オンボードサウンド友の会 11chat JISAKU
オンボードサウンド友の会 11ch - 暇つぶし2ch2:Socket774
13/03/28 09:09:08.78 1+kHFzoH
FM音源

3:Socket774
13/03/28 17:56:48.22 npnPqSip
GS音源

4:Socket774
13/03/28 18:15:25.00 15WwX+2e
LA音源

5:Socket774
13/03/31 10:45:47.53 g3A+VBId
Realtek* ALC Audio Driver for Windows 7*
ファイル名:
AUD_Win8_Win7_6.0.1.6844_PV.exe
バージョン:
6.0.1.6844
日付:
2013/03/13
ステータス:
最新
サイズ:
129.81 MB
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

6:Socket774
13/04/07 00:04:44.60 cjo5a12p
オンボードサウンドは最高品質の音を奏でます
良質なカニがあればサウンドカードもDACも一切不要になりました
そこでスピーカーの本質に目を向けてみましょう
例えば位相だけではなく高音になるほど志向性が強くなるので音圧バランスが正面と斜め45度では違う
正面で特性をあわせても意味がない
斜め45度の音は聞くに耐えない音になっている
市販のスピーカーのほとんどは利益追求のためにデザインの良いものしか開発しない
35年前の初期NS-1000Mスピーカーや最近ではD-312Eなども使ってきたが正面特性だけ
で作られているようなナンチャッテスピーカーとしか思えない
自作する人は市販のスピーカーでは到達することのできないオリジナルを作れる環境だ
おそらく斜め45度のバランスの悪い音が間接音となって部屋中に響くようなスピーカー
は何台使っても満足することはないだろう
ぜひこの点を考慮して今後のスピーカー自作で体験していただきたい

高級スピーカーにはスコーカーのホーンがウーハーの横幅まであるのもある
それはウーハーの放射角にスコーカーの放射角が重なるのを意味する
ホースの先を指で平らにしたものに細いホースの水を重ねるのは難しいのだ
タバコの煙をゆっくり吐いた後口をすぼめて細く吐いた煙を重ねたのが市販スピーカーである
うまく重なることはなく空気は渦を巻く
このことを頭に入れてリニアフェーズにするのが好ましい
ただしデザインに凝る人は問題外である
聞き疲れのしないクリーンな自分だけの音を追及してみるのも良いだろう
自作であれば2、3万でハイエンドなユニットも構築可能なのだ
これが出来なければアンプやCDPを変えても満足することはない
耳に届くのは空気の波だけなのである
大きな波の上に均等に小さい波を乗せる、それがリニアフェーズである

7:Socket774
13/04/07 00:05:40.34 cjo5a12p
私の環境を曝け出します
ユニットは値段に比例しない恥ずかしいくらい安価なのもですが音質は市販品の数十万のものとも勝負できると思います
業者に聞かせればおそらく商売にならないと言うでしょう今までとっかえひっかえしましたがしばらくはこれで安定しています

ツイーター Vifaの一番安いもの
 箱は必要ないので平面バッフル 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)

スコーカー スキャンスピーク(雑誌の付録)
 箱は1.5L密閉 ヒノキ集成材 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)
 吸音材はフェルトを少し多め

ウーハー Beyma 8WOOFER/P(20Cm)定価1台12800円 (ヤフオクで2本2千円だったのでポチってしまった)
 箱は約40Lバスレフ ヒノキ集成材 吸音材はフェルトを少し多め 底面に1mm厚のコルク

スピーカーベース
 タオックの上にスノコ(桧 高さ7cm)の上に厚手の布を2枚
 タオックの下にフェルト(1mm厚)部屋が2階なのでタオックは必需品

反響板
 パイン集製材18mmをコーナーに置きリスニングポジションと平行に置く

ネットワーク
 Victor Zero5fineの3Wayの流用(ヤフオク2台2000円)正相接続
 このネットワークは結構良かった、カスタマイズも面白いと思う

壁板
 スピーカの後ろとサイドに松板15mmを使用

アンプ
 AIWA XR-FD55(音がいいと評判だったミニコン 中身はソニー製だと思う)

8:Socket774
13/04/07 00:06:25.63 Z6w5vLAg
50万円出してもこの音は出ません
大きな空気の波に小さな波を乗せるには後方にずらすしかありません
音質判断には時間をかけることと高音質な音源と確かな耳が必要です
お気に入りのユニットで挑戦するのも面白いと思います

聞いて驚くなかれ 何を隠そう
ザ・ソナスファーヴェルのスピーカー 800,000円 のツイーターに使われているものです
安いので損はないですよ
志向性が広い評判のルィングトゥイーターです
URLリンク(www.baysidenet.jp)
ウーハーは16cmでもいいと思います
私は16Cmをさがしていましたがヤフオクで2台で2000円でしたのでポチっちゃいました
低音がお好みなら20Cmでもいいと思います
私の部屋では低音が出過ぎるので吸音材を多めにして7cmの下駄を履かせています
セッティングはウーハーとスコーカの中間が耳の高さになるのがいいようです
スピーカーの高さは底面に身近にある適当な板を重ねながらベストポジションの高さを定規ではかり
それに合わせて下駄を履かせるのがよいと思います
16Cmか20Cmにするかは賭けになります
調整のコツは耳を十分慣れさせてから次のポイントに調整することです
イメージとしては親ガメの背中に子ガメと孫ガメが乗っています
そして乗り心地がいいように子ガメと孫ガメはスポンジを敷いてあげます
まず最初に部屋のどこに置くと全体のバランスがとれるかを決めます
スピーカーベースの中央付近にウーハーを置きます
角度は右は右の耳左は左の耳の10cmほど外側の角度がいいようです
リニアフェ-ズ調整ポイントがつかめない場合思いっきり後方にずらす事もあります
ボーカルがきつい場合はツイータが近すぎます
低い声がモヤモヤする場合はスコーカとウーハーの位置が合っていません
ここで注意するのは何を音源にして判断するかです
MP3などの音源は論外です
新しい録音のシンプルな構成の女性ジャズボーカルなどがわかりやすいと思います

9:Socket774
13/04/07 00:07:39.80 Z6w5vLAg
アニソン等のピコピコしたものやボーカロイドのふにゃふにゃしたものは避けてください
あまりゴチャゴチャした録音は出口を見失います
そうこうしているうちにこの場所がいいというポイントがガッツリつかめます
しかし思い込みやストレスは禁物です
半年覚悟での調整を楽しみながらするのがいいと重います
私の兄はオーディオショップにいたことがあり菅野沖彦と会話したこともあります
その兄がホールの音響よりいい音がすると言いました
私もそう思います

        後は自分の耳次第です

10:Socket774
13/04/07 08:47:08.70 VGoimojn
Audio: Realtek* ALC Audio Driver for Windows 7*
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

6.0.1.6865

11:Socket774
13/04/07 22:06:34.04 D9hLv399
このスレ親切だね。
カニのwin8用ドライバも同じ?
スレ覗いてクリックでドライバ落とせるのは親切でいいな。

この頃はすっかりオンボが怖い。
いくらでも新しいマザーが欲しくなる。
当然段階を経て音質も上がってるだろうし。

その他のDACと一緒でそうじゃないかもしれない。
が、新機種発売の度に上回ってると考えるなら過去の数万のDACを上回ってる構図ができあがる。

音響の世界は恐ろしいな。

しかしオンボの音は非常にバランスよく切っても切り離せない存在だと言える。
ぽけーっとオンボで動画などを観てると一番耳触りが良かったりする。
飽きの来ない奥深い音質とバランス。あっぱれカニ。

12:Socket774
13/04/08 18:24:32.28 CxHsPw+x
R2.71 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

数か月ぶりの蟹さんドライバ(*゚∀゚)=3 ムハー

13:Socket774
13/04/08 19:12:15.18 L5CWXQ1T
Version R2.70 (6.0.1.6865)今入れたばかりなのに(´;ω;`)ウッ…

14:Socket774
13/04/08 19:28:00.19 /7El9gkA
R2.71は6.0.1.6873

15:Socket774
13/04/08 20:02:09.80 O89/cavl
キター!ってほどいいのかよw
じゃ入れようww

16:Socket774
13/04/14 05:00:17.04 A7tHgfP+
新しい蟹さんドライバ入れたら、拡張タブにあったサウンド効果が全部使えなくなった
代わりにdolbyのタブができた

17:Socket774
13/04/18 01:30:49.30 7+PrxFi3
URLリンク(www1.axfc.net)
高音質の気付きを与えてくれる音源です

18:Socket774
13/04/21 05:25:30.71 3BJAFBhr
妥協妥協のヘッポコ使うから音が変になるんだよ
こういうのを使うといいよ

Alpair7
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

お手軽でしかもセンモニ超えの音で最強
これにしてからスピーカーの存在を感じなくなったぐらい

俺の部屋で歌ってるみたいに生々しい

19:Socket774
13/04/23 01:19:18.04 MFMt5JAS
Gigabyte Z87 G1-Killer
URLリンク(us.hardware.info)
Creative Core3D、金メッキ端子

20:Socket774
13/04/23 02:38:21.91 fsWjIarC
でもお高いんでしょう?

21:Socket774
13/04/27 00:09:13.83 /eZ4jFZM
ビクター HP-RX700いい

22:Socket774
13/04/27 00:26:48.71 6kmPFxuf
P5B-VMをのVista機もらったからドライバ探してるんだけど、公式で落とせるのはXPまでだから設定できないし
同世代のマザー用ので当たるのもあったけどコンソール文字化けして使い物にならんし
サウンコマックスと比べると蟹さんがいかに優しいか実感した一日だった

23:Socket774
13/04/27 02:31:13.31 LXVl9Bng
90PCIの使い方わかってる?
あれは古い古いPCの音源をカバーするためのもので
今のオンボから90PCIとかにしたら音質落ちるよー

24:Socket774
13/04/27 11:42:53.00 6VtddbJ9
それはないわ
90PCIの積んでるDACは今となっては大した性能じゃないが
カタログスペックですらWM8716を超えるオンボードチップは今だ存在しない

25:Socket774
13/04/29 23:25:11.07 EKs9kqV1
6.01.6886
www.station-drivers.com ? Afficher le sujet - Driver: Realtek HD Audio Version 68xx WHQL
URLリンク(www.station-drivers.com)

26:Socket774
13/05/02 12:25:50.07 AhQWxih1
GIGABYTE、オペアンプが交換できる最新マザーボードなど、新製品を一挙6製品公開
URLリンク(www.gdm.or.jp)

実際、オペアンプの交換に先立ち行われた「GA-Z77N-WIFI」(Realtek「ALC892」搭載)との音質比較では、
筆者の耳でも十分その違いを確認することができた。

27:Socket774
13/05/02 14:35:49.79 Ie4QrwnL
「じゃ次@@@挿しますねー」(実は何も替えない)

先生「おおっ!これはすばらしい!先程とはまるd・・・・・」

28:Socket774
13/05/02 19:47:18.01 Yh4//aX7
CA0132って悪名高いSound Core3Dの中の人だよな
ラインドライバーなんぞ使ってもたかが知れてるというか

29:Socket774
13/05/02 21:06:22.71 x4dYZpYD
本家SBはzシリーズで外部DACを使って致命的欠点を潰したけど、
これは基板上にDACチップが見当たらないのでまずいんじゃないかと思う
金色のカバーの下にCA0132共々隠れている可能性がなくはないけど
まあ、スペック表が発表されてS/N比が分かれば地雷かどうかは一目で分かる

30:Socket774
13/05/04 05:48:46.44 OK5Ag48Q
ASRock Introduces A-Style Purity Sound | techPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
ALC1150、S/N比115dB

31:Socket774
13/05/04 18:11:20.13 uCd/ffLd
ALC1200は酷かったから4ケタ台というだけで身構えるわ

32:Socket774
13/05/05 01:51:57.24 nk2jb6Ol
どうせならアンプをソケット型にして交換できるようにしてくれればいいのに

33:Socket774
13/05/05 02:00:17.71 ibujoZmg
Supreme FXを搭載するASUSのR.O.G.シリーズのHaswell版も公開
但しスペックは一切不明
ASUS Z87 Motherboards Unveiled - Maximus VI Extreme, Maximus VI Hero, Z87 Sabertooth, Z87 Gryphoon and More Pictured
URLリンク(wccftech.com)

Maximus VI Hero
URLリンク(cdn.wccftech.com)
URLリンク(cdn4.wccftech.com)

Maximus VI GeneZ
URLリンク(cdn2.wccftech.com)

34:Socket774
13/05/05 02:50:02.60 NCNXUZWt
Crosshair V Formula-ZのSupreme FX IIIでRMAAしたいんだけど
WASAPIは48kHz/16bitしか選択できないんだよな

foobarではWASAPIでも192kHz/24bitのデータを再生できるから対応してないわけではなさそうだが

35:Socket774
13/05/05 03:14:15.54 ibujoZmg
>>30の補足
ASRock A-Style : Your Lifestyle
URLリンク(www.asrock.com)
URLリンク(www.asrock.com)

36:Socket774
13/05/05 21:09:42.65 ibujoZmg
今年のASRockはオンボサウンドに力を入れてきたな
導入 802.11ac 無線網路,ASRock Z87 系列主機板?品圖搶先曝光 | VR-Zone 中文版
URLリンク(chinese.vr-zone.com)
Fatal1ty Z87 Professional
Core3D搭載(ただし外部DACが無い場合は産廃)
URLリンク(twimages.vr-zone.net)

Z87 Extreme9/ac, Z87 Extreme6, Z87 OC Formula, Z87M OC Formula
Purity Sound搭載(ALC1150、S/N比115dB)
URLリンク(twimages.vr-zone.net)
URLリンク(twimages.vr-zone.net)
URLリンク(twimages.vr-zone.net)

37:Socket774
13/05/05 21:21:15.90 ibujoZmg
追加
今年は豊作だな
ASRock Z87 Motherboards Revealed - Z87 FATAL1TY and OC Formula Lineup Pictured
URLリンク(wccftech.com)
Fatal1ty Z87 Performance, Z87 Extreame4
Purity Sound搭載(ALC1150、S/N比115dB)
URLリンク(cdn3.wccftech.com)
URLリンク(cdn3.wccftech.com)

38:Socket774
13/05/07 03:25:18.08 K3Ha2euJ
オンボードは高性能です。

デフォルトのイコライザをズラせて販売する外付けDACも多いですが音質はオンボ以下が大半です。

入れ物さえ美しければオンボDACで全員を騙せます。

私は騙されてないと無難な意見を述べる方がいますが無難に騙されます。

皆さん騙されます。

どちらにしましても音のソースには情報が含まれています。

そのソースを惜しみなく吐き出さなければ優れたソースも意味を成しません。

身近なスピーカーから、高級スピーカーまで、様々なスピーカーを直接対決させてみました。

URLリンク(www1.axfc.net)

39:Socket774
13/05/08 07:51:23.62 +6VZiQjP
6.0.1.6890
Realtek drivers Audio
URLリンク(www.station-drivers.com)

40:Socket774
13/05/09 11:21:42.34 Ff68jt8h
>>39
これ地雷っぽい、サウンドマネージャーで室内音響とフォーマットタブが出ない
>>25の6886に戻すと元に戻る

41:Socket774
13/05/11 17:08:05.37 2PNa/OQw
うちの環境では6890で何も問題ないな
ドライバは入れてみないとわからんもんだからしゃーないね

42:Socket774
13/05/12 21:40:25.75 5uWQ9e3G
>>22
これじゃダメかな?直リン長くて貼れないのでファイル名でググって
◎intel MOB ドライバー /Vista、7 x86 x64
AUD_Vista_Win7_6620_PV_CNXT.exe

こっちはちょっと古いかな
◎Windows UPDATE カタログ "soundmax"
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)

43:Socket774
13/05/15 08:15:48.48 4GGhClHc
新しいオンボが出る度に音質が良くなってる気がして欲しくなるね
実際は昔からDACの音質なんて止まってるんだろうけどw

そう言えば最近サブ使用だった70年代アンプにメインSP繋いだけど
こっちの方が音がよく聴こえたよ

もうすっかりアンプにもDACにも興味なくなっちゃったw
ものによるかもだけどイコライザの幅も大きくて
うーん通常のプリメインで言うとトレブルやバスを二回転回せる感じかな
それだけで利用価値あるし、基本的にバランスもいい気がする
思い込みでサブにしていた自分を反省

44:Socket774
13/05/25 12:36:24.91 zFMGHuUN
ALC887とALC892の違いがわからん
同じような奴がいっぱいいるらしくALC887とか入れるとサジェストに ALC887 ALC892 違い とか出てきて笑える
で結局何が違うんですか

45:Socket774
13/05/26 06:22:12.94 BUPXFVLK
最新最強の蟹オンボチップ搭載マザーはどんなのある?
PCオーディオを極める為に俺は買うぜ
製品紹介ヘルプ!

46:Socket774
13/05/26 17:25:47.19 GUHiAn1B
調べてやったがどこまで最新かよーわからんw

47:Socket774
13/05/26 21:30:46.81 vXez1mrh
PCオーディオを極めるのにオンボ前提なのかよ!

48:Socket774
13/05/27 00:51:49.03 9ucLPhx1
光で吐き出してDAC経由させりゃおk
DDLかDTS connect対応してるオンボならゲームも安泰

49:Socket774
13/05/27 08:01:33.99 FgHAHiQb
>>46
サンキュ俺もっすw
>>47
性能もいいし音もいいぜ!
>>48
バカやろうアナログに決まってるんだろ!

50:Socket774
13/05/27 09:13:34.01 NrLhWCYC
>>49
ホレ
URLリンク(media.bestofmicro.com)
ALC1150が最新にして最強。次点がALC898その次がALC889

URLリンク(www.hardwaresecrets.com)

ALC1150はASRockのZ87 Extreme9/ac,、Z87 Extreme6、Z87 Extreame4、
Fatal1ty Z87 Performance、Z87 OC Formula、Z87M OC Formula
に搭載されるらしい

Fatal1ty Z87 ProfessionalはクリのCore3Dをオンボ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

こっちはゲーム志向だろうけど音楽再生でもいけるはず

51:Socket774
13/05/27 09:49:45.90 jBr3Z1Mp
最近の蟹はバカにできんよね

52:Socket774
13/05/27 10:20:27.37 TNmsniVc
P8B75-MのVIAのオンボはステレオミキサーの音量最大にしても小さかった
やっぱ蟹だわ

53:Socket774
13/05/27 11:01:16.03 R2YzDWyE
そのうち安価なオンボと高級オンボに分かれたりしてね。

54:Socket774
13/05/27 11:05:40.47 08NMPqMA
>>50
サンキュ!恩に着るぜ!

55:Socket774
13/05/27 14:06:58.88 LGiBujek
カニははっきりしてるだろ
8**系が高機能指向で6**が廉価用

56:Socket774
13/05/28 22:23:31.21 EQTF0XWg
11*系は?

57:Socket774
13/05/29 21:16:59.49 2AV4Jehx
それ廉価とか高機能じゃなくチャンネル数だから
現行品だとALC892とALC898って感じに普及、高機能と8xx系でも別れてる

58:Socket774
13/05/31 07:08:52.36 dBGeUvIt
巷はほとんどALC887だらけだな

59:Socket774
13/05/31 21:26:44.70 hPLxgCra
長年使用していたマザーボードが壊れて、同タイプで違うメーカーと交換したところ
オンボードサウンドがRealtek ALC883から
SoundMAX Integrated Digital HD Audioに変更
初期チューニングが個人的にダメ過ぎるので、イコライザでチューニングして
なんとか聞けるレベルになったが
これってハズレのオンボサウンドだよね?

60:Socket774
13/06/01 00:00:51.55 8fN+1MLB
せめて取替え前後のマザボ二つの型番晒すぐらいのことは最初にしたら?

61:59
13/06/01 00:22:21.84 Gq2qcJoi
これは失礼致しました
前:MSI P965 Neo-F(URLリンク(www.msi-computer.co.jp))
後:ASUS P5B Deluxe(URLリンク(www.asus.co.jp))

音はヘッドフォンで聞いています

62:Socket774
13/06/01 00:24:01.64 4hkIA/QT
7年前のゴミマザーなどどうでもいい

63:Socket774
13/06/01 00:24:45.75 L8hBIEf/
>>59
SoundMAXもいろんなタイプがあるからね
↓見てスペック確認してみたら?
URLリンク(www.hardwaresecrets.com)

インテル純正マザーに幾つか採用例があるのでインテルHPから
新し目のドライバが落とせるよん

つってもWin7対応最新で07/14/2010か・・・
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

あとは古いけど Windows Update カタログ くらい?ASUSにもあったかな

64:59
13/06/01 00:34:17.94 Gq2qcJoi
>>62
( ̄□ ̄;)!!

>>63
意外に、soundmaxの種類は沢山ありますね
ありがとうございます、ちょいと調べてみます

65:Socket774
13/06/01 00:54:10.23 L8hBIEf/
>>64
P5B DeluxeならAD1988Bなのでスペック的には
ALC883よりこっちが上だね
URLリンク(www.asus.co.jp)

ま、アナログ回路や音色の好み、思い込みなどで
音は変わる(変わったように聴こえる)ので一概にスペックだけでは語れないけどね

Win7にしてドライバ新しくしてWASAPI排他で聴いてみたら?
あんまり変わらないかもしれないけど

66:Socket774
13/06/01 02:04:34.06 CAB7Lr1g
サウンコマックスか・・・
チップメーカーがドライバださないから、マザボメーカーが更新しないとドライバ放置されるんだよな
あとASUSはその時代、サウンド周りの回路設計がunkで概ねクソ音質に聞こえると思う

67:Socket774
13/06/02 10:07:10.40 vqT0z1VQ
ALC1150

68:Socket774
13/06/02 13:09:15.64 4ZsTHKdS
z87PRO買っとけば間違いない

69:Socket774
13/06/02 15:19:12.27 I6sfMMLK
蟹のVersion R2.71 (6.0.1.6895)がインストールできなかった。
MBはAsus P8Z68-V/Gen3でサウンドチップはALC892
OSはWin7 x64
エラーメッセージは
Realtek HDオーディオドライバのインストールエラーです!!
[Error Code : 0x00000002]

70:Socket774
13/06/02 15:24:55.54 I6sfMMLK
あと、6890は問題なくインストールできてる

71:Socket774
13/06/03 05:23:10.39 su4OPV/I
(´・ω・`)知らんがな

72:Socket774
13/06/03 22:17:54.41 Z7O2BmUI
>>69
エラーメッセージでググるといいよ

73:Socket774
13/06/07 21:06:21.34 qZ03s0Y1
StationDriversに蟹の新しいドライバ来てる気がする

74:Socket774
13/06/08 08:51:29.56 ZS8QZF7E
ローエンドに1150載せてくれよ

75:Socket774
13/06/08 08:55:45.52 bky5pYVj
その前にだれか1150のRMAA載せてくれ
本当に宣伝どおりなのか信用できん

76:Socket774
13/06/08 14:17:38.35 Sq4iMaC6
Z87マザーには1150載ってるの多いな

77:Socket774
13/06/08 15:30:23.24 NvKzN0ud
栗チップが1位ですね。
URLリンク(us.hardware.info)

78:Socket774
13/06/08 15:40:02.79 bky5pYVj
>All of the boards with the new Realtek ALC1150 codec score really well here, with more than 90 dB(A). Boards with the older Realtek chips are generally around 82 dB(A).

なんか不思議な現象だね

この程度の値ならALC898とかの旧Realtekチップより大幅に悪い性能だから
旧チップでさえボトルネックではありえないはずなのに
ALC1150にしたら8dBAも改善したとある

79:Socket774
13/06/08 16:18:36.80 +YhwqllM
ハイエンドでOCバリバリやりそうな板しか音に拘ってるの無いしなぁ

80:Socket774
13/06/08 20:20:05.96 I+iwEYou
>>79
ASRockのZ87 Extreme4とZ87M Extreme4がメインストリーム向けだけど
Purity Sound(ALC1150+拘りオーディオ回路)が載ってる

81:Socket774
13/06/09 01:29:39.34 kTgPF0+g
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> 上位を中心とした一部モデルは、「Purity Sound」技術を採用。Realtek最新のオーディオコーデック「ALC1150」を採用し、
> 115dBのS/N比を実現しながら、従来のコンデンサによる出力の代わりにTIの「NE5532」オペアンプを採用。
> これにより115dBのS/N比を保ったまま出力でき、より充実した低音とサウンドディテールを実現するという。

何で実際は92dBなの?

82:Socket774
13/06/09 02:56:22.78 2ra8qFjZ
iPhoneが\1なのに3年契約必須だったりするカラクリと同じ

83:Socket774
13/06/09 03:16:02.15 iKvxb/yP
ALC1150出てすぐは115dbでもミニプラグにいくまでそのままとはいくまいよ

84:Socket774
13/06/09 09:40:51.99 /JOZICI8
>>80
ちょっとずれるけど、そのマザボLANチップがIntelだよね。
オンボも良いし、LANも素敵だし、ぞっこんになりそう・・・・

85:Socket774
13/06/09 20:41:10.30 2RcaaoOB
ALC1150なんてあったんだ
いつのまに出てたんだ?

86:Socket774
13/06/09 22:20:47.48 c4jsSW1R
いつの間もなにもハズウェルが出たろうが

87:Socket774
13/06/09 22:23:53.88 xNOOORE4
ALC1150ってZ87にしか載ってないんだよね。77系にも下ろして欲しいけど
無理だろうな・・・。HASのi3出るまで待つしかないか

88:Socket774
13/06/09 22:29:52.27 nbqQj0WC
そこまでしてSound Core3Dなんぞの後塵を拝する石を使うか?

89:Socket774
13/06/10 00:23:42.31 rkSJSVch
誰も戯画のオペアンプ交換を試した人いないの?
このスレだとB85待ちもいるのかな

90:Socket774
13/06/10 17:34:28.65 vuBLbnlp
>>87
廃止される製品に今更積んで何がしたいのか?

91:Socket774
13/06/10 19:25:27.45 UynK6WKz
realtekのサイトにALC1150が無い
詳細が知りたいのに

92:Socket774
13/06/14 17:09:32.71 Y1Xqeywb
>>89 OPA627AU x2に交換した。
まだ比較するほど聴きこんでないのでコメントはできないw

93:Socket774
13/06/14 20:48:18.89 RSjUoCpC
ラインのドライブ力がプアなわけじゃなくてその前段の特性が既に悪いからな
ボトルネックじゃない部分を変えて過度な期待をしても仕方がないよ

94:92
13/06/15 09:50:52.82 wej3MWNo
XBA2IPを繋げてみたけど、他のオンボードやiPhoneとは全然違って、
音楽の雰囲気はあるしGouldの鼻歌や床の軋みまでちゃんと聴こえてくる。

デフォではエフェクトがかかりまくって耳障りなので、全部オフにした。
それでも、物凄いドンシャリ感、良く言えば低音が出ている。
2IPでこんなに低音が出るものかと思うぐらいに鳴る。
元のオペアンプはスッキリしたもんだったが。
高域は評価不能、俺の耳は既に14kHz以上は既に聴こえなくなってる。

なんちゃって報告w

95:Socket774
13/06/15 18:27:53.07 v8z5nyWl
>>94
それRMAAのグラフが変わるぐらい差が出るの?

96:92
13/06/16 17:52:49.74 3u+ioWAE
>>95 OPA627APも届いたから時間が空いたら試してみる、面白そうだからwww
1週間ぐらい期待せずに待ってて。

97:Socket774
13/06/17 14:44:24.29 sCy/NGla
オンボードサウンドがこういう場合、どう補正すればいいのだろう
URLリンク(or2.mobi)

98:Socket774
13/06/17 15:25:50.53 TtbqClk5
>>96
オペアンプ交換で安いスピーカーでも違いが分かるくらい変わる?

99:Socket774
13/06/18 19:13:13.00 vdOLa/T4
>>97
OS標準のミキサーの
ミキサーー>スピーカーー>バランスでだめっすか?

100:92
13/06/23 18:41:29.93 tARLzQwE
とりあえず、G1.Snoper M5についているオマケを含めてRMAAのデータをとってみた。
条件は、オヤイデ1mのケーブル
オペアンプはOPA2134PA、LM4562NA、OPA627AP、OPA627AUの4種
Testing device Wave mapper
Sampling mode 16-bit, 48 kHz
Interface MME
Testing chain External loopback (line-out - line-in)
RMAA Version 6.2.5
20 Hz - 20 kHz filter OFF
Normalize amplitude ON
Level change -0.0 dB / 0.1 dB
Mono mode OFF
Calibration singal, Hz 1000
Polarity correct/correct

OPA627なんかは下駄を履かせないといけないのでそれだけで1ランク落ちるが、
結果をいうと、
OPA627AP>=OPA627AU>LM4562NA>OPA627AU
身も蓋もないことは>>93が言っている通りなのだがw 、それでも違いはある。

PCのSpecやそれぞれのRMAA test reportのサマリーぐらいは貼ってみたいけど、
Plalaがアク禁になっているのでまた後日。

101:Socket774
13/06/23 20:53:01.08 kQ1edU7Q
>>99
バランスで←→キーを1度押した時のバランスの動きが大きすぎるから困ってます

102:92
13/06/24 12:17:58.08 HXf0uJkQ
間違い
OPA627AP>=OPA627AU>LM4562NA>OPA627AU
訂正
OPA627AP>=OPA627AU>LM4562NA>OPA2134PA

103:Socket774
13/06/24 20:06:42.39 CZ8rO2LT
セーフモードでレジストリを直接とか。
どこにキーがあるかは知らないけどw

104:Socket774
13/06/26 10:26:47.38 zWCgBWqg
Realtek drivers Audio 6.0.1.6937
URLリンク(www.station-drivers.com)

105:Socket774
13/07/16 09:42:24.71 JM6rIuS1
URLリンク(www.4gamer.net)

北米時間2013年6月25日,Razerが,「Razer Surround」というソフトウェアをリリースした。
端的にいえば,「サウンド出力デバイスを問わず,ヘッドセットやヘッドフォンを問わず,
2013年12月末までに使い始めれば無料で利用できる,PC用のバーチャルサラウンドヘッドフォン出力用ソフトウェア」である。

あまり音質面にこだわりのない,大多数のゲーマーからすると,「Razer Surroundがあれば,オンボードサウンドで十分っす」ということになる可能性が極めて高い。
これまであれほどマザーボードのオンボードサウンドなど使うなと書いてきた筆者が,「低コストでゲーム用のサウンド環境を構築したいなら,
オンボードサウンドとRazer Surroundがあれば十分なんじゃないの」と電話越しに述べて,担当編集を軽く引かせてしまったほどである。

ヘッドセットやヘッドフォンを使用して3DゲームをプレイするPCゲーマーは全員,いますぐ導入すべきとすら述べていいと思う。

106:Socket774
13/07/16 12:12:25.44 ElA8FDjt
>>105
少し前に試してみたけど、Skyrimでは悪くなかった
ただ、自分は余りヘッドホン使わない、使いたくないんで宝の持ち腐れ状態

107:Socket774
13/07/16 12:16:38.68 ICgi5Sts
maven tube soundの焼き直しみたいなやつか

108:Socket774
13/07/16 13:13:49.88 Lvej+yR4
ALC1150使いの人、音質はどうでしょ?

109:Socket774
13/07/18 01:56:21.35 tgUW2BSY
ALC887 のチップセットのマザーでdebian系linuxディストリで音が出ないですが
どなたか解決方法をご存じですか?
サウンドボードとしては認識されているようなのですが、リアの出力がalsaで出ません

110:Socket774
13/07/18 09:35:30.27 XqAlwINm
alsactl init(だったかな?)でも駄目っぽい?

111:Socket774
13/07/19 01:23:24.41 gUAZIVuq
sudo alsactl int
sudo edit
やってみたけどダメでした。
ウィンドウの中で閣下が無音で熱唱しています。

gnome-alsamixerでは、rearと冠されているのがmicとmicboostだけです。
また、背面は円い穴が6個とhdmiとS/PDIFですが、マザーの書類では
ALC887 8チャンネルhdオーディオコーデックとありました。
3stackとか、3stack-6chとかalsaconfに追記しているのをどこかで見かけましたが、
この場合はどう記載すればよいでしょうか

112:Socket774
13/07/20 23:49:19.30 rClN3V7B
現行のオンボ最強はALC1150で良いんですか?
Asrockマザーで積んでるの見つけたけどAsrockはすぐ壊れるから嫌だなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch