【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3at JISAKU
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3 - 暇つぶし2ch2:Socket774
13/01/24 23:40:10.78 7HOWQFGp
 
▼intel製のLANチップ(82579V)搭載のマザーで、スリープやシャットダウン後の
 再立ち上げでデバイスエラー(82579Vが82579LMに代わってしまう)を出してる人は、
 下記のリンクのパッチを試してみると良いようです。

//downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=22026&ProdId=3299&lang=jpn&OSVersion=Windows%208*&DownloadType=

(俺にリンクを張らせてくれないので、リンクの頭に適切な文字を入れてくれ。)

3:Socket774
13/01/25 03:59:36.79 A5Opwdc9
 
▼ちなみに、>>2 のパッチはフラッシュメモリーを更新するみたいだから、
  オーバークロックとかしてる人はノーマルに戻してから導入した方が良いでしょう。

4:Socket774
13/01/25 21:28:16.83 A5Opwdc9
 
 ※ 速 報 ※


 ギガのサポートがユーザーからの報告を門前払いした問題は、ASUSでは既知の問題だと認識していた !!

 URLリンク(support.asus.com.tw)

5:Socket774
13/01/25 21:55:37.49 mTtYC4oZ
態度悪いのが問題なのはCFD販売のサポートだろ
前スレの埋め方も酷かったけどサイコじみてるよ
自覚無いの?

6:Socket774
13/01/25 22:11:55.60 RohUvV02
そうそう
要するに町の電気屋と一緒だよ
パナの代理店の対応が糞だった訳
そう言う時は
「あっそ、今の会話と名前覚えといてよ、今から地区の特約店統括に電話して相談するわ
 松下は代理店の管理厳しいみたいだし新しい食い扶持必要かもねww」
とか言って電話ブチきって着拒すれば
30分以内に自宅まで飛んでくるんだよ

7:Socket774
13/01/25 22:16:41.82 VfqjIgd5
GA-Z77X-D3Hって未だに調子悪いの?

8:Socket774
13/01/25 22:20:05.16 DlZye1uW
あまりサポートを利用したことないけど、喧嘩腰の人ばかりだとサポート側もやる気無くしちゃうよ
お互いに思いやりが大事、とカッコつけて言ってみました

9:Socket774
13/01/25 22:24:30.32 A5Opwdc9
>>5

おまえの話は馬鹿じみてるわ。
他人の人物評価よりも、事実に着目しろ、馬鹿者。

10:Socket774
13/01/25 23:37:04.30 CzLltVgT
>>5-6
違うな、代理店の対応が悪いと製品の印象も下がるわけ
結果的にGIGABYTEがろくな代理店しか使ってないのが悪い=GIGABYTEが悪い!
分かる?

>>7
まだみたい

11:Socket774
13/01/25 23:42:46.00 TNgaGzY1
つか、山口 一人のおかげでGIGABYTEの株が下がりまくりな件www

12:Socket774
13/01/26 00:00:26.07 A5Opwdc9
 

俺 :『「問題を認識していない、報告がない」 と仰っていたから、情報共有のために連絡させていただいのですよ!』

ギガ : 『そちらでそれでうまく行ってるなら、それでいいでしょう』

 

13:Socket774
13/01/26 07:55:08.92 LsnhL+I5
GIGABYTEは実質サムスンって話は本当なの?

14:Socket774
13/01/26 10:36:13.79 se2xx40V
GIGABYTE、ASUS、ASRock、MSIは全部サムスンよ

15:Socket774
13/01/26 11:20:48.09 m+4kRys6
M/Bの起源は韓国ニダ<丶`∀´>

16:Socket774
13/01/26 11:52:12.46 GagNP1Yx
ろくな代理店しか使ってない???

17:Socket774
13/01/26 13:12:11.55 fB3pwbBS
GA-B75M-D3H/Aって前のモデルからどこらへんが変更点になったの?

18:Socket774
13/01/26 13:14:43.25 GagNP1Yx
値段

19:Socket774
13/01/26 13:45:23.81 se2xx40V
>>17
A付きはアメリカモデル、日本だとRev1.1と同じ意味
まずATX12V補助電源(4ピン)がEPS12V補助電源(8ピン)に変わった事
トランジスタ部が変更になってメモリの間隔が縮まった事
コンデンサが日本製から台湾製に変更になったこと
それと中国製だったものが韓国製に変わった事

以上4点が変更点

20:Socket774
13/01/26 13:50:24.02 eIAdUMbA
>>5 >>12
前スレから
自分の学歴にコンプレックスを持っている
ということは分かったよwww


自作ヤロウだったら無言で買いなおせ!アホ

21:Socket774
13/01/26 15:01:15.13 fB3pwbBS
>>19
サンクスぽんぽんぽん

22:Socket774
13/01/26 16:10:20.27 ybGmZgs4
>>20

おまえが馬鹿だってことはみんなが承知。
理不尽なことに屈服するヘタレ、乙。

23:Socket774
13/01/26 16:12:49.33 ybGmZgs4
 

サポートのサポート(本部?)というのが居るらしく、

  『 そこからも問題ないという確認報告を受けている 』

と言っていたこと、固執していた事も付記しておくわ。


   こういう状況( >>4 )では、確認を本当に取っていたのかも疑わしいけどな。
 
 

24:Socket774
13/01/26 16:19:56.22 ybGmZgs4
>>20
既に買いなおしてるかも知れないのに、
買いなおしていないことを前提でものを言う馬鹿 乙 www

買いなおすことと、事の顛末を問題視することとは、別問題だ。

山口組級のアホですか ? www

25:Socket774
13/01/26 18:06:00.44 RgRBU7O+
な、なんだめちゃくちゃ荒れているな。
もう一度、あらすじプリーズ。

26:Socket774
13/01/26 18:25:05.86 DLd14gXZ
サポートに教育的指導
取り合ってくれない
ムキー

27:Socket774
13/01/26 18:52:03.30 ybGmZgs4
 
違う。
言い分を失ったサボ擁護が、稚拙な言い分と人物評価を繰り返しているだけ。
月給泥棒らしい人格なだけ。

28:Socket774
13/01/26 21:23:52.12 RgRBU7O+
GIGABYTEもCFDも糞サポートだったということでAF?

29:Socket774
13/01/26 21:30:59.94 9z4G8g00
マザボのメーカーはどこがよい?
サポート、日本語精度、ユーザーの多さなど。
代理店サポートではなくメーカーサポートが好ましい。

ギガバイトは代理店がすぐかわるのだが、少し古いマザボは
新しい代理店はサポートしないし、サポートを撤退した代理店は
サポート終了だから事実上、サポートが詰んでる。

30:Socket774
13/01/26 21:54:10.52 m+4kRys6
まだやってんのか物凄い粘着野郎だな
いちいち行空けて書く書き方からも嫌らしさが滲み出てる
マジでキモイからそろそろこのスレから出てってくんないか?
無関係でも見ててイラっとくるぜ

31:Socket774
13/01/26 21:54:20.17 WA+vbJZC
>>29
マルチ乙

メーカーサポートに期待して自作してるやつなんているのかよw
どのメーカーだろうと大して変わらんし多くの人が壊れたら新品購入だろ
故障がこわけりゃ延長保証あるところで買えよw

32:Socket774
13/01/26 22:23:18.13 ybGmZgs4
>>30

↑ ほら、人格攻撃で先に絡んでくるのはいつも給料泥棒の馬鹿サポ ww

33:Socket774
13/01/26 22:28:07.97 ybGmZgs4
>>25
>>28

対象商品 Z77X-UD5H(LANポートが2つあるマザーボード)

* Windows8でのスリープ復帰や電源再投入で、オンボードのintel製LANデバイスが機能しなくなる問題が発生。
* いろいろ試すが、まったく解決しないのでサポに連絡。

* そういった報告(不具合情報)もないし、問題があると認識していないと告げられる。
* 両者で使用環境等のやり取りをする。OSの再インストールを促される。
* 64bit版、32bit版の両方でだめだったことを伝える。
* OSのインストール方法を問われたので64bit版はクリーンインストール、32bit版は移設修復セットアップだと伝える。
* 32bit版が移設修復だと聞いて、それが原因かも知れないと言わんばかりに▲先走った反応▲をサポがする。
* 64bit版はクリーンインストールされたものであることを▲再度▲サポに伝える。
* もう一方のLANチップ(アセロス製)では問題を起こしていないことも伝える。
* サポ、言葉を失うも、メモリを1枚にして再インストールすることを再度強くを促してくる。
* メモリが2枚であること以外は既に最小構成であったので、どうみても的ハズレのアドバイスに思えたが了承する。

* メモリ1枚構成で再インストールしてもやはりダメ。ここでもいろいろアドバイスを乞うが解決しない。
* そこに救世主が現れ、見事解決する。原因はintel製LANのファームウェアとWindows8との適合性の問題だった。
* そのものズバリの問題認識で、ファームのパッチがintelから発行されていた。

* 問題があるとは認識していないと言っていたので、情報の共有のために親切心でサポに結果を報告する。
* そういう目的で電話したことも最初に伝えてある。
* パッチで治ったこと、ハード構成(使用環境)に何ら問題なかったことを伝える。
* サポが腑に落ちないと言い出す。納得しようとしない。
* intel がパッチを出してるのに、どうしてそれで納得しようとしないのか問いただす。
*『intel のことはintelに聞いてくれ』 と支離滅裂な愚論を言い出す。
* >>12 のような展開に発展する。
* あまりの理解力の無さ、常識の無さに怒って電話を切る。

その後調べてみると、ASUSでも同様な問題が起きていて、ASUSでは解決策を公表していたことが判明する。

34:Socket774
13/01/26 22:33:33.75 XVKkoJwb
ぶっちゃけ俺もサポート要らないな。
なんかあれば買った店にゴラーするし。
むしろ山口のような無能オペレーターは片っ端から首にして
浮いた人件費分安く販売しろ。

35:Socket774
13/01/26 23:09:21.98 ybGmZgs4
 



ちなみに、情報提供のために電話した時点でも、まだ、『問題があるとは認識していない』 と言っていた。

これが糞でなくて、何が糞といえようか。




 

36:Socket774
13/01/27 00:55:22.45 LaJdkm/X
粘着すげーな

37:Socket774
13/01/27 01:06:12.55 4JmQ4u3a
焦ってる焦ってるw

38:Socket774
13/01/27 01:55:23.57 NXGVxMqN
ここはCFDサポ山口君を糾弾する Z77X-UD5H君、光の守護者の専用スレだよ

グチグチネチャネチャとキモイように見えるけどそれは正義の為に仕方ない事なんだ

黙って色々吐き出させて上げようネ

39:Socket774
13/01/27 02:27:51.75 4JmQ4u3a
いやいや、CFDの山口に粘着しても何の得もねえし。
黙って流せないバカが多いだけだろ。

40:Socket774
13/01/27 10:58:26.68 p7pt1dhs
希望するマザボのサポート内容は、メーカーなどに電話やメールでの問い合わせ対応は
不要だが、公式サイトで必要な情報やドライバを、まともな日本語ページで提供する事。
説明書や付属ツールもまともな日本語で説明している事。
そしてユーザー数が多く、そこそこ古いマザボでも2ちゃんスレも該当のスレがあり、
質問などに回答できるユーザーがいる事。

どのメーカーが良い?

41:Socket774
13/01/27 11:18:42.44 18/Me8vO
マルチコピペやめなさい

42:Socket774
13/01/27 11:52:47.89 DVXIwl2J
CFDも山○一人を切れば印象は改善されるんだしあせってるのは本人だろう

43:Socket774
13/01/27 12:16:36.59 UmWokyml
つか、知識無くて客をなだめるだけしか出来ないなら、サポートなんてホントいらないよな。
最も、山□にはそれすら出来ないようだがw

44:Socket774
13/01/28 07:39:34.27 d+l8ASv0
印プレスでD2V使った記事出てたわ。

45:Socket774
13/01/28 23:37:21.26 h4M4jOYn
近所ではB75でATXのは売ってなかったのでH77のを検討中。
GA-H77-D3H-MVPとか。

46:Socket774
13/01/29 17:23:14.53 9f8WjJsF
>>45
H77に限って言えば戯画は糞なのでやめときなさい
GIGABYTEで買っていいのはB75マザー一式とUP5以上のハイエンドマザーのみ

47:Socket774
13/01/29 17:48:04.62 wc7A2In+
G1.sniper m3 ってどーよ もう買ってしまったんだけど注意点があったら教えて欲しい。

48:Socket774
13/01/29 19:23:02.92 QeP2GKOe
サポート分金が高いわけだから、サポートはきっちりしてほしい
せめて余所とは足並みをそろえてほしいな

49:Socket774
13/01/29 19:58:57.22 1s6ew21t
GA-H77-D3H-MVP、オンボのVIAサウンドチップがダメなのを除けば問題出てないな
聞いて分かるレベルで低音域も高音域も出てなくて久々にサウンドボード買った
元々H77買う層はOCとかも考えないだろうし普通に使う分には安定してるよ

50:Socket774
13/01/29 22:18:23.75 y9CLzFfK
LANチップのファーム問題とサポートの態度は、デジャブを見てるような気分だったわ。
昔もまんまこれと同じ流れがあったように思う。同じ問題で同じ事を繰り返してるんじゃないの?
サポートがこのまま何も告知しないままだと、忘れたころにまた同じことが起きるよね。

51:Socket774
13/01/29 23:36:48.25 9f8WjJsF
>>47
適当なZ77の安いμATXマザーとサウンドカード買ったほうがマシ
ATXケースでもいいならATXマザー+サウンドカード(DSXクラス)で超えちゃう

52:47
13/01/30 08:23:53.98 v1X15W6c
うぇぇ。サウンドカード買わないでも高品質の音が聞けるとおもって買ったけど微妙だったか。Maximus Ⅴ GENE+サウンドカードの方が良かったかな。
コスパは良いと信じたいけど…。Z77の特徴であるOCはそこそこできるのよね?CPUは3770だから将来的に4つ倍率あげたいんだが。

53:Socket774@苦節13年
13/01/30 08:33:01.41 YXM7cbWJ
>>47
私もそのマザー買ったよ。余計なUSB3.0ハブがないからその辺の不具合ないし。
それにシナ産ではなく台湾産なのでその部分で安心感があるw

54:Socket774@苦節13年
13/01/30 08:35:58.63 7ll3O19s
>>52
G1.SniperのOC設定項目、電圧がある程度固定幅でしか振れない
オマケにDC方向に弱いので、将来DCして低電圧運用なんてのも向いてない
あんまりにも制限が多かったからGA-Z77MX-D3H TH買ってきたら
こっちのほうが総てに於いて自由だった…

55:Socket774@苦節13年
13/01/30 09:56:29.77 v1X15W6c
>>53
台湾製とは知らずに買った。信頼性・耐久性はあるとみていいのかな。
>>54
そこまでOCを活用はしないけど、なんか嫌だな。

うーんちょっと失敗だったかな。やっぱり評判の良いR.O.Gシリーズの方がよかったのかな~。
音がサウンドカードレベルなら許せたんだけど。過度な期待はせずに組んでみるか。

56:47
13/02/01 09:37:56.28 SeJNrxeo
ちょ。今G1.sniper m3を組んでみたら起動画面(ロゴ画面)から進まないんだけど
Del押してもEnd押しても反応がない。
もしかして、故障?
USBの相性かと思ってすべてのUSBにさしてみたけどやっぱり反応がないんで困ってるところ。
解決方法があるんならぜひ教えて欲しいです。
ちなみにケースファンも回りません。(CPUクーラーは回る)

57:Socket774@苦節13年
13/02/01 10:07:54.67 CLHgA7Hs
USBキーボードか無線マウスが悪い事が多い
入力機器を全部外して起動してみなさい

58:Socket774@苦節13年
13/02/01 13:38:25.08 utrKl80t
GA-Z77P-D3 rev1.1でも似たようなこと起きたな
悪さしてたのはJY-PSUAD1っていうプレステコントローラーをUSB接続するやつ
繋いでたら確実に止まる
UEFI画面の表示が途中で止まるから焦るったらありゃしない

59:Socket774@苦節13年
13/02/01 19:53:06.73 ZjmREa1g
家はUSB3の外付けHDD
USB3のポートに挿してるとBIOSで固まる  Z77P-D3

60:Socket774@苦節13年
13/02/01 23:23:10.88 VnZH/duq
各メーカー1ヶ月ほど検討した結果UP4 TH買ってきた

数年おきにしか自作しないけどギガバイトはけっこう買ってる

61:Socket774@苦節13年
13/02/01 23:49:31.97 HZ4XUDNz
そういやGA-B75-D3Vが最近流通してないらしくて
諦めてB75M-D3Hでお茶を濁しつつ帰ってきたんだけど何かあったの?

62:Socket774@苦節13年
13/02/01 23:53:51.55 Xsy5uFzu
安かったもんで年末年始に出切ったんじゃないの?

63:Socket774@苦節13年
13/02/02 00:03:23.28 BVHQ308K
うちのGA-B75-D3Vはすこぶる快調です!

64:Socket774@苦節13年
13/02/02 00:09:20.12 FPpv5hJN
>>61
GIGABYTEはRev1.1に進めているのでRev1.0の初期型が売り切れただけ
代理店情報だけどまだRev1.1は日本で売られる予定無し、だから空白の時間が空いてしまってる@某所店員

65:Socket774@苦節13年
13/02/02 00:52:22.60 nTg/8ZTL
代理店変えるだけで、日本の売り上げ改善するのにな

66:Socket774@苦節13年
13/02/02 09:17:27.22 MOZG0qVb
本気で言ってるなら狂人だな

67:Socket774@苦節13年
13/02/02 10:45:03.19 WzbPuiOc
>>64
グラボ使わない場合はD3Hで十分だよね?

68:Socket774@苦節13年
13/02/02 10:45:36.52 FPpv5hJN
>>67
十分だけど、スロット数に気をつけてね

69:Socket774@苦節13年
13/02/02 12:49:32.94 1ntf7Q7h
G1.Sniper M3買ってみたけど サウンドが5.1chで
音はSonerDGって感じ

70:Socket774@苦節13年
13/02/02 12:52:01.84 oAFd0gCb
M3は電源が4ピンなのがなぁと思ってた
昔の電源使ってる人はいいのだろうけど

71:Socket774@苦節13年
13/02/03 12:50:14.34 24wBIBFT
B75Mにグラボって制限あるんですか?
奥行きと電源以外に留意点あるのか;;

72:Socket774@苦節13年
13/02/03 13:41:56.52 ErFJM0NU
何であるって思ったんだろう

73:Socket774@苦節13年
13/02/03 13:55:57.60 i1yT4jlH
>>46
そんなに選択肢少ないのかw
安定してるマザーもうちょいないの?

74:47
13/02/03 22:10:01.86 F8WA4uO1
USBキーボードつかわずにPS/2接続でやってみてもだめだった。
BIOS損傷したのかな。サポートに連絡してみたら最小構成で起動してみて、とのこと。
配線手間取ったからできればやりたくないけど…やるしかないか。

(そろそろうざかったら言ってください。書き込み控えます。)

75:Socket774@苦節13年
13/02/04 08:53:50.42 J1a/ELt/
>>74
コンセント抜いてボタン電池外してしばらく放電させた状態でcmosクリア
cpu付け直してみる
usb機器は全部外す
メモリーは1枚だけ挿す
ドライブも1個だけ、または挿さない
モニター出力はVGA、オンボード両方試す

76:Socket774@苦節13年
13/02/04 14:56:12.64 vcb/W2qn
GA-H77-D3H-MVP rev1.1/F7d
i3-3225(IntelHDGraphics4000)
Windows8
GeforceGT240を挿している状態でInternalGraphicをAutoからEnableにしてもWin8上で認識しない
LucidVirtuMVPを有効にしたいんだけどHD4000が認識されないのは何故なんだろうか

GT240を抜いてオンボードのHDMIから出力すると問題無くHD4000の出力が出来る
GT240を挿してオンボードのHDMIから出力するとWin8起動中ディスプレイの認識、再認識を繰り返しループ
GT240を挿してGT240のDVIから出力すると起動はするがWin8上でHD4000は認識されない
HD4000のドライバは(9.17.10.2932)で最新、InitDisplayFirstはAuto・IGFX・PEGそれぞれ試行

もしかしてGT240をメインモニタ、HD4000をサブモニタ(もしくは逆)に繋がないと認識しないのだろうか
どなたかお知恵をorz

77:Socket774@苦節13年
13/02/04 17:13:43.63 hUyfe000
>>76
グラボを挿してる時点で自動的に出力がグラボに行くようにBIOSで設定されている。
てかグラボあるんならグラボについてる端子を使ってデュアルモニターにすればマシンに負荷がかからなくていいだろ?
そのほうが高解像度でみれるからいいよ。

78:Socket774@苦節13年
13/02/04 20:41:22.34 M/r5tZIv
行かぬも悪そうな眼だ

79:Socket774@苦節13年
13/02/04 21:48:49.84 fE19N8Q/
日本語でおk

80:Socket774@苦節13年
13/02/05 13:11:04.33 LyueNyEd
G1610買ってきて、認識するのはどれだ?

81:47
13/02/05 23:29:55.25 snLOKKdu
解決したんで一応報告しとく
最小構成で試したところ問題なし。で、グラボ(GTX660)挿したらロゴ画面から進まなくなる。
ということでグラボなしで組んでOSインストール。その後BIOS更新してグラボ挿したらちゃんと動きました。(BIOSにもはいれる)
ケースファンの方はBIOSのファンコントロールを無効にしたら普通に回りました。
お騒がせしました。反省はちょっとだけしている。

初自作だったけど楽しかったw

82:Socket774@苦節13年
13/02/06 03:18:55.70 i3nr+cFc
>>76
LucidVirtuMVPそのものは有効になってるんじゃないの?
ビデオカードが古すぎるとか。

83:Socket774@苦節13年
13/02/06 11:54:59.69 TC/cwRyw
An AMD Radeon HD 5000/6000/7000 series and NVIDIA GTX 400/500/600 series graphics card and its driver

うん、ダメみたいだ
HDMIケーブルで吊って来る

84:Socket774@苦節13年
13/02/07 21:54:59.10 Z9Quw0qZ
UD5Hだけどベータ入れるとBIOS画面に入れなくなるから
Win8なのに14使ってる
いい加減最新正規バージョンだせや

85:Socket774@苦節13年
13/02/09 12:25:33.48 2Sx09Df2
秋葉原から撤退してから買わなくなったな

86:Socket774@苦節13年
13/02/10 04:35:45.32 oGEdOucw
>>76
BIOSで内蔵VGAを常時オンに設定する

87:Socket774
13/02/11 08:15:10.34 M5+yGjkr
GA-Z77M-D3Hに最新のEasy Tune6を入れたらQuickBoostの項目が消えて出来なくなった。
古いバージョンに戻すとエラーはいてインスコ出来ない。
解決法ってあるの?

88:Socket774
13/02/11 08:46:18.85 +xl7PhGz
そもそもEasyTuneを使うな

89:Socket774
13/02/12 17:40:49.68 LcVvR40w
GA-Z77M-D3HでDDR3-2400なんてメモリ動きます?

90:Socket774
13/02/13 00:22:59.57 t8MhXFPy
対応してる。

91:Socket774
13/02/13 00:25:05.29 t8MhXFPy
>>88
何でダメなの?
Biosで電圧も弄れないし、エンコするには便利なツールだったんだ。

92:Socket774
13/02/13 02:06:55.64 UdRKUIHX
UD5HのmSATAって3Gb/sなのか...6Gのモデルってあるのかな?

ところで、こんなの出てたんだな
URLリンク(www.cpuid.com)

93:89
13/02/13 09:01:09.96 8EdxavVJ
>>90
有り難う。

94:Socket774
13/02/15 23:33:54.63 bGXGCgyq
Z77X-UD4H買ったけど今はOCでぶっ壊しても1年間保証してくれるのね

95:Socket774
13/02/16 13:43:34.14 8Z6P5Zn6
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
これにi5 3470とGTX660あたりをのせたいんですがこの価格帯のz77って大丈夫?

96:Socket774
13/02/16 13:44:51.47 6a+4bvuc
無問題

97:Socket774
13/02/16 21:19:03.68 AvXoptX/
>>95
使ってるけど問題ないよー
OCしてないしHD4000だけど
けどちょっとUSB周りには癖がある(らしい)

98:Socket774
13/02/20 08:05:58.40 2LMNM1TQ
近々初自作しようと思ってB75のマザーを物色してたんだけどオススメとかあります?

メモリは8G(将来増設するかもしれない)
グラボはGTX650Ti or 660
SSDとHDDそれぞれ1つづつ

最初はASUSかAsRockで迷ってたんですけどグラボをGIGABYTE製のにするかってことでGIGABYTEに決めたんだけど
これといった鉄板マザーがASUSなんかと比べてあまり聞かないので書き込ませてもらいました

99:Socket774
13/02/20 10:10:58.49 5RvTyaut
トラブルがなさすぎて話題に上がらない

100:Socket774
13/02/20 10:21:17.33 vo640g/D
DUALBIOSに魅力を感じるのであればGIGABYTEも良いけど
そうじゃないならASUSの方がユーザーが多いしWindows8関連の起動の設定等もやりやすいよ
UEFIや高速起動、セキュリティブート、INTEL関連の各種設定なんかも解説がASUS基準になってる感があるし
まあそれでも自分はGIGABYTEに信頼置いてるからこちらにしたけどね

101:Socket774
13/02/20 12:47:32.26 iATAIxwh
>>98
お勧めというか、
・GIGABYTE製
・B75
・メモリスロット×4本(将来増設のため)
という条件を満たすのは、

ATX の GA-B75-D3V
m-ATX の GA-B75M-D3H

の2種しか無いので、ATXかm-ATXか決めれば、そのままどっちを買うかが決まる。
ただ、>61-64の情報があるので、D3Vは入手難しい?

ちなみに、私は GA-B75M-D3H を定格運用で使ってるけど、トラブル起きないんでスレに書き込むネタが無い。

102:Socket774
13/02/20 20:50:24.74 qlgJh+ow
今マザーはじめPCパーツ全般的に値上がってるね
年末特価4300円のB75M-D3H買っておけばよかったとちょっぴり後悔してる

103:Socket774
13/02/20 22:30:35.46 ImREWp3p
B75M-D3H買って、トラブルなく使ってると思ってるけど、
D3Hを買う場合、rev1.0と1.1が流通してて、1.1は100%日本製コンデンサじゃないとのレスを一度見た(自作板だったと思う)。
あと1.0と1.1でATX 12V(田コネ)が4pinから8pinに変更になってて、それもあって地雷と書いてるレスもあった(同じく自作板)。
俺としては人におすすめできると思うけど・・・

104:Socket774
13/02/20 22:37:31.50 MYVPcriB
>>103
1.1は韓国製に変わってるけどさしてたいした事はないよ
電源じゃあるまいし、中国の粗悪なメーカーのものじゃなけりゃどこだっていい

105:Socket774
13/02/20 22:39:08.64 sXQK8qCm
キムチだけはマジ勘弁
そうかGIGABYTEはキムチなんだな
キムチ使う限りもうGIGABYTEは絶対買わない

106:Socket774
13/02/20 23:31:55.00 hr7W51Fl
>>103-104
韓国じゃねーし

URLリンク(www.gigabyte.com)
Industry's Leading All Japanese Solid Capacitor Design

107:Socket774
13/02/20 23:38:04.37 AebLvUtx
>>103
それは/Aの話じゃないの?

108:Socket774
13/02/20 23:41:03.45 MYVPcriB
/Aと1.1はまた違うのか、なるほど納得

109:Socket774
13/02/21 02:36:52.38 B4zwRRQc
先月D3Vゲットしたけどラッキーだったか・・

110:Socket774
13/02/21 12:14:53.52 esplgf46
>>103-108
D2V,D3H,D3V,HD3がごっちゃになってる気がする。

GA-B75-D3V,GA-B75M-D3H
“オール日本製固体コンデンサ”を明言(Rev.1.1も)
→ MBにも"All Japanese Capacitors"とプリントされている

GA-B75M-D2V,GA-B75M-HD3
“オール固体コンデンサ”のみ表記(日本製とは言ってない)
→ MBのプリントが"All Solid Capacitors"になっている。

なんで、多分(というか、ほぼ確実に)D2V,HD3は、日本製コンデンサじゃ無いと思う。

GA-B75M-D3H/Aは…よくわからん。CFDの商品紹介からすると単にRev.1.0の
表記変更のみ(価格改定?)で、rev.1.1では無いような...

111:Socket774
13/02/24 13:03:38.84 XJQvw03t
UD5Hが出た頃はmSATAって絶滅寸前だったのに
今は256Gで2万円しない奴出てるのな

112:Socket774
13/02/25 10:31:19.16 mX8XV+Ms
B75ってビジネス用だけあってド安定なのかな。
これなら次からもハイエンドよりもビジネス用決定だわ。
多機能よりド安定重視、これMBの鉄則。

113:Socket774
13/02/26 22:25:50.82 KET8oUhg
GA-Z77X-UD3HのR1.0と1.1の違いって何?
CFDみると/A表記で出荷時期のことしか書いてないけど

114:Socket774
13/02/27 11:04:37.68 CJzdT/Df
GA-H77-D3H-MVP、こいつだけハブ付きUSB切替器経由だとBIOSでキーボードを認識しない
他の3台は問題無いんだけどな

115:Socket774
13/02/27 11:08:26.32 6o3zAT3K
Rev1.0と書いてあったのに開封したら1.1だっGA-B75M-D3Hが安定しすぎ
ちょっとムチで叩いて忍耐力を調べてみようかと思う

116:Socket774
13/02/27 11:57:14.22 b+HL/SQd
>>113
(^ν^)散々迷ったあげく安かったから1.0買ったよ、確か違いは音関係だけだったような気がするお

117:Socket774
13/03/05 02:07:00.89 wvF3fo6a
z77n-wifiとi3 3220t組み合わせてるんだが、intel hd graphicsのドライバ入れたらフリーズする

118:Socket774
13/03/05 04:00:35.59 peXwk6Ku
結局、GA-B75M-D3H/A と GA-B75M-D3H [R 1.0] は同じってことでおk?

119:Socket774
13/03/05 11:37:09.58 rr1nhPgc
Aがついてるほうは1.1だからちょっと構成違うよ。
メモリーの間隔が狭められてるのと、CPUソケット付近に刺す4Pinが8Pinになってる。
自分の電源確かめてからこうてな。

120:Socket774
13/03/06 00:54:01.01 fIXJgv2H
>>117
自己解決
メモリーの問題だった

121:Socket774
13/03/09 18:40:03.81 NPRFVy/k
UD5Hのベータじゃない最新BIOSまだかよ

122:Socket774
13/03/11 22:34:54.90 IIsDtCgv
UD5Hの最新βは15rか 正式15はそろそろかな

123:Socket774
13/03/11 23:32:29.59 T+aRVqun
高速起動系のアップも、パワーリポートの記事から進展無いしな。

124:Socket774
13/03/13 22:46:57.27 bDnn+Wkz
ライトとアウトカメラがあれば拡大鏡の代わりになるのにと
時々思ってしまう。

125:Socket774
13/03/13 22:47:28.79 bDnn+Wkz
すまん誤爆した。

126:Socket774
13/03/16 21:18:34.91 sTM4VgMC
D2VにPT3二枚差しで組み立てた
あっさり動いて拍子抜けだった

127:Socket774
13/03/16 23:03:11.32 3nnD9Rqa
Z77P-D3にUEFIでwin8入れた人居る?(´・ω・`)

BIOS F8e(最新)でOS Typeをwin8(又はwin8 WHQL)にして
CSM(従来BIOSとの互換機能)を無効(never)にすると

ブートメニューの選択にUEFIデバイス(DVD)が出現する筈なんですが
DVDどころか一切のデバイスが見えなくなってしまう
プライマリHDDはインテルのSSDSC2CT120A3、DVDがLGのGH24NS95って
ありがちな構成で、どちらも非対応デバイスでは無い筈なんですが上手くいきません
高速起動絡みでKP41問題が出ていて、速度云々よりも
win8はUEFI+レガシーフリーの方が安定するらしいので
試してみたいのですが

128:Socket774
13/03/17 02:59:20.91 jkdC/idt
B75は鉄板

129:Socket774
13/03/17 10:21:44.83 gHT7Sq4n
ビジネス用というのは伊達じゃないな。
今後もビジネス用がでるならそれでいこうと思う。

130:Socket774
13/03/18 09:59:08.15 rQ3bTmNd
>>127
USBからのインストールは試した?
URLリンク(jisaker0210.blogspot.jp)

ちょっと違うかもしれないけど。

131:Socket774
13/03/18 10:30:49.66 4Ozw0mVQ
P8H77-Vが手元に有ります
CPUをどうしようか迷ってます
1155で「コスパの良い」CPUをi3、i5、i7、Celeron でそれぞれ
一つずつ(もしくは2つでも)挙げてもらえると有難いです
なお当初はG1610積む予定でしたがメモリDDR3-1600の8G揃えちゃったんで
もはや予算がどうとか度外視してやろうかなあとやや自暴自棄気味に思ったりしてます
よろしくおねがいします

132:Socket774
13/03/18 11:01:01.72 WbpPM8sM
スレチです

133:Socket774
13/03/18 11:10:17.40 4Ozw0mVQ
マザボに合うCPUの質問はアウトなのか・・・
失礼しました

134:Socket774
13/03/18 11:46:13.73 m3DRANG8
いやここGIGABYTEスレですよ?

135:Socket774
13/03/18 11:55:06.53 M6QHJ1yx
444 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 11:17:01.41 ID:4Ozw0mVQ
P8H77-Vが手元に有ります
CPUをどうしようか迷ってます
1155で「コスパの良い」CPUをi3、i5、i7、Celeron でそれぞれ
一つずつ(もしくは2つでも)挙げてもらえると有難いです
なお当初はG1610積む予定でしたがメモリDDR3-1600の8G揃えちゃったんで
もはや予算がどうとか度外視してやろうかなあとやや自暴自棄気味に思ったりしてます
よろしくおねがいします

スレチだったらすみません
その場合誘導してもらえると有難いです

136:Socket774
13/03/18 13:15:43.96 DLCXNKTv
>>135
ひとまず用途書け。
あと今でこそ高くなったがメモリ8Gはたいして多くないぞ。
8Gの一枚買っちゃう香具師なら、1610でも用途間に合うと思う。

137:Socket774
13/03/18 13:37:45.89 WbpPM8sM
もう出てったから

138:Socket774
13/03/18 15:25:57.69 a6/XpanZ
68 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 11:17:01.41 ID:4Ozw0mVQ
P8H77-Vが手元に有ります
CPUをどうしようか迷ってます
1155で「コスパの良い」CPUをi3、i5、i7、Celeron でそれぞれ
一つずつ(もしくは2つでも)挙げてもらえると有難いです
なお当初はG1610積む予定でしたがメモリDDR3-1600の8G揃えちゃったんで
もはや予算がどうとか度外視してやろうかなあとやや自暴自棄気味に思ったりしてます
よろしくおねがいします

スレチだったらすみません

139:Socket774
13/03/18 21:15:50.37 SR0DVa1P
>>130
おおお~  ありがとうございます
ちょっと途方に暮れていましたのでやってみます
しかしCSM有効でMBRのHDDが見えないのは分かりますが
GPTディスクもDVDも起動選択に何も現れないのは詐欺であります
GIGABYTEはこの板あまり真面目に煮詰める気が無い様でなっかりです><

140:dc5v
13/03/19 14:37:00.07 IY6kkGR5
おまいら様、何卒お知恵をお貸しくれさいませ。

OS:windows7 64bit
CPU:i7 3770K
クーラー:ZALMAN NPS9900MAX
メモリ:CFD ELIXIR DDR3 16G(4G×4)
マザー:GIGABYTE H77-D3H
グラボ:ZOTAC Geforce GTX570
電源:Enhance 600W
HD:HITACHI 3.5HDD 250G×1
その他ドライブ:5インチDVD-R 、USBマウス・キーボード
ケース:SST-RL01B-W
モニタ:RTD233WLM×2(HDMIとDisplayPortで使用)

141:dc5v
13/03/19 14:39:28.61 IY6kkGR5
この内容で組んでるんですが、普段の使用(ネット、動画の再生等)では落ちずに
PSO2遊んでる時にだけ(他にゲームやらないので、もしかしたら他の3Dゲームでも?)
急にブラックアウト→再起動します。
7でも起きたし、XPでも同様でした。(PSO2で遊ぶ時のみという所も一緒)

これはどこが原因だと思われます?(・ω・`)

142:dc5v
13/03/19 14:43:55.28 IY6kkGR5
最初に組んだのが7だったので、KP41病かと思い電源設定やCPU、メモリの電圧の設定など
やってみたんですがダメでした。
XPで組み直して同様の現象が起きたのでこれはOS側じゃないかも・・・と思い、
まずはこちらに来てみたんですが・・・。

あ、そんな中でも終日PSO2普通に遊べたりする日もあります。
問題がCPUなのか、メモリなのか、マザーなのか、電源なのか・・・
よろしければお話お聞かせ下さいませ。

143:Socket774
13/03/19 15:05:15.97 XftwaWD9
メモリーか電源、あるいは両方
メモリー2枚挿しにしてみる
タイミングはautoじゃなくてマニュアルで少し緩くしてやる

144:dc5v
13/03/19 15:38:15.14 IY6kkGR5
>143
おぉ・・・ありがとうございます(TωT )
メモリーが問題の場合、普通に起動して途中で落ちるっていうケース多かったりするのかな?
電源は自分も買ったばかりのがすぐ壊れたりしたので信頼ない感じ・・・

もしよろしかったらタイミングについてもう少し詳しくお聞かせ願えますか?
BIOS上での設定になるのかしら。

145:Socket774
13/03/19 15:48:36.07 t2X1S/NK
>>144
KP41病ならログに残ったような・・・
もちろんGPUドライバは更新済みだよね?
モンハンやFFとかのベンチマークでも落ちる?

・M/Bの端子が焦げてないかチェック
白い樹脂がうっすら茶色等
電源のケーブルを芋づるに繋げず分ける

×[電源]1-[HDD]-[FAN]

○[電源]1-[HDD]
   |2
  [FAN]

146:dc5v
13/03/19 16:31:00.94 IY6kkGR5
>>145 ありがとです!

グラフィックドライバは更新してみました。
XPだと最初は文字がにじんで綺麗に表示されなかったんだけど、ドライバ更新したらくっきりになったです。
7の時は同梱のCDからドライバ入れて問題なく映ったです。
更新探しても探せません的な英語の表示が出たのでとりあえずそのままにしてあります。

ベンチは動かした事ないですね。この構成ならそれなりに動くだろう的な感じで組んでみたので・・・

ボードのチェックしてみますね。電源ケーブルも見直してみます。

147:dc5v
13/03/20 01:02:25.44 ukXuPorV
暫時適当なDDR3のメモリを挿し、動かしていますが今のところ安定して遊べています。
7のイベントログには一個だけメモリダンプのエラーがありました。
とりあえずしばらくこれで動かしてみようと思います。
微妙にスレ違いな感じのレスでしたが、返して下さった方ありがとうでした!

148:Socket774
13/03/21 09:09:57.27 guN9kFwF
GA-Z77M-D3H-MVPの評価はどんな感じでしょうか?

149:Socket774
13/03/22 22:26:59.57 86Hgv2Lu
>>130
127ですけども教えて頂いたとおりにインストール用のUSBフラッシュを作って
CSM無効、OSType WIN8にしましたところ無事UEFIインストールが出来ました(・∀・*)
ログのKP41も消えましてGIGAのロゴからいきなりデスクトップが上がってくるのは中々いい感じであります
さすが起動「だけ」は良いと評価されるだけあります
130様ありがとございました

150:Socket774
13/03/23 22:25:23.97 P8r4Wmt0
ようやく規制解除された…。

先月末に「通販上で安し、LGA775から乗り換え」でGA-H77-DS3H(Rev1.1)を買ったら
初期状態でBIOS設定項目は出ないわ、ブートメニューでフリーズするわで散々だった。
初期不良かと思って一度購入店で交換した物でも症状が改善せず、根本的な解決が
BIOS更新(最新公開版がベータ版のみ)しか無いって、どうなってんの?この板。

151:Socket774
13/03/23 23:38:31.72 aGntVhzZ
自作ってそういうのも楽しむもんじゃないか

152:Socket774
13/03/24 00:35:24.99 KLmhsL9y
組んで最初の作業がBIOSアップじゃないか?

153:Socket774
13/03/24 00:40:51.63 /TDdiVsE
DEL押すタイミングシビアだけど普通に設定できるし安定稼働
>>150が鈍いだけだろうな…

154:Socket774
13/03/24 00:45:29.36 2r16krmd
>>150
ひょっとしてUSB3.0に何か刺さってるとかいうオチじゃないだろうな?

155:Socket774
13/03/24 01:24:10.15 QbU8vcNk
ち、ちむぽ!?

156:Socket774
13/03/24 01:40:17.55 NPtkIwsq
>>150
ASUSやASROCKじゃあるまいしGIGABYTEは昔から正式Biosはなかなか出ないんだが
そんなことも知らないでGIGABYTE買った君が悪いしBetaBIOSじゃダメな理由ってなんだ??

157:Socket774
13/03/24 02:56:34.97 /TDdiVsE
いや普通にF7でokだから…

158:Socket774
13/03/24 03:17:34.23 unpKqER0
GA-B75M-D3H
いつになったら日本でrev. 1.1発売になるかな

159:Socket774
13/03/24 05:45:52.83 Q4bm0T34
>>158
もう出てるよ
今月始めにAmazonで買ったら1.1だった
末尾/aな

160:Socket774
13/03/24 13:00:25.03 unpKqER0
おお、ありがとう。

161:Socket774
13/03/24 14:06:34.34 IAjwY6O4
いつの話をしているんだ
年末に祖父で買ったのは既に1.1だったぞ

162:Socket774
13/03/24 16:36:33.01 zBKcSZQd
>>158
11月にSofmap神戸店で買ったときは既に1.1
年末や/a付がとかデマってんじゃねぇって(笑)
/aは単に円安で値上げ分の印だけ、/aが付いてなくてもとっくの昔に1.1は出回ってる

163:Socket774
13/03/24 23:53:41.73 Q4bm0T34
>>162
逆に言えば末尾/a は確実に 1.1 ってことだろ?

型番がD3Hのみならまだ 1.0 も出回ってるんだし、1.1が欲しいなら /a 買った方が確実だろ

164:Socket774
13/03/24 23:56:37.23 4HL9vpX+
あれって日本製コンデンサじゃなくなったりスペックダウンしてるやつなんだろ

165:Socket774
13/03/25 00:11:25.74 mNrAuPmM
ver1.1だけど
URLリンク(www.gigabyte.com)
ver1.0と同じ記述
Industry's Leading All Japanese Solid Capacitor Design

166:Socket774
13/03/25 09:37:25.14 xfoP9Hf7
cpu近くの補助電源入力が6pinのやつも日本製固体コンだよ
ショップの展示品で見た

167:Socket774
13/03/25 10:43:21.22 YoEJAfeC
>>163
箱の仕様シールに書いてあるんだから型番だけ見て買うなよ

168:Socket774
13/03/25 23:58:28.04 lx+crSnh
>>164
それデマだから

169:Socket774
13/03/28 08:35:56.96 6KtdUg1/
最近のギガマザーはBIOS切り替えスイッチが付いてるのもあるみたいだが
BIOS破損時に手動で別BIOSに切り替えて
破損BIOSを更新する機能はついてる?

それとも昔からある、メインBIOSが破損したら自動でバックアップBIOSをコピーする機能だけ?

170:Socket774
13/03/28 15:38:58.95 MMZvK6Az
自動と手動
DualBIOSって書いてあれば付いてる

171:Socket774
13/03/28 15:58:08.78 V7EDcMvc
>148
まだ使用1ヶ月位だけど今の所USBにちょいとクセがある事以外は特に問題ない
ただこのUSB問題、最近のギガマザーの多くでみられる現象みたいなんで
特にこのマザーで気を付ける点というわけではない
自分の場合USBゲームパッドを接続したままにするとBIOSに入った途端固まる
Z77の割には電圧関係の細かい設定が出来ない?ので派手なOCには向いてないかも
i5 3570KをTB倍率38・38・37・36→42・42・41・40、GPUクロック1150→1300のみ変更で
常用してるけど安定してる
リテールクーラーと同レベルの1300円のダサCPUクーラーだけどこの程度のOCなら
Prime95で負荷掛けても60℃前後で済んでる

>型番末尾の/A
確か販売代理店のHPだったと思うけど出荷時期により/A表記が付く場合があるだけで
/A表記をもって特定地域向けやリビジョン等を表してるわけではないって載ってた

172:Socket774
13/03/29 00:47:44.08 l9ozj2gN
GA-Z77X-UD3Hのリビジョン違いが出てるけど何処が変わったんだ?画像比べても変化がないんだけど。

173:Socket774
13/03/29 12:54:22.06 k+NesB/r
PCBの違いじゃなくてパッケージの違いだけみたい
>バンドルソフトウェア
>2.Intel&reg; Rapid Start Technology
>3.Intel&reg; Smart Connect Technology
>4.Intel&reg; Smart Response Technology

174:Socket774
13/03/29 14:22:35.65 AxAubX09
( ´_ゝ`)

175:Socket774
13/03/29 17:42:35.21 l9ozj2gN
>>173
ソフトウェアの違いだけでもRev変わるもんなのか。Thx!

176:Socket774
13/03/29 19:37:12.00 I6MzkdSa
>>169
DualBIOSの本質は、BIOSアプデ時に「Dualだからもし万が一何かあってもきっと大丈夫」
と言う安心(((感)))を提供する事にある

もしメインが破損したり飛んだりした時にはサブも一緒に死ぬ仕組みだからキニスンナ(・3・) ~♪

177:Socket774
13/03/29 22:32:49.14 7b5mB7mE
>>172
ギガのHPにある画像は、どっちも同じ画像ファイルみたいだね

178:Socket774
13/03/30 01:59:27.07 FcLvpDMq
サブも一緒に死ぬのか?
BIOSは失敗したことないから分からんけど、
設定ミスって起動しなくなったときに自動リセットしてくれるのは助かってる。

179:Socket774
13/04/01 13:05:30.06 6cAIJwmB
68チップのスレってなんであんなになってるの?
動作不安定だから?

180:Socket774
13/04/01 14:10:55.74 yhHmo1Us
Win7 Proだが、GA-Z77MX-D3HにF16dを入れたところ
WEIのメモリパフォーマンスが7.9→7.7に低下してもうたorz
速攻でF15に戻して試したらすぐに7.9に復活

現行に問題がないときはBetaには飛びつかないほうがいいね

181: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/01 22:18:39.22 FUrELmsP
BIOSが3TBHDD対応は標準だしBeta入れることは無いなあ

182:Socket774
13/04/01 22:59:45.53 Yq16r36i
以前はメインのバイオス更新失敗したら失敗したデータをサブに勝手にコピーすることもあったが
今のは手動スイッチ切り替えでサブの更新もFキー押しながらとかになってるから安心

183:Socket774
13/04/01 23:06:45.56 oFfVAKtZ
>サブの更新もFキー押しながらとかになってる
詳しく
マニュアルには書いてないぜ?

184:Socket774
13/04/02 00:17:23.74 J0CHjn5W
ググったらAlt+F11かF12?

185:Socket774
13/04/02 01:11:22.54 fVuGz4KG
Backup BIOS reflash:
ALT+F12 - AWARD BIOS
ALT+F10 - UEFI BIOS

186:Socket774
13/04/02 09:31:38.50 /jKb4Gov
B75M-D3Hって代理店保証は1年?

187:Socket774
13/04/20 05:03:11.09 awn8iKg2
特に問題も話題も無いからかスレがすっかり過疎ってるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch