暇つぶし2chat JISAKU
- 暇つぶし2ch7:Socket774
15/01/19 18:30:24.54 AMzYAVI+
14nmプロセスでSamsungの軍門に下ったAMD製品は不買

8:Socket774
15/01/19 18:32:22.07 znJ27cyk
qualcommもsamsung使うようだな

9:Socket774
15/01/19 20:22:50.38 MSDxsNSx
ちんこ

10:Socket774
15/01/20 03:27:25.70 9QX5S9je
Intelの内蔵GPUがPS4を超えるのは何年後か?Part3
スレリンク(jisaku板)

11:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/01/20 08:06:37.84 ZgZD4E9s
吊り上げか、それともDDR4強制乗り換えかw

12:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/01/20 08:28:02.93 ZgZD4E9s
今年の予想

CPU: 吊り上げなし、Celeron新製品に注目
M/B: DDR4強制乗り換えの可能性大
MEM: DDR4高値安定、第5世代CoreCPU乗り換え需要
GPU: 吊り上げ、リネームラッシュの予感(笑)
HDD: 順調に容量増加
SSD: 吊り上げ

Celeronは去年のG1820からG1850まで品揃えも豊富w
Pentiumも適当にw

13:Socket774
15/01/20 09:21:11.56 KThE8RKD
主戦場がタブレットやスマートホンに移ってるから、そっちの性能がPCに追いついてくるまでは静かなもんだろ ('A`)
今でCore2Duo並みだったっけか?

14:Socket774
15/01/20 22:45:28.14 qyvX1OEH
さすがにサイズ的に性能を追い越すことはありえないだろ
デスクトップの需要がなくなって製造されなくなるとかはいつかあるかもしれんけど

15:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/01/21 00:24:29.89 sAYxghpE
仕様上は4コアのAtomでもシングルスレッド性能は旧世代Celeron並みだよw
値段相応w

16:Socket774
15/01/21 15:01:38.48 5HMLJmEa
ふと思い立って試してみたんだが
x86_64で64bitのイミディエイト値を読み込むより
64bitのデータをあらかじめメモリに格納しておいて
メモリから読み出す方が高速みたいだな

例えば
HOGEHOGE0000 DQ 0FFFFFFFFFFFF0000H
        ・
        ・
HOGEHOGE0999 DQ 0FFFFFFFFFFFF03e7H

のように1000行DATAを定義して

mov rcx, HOGEHOGE0000
        ・
        ・
mov rcx, HOGEHOGE0999
こうしてメモリから読み出した方が


mov rcx, 0FFFFFFFFFFFF0000H
        ・
        ・
mov rcx, 0FFFFFFFFFFFF03e7H
こうしてイミディエイト値として読み出すより速かった

RISCは64bitのイミディエイト値を読み込めないから不利という話は嘘だな

17:Socket774
15/01/21 19:00:31.45 +DB6wGjy
依存関係がないmov reg,memを並べたらそもそもロード命令の帯域(最近だと2/clk)が見えるだけだろう
mov reg,immの帯域は3(4)/clkだがREX付き64bit定数だと10B/命令、L1Iの帯域に引っかかって2クロックで3命令ぐらいしか供給できん

実際の用途だと10B命令が1000も並ばないだろうからuop cacheにヒットすることが期待できる
さらに定数ロードした後はそれを使うわけで、レイテンシも考慮しなきゃいけないから
前後の命令を見て使い分ければ良い

まあそもそも64b定数よりも符号拡張した32b定数で済むことが多いのでは

18:Socket774
15/01/21 19:22:14.84 yx0yKigK
メモリロード命令が32bitなら32bit以下の即値はオペランドとしてコードに埋め込んだ方が全体のコード長が短くなってデータロードも発生しない分速い。
コードとデータのキャッシュが分離されているので64bit即値はデータをロードする形にしてコード長を削減した方がコードキャッシュ帯域に対する負荷が軽くなって速くなる。
AMD64が64bit即値に対応せず8bitと32bitからの符合拡張までとしたのは命令フォーマットの都合で8bitと32bitの2種類のサイズにしか対応できないというのが第一の原因だが、使用頻度や速度の面からも妥当な設計といえる。

19:Socket774
15/01/21 20:09:09.21 +DB6wGjy
いやmovの引数にはimm64が取れるんだよ、その時の話をしてるんでしょ
REX.W + B8+ rd MOV r64, imm64

20:Socket774
15/01/21 20:13:56.60 l5N6DJ1l
データキャッシュのコンタミを嫌ったんでしょ
速いほうを使えばいいんじゃねの

21:Socket774
15/01/21 23:28:58.43 yhOwCU9j
直流給電システムを備えたデータセンターが少ないのは1000V給電とか無茶してるからかよw

22:Socket774
15/01/23 17:43:18.41 LuinVwMx
何か書いてください

23:Socket774
15/01/25 09:21:07.89 VqbKejWh
ダイサイズの2/3を占領してるゴミGPUに金払ってるIntel信者ンゴwwwwwww
URLリンク(images.anandtech.com)

24:Socket774
15/01/25 11:00:10.94 2xNAVTY+
>>22
ほぼGPUじゃないか

25:Socket774
15/01/25 11:14:01.50 icMDcGNq
そのうちPhiに置き換わるさ
ノート向けはGPU、デスク向けはPhiみたいな

26:Socket774
15/01/25 12:55:22.70 xC3qyELf
ますます低性能and爆熱and描画バグの嵐になりそうだなw

27:Socket774
15/01/25 12:55:41.99 Y1zBBgnw
Appleのスマートホン用CPUも大半がGPUだし、今の情報機器向けとしてはこういう比率が最適解なのかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch