗る程の者ではござらん
11/01/15 01:47:17
222
223:名乗る程の者ではござらん
11/01/15 16:23:40
びいどろで候で徳川将軍とナポレオンの2役やってたっけ。インパクトあった。
224:名乗る程の者ではござらん
11/01/18 09:39:06 BUdkzWQv
演出家で元NHKディレクターの和田勉さんが14日、食道がんで死去
URLリンク(news.nifty.com)
225:名乗る程の者ではござらん
11/01/18 12:46:13
和田勉ってあのダジャレばかり言ってたハゲ気味のおっさんだろ?
あの人まで亡くなったのか
226:名乗る程の者ではござらん
11/01/18 23:12:06
最近とは言えないかもしれんが
トリックに変な村人役で出演していたなあ
227:名乗る程の者ではござらん
11/01/20 02:48:31
確か七人の侍を超えたとかほざ…自画自賛してた監督第一回目作品ハリマオは酷かった。
他にも何本も撮ったと思ってたけど、これと完全なる飼育の一作目の2本しか映画撮ってないんだな。
228:名乗る程の者ではござらん
11/01/20 17:07:35
一つの番組の終焉を哀悼して……
NHK土曜時代劇が3月で終了、45年の歴史に幕 大型報道特番枠へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
229:名乗る程の者ではござらん
11/01/23 18:29:49
しゃべくり漫才・ご意見番…喜味こいしさん死去
“いとこいさん”の愛称で親しまれ、兄の夢路いとしさんとのしゃべくり漫才で人気を集めた
喜味(きみ)こいし(本名・篠原勲=しのはら・いさお)さんが、23日、肺がんのため亡くなった。83歳だった。
埼玉県生まれ。旅回り一座の家庭で、幼いころから2歳上のいとしさんと一緒に子役として舞台に立ち、
1937年に上方漫才の草分け、荒川芳丸に入門。荒川芳博・芳坊の名で子供漫才を始め、
48年に「夢路いとし・喜味こいし」と改名した。
庶民の生活を題材に大阪弁の豊かな表現を生かした「しゃべくり漫才」で、ラジオやテレビ、舞台で活躍した。
2003年にいとしさんが亡くなった後もテレビのコメンテーターを務めるなど、
上方漫才界の“ご意見番”として活躍していた。
(2011年1月23日17時04分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
230:名乗る程の者ではござらん
11/01/23 22:25:22
合掌
231:名乗る程の者ではござらん
11/01/25 18:44:58
あの糞コテ死なないかな。
追悼する気は全くないからスレ違いだけど
232:名乗る程の者ではござらん
11/01/25 22:18:39
こういうスレで不謹慎な事を言うもんじゃない
233:2010年12月後半~2011年1月までの物故者
11/01/27 10:35:51
2010年12月22日 野上正義(70歳・俳優)
2010年12月26日 曾我廼家鶴蝶(82歳・女優)
2010年12月28日 高峰峰子(86歳・女優)
2011年1月3日 中村富十郎(81歳・歌舞伎役者)
2011年1月14日 細川俊之(70歳・俳優)
2011年1月23日 喜味こいし(83歳・漫才師)
2011年1月26日 花柳小菊(89歳・女優)
234:名乗る程の者ではござらん
11/01/27 20:40:56
高峰秀子ね
235:名乗る程の者ではござらん
11/01/27 23:02:46 8wL6mD4Q
女優、花柳小菊さん死去 阪妻の相手役
産経新聞 1月27日(木)15時34分配信
>花柳小菊さん(はなやぎ・こぎく、本名・斎藤芳子=さいとう・よしこ=女優)26日、心不全のため死去、89歳。
>葬儀は近親者のみで執り行う。喪主は長男、斎藤達樹(たつき)氏。
>マキノ正博監督にスカウトされ、昭和10年、映画「恋愛人名簿」でデビュー。
>滝口新太郎と「あこがれコンビ」として売り出され人気を呼んだ。
>時代劇の出演が多く、阪東妻三郎や片岡千恵蔵ら有名スターの相手役として出演。新派の舞台やテレビでも活躍した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
236:名乗る程の者ではござらん
11/01/29 02:43:40 YjD1bLyr
不明遺体、映画監督と確認=池田敏春さん、三重・志摩沖合で発見
時事通信 1月29日(土)0時48分配信
>三重県志摩市大王町波切の大王埼灯台沖で先月26日、男性の遺体が見つかり、
>身元を調べていた県警鳥羽署は28日、東京都練馬区、映画監督池田敏春さん(59)と特定した。
>同署によると、先月26日に同市の女性が「大王埼灯台の沖合に遺体が浮かんでいる」と110番。
>身元の特定は難航していたが、今月21日、同市に住む池田さんの知人男性が「昨年末に市内で会った後、連絡が取れなくなった」との情報を同署に寄せ、
>身体特徴などから池田さんと特定した。死因は骨盤骨折による出血で、同署は自殺か事故の可能性が高いとみて調べている。
>池田さんは1973年に石原プロで見習い助監督になり、74年に日活に入社。
>代表作に84年にヨコハマ映画祭監督賞を受賞した「人魚伝説」や「秋深き」などがある。
237:名乗る程の者ではござらん
11/01/29 02:46:16
>>236
>「人魚伝説」や「秋深き」
最近、日本映画専門チャンネルで放送してたの見たところだった。
合掌
238:名乗る程の者ではござらん
11/01/30 14:51:00
1916年生まれの松尾文人さん(俳優)はまだ生きているよ
239:名乗る程の者ではござらん
11/01/31 09:59:59
人魚伝説って白都真理の?
240:名乗る程の者ではござらん
11/01/31 10:02:06
そうだよ
241:名乗る程の者ではござらん
11/02/12 22:25:50
大久保昌一朗死去
242:名乗る程の者ではござらん
11/02/12 23:44:26
大久保昌一良死去
243:名乗る程の者ではござらん
11/02/13 08:21:44
どっちだよ。
そして誰だよ。
244:名乗る程の者ではござらん
11/02/13 15:47:01
>>243
242が○、水戸黄門ほかの脚本家
245:名乗る程の者ではござらん
11/02/18 20:01:57
藤村俊二がやばいらしいぞ
心臓の病気で病院で入院しているらしい
246:名乗る程の者ではござらん
11/02/19 22:08:20.80 U16LGDr0
訃報:浦里はる美さん76歳=女優
URLリンク(mainichi.jp)
247:名乗る程の者ではござらん
11/02/22 00:10:38.48 hMYs6dAc
訃報:大野靖子さん82歳=脚本家
NHK大河ドラマ「国盗(と)り物語」や映画「居酒屋兆治」など、数々の名作を
世に送った脚本家の大野靖子(おおの・やすこ<本名・靖=やす>)さんが1月6日、
卵巣がんのため亡くなっていたことが分かった。82歳。葬儀は近親者で行った。
喪主は夫雅昭(まさあき)さん。
東京生まれ。都立第三高女(現都立駒場高校)卒。三好十郎に師事。1962年
からテレビドラマの脚本を手掛け、フジテレビで時代劇「三匹の侍」や社会派ドラマ
「若者たち」など、幅広いジャンルの人気作を放った。女性として初めてNHK大河
ドラマ「国盗り物語」(73年)の脚本を執筆。NHKで大河ドラマ「花神」や、
エリート商社マンを主人公にした「ザ・商社」など、スケールの大きな骨太の作品を
手がけた。中国とのかかわりも深く、日中合作映画「未完の対局」、初の日中合作
テレビ「その人の名を知らず」なども手掛けた。
76年「紅(あか)い花」、78年「天城越え」で芸術祭大賞。82年度放送
文化基金賞。映画「居酒屋兆治」で日本アカデミー賞優秀脚本賞。97年紫綬褒章。
URLリンク(mainichi.jp)
248:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 11:06:46.64 +qEqjzMp
予約入りました
【芸能】「水戸黄門」などのドラマで名脇役として知られる俳優・入川保則、がんで余命半年・・・妻で元女優のホーン・ユキとの離婚も告白
スレリンク(mnewsplus板)
ソース:デイリースポーツonline
URLリンク(www.daily.co.jp)
画像:入川保則
URLリンク(www2.daily.co.jp)
249:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 11:23:08.31
予約ってあんた
全ての生き物はいつか死んじゃうんだから
250:名乗る程の者ではござらん
11/03/06 13:00:48.63
女優の東郷晴子さん死去 黒沢映画などに出演
東郷晴子さん(とうごう・はるこ=女優、本名森治子〈もり・はるこ〉)が
3日、呼吸不全で死去、90歳。葬儀は近親者で行う。喪主はおい森英雄さん。
宝塚歌劇団出身で、黒沢明監督の「生きものの記録」などに出演したほか、
舞台でも活躍した。
.
URLリンク(www.asahi.com)
251:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 15:02:44.96
坂上二郎さん死去
252:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 15:13:15.74
【訃報】タレントの坂上二郎さん死去 76歳
スレリンク(newsplus板)l50
253:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 15:18:17.44
コント55号 坂上二郎さんが死去
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
合掌 人
254:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 16:58:21.51
腕におぼえありの口入れ屋がよく覚えてるな。
255:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 18:49:30.67
が じゃなくてを だろうが
日本語の乱れが酷いな
256:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 19:00:21.10
巨漢悪役の大前均って死んだの?
wiki見たら、なんだかそんな事が書いてあったんだが。
257:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 19:05:30.91
>>253
ああ・・また名優が一人逝ってしまわれた・・・。
258:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 19:15:15.80
が じゃなくて を だろうが
259:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 22:53:15.53
記事を見た瞬間
ああっ・・・て口に出てしまった。
もう言葉が・・・
260:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 23:06:07.20
二郎さん やっぱり具合よくなかったんだな。
春先は亡くなる率が高すぎるよ・・・
261:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 23:19:27.44
>>256
見てきたが表記の仕方が少しヘンだね
訃報一覧も少し覗いてみたけど、それらしき記事はなかったし
262:名乗る程の者ではござらん
11/03/11 07:23:40.47
鬼平に出演していたね!
確か、鬼平のキセルを盗んで元の場所に戻す盗賊だったと思う…
263:名乗る程の者ではござらん
11/03/11 11:35:22.68
うん 鬼平スレでもその話題出てたよ。
「穴」っていうタイトル
264:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 11:17:26.78
陶隆司さんが去年末に亡くなったらしい。合掌
265:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 05:38:28.05
昭和特撮板からの情報。
276 名前:どこの誰かは知らないけれど :2011/03/22(火) 01:45:50.78 ID:cD93NxHJ
最近聞いた話だが、猿の軍団でビップ大臣ていうゴリラが登場したろ?
その役を演じた大前均という役者が今月の一日に亡くなったらしいぜ。確か75歳で。
277 名前:どこの誰かは知らないけれど :2011/03/22(火) 01:55:38.80 ID:1RR49wNl
ご冥福をお祈りします。
278 名前:どこの誰かは知らないけれど :2011/03/22(火) 02:00:26.71 ID:0NUe3s/p
つい最近wiki見たけど書いてなかった・・・
猿の軍団に限らず特撮作品ではインパクトあるキャラクターをたくさん演じられてたな
ご冥福をお祈り申し上げます(-人-)
279 名前:どこの誰かは知らないけれど :2011/03/22(火) 02:06:28.15 ID:cD93NxHJ
僕も大前均さんが亡くなられた事を聞いた時、ショックを受けました。
御冥福をお祈りします。
大前さんが演じられたビップ大臣はとても声質がかっこよく、演技も印象的
でした。6年前までに活動されたそうです。
266:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 13:03:31.82
>>265
wikiに没月日が書かれてたけど消されてるね。
267:名乗る程の者ではござらん
11/03/29 21:23:55.15 9TxXOCSC
訃報:新村礼子さん83歳=女優
新村礼子さん83歳(にいむら・れいこ<本名・内田礼子=うちだ・れいこ>女優)23
日、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患のため死去。葬儀は近親者で済ませた。自宅は岡山
市北区岡町18の1の106。喪主は夫で俳優の内田稔(みのる)さん。
東京都出身。文学座などを経て、1976年の劇団昴(すばる)創立メンバーの一人。
代表作の「セールスマンの死」で紀伊国屋演劇賞など受賞。
URLリンク(mainichi.jp)
268:名乗る程の者ではござらん
11/04/07 13:14:44.00
「渡り鳥」シリーズの監督って?
269:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 20:45:53.99
齋藤武市?
270:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 22:57:11.98 qfpDKjAV
元「キャンディーズ」の田中好子さん死去
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
271:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 23:02:10.39
マジかよ、若すぎるだろ
久々に危い土曜日聴くか
R.I.P. スーちゃん
272:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 23:09:39.70
え・・・えええ?
実況でそういうレス見かけたんでここに来てみたけど
本当かよ・・・まだ若くてお綺麗だったのに
273:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 23:10:36.67
>>270
時代劇では里見浩太朗主演の「闇を斬る!大江戸犯科帳」に出ていたな
抱えられて足をバタバタするところが面白かった
ご冥福をお祈りします
274:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 23:34:58.73
ずっとかわいらしい人だったな
ちゅらさんの母親役が俺の中では印象深いんだけど
見ているだけでこっちもニコニコしてしまう明るいオーラを持った人なんだろうなと思ってた
さみしいな
275:名乗る程の者ではござらん
11/04/21 23:51:18.77
>>273
かわいい嫁さんの役だったよね
合掌
276:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 01:11:03.58
揖保乃糸はどうなるの?
277:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 02:04:40.38
バイバイセンチメンタルを聞いてると泣けてきたので寝る
278:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 06:25:41.22
さつきしつたわ。時代劇、サスペンスフアンショツクやな
里見とか船越とか三浦もショックだろな
279:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 12:37:41.47
>>270
「明日への遺言」で共演した藤田まことに
あの世で偶然会って「来るの早過ぎる」って言われてたりしてな
280:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 12:48:39.64
…・゚・(ノД`)・゚・
281:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 13:59:17.83
ああ、その前にいかりや長介にあの世で怒られるか
282:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 14:22:03.38
訃報:島田陽子さん
URLリンク(mainichi.jp)
283:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 14:27:13.23
>>282
その詩人が、時代劇板に何の関係が?
284:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 14:53:19.12
白虎隊にもちょっとウザ目のキャラで出てなかった?
個人的にはポスト日本のお母さんを狙える人だと
思ってただけに残念だなぁ。
285:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 15:20:41.70
>>284
山本八重子役だね
ちゅらさんとか、NHKの朝ドラにも、出ていたけど
大河ドラマにも、いくつか出ていたよね
NHKの時代劇で華岡青洲の母もやってた
そんな長く闘病生活だったとは思えなかったな
すーちゃん
286:名乗る程の者ではござらん
11/04/22 23:53:20.56
NHKの時代劇もやっていたような・・
日本髪もよく似合っていた。
スーちゃん、早すぎ!もっと、もっときれいな笑顔を見せてほしかった・・
安らかに・・・
287:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 01:08:09.57
>>286
華岡青洲の妻、青洲のお母さん
288:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 14:56:20.36
つ|~
スーちゃん、あの世で義妹の夏目雅子が待ってるよ
289:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 19:13:31.04
スーちゃんて呼んでる事は、
やっぱりココの住人の多くはキャンディーズ世代なのか。
290:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 20:39:36.98
すーちゃんて一瞬誰かと思った。
釣りばかの人はすーさんだし。
291:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 20:43:27.18
ラン スー は分かったけど
3人目のミキって人は誰?と思った・・・
292:名乗る程の者ではござらん
11/04/23 20:46:00.85
すんたん だと曽根純恵
293: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/24 14:25:27.48
ランちゃんミキちゃんはストレートに名前=愛称だったけど、スーちゃんだけは違ってて
ガキんちょだった自分には何でスー?と思ってた。
294:名乗る程の者ではござらん
11/04/24 21:07:38.70
スーちゃんといえば飾り職人とある怪獣映画で共演していたな
295:名乗る程の者ではござらん
11/04/25 07:28:52.31
芸スポスレもう20スレ目かぁ。
今ひとつピンとこない。
296:名乗る程の者ではござらん
11/04/25 19:33:21.33
女優歴の方が圧倒的に長いし実績もあるのに
いまだにイメージはキャンディーズなんだな。
まあそれだけ人気があったんだろうけど。
297:名乗る程の者ではござらん
11/04/25 21:41:00.05
999 :671:2011/04/25(月) 15:53:48.85 ID:HscSK/Bm0
つべの動画を元に修正。
こんにちは、田中好子です。
きょうは3月29日。東日本大震災から2週間が経ちました。
被災された皆さんのことを思うと、心が破裂するように痛み、
ただただ、亡くなられた方のご冥福をお祈りするばかりです。
私も一生懸命、病気と闘ってきましたが、
もしかすると負けてしまうかもしれません。
でもその時は必ず、天国で被災された方のお役に立ちたいと思います。
それが私の務めと思っています。
きょうお集まりいただいている皆様にお礼を伝えたくて、
このテープを託します。
キャンディーズでデビューして以来、本当に長い間、
お世話になりました。
幸せな、幸せな人生でした。心のそこから感謝しています。
特に、ランさん、ミキさん、有難う。二人が大好きでした。
映画にもっと出たかった。テレビでもっと演じたかった。
もっともっと女優を続けたかった。
お礼の言葉をいつまでも、いつまでも皆さんに伝えたいのですが、
息苦しくなってきました。
いつの日か、義妹(いもうと)・夏目雅子のように、支えてくださった皆様に、
社会に少しでも恩返しができるように復活したいと思っています。
一(かず)さん…よろしくね。
その日まで、さようなら。
298:名乗る程の者ではござらん
11/04/25 21:55:02.59
大泣きした
299:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 00:30:41.46
ビオ「ラン」テって怪獣とで超能力少女三枝「ミキ」が登場してるから裏キャンディーズ映画だって超マイナー雑誌に書かれてたな。
300:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 11:50:36.67 Owl9s58W
田中実さん、自殺
301:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 11:57:25.95
>>300
好きだったのに、辛いなぁ。
302:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 12:03:12.62
月代も似合って時代劇もいける人だったよね。
だけど最近は現代劇、時代劇問わずレギュラー役が無かった気がして
役に恵まれてなかったように思える。
303:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 14:02:19.48
昨日偶然ホムドラで見た新赤かぶ検事でかなりいい演技してたなぁ
なんだって自殺なんぞ…
304:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 15:28:54.72
NHK朝ドラなどに出演の俳優、田中実さんが死亡 自殺か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
305:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 19:57:10.73
田中実って与力や同心姿も似合ってた記憶があるんだけど
何かでそういう役のレギュラーなかったっけ?
306:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 20:05:58.52 PSxHSzgG
>>305
松方版金さん第6シリーズで同心役
307:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 20:16:00.85
>>305
あと役所広司の八丁堀捕物ばなしでもレギュラーの同心役
308:名乗る程の者ではござらん
11/04/26 23:07:42.02
305です。教えてくれてありがとう
306は残念ながら覚えてないけど、307はかすかに記憶があった。
309:名乗る程の者ではござらん
11/04/27 00:45:08.41
黒の巻き羽織に着流しが似合う役者だった
残念だな
310:名乗る程の者ではござらん
11/04/27 13:27:05.46 8RM01ECZ
田中さんも無名塾だからね
残念過ぎる
311:名乗る程の者ではござらん
11/04/27 13:47:58.27
同じ田中姓だから後を追ったのか…
「スーちゃぁぁぁーん」
312:名乗る程の者ではござらん
11/04/27 20:43:59.36
無名塾なのは知っていたが、オスカー所属なのは今回の件で初めて知った
好きな役者だったから、大河出演は『風林火山』1作だけなのは残念
合掌
313:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 00:00:05.11
>>312
オスカーに移ったのは今年に入ってからのようだね。
ほんとうに、NHKの朝ドラ主演した男性俳優なのに、
大河が「風林」の、しかも一回しか登場しない役だったのが不思議だ。
あとは連続時代劇の(山本周五郎原作)「柳橋慕情」に出たのは覚えてる。
314:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 00:50:16.29
>>313
>大河が「風林」の、しかも一回しか登場しない役
河越夜戦の回と、憲政を裏切って氏康に斬られる回の二回じゃなかったか?
315:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 07:56:55.31 SYdx0jv1
サコっちぃぃぃ~~~(涙)
316:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 08:07:04.33
>>314
そう言われると出てたねえ。
こんな端役かよって思った記憶がある。
317:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 08:17:18.37 G+1w2zNL
しかも珍しく悪役だったんで驚いた
318:名乗る程の者ではござらん
11/04/28 19:47:19.43
NHKかどうかわからんがビデオ撮りの単発時代劇でも主演してた
時代劇専門チャンネルの番宣であらすじを聞いただけで本編は見てないんだけど、
どうも周五郎の彦佐衛門外記っぽかったような
319:名乗る程の者ではござらん
11/04/29 00:15:45.82
>>314
「風林火山」での田中実の登場、2回分でしたっけ? ごめん。
何しろ、斬られる寸前の場面のアップが印象深くて
「えっ、田中実がコレで終わりかよ」って思いで見てたので
記憶が曖昧でした。
320:服部健蔵 ◆p35.UXAeu6
11/05/01 20:29:11.88
先日発売された「仮面ライダーアクセル」での悪役、やっと観た(時代劇じゃないけど)
良い芝居してたなあ
撮影済みの作品もあるみたいだから、この悪役が遺作ってわけでもないんだろうけど
まだまだ観たい人だった
321: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/02 23:30:30.81
オサマ ビン ラディンが死んだ。
322:名乗る程の者ではござらん
11/05/06 07:02:16.16
本物と言えるのだろうか?
323:名乗る程の者ではござらん
11/05/09 12:41:30.65
東映太秦のお偉いさんが亡くなったとか
324:名乗る程の者ではござらん
11/05/09 14:18:33.38
URLリンク(mainichi.jp)
325:名乗る程の者ではござらん
11/05/09 18:57:33.48
榎本三恵子だっけ?
蜂の一刺しで「なぜだ!」って言った人だっけ
326:名乗る程の者ではござらん
11/05/10 01:34:00.12
>>323-324
岡田裕介のおとっあんか
岡田裕介て時代劇に出たことあったっけ?三億円事件の犯人役が思い浮かんだのだが
327:名乗る程の者ではござらん
11/05/10 15:30:24.22
>>325
色々混ざってるけど、全て岡田会長とは関係ないぞw
328: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/10 16:25:20.92
そうそう
あれは三越の昔の社長の岡田って人だった
スマンコ。ガハハハハ
329:名乗る程の者ではござらん
11/05/10 21:41:17.42
ここまで津島勝監督なし。
330:名乗る程の者ではござらん
11/05/12 12:08:32.91
今知ったわ津島監督のこと
必殺初期からの松野宏軌監督や松本明監督が存命なのに比べたら若すぎる
331:名乗る程の者ではござらん
11/05/14 23:56:20.37
上原美優はお呼びでない?……お呼びでないね。こりゃまた失礼いたしました!
332:名乗る程の者ではござらん
11/05/15 10:10:10.57
一応、テレ東の柳生武芸帳に出てたんだね
333:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:16:45.84 JrAB8NiP
児玉さん…
合掌(人)
334:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:22:20.81
俳優・タレントの児玉清さん死去 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
335:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:24:21.99
大河ドラマの常連のイメージでしたね。
336:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:27:33.97 OACUWWQF
ひぃ!児玉さんが
○| ̄|_
337:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:28:34.49
こないだ久しぶりに見たアタック25に出て無かったからどうしたんだろうと思ってたら・・・
御冥福をお祈りします。
338:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:31:47.06
児玉清さん死去
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
339:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 19:37:30.29
残念だ・・・
340:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 20:09:38.82
獅子の時代の瑞穂屋卯三郎がかっこよかった!
知的で上品な俳優さんだったなあ
ご冥福をお祈り申し上げます。
341:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 20:15:05.01
児玉さん、限限までがんばってたんだな
合掌
342: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/05/17 21:51:32.09
まったく見てなかったし見る気もないので聞く
アタック25の進行役って誰が代役してたの?
山城新伍?
343:名乗る程の者ではござらん
11/05/17 22:20:47.01
見る気もないとか言われたら答える気もなくなるね
344:名乗る程の者ではござらん
11/05/18 07:31:14.86
サラリーマン忠臣蔵に出てたコダマーさんは
別人かと思った。
っていうかエンドロール見るまで気付かなかった。
345:名乗る程の者ではござらん
11/05/18 09:17:22.83
アタック25休んでからあっと言う間だった
最後まで頑張ってたんだろうね
合掌
346:名乗る程の者ではござらん
11/05/19 13:05:56.89 7hp2yZme
サラ忠の頃は、東宝と喧嘩したりして、不遇だった時代だからね
347:名乗る程の者ではござらん
11/05/19 20:36:40.57
>>342
司会代役はABCの浦川泰幸アナウンサー。
あんたのいう山城新伍は既に故人。
348:名乗る程の者ではござらん
11/05/19 21:16:47.36
<訃報>日向明子さん56歳=女優
毎日新聞 5月19日(木)19時15分配信
>日向明子さん56歳(ひゅうが・あきこ<本名・山辺妙子=やまべ・たえこ>女優)3月5日、急性骨髄性白血病のため死去。
>葬儀は遺志で行わなかった。
>日活ロマンポルノに出演し、近年はテレビドラマなどでも活躍していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
349:名乗る程の者ではござらん
11/05/19 21:32:31.44
斬り捨て御免!第2シリーズの尼さんの人だっけ?
EDのキャスト紹介ではで蹴り技(笑)を披露していたね。
もっとも最終回には無残な殺され方してたけど。
日向薫という女優もいるから混同してるかもしれない?
350: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/05/19 22:11:05.72
>>347
ネタに律儀にマジレスしてくれる人がいるもんだな(笑)
チョメチョメが故人くらい亡くなった日から知っとるわw
351:服部健蔵 ◆p35.UXAeu6
11/05/19 23:08:09.98
>>350
イヤな言い方するんだね
352:名乗る程の者ではござらん
11/05/19 23:45:01.60
>>349
斬り捨ての蹴り技尼なら日向明子さんだよ
353:名乗る程の者ではござらん
11/05/20 21:46:11.54
>>352
サンクス。やはり日向明子さんでしたか。
どうしても日向薫という人とごっちゃになってしまって・・
ご冥福をお祈りいたします。
354:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 21:58:44.36 id3AbzdS
長門裕之さんが都内の病院で死去
URLリンク(www.daily.co.jp)
355:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:01:40.29
これはビッグネームが
356:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:02:18.45
昭和9年生まれが続くねぇ・・・
357:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:05:56.26
今年もラッシュが続きそうだな
合掌
358: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/05/21 22:06:56.99
そのデイリーの写真見るともう納得するほかない・・
特命の蒲生警視・・・合掌・・・
359:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:17:59.06
鬼平で彦十の役をやると次々と死んでいくね
志ん朝も猫八も長門もみな逝ってしまった
360:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:19:29.36
嫁が先に逝くと弱っちゃう男の人多いとかも言うしな…
ご冥福をお祈りします
361:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:27:26.49
子連れ狼の脱走して押し込み強盗するやつは、なかなか凶暴だった
362:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:31:37.59 tgHCCqZL
必殺に出てたな…
(-人-)
思い出すのは、鬼平の彦十が先に出る!!
363:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:45:41.06
秋田石材(墓石)のCMキャラクターやってらしたんだよなあ
364:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 22:47:21.23
出てたかな?と思ってwiki見たら仕事人2009か
なんでえ
365:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 23:07:32.54
長門さん訃報聞きつけたが八百八町夢日記スレが無くなってるorz
あの作品で初めて長門さん知ったんだよなぁ……
366:名乗る程の者ではござらん
11/05/21 23:14:12.73
実況スレをたまたま見たら
「長門が逝った」というのが見えた。
勇だか裕之だかわからなくて焦った。
367:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 03:18:28.97
詳しい事までは知らないが長門裕之さんの出演第一作は、阪東妻三郎(田村正和の父親)との親子役らしい!
写真すら残っているのか分からないけど…
368:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 03:47:23.01
>367
それは「狐の呉れた赤ん坊」の津川雅彦の方のことじゃない?
長門氏は「無法松の一生」でバンツマと共演してるけど親子役ではないしデビュー作でもないようだ
369:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 06:46:04.22
>>365
里見浩太朗スレで代用できる…けど
大江戸犯科帳でかわいい奥方役をやっていたスーちゃんの時も反応薄かったんだよなここ
スレリンク(kin板)
370:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 06:52:07.97 DhCbIuJI
大河「徳川家康」の鬼の作左を熱演されていたのを思い出す。
ご冥福をお祈りします。
371:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 07:56:11.44
長門さんもか……
御冥福をお祈りします。
372:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 15:28:05.39
>>359
>志ん朝
違うんじゃないかな。
373:名乗る程の者ではござらん
11/05/22 17:50:45.35 Gwgxi4hs
この板で初めて知ったので最初、勇さんの方かと思った
374:名乗る程の者ではござらん
11/05/23 07:07:20.32
>>368
記憶が混乱してたかも知れない…
御指摘ありがとう。
375:名乗る程の者ではござらん
11/05/23 07:50:18.80
ながもんさんはどうしても池中玄太80kgの
印象が強いなぁ。
今までありがとうございました。
向こうでは奥さんと末永く。
376:名乗る程の者ではござらん
11/05/24 00:36:42.59
>>372
あ、志ん朝はうさ忠だった・・・
377:名乗る程の者ではござらん
11/05/28 22:42:14.66
>>348
日向明子さんを偲んで渋谷のシネマヴェーラで「潮吹き海女」を見て来ました。
切なくなるストーリーに美しいカラダでした。
1979年の映画だから32年前、24歳か。美人薄命だなあ(涙)
378:名乗る程の者ではござらん
11/05/29 22:48:44.39
>>377
オレも水曜にtbsチャンネルで放送している
金八第2シリーズで偲ぶか
379:名乗る程の者ではござらん
11/07/13 13:47:53.62 lKVyVGzj
タレントの宮尾すすむさん死去
URLリンク(www.nikkei.com)
高橋英樹版遠山の金さんに出演されていましたね。
380:名乗る程の者ではござらん
11/07/13 17:32:58.89 5+e/ZKpG
>>379
必殺のスぺシャルか
仕事人にゲスト出演をされたと思うたが。藤田まこと氏の様に若い頃はお笑い芸人や地方営業の司会などをやってたらしいんだよね。
381:名乗る程の者ではござらん
11/07/13 21:49:54.72
>>379
金さんの次回予告の進行もしていたっけ
382:名乗る程の者ではござらん
11/07/14 01:24:41.91
高橋版金さんでは、秋野太作さんが南町同心で宮尾さんが金さんの正体知ってる北町同心役でしたかね?
いずれにせよご冥福をお祈りします。
383:名乗る程の者ではござらん
11/07/14 11:58:32.42 30YLXgbA
「遠山の金さん"美人園遊会"に、ご期待~下さい!」
こんな感じの予告でしたっけ確か。
あの予告はワイドショーのコーナーを任されていた頃の雰囲気をそのまま盛り込んだんだろうか。
384:名乗る程の者ではござらん
11/07/15 07:17:15.82
訃報です
水戸黄門
385:名乗る程の者ではござらん
11/07/15 10:16:34.44
宮尾すすむといえば
ああ日本の社長とヒントでピントの男性チームのレギュラー解答者
386:名乗る程の者ではござらん
11/07/15 16:24:11.26
>>385
高橋版金さん含めて80年代のテレ朝番組ばかりだな。
387:名乗る程の者ではござらん
11/07/15 20:32:31.03
宮尾さん 必殺のSP版「主水・秀、香港マカオで大暴れ」に出てたね
388:名乗る程の者ではござらん
11/07/15 23:38:11.16
【速報】時代劇の水戸黄門余命半年。視聴率低迷が理由。
389:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 03:31:14.17
>>385
今日、福岡⇒羽田の飛行機で浅井慎平と乗り合わせた
390:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 09:22:34.91
貞永方久さん79歳(さだなが・まさひさ=映画監督)14日、心不全のため死去。
葬儀は近親者で行う。しのぶ会を後日開く。喪主は長男敏(さとし)さん。
68年「復讐の歌が聞える」でデビュー。テレビドラマ「必殺」シリーズなども手がけた。
他に映画「良寛」など。
毎日新聞 2011年7月16日 5時00分
URLリンク(mainichi.jp)
391:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 10:25:33.76
仕置人:1話、2話
からくり人・血風編:4話、8話
仕事人:3話、17話
新仕事人:1話、18話、24話
仕事人III:11話
必殺仕掛人春雪仕掛針
必殺! THE HISSATSU
必殺! 主水死す
392:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 10:57:13.24
仕事人12話もか
393:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 12:53:58.70
合掌
394:名乗る程の者ではござらん
11/07/16 16:32:49.97
仕置人1話は強烈だったよ…合掌
395:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 12:41:02.32
原田芳雄さん死去
396:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:13:21.16
>>395
実況でも見たんだが
ニュースはまただな
関係者か
397:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:21:44.75
いや、関係者ではない
ソース
URLリンク(iup.2ch-library.com)
398:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:27:23.28
今はその記事ないね
右のアーカイブも7月は10じゃなくて9になってる
399:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:39:54.92
【訃報/芸能】俳優・原田芳雄さん死去、71歳[07/19]
スレリンク(mnewsplus板)
400:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:46:36.11
俳優の原田芳雄さん死去
個性的な演技で知られた俳優の原田芳雄さんが19日午前、東京都内の病院で死去。71歳。 2011/07/19 13:24 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
401:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 13:46:49.84
これからタモリ倶楽部の電車ネタの相方、
誰が務めるんだよ…
402:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 21:58:19.98
お加減はよくないとは聞いていたが
やはりショック
403:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 23:24:37.50
あのゲッソリした写真、室田日出男とか丹波哲郎、小林桂樹の時みたいで「危ないな」と思ったけど、
やっぱり亡くなられてしまうとショックだなあ
404:名乗る程の者ではござらん
11/07/19 23:45:53.26
車椅子の様子
画像でしか見てなかったから動画みて驚いた
全然原田芳雄ってわかんないよ
405:名乗る程の者ではござらん
11/08/18 23:24:01.23 6YwpB3Xf
高城淳一さんが他界されました。
必殺シリーズやハングマンシリーズの悪役多数。
406:名乗る程の者ではござらん
11/08/18 23:30:48.85 cvr3WT36
>>405
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
407:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 00:17:30.36
また時代劇の名悪役が星になられましたか…
合掌。
408:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 00:59:47.35
カンフーチェンの人かと思った・・・
409:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 01:06:31.16
時代劇は悪役だが、西部警察の佐川係長とか大都会part3の加川課長が印象に残る
410:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 01:12:52.38 bOKF90oW
大都会は、佐藤課長、玉川補佐、中条係長と無駄に管理職が多いシリーズが良かった
文屋も無駄に大物俳優が多かった
411:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 01:29:23.64
>>409
そういや金八先生の松浦を雇った社長さんとか良い役が多かったかも
412:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 03:09:51.14
佐野浅夫が黄門役で高城淳一さんがゲスト出演された時、お二人は似てるなあと思った。
413:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 07:54:25.32 bOKF90oW
雇ったのは松浦じゃなく、加藤優だよ。
因みに松浦悟の親父は、これまた悪役の田中明夫で、加藤が乗り込んだ荒谷二中の校長は、善人の商人役が多い増田順司で、加藤らを捕まえた刑事は松山照夫という、時代劇役者オンパレードだ。
414:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 09:25:53.95
庄司永建さんより若いのに、高城さん亡くなったのか(つД`)
415:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 10:18:41.27
水戸黄門の後期は善い家老役などが増えてたな
416:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 10:46:38.24
庄司永建まだ健在か
417:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 10:49:39.54
>>410
宍戸錠・平泉成・武藤章生に浜田晃・寺尾聡・神田正輝に裕次郎ね
418:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 11:59:39.92 bOKF90oW
それに柳生博らもいて、記者室で麻雀ばかりしてた。
リアルでも、ドラマの中の新聞社でも人件費の無駄遣いだろ。w
おまけに視聴率は悪かったし。
だが、俺はこのシリーズが一番好きだ。
419:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 12:22:33.24 MQWFGfMD
加藤らを体罰した禿げの先生は上田忠好 時代劇や東宝の刑事ドラマでも馴染みの顔。
420:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 13:58:42.91
>>415
佐野黄門の時から善役が増えたな
421:名乗る程の者ではござらん
11/08/19 14:17:44.09
>>418 篠ひろこのブルーフィルムが一番印象に残ってる。
相手は伊吹吾郎だよね。
422:名乗る程の者ではござらん
11/08/21 17:46:51.99
竹脇無我さんが意識不明で集中治療室へ。
423:名乗る程の者ではござらん
11/08/21 18:16:09.63
ここは訃報・追悼スレです
424:名乗る程の者ではござらん
11/08/21 22:25:19.62
>>189
425:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 09:19:55.97
>>423
たぶんもうダメだろ
脳幹出血だろ
426:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 09:32:03.80
人として最低だな
427:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 11:46:03.21
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
スレリンク(kin板)
無我スレでやれよ
428:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 14:58:05.81
竹脇無我さん、ご逝去・・・
429:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 15:06:46.59
伊織
430:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 15:20:59.36
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
合掌
431:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 17:04:24.94 qmXcR+MG
小石川養生所 医師
榊原伊織か
ご冥福をお祈りいたします
432:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 21:08:36.38
俺にとっては東洋新聞・神谷あきら だな
ご冥福をお祈りしたします・・・
父親役だった金子信雄さんと霊界でお元気で
433:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:03:26.24
『大岡越前』の伊織先生、『国盗り物語』の剣豪公方義輝、『元禄太平記』の兵庫、
『風神の門』の真田幸村、『峠の群像』の犬公方綱吉、『関ヶ原』の細川忠興・・・
どれも思い出深い・・・
無我さん、あちらでお父上、松山英太郎さん、森繁センセと再会できたでしょうか。
ご冥福をお祈り致します。合掌。
434:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:05:35.75
無我さんご冥福お祈りいたします
435:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:18:24.10
>>189
これにみんなが突っ込んで、「一人だけ違うだろ」とか書いてたけど、この人だけ
亡くなった。
436:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:19:55.29
次は三國連太郎だな
437:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:26:11.20
まだ光子がいるが、来年1月の舞台でナレーターをする。
竹脇無我も徳川綱吉役で出る予定だったのにな~。ちなみに作品は忠臣蔵ね
438:名乗る程の者ではござらん
11/08/22 23:29:09.79
>>437
堀川越中守信綱役だったスマン
439:名乗る程の者ではござらん
11/08/23 11:55:49.80
>>438
細川越中守綱利では?
440:名乗る程の者ではござらん
11/08/23 13:50:16.58
>>439
そうだった。またまたスマン
441:名乗る程の者ではござらん
11/08/24 01:13:02.06
>>437-439
女たちの忠臣蔵の細川公はイイ役だったのに
残念
442:名乗る程の者ではござらん
11/08/29 08:40:46.30 Qno70lgh
二葉アキ子の追悼番組は何か放送されたのでせうか?
443:名乗る程の者ではござらん
11/08/30 02:01:16.21
>>437
>まだ光子がいるが、来年1月の舞台でナレーターをする
もう何度もやってる舞台だから、過去に使ったナレーションテープの使い回しの可能性もある。
テレビドラマ版でもナレーションやってる(30年前だけど)から、それかもしれないし。
444:名乗る程の者ではござらん
11/08/30 11:46:32.55
444
445:名乗る程の者ではござらん
11/08/30 18:43:08.02
ドクロベー様はTBS放送劇団時代に時代劇に出なかったのかな?
446:名乗る程の者ではござらん
11/08/30 20:31:42.73
>>445
ハットリ君の忍者怪獣(アニメ版)くらい?
447:名乗る程の者ではござらん
11/09/04 17:01:38.43
大河の「秀吉」で公家山科を演じた元新宿梁山泊の朱源実さん、9月2日死去。
448:名乗る程の者ではござらん
11/09/07 11:55:52.59
上田忠好さん、今年の2月に亡くなっていたらしい。
449:名乗る程の者ではござらん
11/09/11 01:23:25.41
>>448
マジですか!?
450:名乗る程の者ではござらん
11/09/11 01:32:29.15
上田忠好さん、Wikipediaによると2月27日に亡くなられたらしい。
ご冥福をお祈り致します。
合掌。
451:名乗る程の者ではござらん
11/09/11 21:44:23.00
>>450
荒谷二中関係者がまた一人・・
452:名乗る程の者ではござらん
11/09/23 05:43:00.58 VUlgKHFP
【訃報】俳優の杉浦直樹さんが肺がんで死去…79歳 代表作に「岸辺のアルバム」「父の詫び状」など
URLリンク(www.sanspo.com)
453:名乗る程の者ではござらん
11/09/23 08:55:42.23
この子の七つのお祝いに しか印象にないな
取りあえず合掌
454:名乗る程の者ではござらん
11/09/23 14:16:59.93
>>452
つい先日、唐獅子株式会社見返してて、杉浦さんどうしてるかな、なんて思ってたのに・・・・・・
ご冥福をお祈りします。
455:名乗る程の者ではござらん
11/09/23 14:25:26.93 wPqAwlMD
最近まで、CSファミリー劇場で「アイフル大作戦」をやっていて、
杉浦さんどうしてるかなと思っていたけど・・・・。
それにしても、今年は本当にベテラン俳優さんが多く亡くなる年だな。
456:名乗る程の者ではござらん
11/09/23 23:33:34.11
岸辺のアルバムの妻の浮気相手が亡くなったと思ったら、今度は夫か
457:名乗る程の者ではござらん
11/09/25 08:22:32.81
【訃報】日活青春スターの山内賢さん死去…がん闘病8年
スレリンク(mnewsplus板)
458:名乗る程の者ではござらん
11/09/25 14:13:51.66
最近亡くなる有名人多くない?猛暑のせいかしら?
【訃報】桂歌丸さん心不全で死去
スレリンク(lobby板:1-100番)
【訃報】篠ひろ子さん心不全で死去
スレリンク(gaysaloon板)l50
【訃報】松田聖子さんエイズをこじらせ死去
スレリンク(gaysaloon板)l50
【訃報】宮崎あおいさん飛び降り自殺で死去
スレリンク(aniki板)
【訃報】加藤鷹さん心不全で死去
スレリンク(avideo板)
【訃報】天地真理さん心不全で死去
スレリンク(entrance2板)
【訃報】田原俊彦さん自宅で首吊り自殺
スレリンク(ms板)
459:名乗る程の者ではござらん
11/09/25 16:15:53.49 7TEM12Sp
高木ブーさん心不全で死去
田代まさし容疑者、獄中で首吊り自殺
吉田拓郎さん食道がんで死去
460:名乗る程の者ではござらん
11/09/25 20:24:54.71
>>458
死ねカス
歌丸は思わず信じちゃったじゃねえかw
篠ひろ子は仙台で元気に暮らしてるわ、愛犬散歩させて
461:今年亡くなった俳優
11/09/26 16:54:52.97
01/03 中村富十郎 81歳
01/14 細川俊之 70歳
01/26 花柳小菊 89歳
01/30 井上昭子 69歳
02/27 上田忠好 77歳
03/03 東郷晴子 90歳
03/05 日向明子 56歳
03/06 徳丸完 69歳
03/10 坂上二郎 76歳
03/23 新村礼子 83歳
04/21 田中好子 55歳
04/25 田中実 44歳
05/16 児玉清 77歳
05/21 長門裕之 77歳
06/09 川上とも子 41歳
06/28 小林修 76歳
06/28 セーラ・ロウエル 50歳
07/12 宮尾すすむ 77歳
07/19 原田芳雄 71歳
07/22 冨士野高嶺 95歳
08/05 前田武彦 82歳
08/07 ジョー山中 64歳
08/11 立花一男 68歳
08/18 高城淳一 86歳
08/21 竹脇無我 67歳
08/29 滝口順平 80歳
09/02 朱源実 60歳
09/21 杉浦直樹 79歳
09/24 山内賢 67歳
462:今年亡くなった俳優
11/09/26 17:02:21.77
01/03 中村富十郎 81歳
01/14 細川俊之 70歳
01/26 花柳小菊 89歳
01/30 井上昭子 69歳
02/13 浦里はる美 76歳
02/27 上田忠好 77歳
03/03 東郷晴子 90歳
03/05 日向明子 56歳
03/06 徳丸完 69歳
03/10 坂上二郎 76歳
03/23 新村礼子 83歳
04/21 田中好子 55歳
04/25 田中実 44歳
05/16 児玉清 77歳
05/21 長門裕之 77歳
06/09 川上とも子 41歳
06/28 小林修 76歳
06/28 セーラ・ロウエル 50歳
07/12 宮尾すすむ 77歳
07/19 原田芳雄 71歳
07/22 冨士野高嶺 95歳
08/05 前田武彦 82歳
08/07 ジョー山中 64歳
08/11 立花一男 68歳
08/18 高城淳一 86歳
08/21 竹脇無我 67歳
08/29 滝口順平 80歳
09/21 杉浦直樹 79歳
09/24 山内賢 67歳
463:今年亡くなった俳優
11/09/26 17:03:45.77
01/03 中村富十郎 81歳
01/14 細川俊之 70歳
01/26 花柳小菊 89歳
01/30 井上昭子 69歳
02/13 浦里はる美 76歳
02/27 上田忠好 77歳
03/03 東郷晴子 90歳
03/05 日向明子 56歳
03/06 徳丸完 69歳
03/10 坂上二郎 76歳
03/23 新村礼子 83歳
04/21 田中好子 55歳
04/25 田中実 44歳
05/16 児玉清 77歳
05/21 長門裕之 77歳
06/09 川上とも子 41歳
06/28 小林修 76歳
06/28 セーラ・ロウエル 50歳
07/12 宮尾すすむ 77歳
07/19 原田芳雄 71歳
07/22 冨士野高嶺 95歳
08/05 前田武彦 82歳
08/07 ジョー山中 64歳
08/11 立花一男 68歳
08/18 高城淳一 86歳
08/21 竹脇無我 67歳
08/29 滝口順平 80歳
09/02 朱源実 60歳
09/21 杉浦直樹 79歳
09/24 山内賢 67歳
464:名乗る程の者ではござらん
11/09/26 22:59:56.27
何マルチこいてんだよ。
465:名乗る程の者ではござらん
11/09/27 07:06:01.87
はわわ~
466:名乗る程の者ではござらん
11/10/10 02:51:33.46 tN/io1T5
【訃報】人間国宝の中村芝翫さん死去
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
467:名乗る程の者ではござらん
11/10/10 03:06:27.34
芝翫さん、このまえ桜丸やってたな
控えめに言って適任ではなかったけれど、齢80を超えての初役には感服いたしました、合掌
468:名乗る程の者ではござらん
11/10/17 07:31:22.59
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
有川博さん死去
「演劇集団 円」の俳優で、声優としても活躍した有川博さんが16日、死去した。70歳だった。
循環器系の病気を患っており、2週間ほど前から体調を崩していたという。
俳優座の養成所を経て、1965年に「劇団 雲」に入団。
75年から「―円」に所属し、二枚目の容姿で「必殺仕事人」シリーズ、「水戸黄門」シリーズなど時代劇を中心に活躍していた。