13/09/20 19:59:00.64 TMLcEhQG
SandyBridge-EおよびIvyBridge-Eについて語るスレです。
次スレは>>950が(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
◆前スレ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part19
スレリンク(jisaku板)
◆SandyBridge-E(LGA2011, 32nm, 4chDDR3)
MN コア/スレッド CPU定格/TB 倍率 L3 TDP 値段 発売日
i7-3970X 6C/12T 3.5GHz/4.0GHz フリー 15MB 150W 2012/11月12日
i7-3960X 6C/12T 3.3GHz/3.9GHz フリー 15MB 130W $999 2011/11月14日
i7-3930K 6C/12T 3.2GHz/3.8GHz フリー 12MB 130W $583 2011/11月14日
i7-3820 4C/8T 3.6GHz/3.8GHz ロック 10MB 130W $294 2012/2月13日
◆IvyBridge-E(LGA2011, 22nm, 4chDDR3-1866)
MN コア/スレッド CPU定格/TB 倍率 L3 TDP 値段 発売日
i7-4960X 6C/12T 3.6GHz/4.0GHz フリー 15MB 130W $990? 2013/9月11
i7-4930K 6C/12T 3.4GHz/3.9GHz フリー 12MB 130W $555? 2013/9月11
i7-4820K 4C/ 8T 3.7GHz/3.9GHz フリー 10MB 130W $310? 2013/9月11
◆関連スレ
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】
スレリンク(jisaku板)
【X79】マザーボード総合4枚目【LGA2011】
スレリンク(jisaku板)