SSDは不要だと思う人、大集合16at JISAKU
SSDは不要だと思う人、大集合16 - 暇つぶし2ch180:Socket774
14/07/16 01:49:33.26 7SplyuFS
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         | 

DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] のユーザーレビュー・評価
・一週間で壊れました。中国製です。気を付けた方がいいです。安いから選んだけど、失敗しました。
・今回、日本のメーカーということで東芝製のこれにしたわけですが、買ってから1ヶ月あまりで今、異音を発しています。
 なんとかデータは取り出せましたが、もう東芝(中国製)は買わない。
・フォーマットは出来たけどデータを書き込もうとするとカチカチ異音がして書き込み停止。中国製、東芝 最悪ですね。
・softmapで二台買ったけど、一台が良かった、その一方全然読み込みできない?相性じゃなく、チャイナ製の東芝やっぱりダメか。。。。
・made in China 半年で異音が出て50℃近い熱。。。データ用だった為配線を切りました。
・新品なのにカッコンカッコン音がしてフォーマットすら出来ませんでした
・稼働時間130時間で、カコンカコンと音がするようになり、シークエラーが出るようになりました。
 とりあえず、データは読めるので助かりましたが、ここまで早く壊れるのは初めてです。
・2013/4月に購入。Windows8を入れ使用しておりましたが昨日突然、起動不能になりました。
 データを移動していたら「カコンッカコンッ・・・・・。」と永遠に鳴ってフリーズ。
・データドライブとして使用。結局三週間くらいでけたたましい音をたてて亡くなりました。
・昨日突然異音がしたと思ったら、認識すらされない状態となりました。
 (たぶんヘッドが逝ったわずか2ヶ月という短い期間でご臨終です。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch