14/06/29 20:59:00.65 hZgnaubv
>>987
中途半端なモノを買うならハイエンド買っとけって言ったのに・・・
ここでまずまずの好結果を貼ってくれてる人はH100(簡易水冷ハイエンド)だったり
赤銀矢(空冷ハイエンド)だったりするから、気を付けながらテストしてね
991:Socket774
14/06/29 21:00:17.24 Kye9DRDm
500RとH110でこの夏を凌ぐ
992:Socket774
14/06/29 21:00:44.54 3Zm/BahS
穴がありゃなんでもいいんだろ。いざとなったら顔をタオルで隠せばok
同じように、どうせケースに入れて隠れるんだから問題ないんだろうな
993:Socket774
14/06/29 21:00:59.55 Pnk2UZUa
地元の館では、4790Kが36,800円で
広告の品だったが安いのか?
994:Socket774
14/06/29 21:02:19.37 f+SbP3kU
>>988
>>990
すまん、尼キャンセルでけた。
ちょっと水冷クーラー吟味してみる。
995:Socket774
14/06/29 21:03:05.27 sRdqgjIO
>>987
約\5,400-ですね。
先週は\7,000台だったんだよね。
996:Socket774
14/06/29 21:08:38.14 H7D/wve3
>>994
マジで500R+H110はミドルタワー+簡易水冷では最強
25kくらい追加投資するだけの価値はあるぞ
997:Socket774
14/06/29 21:14:40.32 f+SbP3kU
>>995
値段が魅力的だったので。
>>996
やっぱりH110かなぁ。買うなら。
ケースも窒息ケースだし、買い換えちゃうか。
998:Socket774
14/06/29 21:16:51.16 siDvtBa6
ivyも1年もおあずけ食らった割にSandyに毛が生えた程度しか
性能向上しなかったマヌケっぷりだったけど、
蓮は4770K買った阿呆もスゴイが、4790K買った奴は更にその上をいくイケメンぶりだな。
999:Socket774
14/06/29 21:17:44.26 IbsV3C4f
1000なら5.1常用
1000:Socket774
14/06/29 21:18:30.18 dH+9glW4
1000ならみんなの4790kが熱で壊れる
1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch URLリンク(anago.2ch.net)